虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/01(日)22:28:46 ウルト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/01(日)22:28:46 No.742416370

ウルトラマンになりてえよ…

1 20/11/01(日)22:29:28 No.742416635

赤ちゃんがなんか怖い…

2 20/11/01(日)22:29:55 No.742416823

>ウルトラマンになりてえよ… ウルトラマンになりたい奴が虹裏見てる場合か?

3 20/11/01(日)22:30:13 No.742416957

右下のゴリウー感凄い 隣の人は麗しの女戦士って感じなのに

4 20/11/01(日)22:30:45 No.742417169

娯楽とかなさそうでやだな光の国

5 20/11/01(日)22:31:49 No.742417626

喫茶店くらいならあるらしいぞ

6 20/11/01(日)22:31:56 No.742417672

>ウルトラマンになりたい奴が虹裏見てる場合か? 俺は虹裏の光と融合してウルトラマンになるって決めたんだ

7 20/11/01(日)22:33:19 No.742418237

虹裏の光って響きが地味に口に出して読みたい響きなのはよくない

8 20/11/01(日)22:33:44 No.742418423

ギターとかもあるぞ

9 20/11/01(日)22:33:55 No.742418502

青ウーマンいいねえ…

10 20/11/01(日)22:34:09 No.742418608

まず怪獣から子供庇って死ぬところから始めようか

11 20/11/01(日)22:34:51 No.742418902

>まず怪獣から子供庇って死ぬところから始めようか バナナの皮踏むくらいで許したってくれんか

12 20/11/01(日)22:35:02 No.742418971

緑とか黄色とかいないの?

13 20/11/01(日)22:35:29 No.742419153

なんかUSAっぽいなみんな

14 20/11/01(日)22:35:34 No.742419186

銀ちゃんじゃねえか

15 20/11/01(日)22:36:07 No.742419413

>緑とか黄色とかいないの? 設定的には緑はいるけど実際は合成の都合とかあるので…

16 20/11/01(日)22:36:35 No.742419611

遠征しない連中はカラータイマーいらねえもんな…

17 20/11/01(日)22:36:52 No.742419739

スレ画シルバー族がいないな

18 20/11/01(日)22:37:07 No.742419835

モブトラマンの顔ってなんか違うよね

19 20/11/01(日)22:38:05 No.742420261

>モブトラマンの顔ってなんか違うよね エメラルド星人がモデルだから…

20 20/11/01(日)22:38:10 No.742420295

>娯楽とかなさそうでやだな光の国 でも休みの日にバーベキューとかしてる親子いるし…

21 20/11/01(日)22:38:20 No.742420360

>スレ画シルバー族がいないな どこに目ぇつけてんだ

22 20/11/01(日)22:39:41 No.742420929

人を守りたいとかそういうのはないけど宇宙や次元を旅してみたい気持ちはある

23 20/11/01(日)22:39:45 No.742420968

>モブトラマンの顔ってなんか違うよね 鼻筋通ってて目が小さくてパーツが中心に寄ってるよね 人間のそれだわ

24 20/11/01(日)22:40:24 No.742421252

犯罪率ほぼ0%なのはいいのか悪いのか…

25 20/11/01(日)22:43:05 No.742422410

>人を守りたいとかそういうのはないけど宇宙や次元を旅してみたい気持ちはある でもふと降りた星に現れた怪獣を相手に不慣れな戦いで苦戦を強いられてウルトラサインで助けとか呼びたくない? 呼びたいよね?

26 20/11/01(日)22:44:06 No.742422816

>娯楽とかなさそうでやだな光の国 野球あるんじゃなかった?

27 20/11/01(日)22:45:50 No.742423523

わりと俗っぽいぞ光の国の住人

28 20/11/01(日)22:46:16 No.742423709

80先生バイトしたことあるしな

29 20/11/01(日)22:47:09 No.742424097

茶しばく店はあるらしいしな…

30 20/11/01(日)22:47:14 No.742424135

一切の道具なしで宇宙を自由に飛び回れる肉体は正直羨ましい 食事とか排泄の問題とも無縁だし

31 20/11/01(日)22:47:20 No.742424170

一応マン兄さんとか変な親父とかエースっぽい模様はしてるんだよな…顔さえカッコよければ化けるのかな…

32 20/11/01(日)22:47:52 No.742424400

>一応マン兄さんとか変な親父とかエースっぽい模様はしてるんだよな…顔さえカッコよければ化けるのかな… カラータイマーつけたら顔つき変わるとかあるかもしれん 多分スレ画の人たちみんな若手だし

