20/11/01(日)23:39:36 あなた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/01(日)23:39:36 No.742444353
あなたは旅人です お供と一緒に世界を見て回りましょう 今回辿り着いたのは 1.国 2.深い森 3.秘境 4.荒野 dice1d4=1 (1)
1 20/11/01(日)23:41:31 No.742445052
あなたはとある国に辿り着きます その国は 1.牧畜が盛んで一部の魔物を家畜としている 2.小人が暮らす 3.宙に浮いている 4.国民がみな羽を持っている dice1d4=2 (2)
2 20/11/01(日)23:43:05 No.742445576
この国では小人が暮らしています 意思の疎通はできそうでしょうか 1.言語は共通 2.異なる言語だが翻訳は可能 3.全く別体系の言語を用いる 4.言葉を持たない dice1d4=4 (4)
3 20/11/01(日)23:44:34 No.742446107
この国に住まう小人は言葉を持たない種族です まずは入国の意思を伝えなければなりませんがあなたは 1.とりあえずそう言ってみる 2.(テレパシーだ) 3.身振り手振りで 4.お供よろしく dice1d4=1 (1)
4 20/11/01(日)23:45:43 No.742446508
「入国したいんですけど...」 とりあえず言ってみましたが門番は 1.首を傾げる 2.攻撃してくる 3.頷いて通される 4.門を閉められた dice1d4=3 (3)
5 20/11/01(日)23:47:18 No.742447099
何とかなったヨシ!
6 20/11/01(日)23:47:47 No.742447259
門番はあなたを通してくれました 独自の言葉は持たずとも外の言葉はある程度分かるようです ところで通してくれたとは言うものの 1.この門はまたげるな 2.はいはいで入国 3.門は普通のサイズなんだ dice1d3=2 (2)
7 20/11/01(日)23:49:58 No.742448031
門も当然通常サイズではありません あなたは赤ん坊のような姿勢で入国に成功します この国は 1.工芸品が有名 2.言葉を使わない歌が有名 3.特に有名なものはないけど小人はとにかく珍しい 4.観光業が盛ん dice1d4=3 (3)
8 20/11/01(日)23:52:16 No.742448912
この国は特段優れた産物などはないのですが 小人が暮らすというだけで価値があります とりあえず国に来てみましたが 1.建物に入れない... 2.ご飯も小人サイズだ! 3.お人形とかすっごい小さい 4.山って地名がついてるけどひっくい dice1d4=2 (2)
9 20/11/01(日)23:54:32 No.742449730
もちろんですが提供される食事も小人を想定したサイズです おいしいので食べます 1.携帯食料もないと足りないなあ 2.妙にお腹で膨らんだ気がするのでヨシ 3.お礼に料理を作ってあげよう 4.お供も足りないって言ってる dice1d4=1 (1)
10 20/11/01(日)23:55:04 No.742449934
ハイハイで入る門って事はその気になれば壁を乗り越えて入国できそうな大きさの国かな…?
11 20/11/01(日)23:55:55 No.742450277
ちゃんとルールを守るのは好印象だぞ
12 20/11/01(日)23:56:05 No.742450329
あなたは取り出した携帯食料をモソモソと食べます すると 1.店員が怒ってるような 2.店員が哀しそうな表情 3.小人が食べたそうに寄ってきた dice1d3=1 (1)
13 20/11/01(日)23:57:47 No.742450902
携帯食料を食べだしたあなたを見て店員が怒ってるような気がします しかし言葉がないので正確なところはわかりません 1.お玉投げてきた!小っちゃい! 2.料理を追加で持ってきた 3.警官っぽいのが来たぞ 4.小人たちに囲まれた! dice1d4=2 (2)
