20/11/07(土)02:50:53 傲慢 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/07(土)02:50:53 No.743895703
傲慢
1 20/11/07(土)02:52:09 No.743895854
暴食
2 20/11/07(土)03:00:32 No.743896738
なにか特徴とかは?
3 20/11/07(土)03:03:27 No.743897004
は?うちの名物料理ですが?
4 20/11/07(土)03:11:19 No.743897700
言いたいこと言ったもん勝ちすぎる
5 20/11/07(土)03:12:27 No.743897804
イメージで築地に勝ってから
6 20/11/07(土)03:12:45 No.743897828
日本人の主食を名物扱いとは偉くなったもんだ
7 20/11/07(土)03:14:38 No.743897971
おこがましい!
8 20/11/07(土)03:17:58 No.743898237
せめて小倉牛丼と名付ければ
9 20/11/07(土)03:18:44 No.743898301
松屋とか吉野家の牛丼と何が違うんですか!?
10 20/11/07(土)03:21:19 No.743898518
小倉ってそんなに牛丼アピールしてたかな…
11 20/11/07(土)03:27:58 No.743899024
久しぶりに地元に帰ると知らない郷土料理増えてたりするよね
12 20/11/07(土)03:31:10 No.743899274
小倉 B級グルメ で検索しても牛丼とか出てこないんだが…
13 20/11/07(土)03:31:57 No.743899327
>久しぶりに地元に帰ると知らない郷土料理増えてたりするよね B級グルメとして地元が推してる料理があるんだけど 親父が子供の頃そんなの無かったぞ…?って言ってたわ
14 20/11/07(土)03:33:33 No.743899443
>B級グルメとして地元が推してる料理があるんだけど >親父が子供の頃そんなの無かったぞ…?って言ってたわ 思いっきり商工会の都合とかで出来てるよね…
15 20/11/07(土)03:42:08 No.743900057
ブランド牛があるところでそれ使った牛丼をウリにしてる所があるけれど ブランド牛を牛丼で食いたくない
16 20/11/07(土)03:54:23 No.743900792
>B級グルメとして地元が推してる料理があるんだけど >親父が子供の頃そんなの無かったぞ…?って言ってたわ B級グルメはそんなもんじゃないのか…
17 20/11/07(土)03:58:13 No.743901010
地元で親しまれてた郷土料理なんてアピールするにも弱いし地味だし遠くまで来て金払ってまで食べたいものじゃないんだ
18 20/11/07(土)04:00:23 No.743901130
>B級グルメとして地元が推してる料理があるんだけど >親父が子供の頃そんなの無かったぞ…?って言ってたわ ブームに乗っかってそういう風に作られたB級グルメなんてまず失敗するってラーメンハゲが言ってた
19 20/11/07(土)04:01:36 No.743901204
牛丼?焼きうどんの間違いでは?って思ったけど知らない人からしたら は?って感じになると思う…
20 20/11/07(土)04:02:27 No.743901257
B級グルメなんてやきそばだったりするし元々そんな伝統ある飯のことじゃないだろう
21 20/11/07(土)04:04:14 No.743901354
ロールケーキだったり焼きうどんだったり微妙なもんばっか推すな小倉
22 20/11/07(土)04:04:24 No.743901369
>B級グルメとして地元が推してる料理があるんだけど B級グルメって別に昔からあるから美味いってわけでもないしいいんじゃねーかな… うちの地元だといもフライとじゃが芋入り焼きそばなんて子供の頃からあったけど 味は想像してるとおりだしご自宅でも作れる味だからな…
23 20/11/07(土)04:04:26 No.743901372
名物料理は地元民あんまり食べてない B級グルメも地元民あんまり食べてない
24 20/11/07(土)04:05:37 No.743901437
>ブランド牛があるところでそれ使った牛丼をウリにしてる所があるけれど >ブランド牛を牛丼で食いたくない そもそもブランド牛は地元民あんまり食わないしな…
25 20/11/07(土)04:05:54 No.743901454
変なのじゃなければ普通に食べるってくらいには食べてるんじゃね 芋煮汁とか
26 20/11/07(土)04:06:36 No.743901492
爆弾ハンバーグは割と食ってるけど 1企業の名物だしな…
27 20/11/07(土)04:20:55 No.743902205
>ブームに乗っかってそういう風に作られたB級グルメなんてまず失敗するってラーメンハゲが言ってた 漫画のキャラの言いなりになってる……
28 20/11/07(土)04:21:15 No.743902228
小倉の名物は糠炊きだろ……
29 20/11/07(土)04:25:55 No.743902474
小倉ならではの独自性とかあれば名乗ってもいいよ…
30 20/11/07(土)04:27:40 No.743902543
小倉なら焼きうどんだな
31 20/11/07(土)04:57:18 No.743903772
北九州は焼きカレーじゃないのか
32 20/11/07(土)05:04:24 No.743904027
B級グルメは無法地帯 皆知っているな?
33 20/11/07(土)05:19:19 No.743904537
>>久しぶりに地元に帰ると知らない郷土のお祭りが増えてたりするよね
34 20/11/07(土)05:27:27 No.743904812
北九州名物っていったらかしわうどんじゃないのか
35 20/11/07(土)05:29:10 No.743904867
モラルもB級
36 20/11/07(土)05:32:58 No.743904997
ひるぜん焼そばも豚のかば焼きも食った事無い…何それ…?ってなったな
37 20/11/07(土)05:37:35 No.743905162
いや小倉いても聞いたこと無いぞ…
38 20/11/07(土)05:55:03 No.743905795
雑に食える味だからB級だと 特別感だしたらただのグルメじゃないか
39 20/11/07(土)06:37:46 No.743907047
>ブランド牛があるところでそれ使った牛丼をウリにしてる所があるけれど 産地だからこそ売れない肉がたくさん余るので許してほしい 名前出しとけば観光客も飛び付くのでWINWINの関係
40 20/11/07(土)06:41:49 No.743907190
おぐらと紛らしいので名前変えろ
41 20/11/07(土)07:01:11 No.743908022
ゆうても1店舗だけで有名とかもあるにはあるからB級グルメ 場所知らん人は地元でも食いに来ないし