33 20/11/01(日)22:47:57 No.742424449

>80先生バイトしたことあるしな 好きな子にプレゼント買うためだっけ…

34 20/11/01(日)22:49:14 No.742425002

>モブトラマンの顔ってなんか違うよね やっぱ光の国でも才能のある者は美男美女ばかりとかなのかな…

35 20/11/01(日)22:49:20 No.742425050

経済あるのか光の国

36 20/11/01(日)22:49:23 No.742425077

あれ?ウルトラマンって戦闘用サイボーグって設定じゃなかったっけ

37 20/11/01(日)22:49:41 No.742425215

三種類くらいかと思ってたら結構スーツ作ってたんだな…

38 20/11/01(日)22:50:03 No.742425394

>一切の道具なしで宇宙を自由に飛び回れる肉体は正直羨ましい >食事とか排泄の問題とも無縁だし ただし食事する楽しみもないっぽいんだよな… タロウだとわざわざ地球に来てバーベキューしてたし

39 20/11/01(日)22:50:13 No.742425447

>やっぱ光の国でも才能のある者は美男美女ばかりとかなのかな… というか単純にモブにイケメン使いまくったら何であいつ主役の作品ないの!!!って騒がれるだけだし… 人気アイドルの滅茶苦茶可愛いアンダーメンバーみたいな…

40 20/11/01(日)22:50:19 No.742425500

>経済あるのか光の国 ウラーとかいう貨幣がある この設定が今でも生きてるかは知らん

41 20/11/01(日)22:50:24 No.742425536

>あれ?ウルトラマンって戦闘用サイボーグって設定じゃなかったっけ 初めて聞いたぞそんなもん!

42 20/11/01(日)22:50:26 No.742425553

>あれ?ウルトラマンって戦闘用サイボーグって設定じゃなかったっけ それは仮面ライダーじゃね?

43 20/11/01(日)22:50:43 No.742425665

>ただし食事する楽しみもないっぽいんだよな… >タロウだとわざわざ地球に来てバーベキューしてたし あれはタロウに会いに遊びに来ただけだと思う

44 20/11/01(日)22:50:56 No.742425767

エメラルド星人!

45 20/11/01(日)22:50:59 No.742425800

絶対軍に入らないとダメとかでもないのかな それならなりたいな

46 20/11/01(日)22:51:25 No.742425976

地球の文化知らなさすぎて失礼な態度とっちゃうミライくんいいよね

47 20/11/01(日)22:51:35 No.742426044

通貨の単位はウラーらしい

48 20/11/01(日)22:51:38 No.742426080

カラータイマーって後付けなんだな 遠方に派遣されるような奴に与えられるのかな

49 20/11/01(日)22:52:00 No.742426230

>あれ?ウルトラマンって戦闘用サイボーグって設定じゃなかったっけ ウルトラマン展みたいなのにあった当時の児童誌でそんな断面図見た気がする…目とか腕とか改造されてた…

50 20/11/01(日)22:52:04 No.742426264

>絶対軍に入らないとダメとかでもないのかな >それならなりたいな それを強要するような人たちではないだろう ただ自主的に平和のために活動しようとするからウルトラマンなんだ

51 20/11/01(日)22:53:07 No.742426718

俺がなっても多分コンプレックス拗ねらせて闇堕ちする…闇堕ちしてもそんな強くないだろうけど…

52 20/11/01(日)22:53:29 No.742426864

ミライくんのお前青いし警備隊じゃねえだろ!は今考えるとなかなかのヘイトスピーチ

53 20/11/01(日)22:53:29 No.742426867

当時の雑誌に載ってた緑のモブ達に悲しい現在…

54 20/11/01(日)22:54:02 No.742427084

>カラータイマーって後付けなんだな >遠方に派遣されるような奴に与えられるのかな 多分 でもベリアルの牢獄守ってる連中なんかは付けてなかったりとマチマチ 地位が高くてもつけてない人もいるし

55 20/11/01(日)22:54:36 No.742427323

コスモスは青なの赤なの?

56 20/11/01(日)22:54:36 No.742427324

カラータイマー自体はウルゾンでお取り寄せできるし

57 20/11/01(日)22:54:45 No.742427376

>ミライくんのお前青いし警備隊じゃねえだろ!は今考えるとなかなかのヘイトスピーチ ウル銀でめちゃくちゃ青トラマンが訓練してたしな… ヒカリさんが戻って以降は青トラマン増えたとかかもしれんが

58 20/11/01(日)22:54:56 No.742427463

>コスモスは青なの赤なの? 両方!

