20/11/07(土)02:46:37 エビチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/07(土)02:46:37 No.743895226
エビチリのうまさの正体ってなんだろう
1 20/11/07(土)02:47:03 No.743895278
ケチャップ
2 20/11/07(土)02:47:38 No.743895339
愛情
3 20/11/07(土)02:47:57 No.743895378
チリソース
4 20/11/07(土)02:47:58 No.743895380
にんにぐ
5 20/11/07(土)02:48:29 No.743895438
エビから目を背けるな
6 20/11/07(土)02:48:33 No.743895444
エビ以外のすべて
7 20/11/07(土)02:51:12 No.743895739
メインの味ってなんなんだろう ケチャップでいいの?
8 20/11/07(土)02:52:48 No.743895917
エビ
9 20/11/07(土)02:52:58 No.743895932
トマト
10 20/11/07(土)02:53:00 No.743895938
俺はエビも評価してるよ
11 20/11/07(土)02:54:37 No.743896100
チリソースなんてものは何にかけてもうまいんだよ
12 20/11/07(土)02:55:47 No.743896214
みじん切りの玉ねぎたっぷり入ったやつ好き
13 20/11/07(土)02:59:00 No.743896579
このタレが上手いんじゃないか? エビいらないんじゃないか?
14 20/11/07(土)03:00:19 No.743896714
えびがまずいとあんまりだなってのを冷凍のエビチリで気付かされる
15 20/11/07(土)03:00:42 No.743896754
>このタレが上手いんじゃないか? >エビいらないんじゃないか? 海老をこんにゃくで代用したダイエット食品もある程です
16 20/11/07(土)03:01:24 No.743896815
鶏むねとかでも代用していい
17 20/11/07(土)03:05:14 No.743897157
クワイが入ってるのが好き
18 20/11/07(土)03:08:05 No.743897400
チリソースは味の五角形が完璧らしいな
19 20/11/07(土)03:12:55 No.743897838
茹でた鳥ももにぶっかけたら美味そうね このタレだけ売ってくれないかな
20 20/11/07(土)03:13:45 No.743897904
あのタレさえあれば白飯を無限に食える
21 20/11/07(土)03:15:17 No.743898020
ディップ用のチリソースは売ってるけどあれでいいのかな?
22 20/11/07(土)03:15:23 No.743898025
ニンニク生姜ネギ油ガラスープ豆板醤塩ケチャップ酢 うまい
23 20/11/07(土)03:17:02 No.743898163
気軽にチリソースを作れるようになると「」のお嫁さんになれる
24 20/11/07(土)03:18:55 No.743898315
甘すぎると違うなあとも思う
25 20/11/07(土)03:20:03 No.743898414
そういやたまに異様に甘いチリソースあるな…
26 20/11/07(土)03:23:53 No.743898712
エビとトマトってイタリアンじゃないか?
27 20/11/07(土)03:24:32 No.743898756
>エビとトマトってイタリアンじゃないか? エビチリはイタリア料理だった…?
28 20/11/07(土)03:26:36 No.743898916
「」 本格的なエビチリは別にケチャップ使わない
29 20/11/07(土)03:27:05 No.743898964
横浜中華街のランチメニューの定番だった 仕入れが同じなのかどこも同じ味だった
30 20/11/07(土)03:27:40 No.743899006
>「」 >本格的なエビチリは別にケチャップ使わない !?
31 20/11/07(土)03:27:42 No.743899008
ソースが美味かったら海老は小さくても許せる
32 20/11/07(土)03:27:46 No.743899012
イカチリの方が好きだけどあっちは明確にイカが美味さの正体だと思う いやエビチリもよく考えたら普通にエビが美味いわ
33 20/11/07(土)03:28:15 No.743899044
ここ3日エビチリずっと作ってる 蒸しパンみたいな柔らかいパンと一緒に食べるのが一番美味しかった
34 20/11/07(土)03:28:22 No.743899054
そもそも下ごしらえしたエビを焼くだけで滅茶苦茶うまいんだから本体はエビだろどう考えたって
35 20/11/07(土)03:29:14 No.743899124
>ここ3日エビチリずっと作ってる エビってメチャ高いのに贅沢だな…
36 20/11/07(土)03:29:26 No.743899145
>ニンニク生姜ネギ油ガラスープ豆板醤塩ケチャップ酢 >うまい お酢大事よね みりんかお酒もいい
37 20/11/07(土)03:29:39 No.743899170
でもエビチリのエビ部分を豚バラとかで代用してもエビチリじゃないだけでめちゃくちゃ美味しいんだよな
38 20/11/07(土)03:29:42 No.743899175
ソースならクックドゥのエビチリでいいんじゃないか?
