20/11/07(土)01:45:07 俺しか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/07(土)01:45:07 No.743885365
俺しかやってなさそうなソシャゲ春
1 20/11/07(土)01:49:06 No.743886341
聞くのもあれだがこれどうなの?
2 20/11/07(土)01:50:24 No.743886626
>聞くのもあれだがこれどうなの? つまんないわけでもないけど面白かったらもっと流行ってると思う
3 20/11/07(土)01:51:41 No.743886915
一護は…?
4 20/11/07(土)01:55:26 No.743887691
>一護は…? スレ画は確か当時実装されたばかりの新キャラが優先されてる
5 20/11/07(土)01:55:54 No.743887773
>つまんないわけでもないけど面白かったらもっと流行ってると思う そうか…
6 20/11/07(土)01:56:12 No.743887837
なんだこの人選
7 20/11/07(土)01:56:27 No.743887882
>スレ画は確か当時実装されたばかりの新キャラが優先されてる そのせいでなんでこの面子…って顔ぶれだな
8 20/11/07(土)01:58:43 No.743888294
悟空ルフィナルトサスケ雷電伊達と言えばジャンプの顔ですよね!
9 20/11/07(土)02:03:10 No.743889032
桃…
10 20/11/07(土)02:03:22 No.743889075
ひたすら周回してイベントキャラ手に入れて重ねるぐらいしかやる事がないのがつらい いいところは無課金でも石がすぐ貯まるところぐらいかな
11 20/11/07(土)02:03:51 No.743889152
伊達臣人よりも雷電のほうが大きく書かれてるの凄いな…
12 20/11/07(土)02:04:25 No.743889258
ギンと乱菊さんがメインキャラみたいじゃん
13 20/11/07(土)02:04:57 No.743889363
よその出版社に移った北斗や星矢キャラが普通にいるけど権利関係どうなってんだろ
14 20/11/07(土)02:07:09 No.743889730
幽白イベント辺りで辞めちった
15 20/11/07(土)02:07:20 No.743889763
>ひたすら周回してイベントキャラ手に入れて重ねるぐらいしかやる事がないのがつらい >いいところは無課金でも石がすぐ貯まるところぐらいかな どこにでもよくあるソシャゲだな!
16 20/11/07(土)02:08:27 No.743889956
>よその出版社に移った北斗や星矢キャラが普通にいるけど権利関係どうなってんだろ どっちも新書版やコミック文庫版の権利はまだ普通に集英社というか 全部引き上げて他社にとかはしてないよ
17 20/11/07(土)02:08:39 No.743889983
最近の漫画のキャラとか出てるの? チェンソーマンとかその辺の
18 20/11/07(土)02:10:10 No.743890288
この手のゲーム全般に言えることだが興味ない作品が主軸のイベントとかやる気になれないんだよな
19 20/11/07(土)02:12:37 No.743890640
>どこにでもよくあるソシャゲだな! まだ死んでないのはひとえに原作力のおかげだと思う ゴッドサイダーやシャドウレディで鬼舞辻無惨と戦えるゲームは世界でこれだけだ
20 20/11/07(土)02:13:05 No.743890715
右下の二人がわからない
21 20/11/07(土)02:14:17 No.743890888
>ゴッドサイダーやシャドウレディで鬼舞辻無惨と戦えるゲームは世界でこれだけだ 鼻水吹き出たわ そんな最近のやつもいるのか
22 20/11/07(土)02:14:20 No.743890897
>右下の二人がわからない ソーマでしょ?
23 20/11/07(土)02:16:03 No.743891140
ルフィが微妙に茶髪なのなんか新鮮だな…
24 20/11/07(土)02:17:00 No.743891302
>最近の漫画のキャラとか出てるの? >チェンソーマンとかその辺の チェンソーマンはまだ出てない 最新で鬼滅とかかな 今やってるイベントでようやく兄上とか縁壱が実装される
25 20/11/07(土)02:17:56 No.743891458
善逸の火雷神気合い入っててかっちょ良い
26 20/11/07(土)02:20:56 No.743891900
兄上と戦うイベントと同日に限定縁壱ガチャ開始で縁壱は兄上特効持ちとかひどい事するなって思った
27 20/11/07(土)02:21:06 No.743891915
今鬼滅の単独ゲーないからその辺の需要吸ってそうだな
28 20/11/07(土)02:21:42 No.743892000
よく見るとなんかデフォルメの等身がめっちゃキモい… 特にサスケ
29 20/11/07(土)02:25:42 No.743892587
こんな人気キャラ揃えても流行らんのか
30 20/11/07(土)02:27:54 No.743892914
シナリオとかあんの?