59 20/11/01(日)22:55:07 No.742427537

光の国にもイケメンとブサイクの格差があるのがつらい

60 20/11/01(日)22:55:17 No.742427604

>ミライくんのお前青いし警備隊じゃねえだろ!は今考えるとなかなかのヘイトスピーチ タイガもタイタスになんで黒い部分あんの?とかズケズケ聞くしな…人種差別って概念自体がないんだろうが…

61 20/11/01(日)22:55:17 No.742427607

どういう生殖形態してるんだろ

62 20/11/01(日)22:56:10 No.742427949

>光の国にもイケメンとブサイクの格差があるのがつらい 誰の事だ言ってみろ!

63 20/11/01(日)22:56:19 No.742428014

>光の国にもイケメンとブサイクの格差があるのがつらい ないぞ!?勝手にこっち側が解釈してるだけだろ!?

64 20/11/01(日)22:56:32 No.742428114

精神構造はそこまで人間と違うわけでもないっぽいのに犯罪者は歴史上二人だけって設定は割と歪に感じる

65 20/11/01(日)22:56:33 No.742428118

>コスモスは青なの赤なの? 宇宙にいる時スペースコロナなら紫の時間が一番長そう

66 20/11/01(日)22:56:43 No.742428174

数十万年の歴史のなかで罪人は二人だけだけどその二人が全宇宙でもトップクラスの厄介者

67 20/11/01(日)22:56:50 No.742428234

ベリアル様は普通に中身で負けたんじゃねえかな…

68 20/11/01(日)22:56:52 No.742428253

>タイガもタイタスになんで黒い部分あんの?とかズケズケ聞くしな…人種差別って概念自体がないんだろうが… 疑問に思ったことなんでも聞いちゃうのは一歩間違えたら戦争だよね…

69 20/11/01(日)22:56:53 No.742428256

でもエイティ先生がイケメン判定だぞ…?

70 20/11/01(日)22:57:18 No.742428429

ウルトラゴリウーとかいてもよさそうなのにいないよね まあ男児向けメディアだしそういうのはウケ悪いか…

71 20/11/01(日)22:57:45 No.742428603

>ウルトラゴリウーとかいてもよさそうなのにいないよね >まあ男児向けメディアだしそういうのはウケ悪いか… ウルトラウーマンベス…

72 20/11/01(日)22:57:48 No.742428621

>ウルトラゴリウーとかいてもよさそうなのにいないよね >まあ男児向けメディアだしそういうのはウケ悪いか… ドラゴンボールも女戦士は増えないからな…

73 20/11/01(日)22:58:07 No.742428743

イケメンモブだとSTORY0のオリトラマンみたいなあからさまな戦死要員になっちゃうから… ゴライアンさんだけ生き残って墓守ルートは意外すぎたけど

74 20/11/01(日)22:58:27 No.742428875

ゼロみたいにフリーランスで気楽にやりたいな

75 20/11/01(日)22:58:43 No.742428999

一応公式でウルトラマン妹ってのがあって…

76 20/11/01(日)22:58:54 No.742429079

光の国圏内で暮らす分には常にプラズマスパークの光が届くから体力がなくなることはないのでタイマーはいらない 遠くの惑星や別の宇宙に行く宇宙警備隊には命の残存を知らせるためにタイマーがいる

77 20/11/01(日)23:00:07 No.742429549

俺贅沢は言わない主義だからカラータイマーはいらないけどビームランプ欲しい! 嘘ついたカラータイマーも欲しい! なんならスターマークも欲しい! あとブラザーズマント!

78 20/11/01(日)23:00:35 No.742429734

後付けする装備だから頼めば形状も変更してもらえるんだゼェーット!

79 20/11/01(日)23:00:40 No.742429762

>遠くの惑星や別の宇宙に行く宇宙警備隊には命の残存を知らせるためにタイマーがいる 有機生命体に取り付くのは生存のためだしウルトラマンも万能じゃないな

80 20/11/01(日)23:00:49 No.742429802

Zって例外もいる

81 20/11/01(日)23:01:03 No.742429890

贅沢すぎる…

82 20/11/01(日)23:01:07 No.742429923

エメラルド星人

83 20/11/01(日)23:01:13 No.742429962

>ウルトラゴリウーとかいてもよさそうなのにいないよね >まあ男児向けメディアだしそういうのはウケ悪いか… グリージョ可愛いぞ

84 20/11/01(日)23:01:14 No.742429971

>あとブラザーズマント! うぬぼれるなよ

85 20/11/01(日)23:01:17 No.742429994

マントはともかくスターマーク欲しいか?