14 20/11/01(日)23:59:46 No.742451590
店員は不満げに火に向かい合ったのち たくさん料理を持ってきました 食べるなら自分の料理を食べろということでしょうか 1.美味しい!まあ足りないんだけどね... 2.全部食べたら結構な量になった 3.嘘だろこんなに食べきれないって! 4.お供も喜んでるね dice1d4=1 (1)
15 20/11/02(月)00:01:46 No.742452428
あなたは次々やってくる料理を一口ないくらいで食べていきます 結局足りませんでしたね 1.お支払いが懐にひびく... 2.お支払いは受け取ってもらえなかったなあ 3.いつの間にか集まってきた小人たちに応援されてた dice1d3=2 (2)
16 20/11/02(月)00:03:48 No.742453258
お金を払おうとしたところ受け取らないという姿勢を見せられました 少し悪いことをしてしまったでしょうか 1.言葉を話せる小人はいないんだろうか 2.言葉が通じるようになる魔法を開発しよう 3.小人の意思疎通の仕方を学ぼう 4.悪いし早めに出国しよう dice1d4=1 (1)
17 20/11/02(月)00:04:53 No.742453676
このままでは居心地がよくありません 謝りたいですし言葉を話せる小人を探してみましょう その結果 1.見つけた! 2.いないなあ dice1d2=1 (1)
18 20/11/02(月)00:06:38 No.742454417
あなたは言葉を話せる小人を見つけました 彼はあなたにこう言います 1.君たちの声は大きすぎるから音量下げてほしいな 2.言葉って不自由だよね 3.通訳って儲かるんですよ 4.何しに来たんですか? dice1d4=3 (3)
19 20/11/02(月)00:07:51 No.742454894
なんとなく1/16ぐらいの小人を想像してる
20 20/11/02(月)00:08:39 No.742455186
言葉をもたない国で言葉を覚えた小人 儲かります 先ほどのお店に行って通訳してもらったところ店員の主張は 1.お店に来て他の食べ物を食べるなんて失礼だろう! 2.足りなかったならそう言いなさい! 3.携帯食料を食べるなんてそんなにうちの料理がまずかったのか! dice1d3=3 (3)
21 20/11/02(月)00:10:13 No.742455796
そのように言われました 確かにそう受け取られても仕方がありません あなたが謝ったところ 1.出てけ!って言われた気がする 2.お金を受け取ってもらえたけど不満げ 3.仲直り 4.なんだかんだまた料理作ってくれた dice1d4=3 (3)
22 20/11/02(月)00:11:18 No.742456133
よかった…
23 20/11/02(月)00:11:25 No.742456180
平和だ
24 20/11/02(月)00:11:56 No.742456357
仲直りできました これにはお供もにっこりです 通訳さんにお金を支払ったあなたは 1.出国しようね 2.高台(高くない)にのぼってみよう 3.木とかもみんな小さいし調べてみよう 4.1人くらい持って行ってもバレないよね? dice1d4=4 (4)
25 20/11/02(月)00:12:35 No.742456597
うーん…
26 20/11/02(月)00:12:40 No.742456625
おっ闇取引か人身売買か
27 20/11/02(月)00:12:50 No.742456667
平和じゃなくなった
28 20/11/02(月)00:13:10 No.742456762
あなたは変な笑い方をしながらお供に告げます お供はこのように返しました 1.なるほど 2.確かに悪い魔物だったら賛成したかもしれない 3.だが悪い魔物が許しても 4.このいい魔物が許すかな?! dice1d4=3 (3)
29 20/11/02(月)00:13:18 No.742456804
倫理観!