39 20/11/07(土)03:30:24 No.743899221
>でもエビチリのエビ部分を豚バラとかで代用してもエビチリじゃないだけでめちゃくちゃ美味しいんだよな じゃあエビチリにおける海老の貢献度ってほぼ皆無じゃん!
40 20/11/07(土)03:30:25 No.743899224
チリソースがうまいんだから大抵の具材にも合うさ
41 20/11/07(土)03:30:48 No.743899248
卵で代用しても良し 片栗粉を固めても良し
42 20/11/07(土)03:31:03 No.743899265
エビチリってチリソース使ってたの? ケチャップだけかと思ってた
43 20/11/07(土)03:32:03 No.743899334
ケチャップとマヨネーズを使うタイプはエビチリじゃなくてえびのオーロラソースじゃないの?
44 20/11/07(土)03:32:15 No.743899350
コストコのなのかもしれないけどちょっと合わない
45 20/11/07(土)03:32:47 No.743899384
あっちはエビを丸ごと使うとミソかなんかでソースが赤くなるんだっけ?
46 20/11/07(土)03:34:08 No.743899477
正直エビじゃなくても美味しいとは思う
47 20/11/07(土)03:34:42 No.743899520
鳥で作ったらめちゃくちゃ美味しかったよ
48 20/11/07(土)03:34:43 No.743899521
店で頼むと肉系メニューより高かったりする謎
49 20/11/07(土)03:35:48 No.743899593
一時エビチリにケチャップ入れて作ると美味しいってネタがTVで流行った らもうそっちが主流なのかな今は
50 20/11/07(土)03:36:04 No.743899611
>店で頼むと肉系メニューより高かったりする謎 エビは減価率高いんだよ
51 20/11/07(土)03:36:18 No.743899633
>店で頼むと肉系メニューより高かったりする謎 いやそれは謎じゃないだろ エビチリにして美味いサイズのエビって安くてもグラム250円くらいはするぞ大抵の肉より高い
52 20/11/07(土)03:37:12 No.743899707
エビたけえ
53 20/11/07(土)03:37:45 No.743899738
>一時エビチリにケチャップ入れて作ると美味しいってネタがTVで流行った >らもうそっちが主流なのかな今は ケチャップ入れるのは普通よ それケチャップをしっかり炒めると美味しいってやつじゃない?
54 20/11/07(土)03:37:53 No.743899752
ケチャップ入れた方がコクが出るのはなんとなくわかる
55 20/11/07(土)03:37:56 No.743899755
美味しいけどエビを活かすメニューでもない気がする
56 20/11/07(土)03:38:35 No.743899802
お惣菜の唐揚げを一口大に切って市販のエビチリソースで炒めるだけで美味しいトリチリの完成だぁい
57 20/11/07(土)03:38:42 No.743899812
>ケチャップ入れるのは普通よ >それケチャップをしっかり炒めると美味しいってやつじゃない? ううん 普通じゃなかったのかつては
58 20/11/07(土)03:39:30 No.743899869
なんだまた陳建民の話か
59 20/11/07(土)03:39:47 No.743899891
日本で陳建一だったかがエビチリ出す時に日本人にあうアジはこれだってケチャップいれて出してたみたいなエピソードを何かで見たな だから多分日本においてはケチャップが正統派
60 20/11/07(土)03:40:19 No.743899918
珍県民がケチャップ入れたの相当前じゃ無いか?