86 20/11/01(日)23:01:24 No.742430035

まあウルトラ万引きとかウルトラ信号無視くらいの軽犯罪をする奴はいるんじゃないかなという気はする けど全体的には善性高いから万引きするくらい追い詰められてたならなんとかしてやろう!って そういう方向になって解決されてそうな気がする

87 20/11/01(日)23:01:27 No.742430052

スターマークは史上3人しかいないヤバい勲章なのに…

88 20/11/01(日)23:01:38 No.742430122

変なアイテム託されたい

89 20/11/01(日)23:01:38 No.742430125

人間態の性別は自由なんだろうか

90 20/11/01(日)23:01:41 No.742430141

>有機生命体に取り付くのは生存のためだしウルトラマンも万能じゃないな 命の固形化が成功してるとは言え持ってきてもらわないと死んだままだからね…

91 20/11/01(日)23:01:54 No.742430222

なんかさートサカに違和感あるんだよね …お前トサカが丸く窪んでるわ

92 20/11/01(日)23:02:14 No.742430341

>>ウルトラゴリウーとかいてもよさそうなのにいないよね >>まあ男児向けメディアだしそういうのはウケ悪いか… >グリージョ可愛いぞ ハッピーで可愛いけどキャピキャピしてるじゃないですかー! もっと戦士!って感じのがいてもいいと思う!

93 20/11/01(日)23:02:15 No.742430347

>マントはともかくスターマーク欲しいか? ゾフィーやヒカリカッコイイだろ?

94 20/11/01(日)23:02:44 No.742430500

>人間態の性別は自由なんだろうか 融合する相手に性別は関係ないと思う エロいななんか

95 20/11/01(日)23:02:47 No.742430521

ゾフィーヒカリメロスと並ぶ勲章と言われるとちょっとおそれ多いかな

96 20/11/01(日)23:03:15 No.742430695

地球人からしたらなにそのイボってなるけど ウルトラの人にとったら勲章以外の何物でもないくらいにはすごいからなスターマーク…

97 20/11/01(日)23:03:22 No.742430750

ウルトラマンとしての性別が男性でも女性にとり付いて融合完了したら女性人格になってしまうのだろうか

98 20/11/01(日)23:03:47 No.742430934

>マントはともかくスターマーク欲しいか? ガイさんはお断りしてたな

99 20/11/01(日)23:03:50 No.742430949

エンペラ星人倒しても貰えないんだよなスターマーク どんなレベルの偉業が必要なんだ

100 20/11/01(日)23:04:06 No.742431047

>人間態の性別は自由なんだろうか 21さん見るにそうなんじゃ無いかなという気がする

101 20/11/01(日)23:04:23 No.742431145

>エンペラ星人倒しても貰えないんだよなスターマーク >どんなレベルの偉業が必要なんだ レイバトスを倒すとか…

102 20/11/01(日)23:04:40 No.742431264

というか誰を倒したから勲章与えますとかじゃないと思う

103 20/11/01(日)23:04:50 No.742431318

ウルトラマンの命を助けるとか…

104 20/11/01(日)23:04:57 No.742431375

>エンペラ星人倒しても貰えないんだよなスターマーク >どんなレベルの偉業が必要なんだ 命の固定化

105 20/11/01(日)23:05:07 No.742431439

>虹裏の光 そんなものはない

106 20/11/01(日)23:05:33 No.742431606

ウルトラマンの精神性的にはあんまりない事だろうけど 誰それを倒したら勲章!ってしちゃうと無理して死ぬ奴とか出かねないしね…

107 20/11/01(日)23:05:44 No.742431666

>というか誰を倒したから勲章与えますとかじゃないと思う あいつ倒せば偉くなれるんだな!?みたいな奴いて倒せたとしても称号に相応しい精神性は持ち合わせてないだろうからな…

108 20/11/01(日)23:05:49 No.742431690

>まあウルトラ万引きとかウルトラ信号無視くらいの軽犯罪をする奴はいるんじゃないかなという気はする >けど全体的には善性高いから万引きするくらい追い詰められてたならなんとかしてやろう!って >そういう方向になって解決されてそうな気がする そんな緩かったらトレギアは壊れてない

