20/11/01(日)22:48:41 美しい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/01(日)22:48:41 No.742424766
美しい
1 20/11/01(日)22:50:13 No.742425451
対象取らないフリチェ破壊
2 20/11/01(日)22:50:37 No.742425621
最も美しいテキストの1つだと思う
3 20/11/01(日)22:55:16 No.742427591
なぜこの発動時にすることを明確にするという意識が他のカードでは持てなかったのか
4 20/11/01(日)22:56:55 No.742428273
冷静に考えて対象に取る/取らないとかコストで捨てる/効果で捨てるという超重要なことが15年経つまでテキストから読みとれなかったことの方がどうかしてる
5 20/11/01(日)23:01:58 No.742430249
>冷静に考えて対象に取る/取らないとかコストで捨てる/効果で捨てるという超重要なことが15年経つまでテキストから読みとれなかったことの方がどうかしてる 8期から頑張り始めてた気がする 今は結構丁寧だよね
6 20/11/01(日)23:05:31 No.742431591
リンクス最初期を支えた英雄
7 20/11/01(日)23:06:08 No.742431812
9期以降のテキストに慣れると8期以前のテキストはパッと見でどこからどこまでが1つの効果なのか分かりづらくてよく8期までこんなテキスト表記でやってきたなって思った
8 20/11/01(日)23:06:59 No.742432147
>9期以降のテキストに慣れると8期以前のテキストはパッと見でどこからどこまでが1つの効果なのか分かりづらくてよく8期までこんなテキスト表記でやってきたなって思った まあだからこそwiki見るのは必須だとか冗談交じりでもなく言われてた時代だし
9 20/11/01(日)23:09:47 No.742433221
今のテキストに慣れすぎて偶に古いカード触るとめちゃくちゃ戸惑う 月華竜このテキストで対象取るのか…ってなった
10 20/11/01(日)23:12:17 No.742434144
最初期もまあそりゃ酷いけど この時期のテキストの書き方も結構バラバラだよね
11 20/11/01(日)23:16:22 No.742435650
選択するってあると対象を取る効果って認識してる
12 20/11/01(日)23:17:13 No.742435938
なんていうかテンプレートも無くてカード毎にテキスト考えて書いてたんだろうなって
13 20/11/01(日)23:20:41 No.742437211
テキストの体裁くらいさっさと統一した方が作る方も混乱しないだろうに何故デタラメなまま8期まで続けてたんだろう
14 20/11/01(日)23:30:52 No.742441089
昔VJに乗ってたインタビュー漫画でOCGを作ろうとした時の話が描かれてたけども当時はTCGについて全然知らない人しかいなくて他のTCGを見様見真似で作ってたとか言ってたな テキスト周りに統一感なかったのもその辺ズルズル引きずってたところもありそう
15 20/11/01(日)23:33:56 No.742442254
選ぶのは解決時だから対象取ってないとか意味不明だもん
16 20/11/01(日)23:39:04 No.742444158
変なルールは大体ディメマで覚えた