61 20/11/07(土)03:40:23 No.743899920
最近知って話したくて仕方ないんだろう
62 20/11/07(土)03:41:34 No.743900006
>珍県民 ただの日本人じゃねーか!
63 20/11/07(土)03:42:03 No.743900051
>「」 >本格的なエビチリは別にケチャップ使わない 本格的というか本場のだな 本場のは当時の日本人に馴染みのない味だったから中華の鉄人の父親が カンシャオシャーレンを元にケチャップを入れるエビのチリソースを作った
64 20/11/07(土)03:42:44 No.743900095
100歳を越えてる中国人なのかもしれない
65 20/11/07(土)03:44:37 No.743900201
ケチャップは甘味と鹹味と酸味と旨みを併せ持ってるからチートすぎる
66 20/11/07(土)03:45:15 No.743900231
シャンタンとケチャップでなんちゃってえびちり作ればいいんだろ?
67 20/11/07(土)03:46:22 No.743900302
有り合わせの食材で一品作るのも料理の醍醐味だし…
68 20/11/07(土)03:46:47 No.743900318
近くの中華料理屋のエビチリはトマト果汁感強くておいしい
69 20/11/07(土)03:47:58 No.743900401
鶏チリもおいしいらしいな
70 20/11/07(土)03:50:06 No.743900547
>近くの中華料理屋のエビチリはトマト果汁感強くておいしい とろみを片栗粉じゃなくて生のトマトで出すと一段階強くなる
71 20/11/07(土)03:52:01 No.743900656
一般的なエビチリって揚げるんだろうけど 俺は揚げないのが好きなんだよな でも昔中華飯店で食べたお気に入りのエビチリは揚げてなかった 揚げるかどうかって好みの問題なんだろうかね
72 20/11/07(土)03:56:02 No.743900891
作りたてではなくて衣がどろどろになっちゃってるのは好みじゃないかな…
73 20/11/07(土)03:57:17 No.743900950
エビの下ごしらえが分からない 毎回うま味が抜けてプリプリのたんぱく質と化してる気がする
74 20/11/07(土)04:00:53 No.743901168
>揚げるかどうかって好みの問題なんだろうかね アレはぶっちゃけエビ少ないの誤魔化してるだけでは…
75 20/11/07(土)04:06:51 No.743901508
エビチリもうまいしエビマヨもうまい …美味しさの秘密…一体何なんだ…
76 20/11/07(土)04:07:20 No.743901527
海老は衣つけて揚げた方がソースの絡みは良くなるし 手間かける理由はあると思う
77 20/11/07(土)04:10:08 No.743901655
エビがうまいんじゃなくて衣がうまいんだよ
78 20/11/07(土)04:11:25 No.743901722
唐揚げにチリソースの残ったのかけたらめっちゃうまい…
79 20/11/07(土)04:22:25 No.743902279
エビを舐めるなよアミで代用したなんちゃってエビチリはすごくがっかりしたぞ
80 20/11/07(土)04:25:38 No.743902461
海老の出汁は凄いうまあじだよ 海老チリのソースがうまいのだって海老の出汁が有るからだよ
81 20/11/07(土)04:27:51 No.743902552
生エビで作ったのと 冷凍エビを「真水で」解凍してエキス流出しまくったのとを比較すれば エビが必要かどうかが判明するはず
82 20/11/07(土)04:29:46 No.743902635
横浜の中華街だと広州式のネギと豆豉とトウガラシの干焼明蝦も食えるよ エビでかくて殻付きで食いづらくてとてもおいしい
83 20/11/07(土)04:54:33 No.743903649
もしかしてチリソースって南米のチリのソース?
84 20/11/07(土)05:00:50 No.743903890
>もしかしてチリソースって南米のチリのソース? チリビールのチリだよ
85 20/11/07(土)07:16:20 No.743908766
松屋のエビチリ美味かったなぁ 辛さがちょうど良かった
86 20/11/07(土)07:37:22 No.743909999
メキシコ?
87 20/11/07(土)07:37:46 No.743910032
大泉さんのエビチリ