109 20/11/01(日)23:06:17 No.742431862

光の国の住人180億人で宇宙警備隊員が100万人って多いんだか少ないんだか… でも光の国がある宇宙とは別の宇宙も守るとなったら明らかに少なく感じるな…

110 20/11/01(日)23:06:20 No.742431887

勲章めっちゃ欲しい!って人もあんまり居ないだろうし割とノリと勢いで決まってるところもあるかもしれない

111 20/11/01(日)23:06:23 No.742431910

>ウルトラマンの精神性的にはあんまりない事だろうけど >誰それを倒したら勲章!ってしちゃうと無理して死ぬ奴とか出かねないしね… ていうかそれこそベリアルみたいに力が欲しい!ってなるやつが出そう

112 20/11/01(日)23:06:25 No.742431921

ウルトラマンのサブタイトルでありそうだな虹裏の光

113 20/11/01(日)23:06:53 No.742432106

実際プラズマスパークさえあれば強くなれるって勘違いした人は2人ほどいるからな 光の国の法律違反らしいし

114 20/11/01(日)23:07:06 No.742432195

>エンペラ星人倒しても貰えないんだよなスターマーク >どんなレベルの偉業が必要なんだ ゾフィーとヒカリが一緒にいたから…

115 20/11/01(日)23:07:22 No.742432300

21が女性に擬態してたりベリアルが女性と同化してたりその辺は自由よ

116 20/11/01(日)23:07:28 No.742432335

>ウルトラマンのサブタイトルでありそうだな虹裏の闇

117 20/11/01(日)23:07:42 No.742432414

>勲章めっちゃ欲しい!って人もあんまり居ないだろうし割とノリと勢いで決まってるところもあるかもしれない ウルトラ兄弟のうちでもらえてるのが2人だけだからな…

118 20/11/01(日)23:08:00 No.742432520

>>ウルトラマンのサブタイトルでありそうだな虹裏の闇 ガイアあたりでありそう

119 20/11/01(日)23:08:17 No.742432618

マークもだけどまさかトサカの穴にも何やら凄い設定が眠ってるとは

120 20/11/01(日)23:08:35 No.742432737

光の国最大の敵の1人を倒して何の栄誉もないのはちょっと寂しくないか? いや普段つけてないだけで別の勲章貰ったのかもしれないけどさ

121 20/11/01(日)23:08:40 No.742432769

>エンペラ星人倒しても貰えないんだよなスターマーク >どんなレベルの偉業が必要なんだ メビウスは単に謙遜しただけな気がする 実際多くの助けがあって成し遂げた偉業なわけだし

122 20/11/01(日)23:08:43 No.742432791

>実際プラズマスパークさえあれば強くなれるって勘違いした人は2人ほどいるからな >光の国の法律違反らしいし そんな浅はかな考えの奴が2人もいたなんて!なんてやつでございましょう! 師匠はどう思います?

123 20/11/01(日)23:09:00 No.742432908

>マークもだけどまさかトサカの穴にも何やら凄い設定が眠ってるとは それは48年前からだ

124 20/11/01(日)23:09:07 No.742432967

>遠くの惑星や別の宇宙に行く宇宙警備隊には命の残存を知らせるためにタイマーがいる >有機生命体に取り付くのは生存のためだしウルトラマンも万能じゃないな 取り付いたのは良いものの完全に融合しちゃって剥がせなくなったりするし中々に不便

125 20/11/01(日)23:09:13 No.742433004

>マークもだけどまさかトサカの穴にも何やら凄い設定が眠ってるとは エースの頃からあるよ!

126 20/11/01(日)23:09:17 No.742433024

>光の国最大の敵の1人を倒して何の栄誉もないのはちょっと寂しくないか? >いや普段つけてないだけで別の勲章貰ったのかもしれないけどさ ウルトラ兄弟なれたでしょー

127 20/11/01(日)23:09:23 No.742433066

>光の国最大の敵の1人を倒して何の栄誉もないのはちょっと寂しくないか? ウルトラ兄弟に加わったじゃん!!

128 20/11/01(日)23:09:46 No.742433213

80先生やメビウスヒカリ用マントとか欲しい

129 20/11/01(日)23:09:48 No.742433223

>そんな浅はかな考えの奴が2人もいたなんて!なんてやつでございましょう! >師匠はどう思います? お前わかってて言ってるだろ?

130 20/11/01(日)23:09:52 No.742433252

なんかスレ画みたいなモブトラマンを複数体に宿した地球人を主役にしたコメディを妄想した 俺はバスか!