30 20/11/02(月)00:13:48 No.742456998
結局許すんですか? 1.許すよ 2.許さないよ dice1d2=2 (2)
31 20/11/02(月)00:14:13 No.742457123
えらい
32 20/11/02(月)00:15:33 No.742457616
許されませんでした いいお供のご主人様なのですからそれに恥じない行動を心掛けましょう 1.じゃあせめてお友達になろう 2.さっきの店員にプレゼントを贈ろう 3.通訳さんとお話してみよう 4.出国しよっか... dice1d4=2 (2)
33 20/11/02(月)00:17:40 No.742458297
せめてもの思い出作りにプレゼントを贈ることにします 何にしましょうか 1.服とか作ってみようか 2.せっかくだから剣とかあげちゃう? 3.宝石が鞄にあったような 4.手料理だ! dice1d4=3 (3)
34 20/11/02(月)00:20:05 No.742459122
旅人は旅の途中で様々なものを見つけます せっかくなので見つけた中でも価値のありそうなものを贈りましょう 先ほどの店員に贈ってみたところ 1.大喜び...な気がする 2.そんなに大きなもの困る...みたいな表情 3.興味津々...のはず 4.料理をお返しにくれたから喜んでくれたんだろう dice1d4=4 (4)
35 20/11/02(月)00:21:31 No.742459639
店員はあなたのプレゼントを受けて料理を作ってくれました 相変わらず言葉はありませんが気持ちは通じ合った気がします 出国することにしたあなたは 1.はいはいで出国 2.転移魔法だ 3.面倒だから門をまたごう 4.門番に止められる dice1d4=3 (3)
36 20/11/02(月)00:23:01 No.742460139
あなたは面倒になって門をまたぐことにします すると 1.門番が必死で止める 2.見えない壁にぶつかった 3.門番が手を振ってる...かわいいな... 4.なんか入ってきたときと違う所に出た dice1d4=2 (2)
37 20/11/02(月)00:23:30 No.742460313
ハイハイで出ようね…
38 20/11/02(月)00:24:23 No.742460636
ぐえー
39 20/11/02(月)00:24:38 No.742460740
門をまたごうとしたあなたは見えない壁にぶつかります 普通に通れると思ったところで不意打ちくらうととっても痛いですよね 1.鼻が折れた 2.お供が大爆笑 3.大人しくはいはいで出ます... 4.門番が怒ってるみたいだ dice1d4=2 (2)
40 20/11/02(月)00:25:31 No.742461050
いい魔物いい性格してんな…
41 20/11/02(月)00:26:25 No.742461324
お供は腹を抱えて大笑いです 対してあなたは泣きべそをかきながらはいはいで出国しました 国の外であなたは 1.恥ずかしいから笑うのやめて... 2.お供を叱る 3.さあ次いこう次! dice1d3=1 (1)
42 20/11/02(月)00:27:48 No.742461813
この二人楽しそうだな…
43 20/11/02(月)00:28:19 No.742461960
あなたは顔を真っ赤にしてお供に言います お供はこのように返しました 1.自分は倒せるのにあの壁は見えないのか... 2.カラスみたいだったな! 3.身振り手振りであなたを馬鹿にする 4.ごめんね dice1d4=2 (2)
44 20/11/02(月)00:29:45 No.742462388
なんだかんだ仲良くしてんなこの二人
45 20/11/02(月)00:30:13 No.742462521
お供はちゃんとあなたを馬鹿にします あなたは返します 1.誉め言葉? 2.からすなんて聞いたことないけど... 3.悪かったな! 4.お叱りコースです dice1d4=3 (3)
46 20/11/02(月)00:31:54 No.742463042
ぎゃあぎゃあ騒ぎながら旅路は続きます 歩いて行くと見えたのは 1.大きな山の入り口だ 2.休めそうな小屋が 3.小人が歩いてる 4.スライムが踊ってる dice1d4=3 (3)
47 20/11/02(月)00:32:56 No.742463359
あなたたちは小人が歩いているところを目にします 話を聞いてみましょう 1.言葉を持ってないや... 2.話せる種族だ dice1d2=1 (1)
48 20/11/02(月)00:34:04 No.742463729
どうやら先ほどの国に住んでいる小人のようでした なにやら身振り手振りでこちらに伝えたいことがあるようですが 1....わからないや 2.お供が通訳 dice1d2=1 (1)
49 20/11/02(月)00:34:49 No.742463980
言語がないからちくしょう!
50 20/11/02(月)00:34:55 No.742464009
ダメかあ…
51 20/11/02(月)00:36:16 No.742464434
残念ながら何を言いたいのかはわかりませんでした そののち小人たちの国は 1.頭をぶつけたおバカな巨人の話で盛り上がった 2.あなたが贈った宝石が国宝となった 3.旅に出る小人が増加した 4.死者が続出して滅んでしまったようだ dice1d4=4 (4)
52 20/11/02(月)00:36:43 No.742464585
そんなあ…
53 20/11/02(月)00:36:46 No.742464596
えぇ…
54 20/11/02(月)00:37:12 No.742464727
は?
55 20/11/02(月)00:37:53 No.742464919
小人たちの国は滅びました あなたたちが訪れたのが原因だったのか他の理由があったのか もしかしたら歩いていた小人はそれを伝えたかったのかもしれません しかしもう小人の言葉を翻訳する者は誰もいません 旅は明日も続いていきます おしまい
56 20/11/02(月)00:37:56 No.742464933
無情…