虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/01(日)22:45:58 アルミ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/01(日)22:45:58 No.742423590

アルミクッカー買ったのでおろしたいんだけど何か良いメニューないかな

1 20/11/01(日)22:47:26 No.742424211

アルミクッカーおろし

2 20/11/01(日)22:47:57 No.742424452

カレーにしよう

3 20/11/01(日)22:51:06 No.742425845

パエリア

4 20/11/01(日)22:52:16 No.742426348

バターチキンカレー

5 20/11/01(日)22:52:25 No.742426405

  (⌒\ ノノノノ    \ヽ( ゚∋゚)     (m   ⌒\      ノ    / /      (   ∧ ∧   ミヘ丿 ∩∀・;)    (ヽ_ノゝ _ノ

6 20/11/01(日)22:52:26 No.742426416

冬だし鍋にしよう

7 20/11/01(日)22:53:14 No.742426754

ここは懐かしいインターネッツですね

8 20/11/01(日)22:53:19 No.742426795

レトルトを温めよう

9 20/11/01(日)22:55:00 No.742427488

アルミなんて使ってるのは貧乏人の味覚障害者!

10 20/11/01(日)22:55:13 No.742427573

どんなクッカーか知らんけど鍋はキツくない?サイズ的に

11 20/11/01(日)22:58:11 No.742428769

キャンプで使うつもりならいきなり現地で使うんじゃなく まずは家で試しに使ってから持っていくと失敗が少なくていいよ

12 20/11/01(日)22:59:17 No.742429236

スーパーで300~400円ぐらいで売ってる一人用おでんパウチがおすすめ

13 20/11/01(日)23:00:00 No.742429505

インスタントラーメンとか適当に作ってもいいし しばらくコップとして使ってみてもいい

14 20/11/01(日)23:00:48 No.742429799

いざ料理してみると1人用クッカーってちょっと小さいよね 袋麺とか調理するともう一声って感じになる

15 20/11/01(日)23:00:58 No.742429847

ご飯炊いて膜作るとかなんかそういうテクがあった気がする

16 20/11/01(日)23:01:41 No.742430142

クックルとか10年ぶりくらいに見た

17 20/11/01(日)23:03:03 No.742430628

冬場に家の窓全開にして クッカーでコーヒー淹れて「うまし…珈琲うまし…」ってやると楽しいよ

18 20/11/01(日)23:03:11 No.742430671

薦めちゃいけないもんだと思うけど縦長のクッカーは揚げ物いいよ少ない油でしっかり揚げれる ゴトクに網を敷くのと火が登らないように火力下げるのは絶対

19 20/11/01(日)23:03:17 No.742430716

レトルト?のおでんいいよね…あのタイプの鍋バージョンってないかなぁ

20 20/11/01(日)23:03:46 No.742430925

>ご飯炊いて膜作るとかなんかそういうテクがあった気がする メスティンだとやる儀式だな 画像のみたいなやつは特に必要は無い

21 20/11/01(日)23:04:42 No.742431275

アルミのシーズニング?ってあるけど いつも洗剤でガシガシ洗っちゃうからやってないや…

22 20/11/01(日)23:05:33 No.742431605

パーコレーター式コーヒィ作れそう

23 20/11/01(日)23:06:19 No.742431871

米炊いて焼き鳥缶詰あたためて卵入れてぶっかけ!

24 20/11/01(日)23:06:59 No.742432150

昔メスティン買いに行ったときアルミはやめとけって店員にアドバイスもらったな買いたかった気持ちは抑えられなかったから尼で買ったけど何となく料理は控えてる パッキングには便利

25 20/11/01(日)23:08:22 No.742432648

アルミじゃないメスティンとかあるのか 表面加工してあるのも見かけるが基本アルミでは?

26 20/11/01(日)23:09:06 No.742432951

アルミじゃないとご飯炊く難易度凄い上がる気がするのでアルミクッカー いつかはチタンとか買おうとも思う

27 20/11/01(日)23:11:14 No.742433762

アルミのやつだと蓋の上に別のもの置いて温めるとかやりやすい

28 20/11/01(日)23:12:16 No.742434136

>アルミじゃないメスティンとかあるのか >表面加工してあるのも見かけるが基本アルミでは? 無いでしょ?だから尼で買ったの 店員としては商品売れないのに健康に気を使って言ってくれてるわけだしそこで買うわけにもいかなかった

29 20/11/01(日)23:12:59 No.742434403

1人用の鍋簡単だよ 野菜とお肉は事前に切ってジップロックしていく スープは1人分だと余るからペットボトルに入れて持ってく しめの中華麺でも持っていけば完璧!

30 20/11/01(日)23:13:43 No.742434685

メスティンの自動炊飯してるときレトルトカレーとか缶詰とか上に乗っけるとちゃんと温まってすごい

31 20/11/01(日)23:14:48 No.742435062

白菜とほんだしと塩とお肉があればおいしい 問題は外で調理できる場所をしらない

32 20/11/01(日)23:16:35 No.742435740

>薦めちゃいけないもんだと思うけど縦長のクッカーは揚げ物いいよ少ない油でしっかり揚げれる >ゴトクに網を敷くのと火が登らないように火力下げるのは絶対 思ったんだけどジェットボイルって揚げ物と相性良さそうだな

33 20/11/01(日)23:19:58 No.742436965

一人暮らしだからクッカー本当に便利 作るのはサッポロ一番とかみそ汁だから教えられるレシピないけど

34 20/11/01(日)23:20:40 No.742437199

チキンラーメンとかでいいんだ

35 20/11/01(日)23:22:02 No.742437775

茹でたり煮たりしたいけど残り汁の処理とかめどいから そういうの出ないやつおしえてください

36 20/11/01(日)23:23:06 No.742438158

>茹でたり煮たりしたいけど残り汁の処理とかめどいから >そういうの出ないやつおしえてください スープのめばいいんじゃ ラーメンだったりスープパスタだったり

37 20/11/01(日)23:23:58 No.742438521

コンビニで袋おでんと酒買って焚火であっためてアテにする 夏はさすがにやる気にならないので今の時期だけ

38 20/11/01(日)23:24:01 No.742438541

>茹でたり煮たりしたいけど残り汁の処理とかめどいから >そういうの出ないやつおしえてください アクアパッツァ

39 20/11/01(日)23:31:53 No.742441484

>茹でたり煮たりしたいけど残り汁の処理とかめどいから >そういうの出ないやつおしえてください 米ぶちこんでおじやにして食べきる

40 20/11/01(日)23:37:32 No.742443591

多少残ってもベトつかなきゃ平気だろ煮沸してんだし…の精神を持つ

41 20/11/01(日)23:40:55 No.742444828

クッカー2つあれば十分だろうと思ったけど 結局もう1個フライパン買った

42 20/11/01(日)23:41:31 No.742445054

チタンは熱伝導悪いからクッカーには向いてないよ

↑Top