131 20/11/01(日)23:10:12 No.742433392

メビウスはみんなで成し遂げた事ですから!って辞退するのはすごく想像できる ガイさんは就職するの嫌だっただけかもしれない

132 20/11/01(日)23:10:14 No.742433402

>なんかスレ画みたいなモブトラマンを複数体に宿した地球人を主役にしたコメディを妄想した >俺はバスか! タイガ 助けに来たよ

133 20/11/01(日)23:10:57 No.742433664

メビウスはマジでみんなで成し遂げてるからメビウス1人の功績にはできんよな…

134 20/11/01(日)23:11:08 No.742433728

>数十万年の歴史のなかで罪人は二人だけだけどその二人が全宇宙でもトップクラスの厄介者 なんというか警察いらないくらい善人だらけの星で本当によかった…

135 20/11/01(日)23:11:44 No.742433922

>なんというか警察いらないくらい善人だらけの星で本当によかった… 牢獄もちゃんとあるし警備隊はそういう役割も兼ねてるけどな!

136 20/11/01(日)23:12:09 No.742434074

ベリアルはレイブラッド星人がいなかったらあの後普通に戻ってこれただろうなって

137 20/11/01(日)23:12:09 No.742434076

それこそマン兄さんは立場的にも歴史的にもスターマークもらえる資質がありそうな気もするけど ますます区別がつかなくなっちゃうしな… あとウルトラ交通事故がきっかけだからちょっと気まずいよね…

138 20/11/01(日)23:12:17 No.742434145

100億人越える人口の中で栄光の兄弟が11人だから やっぱり恐れ多くてその兄弟達に師事なんか確かに出来ないな…

139 20/11/01(日)23:12:22 No.742434173

ウルトラ兄弟はかなり絞られてるのに驚いたというかコスモス達すら入ってないんだね まあメビウスまでのウルトラマンって出身どこかわからない謎存在多いんだけど

140 20/11/01(日)23:12:41 No.742434282

ベスのスーツもグレートとかジョーニアスみたいな布地で作り直してスーツアクターもちゃんと女の人にしてほしい

141 20/11/01(日)23:12:50 No.742434339

>メビウスはマジでみんなで成し遂げてるからメビウス1人の功績にはできんよな… メテオールないとヤバかったしゾフィーもいたしGUYSのみんなやザムシャーこれまでのウルトラ兄弟達も含めて頑張ったもんね…

142 20/11/01(日)23:13:15 No.742434500

義兄弟とはいえ年上の弟がいるんだよなメビウス

143 20/11/01(日)23:13:29 No.742434591

>有機生命体に取り付くのは生存のためだしウルトラマンも万能じゃないな >取り付いたのは良いものの完全に融合しちゃって剥がせなくなったりするし中々に不便 郷と北斗って中々闇だよな 地球人である事も独立した人格である事も捨ててる訳だし

144 20/11/01(日)23:13:36 No.742434635

>ベリアルはレイブラッド星人がいなかったらあの後普通に戻ってこれただろうなって 一応ゼロもあの後追放されてるんだよね光の国から そう考えると環境に恵まれたなゼロは

145 20/11/01(日)23:13:36 No.742434636

>ベリアルはレイブラッド星人がいなかったらあの後普通に戻ってこれただろうなって ベリアルも反省してるみたいだし大目に見てやろうって感じで許されそうだよね…

146 20/11/01(日)23:13:46 No.742434698

>ウルトラ兄弟はかなり絞られてるのに驚いたというかコスモス達すら入ってないんだね >まあメビウスまでのウルトラマンって出身どこかわからない謎存在多いんだけど 別宇宙出身はまず入らないと思う

147 20/11/01(日)23:13:55 No.742434746

>タイガ >助けに来たよ ヒロユキ以上に宿せないかな20人くらい

148 20/11/01(日)23:14:03 No.742434799

>マークもだけどまさかトサカの穴にも何やら凄い設定が眠ってるとは 元々あったけど映像的に納得出来たのは今回が初だと思う

149 20/11/01(日)23:14:27 No.742434928

>21が女性に擬態してたりベリアルが女性と同化してたりその辺は自由よ 性別を超越したウルトラマンもいるしな…

150 20/11/01(日)23:14:42 No.742435021

>ベリアルはレイブラッド星人がいなかったらあの後普通に戻ってこれただろうなって >一応ゼロもあの後追放されてるんだよね光の国から >そう考えると環境に恵まれたなゼロは 同じことしてまたベリアルみたいなの産まれたら大変だしね…

151 20/11/01(日)23:14:48 No.742435059

ゼット的には伝説のウルトラマンの内の1人が 自分の名前付けてくれただけでも誇りなんだろうな…

152 20/11/01(日)23:15:00 No.742435132

>別宇宙出身はまず入らないと思う 入れちゃうとややこしくなるしその別宇宙や別の星のウルトラマンの星にも組織とかありそうだしな…

153 20/11/01(日)23:15:02 No.742435145

>>マークもだけどまさかトサカの穴にも何やら凄い設定が眠ってるとは >元々あったけど映像的に納得出来たのは今回が初だと思う スペースQ初使用とドラゴリー戦での復活の方が映像的にわかりやすくない…?