31 20/11/07(土)02:28:39 No.743893034
ワイルドハーフとかアニメ化してないちょいマイナーなキャラも実装されてるの良い
32 20/11/07(土)02:29:49 No.743893178
この絶妙に気持ち悪いSDはなんなんだろうな
33 20/11/07(土)02:31:03 No.743893340
>この絶妙に気持ち悪いSDはなんなんだろうな かわいくしすぎると男塾や北斗の拳みたいな劇画系が浮くんじゃないかな
34 20/11/07(土)02:32:16 No.743893486
これ以外じゃゲームとかに出なさそうだなって感じのキャラが好きならやるのかな
35 20/11/07(土)02:32:48 No.743893548
SD化されてるNARUTOなんてデザインそのまま持ってくりゃいいだろ…
36 20/11/07(土)02:33:43 No.743893651
>ワイルドハーフとかアニメ化してないちょいマイナーなキャラも実装されてるの良い 幕張はいつ実装されるんだ…
37 20/11/07(土)02:34:28 No.743893748
作家の画風出しつつデフォルメするって色々やろうとして全部事故ってるのいいよね
38 20/11/07(土)02:34:44 No.743893780
>兄上と戦うイベントと同日に限定縁壱ガチャ開始で縁壱は兄上特効持ちとかひどい事するなって思った いやまあそういうとこは >どこにでもよくあるソシャゲだな!
39 20/11/07(土)02:37:06 No.743894081
下手じゃないけどSD化苦手な人が描いたSDって感じだ
40 20/11/07(土)02:38:15 No.743894211
>シナリオとかあんの? 戦闘前に原作のセリフ喋るぐらいでシナリオ的な物は特にない
41 20/11/07(土)02:38:38 No.743894257
>下手じゃないけどSD化苦手な人が描いたSDって感じだ こういうの上手いイラストレーターもっといるだろうにこれだけで大分損してると思う
42 20/11/07(土)02:39:11 No.743894332
>>ワイルドハーフとかアニメ化してないちょいマイナーなキャラも実装されてるの良い >幕張はいつ実装されるんだ… ジャンプ展にすら存在を抹消された作品に何を…
43 20/11/07(土)02:41:51 No.743894658
実はアクタージュ実装楽しみにしてたんだ…
44 20/11/07(土)02:46:34 No.743895218
>実はアクタージュ実装楽しみにしてたんだ… 仮に実装された後であれだったらどういう扱いになるんだろ
45 20/11/07(土)02:58:29 No.743896527
>ジャンプ展にすら存在を抹消された作品に何を… そうなんだ…
46 20/11/07(土)03:00:44 No.743896756
キモいデフォルメせずに原作のイラスト持ってくればもっと流行ったのに
47 20/11/07(土)03:05:45 No.743897194
ジャンプ展はファイアスノーの風とかですら展示されてたのに幕張無くて笑った
48 20/11/07(土)03:07:53 No.743897381
>こういうの上手いイラストレーターもっといるだろうにこれだけで大分損してると思う SD専門のデザイナーってやっぱちゃんとしてんだな
49 20/11/07(土)03:10:20 No.743897614
中華系ゲームがこれくらいの中途半端なデフォルメ多い印象
50 20/11/07(土)03:16:43 No.743898133
>仮に実装された後であれだったらどういう扱いになるんだろ ゲームから消されるまではなくても二度とキャラが追加されたり復刻されたりはなくなるだろうね…
51 20/11/07(土)03:17:53 No.743898231
>ゲームから消されるまではなくても二度とキャラが追加されたり復刻されたりはなくなるだろうね… 引いた人のこと考えたら抹消はまあ無理だな
52 20/11/07(土)03:21:41 No.743898540
あのまま連載続いてたら確実に実装されてただろうし色々マジでギリギリラインで打ち切りになったんだな…
53 20/11/07(土)03:27:16 No.743898977
原作絵に寄せてるけど頭身低いせいでキモくなってるのかな もうちょい頭身高くてもよさそう
54 20/11/07(土)03:38:31 No.743899794
プチヒーローっつってるからデフォルメは必須だったのかもしれんが原作絵じゃダメだったのかな…
55 20/11/07(土)03:50:13 No.743900554
>ギンと乱菊さんがメインキャラみたいじゃん ギンと乱菊はBLEACHの主人公とヒロイン ──違いますか?
56 20/11/07(土)03:56:58 No.743900935
顔はリアルの原作ままで体はギュッと縮めて手足だけ大きいみたいな KOF UMOLもだけど最初からデフォルメでデザインしてない違和感ってどうしても出るよね…
57 20/11/07(土)05:22:24 No.743904645
モバゲー感あってそんな嫌いじゃないよ