ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/01(日)22:34:14 No.742418657
なんかギミックスゴいねこいつ
1 20/11/01(日)22:36:40 No.742419640
これで足の稼働軸とかにつけても回るのがすごい
2 20/11/01(日)22:40:06 No.742421107
3000円なの安いよね 早く欲しい
3 20/11/01(日)22:40:46 No.742421405
>早く欲しい ばいなう
4 20/11/01(日)22:41:28 No.742421705
本体の出来も良いけどガトリングの動作方法も凄い考えられてるよね 何げにライガー系のボーンの機体にも無改造で付いて連動するし
5 20/11/01(日)22:41:52 No.742421890
色がちょっとグロいな
6 20/11/01(日)22:42:27 No.742422148
内部パーツの予備あるのは右肩につけて壊す子供出る前提なんだろうか…
7 20/11/01(日)22:44:34 No.742423031
見た目や換装ギミックでライガーゼロに近い印象受けるけど内蔵武器やコアのエネルギーを武器に回せるって設定はブラストルタイガーを思い出す
8 20/11/01(日)22:44:54 No.742423162
su4324304.jpg こいつも期待してる
9 20/11/01(日)22:44:55 No.742423166
見本だとなんか毒々しいけど実物は鮮やかな赤でよかったわ
10 20/11/01(日)22:45:06 No.742423235
>>早く欲しい >ばいなう タカトミモールの発送待ってるよ!
11 20/11/01(日)22:45:47 No.742423501
コンセプトは完全に昭和末期のグレードアップユニットでは…
12 20/11/01(日)22:46:21 No.742423744
旧ゾイド力が満ちてきた
13 20/11/01(日)22:46:29 No.742423797
アニメで使用してたドリルとかの他の武器は新たらしく出る武器セットで出すらしいね
14 20/11/01(日)22:46:57 No.742424007
>>>早く欲しい >>ばいなう >タカトミモールの発送待ってるよ! えらい
15 20/11/01(日)22:49:31 No.742425136
ガトリング装備する際に外す背中の装甲を尻の部分に移動させる気遣いがありがたい
16 20/11/01(日)22:49:32 No.742425141
久々にゾイド買ったけど本当に凄いなライガー
17 20/11/01(日)22:52:11 No.742426309
zoids出すんぬ
18 20/11/01(日)22:52:35 No.742426476
わき腹が好き
19 20/11/01(日)22:55:07 No.742427531
ワイルドライガー系の骨と違って長くなってかつホネホネしてないのがいい 裏側にパーツ差し込むから密度もあるし
20 20/11/01(日)22:57:01 No.742428319
新規の武器セットはドリルとか付けつつジェノスピノのロングキャノンにオメガレックスみミサイル付くのがありがたい
21 20/11/01(日)22:57:49 No.742428633
>裏側にパーツ差し込むから密度もあるし これ何気に凄い進化だよね
22 20/11/01(日)22:59:19 No.742429250
>内部パーツの予備あるのは右肩につけて壊す子供出る前提なんだろうか… 大人でもやりそう…
23 20/11/01(日)23:02:06 No.742430287
右肩につけると破損する場合がありますみたいなこと書いてはあるけど 子供向けならもうちょっとちゃんと説明した方がいいんじゃ…ってなる
24 20/11/01(日)23:06:13 No.742431844
>su4324304.jpg >こいつも期待してる こいつはちゃんと目になるのね
25 20/11/01(日)23:21:49 No.742437689
ライガーライバルのレックス主人公機っていうのも珍しいね 凱龍騎以来か?
26 20/11/01(日)23:24:12 No.742438618
凱龍輝のライバルってバトストだとセイスモがそれに近いのかな 対セイスモ機でもあるし
27 20/11/01(日)23:25:28 No.742439106
エナジーライガーじゃないの?
28 20/11/01(日)23:26:49 No.742439657
>エナジーライガーじゃないの? ゼロファルコンがライバルかと