154 20/11/01(日)23:15:25 No.742435297

スターマーク授与されても「我々の名誉は警備隊(開発局)全体の名誉だから隊長(局長)がつけて下さい」で どんどんゾフィーとヒカリに付けられてるとかだといいなぁ

155 20/11/01(日)23:15:30 No.742435330

>>取り付いたのは良いものの完全に融合しちゃって剥がせなくなったりするし中々に不便 >郷と北斗って中々闇だよな 数万年生きる命と100年未満の命でさらに死にかけ状態では吸収されても仕方がないと思う

156 20/11/01(日)23:15:40 No.742435377

>スペースQ初使用とドラゴリー戦での復活の方が映像的にわかりやすくない…? ドラゴリーの時ガッツリ説明してたよねそもそも…

157 20/11/01(日)23:16:43 No.742435778

>スターマーク授与されても「我々の名誉は警備隊(開発局)全体の名誉だから隊長(局長)がつけて下さい」で >どんどんゾフィーとヒカリに付けられてるとかだといいなぁ 全身イボだらけになってしまう!

158 20/11/01(日)23:16:50 No.742435820

あの憑依能力も他の宇宙人からみたら脅威だよな

159 20/11/01(日)23:16:58 No.742435862

融合してしまった人達は悲しいながらもそこで終えるべき命ではなかったって解釈もできるのがなんか切ない

160 20/11/01(日)23:17:16 No.742435959

>あの憑依能力も他の宇宙人からみたら脅威だよな でも割と宇宙人連中もやってる

161 20/11/01(日)23:17:24 No.742436000

「私、今日からウルトラマンって名乗るから」とゾフィーに宣言したら 瞬く間に光の国全体に名前が浸透したマン兄さん

162 20/11/01(日)23:18:14 No.742436313

ジードでガッツリ憑依能力掘り下げるとは思わなかった 宇宙て

163 20/11/01(日)23:18:38 No.742436483

地球のような本来の姿では3分間しか戦えない星で怪我なんてしたら長引きそうだ…

164 20/11/01(日)23:18:39 No.742436489

融合した人に力が微妙に残留したり普通のウルトラマンにもデビルスプリンター的なのがちょっと流れてるよねたぶん

165 20/11/01(日)23:18:46 No.742436527

レインボースパーク

166 20/11/01(日)23:18:57 No.742436581

巨大化も憑依も長寿も宇宙的に普通でむしろ地球人がイレギュラーに思える

167 20/11/01(日)23:19:10 No.742436655

>性別を超越したウルトラマンもいるしな… (さえぎって

168 20/11/01(日)23:19:14 No.742436681

>融合した人に力が微妙に残留したり普通のウルトラマンにもデビルスプリンター的なのがちょっと流れてるよねたぶん ダメージ受けたら光の粒子とか出てたりするからなウルトラマンも

169 20/11/01(日)23:19:48 No.742436889

ウルトラの母のツインテールも勲章なので そっちをあげましょう

170 20/11/01(日)23:20:24 No.742437107

か弱いけどヤバい兵器作ってきて悪知恵も働くと思うとなかなか悪役宇宙人っぽいな地球人

171 20/11/01(日)23:20:33 No.742437161

ここ見てるのがウルトラマンになったら何をしでかすかわかったもんじゃねぇ…

172 20/11/01(日)23:20:43 No.742437224

>巨大化も憑依も長寿も宇宙的に普通でむしろ地球人がイレギュラーに思える この種族短命で文化も技術も未熟なのに火力だけ全然負けてない…

173 20/11/01(日)23:20:44 No.742437232

>融合した人に力が微妙に残留したり普通のウルトラマンにもデビルスプリンター的なのがちょっと流れてるよねたぶん ULTRAMANのウルトラマン因子ってデビルスプリンターだよね…レイトさんが二人目作ったらゼロの力受け継いだ子が生まれるのかな…

174 20/11/01(日)23:21:41 No.742437646

地球人は体も脆弱だし小さくて精神性も未熟なのに 攻撃力だけウルトラマンと同格なのちょっとヤバいよね…

175 20/11/01(日)23:22:00 No.742437763

>ダメージ受けたら光の粒子とか出てたりするからなウルトラマンも 本質は光だろうからなウルトラマンは

176 20/11/01(日)23:22:08 No.742437809

>ここ見てるのがウルトラマンになったら何をしでかすかわかったもんじゃねぇ… やましい気持ちで美少女と融合したけどその子があまりにも純粋すぎて心が浄化された後に融合を解いて敵の攻撃を庇って死にたいよね…

177 20/11/01(日)23:22:12 No.742437835

>この種族短命で文化も技術も未熟なのに火力だけ全然負けてない… ウルトラ警備隊とか星人返り討ちどころか全滅させてた気がするしタロウの頃なんて怪獣と戦う一般人すらいる…

178 20/11/01(日)23:22:30 No.742437944

エネルギー生命体なんだろうなウルトラマン

179 20/11/01(日)23:22:52 No.742438067

>>別宇宙出身はまず入らないと思う >入れちゃうとややこしくなるしその別宇宙や別の星のウルトラマンの星にも組織とかありそうだしな… そう考えるとM-78だけじゃなくてU-40とかO-50とか謎存在とかがごった返してるニュージェネレーションってかなりすごい団体なんだな

180 20/11/01(日)23:23:30 No.742438318

萎むジャック兄さんとかティガの抜け殻とか中身の光が漏れ出たって事なのかな

181 20/11/01(日)23:23:53 No.742438482

ニュージェネはべつにチーム名じゃないだろう

182 20/11/01(日)23:23:56 No.742438511

しし座の人達とかもう星雲からして違うなら全く別の生き物だと思うんだけど それでも同列に扱ってくれるんだから本当に心が広いよなあと思う

183 20/11/01(日)23:24:15 No.742438634

>エネルギー生命体なんだろうなウルトラマン 実際スレ画のモブトラマンですらエネルギー総量はとんでもなく多いって 何かで見た記憶がある

184 20/11/01(日)23:24:35 No.742438758

ヒューマノイド型が変身するんじゃないウルトラマンが見てみたい

185 20/11/01(日)23:24:38 No.742438774

>地球人は体も脆弱だし小さくて精神性も未熟なのに >攻撃力だけウルトラマンと同格なのちょっとヤバいよね… ウルトラブレスレットと同等の威力の兵器とかお出ししてくる

186 20/11/01(日)23:24:47 No.742438822

>ニュージェネはべつにチーム名じゃないだろう ギンガが宣言してるし一応チーム名扱いでいいんじゃないかな

187 20/11/01(日)23:24:51 No.742438847

>しし座の人達とかもう星雲からして違うなら全く別の生き物だと思うんだけど >それでも同列に扱ってくれるんだから本当に心が広いよなあと思う また似たような光の巨人なのは間違いないからな 地球人もヒューマノイドタイプの宇宙人には優しいし ヒューマノイドタイプの宇宙人には

188 20/11/01(日)23:25:38 No.742439170

ウルトラマンの巡航形態が光の玉だから光そのものがウルトラマンとも言えるんだろう

189 20/11/01(日)23:25:41 No.742439187

ウルトラマンになってもまだ邪悪な心は残るのか? まあのこるか…普通に…

190 20/11/01(日)23:25:44 No.742439199

グレンファイヤーやミラーナイト、真逆の進化のエンペラ星人を見ると ヒューマノイドタイプの宇宙人は進化するとああいう形に収斂するのかもしれん

191 20/11/01(日)23:25:45 No.742439207

>ヒューマノイド型が変身するんじゃないウルトラマンが見てみたい 猫に憑依してしまったウルトラニャン! 年代が知れるな

192 20/11/01(日)23:25:54 No.742439262

深海でも活動できるし探索にはもってこいの身体の頑強さをしてる

193 20/11/01(日)23:26:10 No.742439383

>ヒューマノイド型が変身するんじゃないウルトラマンが見てみたい フーマに見せてあげたい

194 20/11/01(日)23:26:21 No.742439469

>ヒューマノイドタイプの宇宙人には 解体したい!

195 20/11/01(日)23:26:25 No.742439490

M78世界にはレオの故郷以外にもピカリの国とかTOY一番星とか他にもウルトラマンいる星があるしな

196 20/11/01(日)23:26:45 No.742439632

ウルトラニャンとか懐かしすぎる

197 20/11/01(日)23:27:16 No.742439824

M78スペースにも光の国以外のウルトラ戦士いるのがもう既に壮大だよね

198 20/11/01(日)23:27:25 No.742439863

仮にゼロがウルティメイトフォースを作らないで 俺のダチを連れてきたぜ!って宇宙警備隊に編入してたとしても まああの星の人達なら受け入れてくれそうではある

↑Top