虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/01(日)22:12:59 No.742409835

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/11/01(日)22:14:15 No.742410316

    伊之助はなんで伊なんだろうね

    2 20/11/01(日)22:16:03 No.742411073

    長男は本来主人公じゃなかったから長男っぽくない名前なんじゃねえかな

    3 20/11/01(日)22:16:17 No.742411162

    鬼舞辻さんが何言ってんすか…

    4 20/11/01(日)22:16:50 No.742411382

    ねずこ…ね?

    5 20/11/01(日)22:18:35 No.742412139

    いい加減○柱と名乗ってくれた方が楽まである

    6 20/11/01(日)22:19:55 No.742412684

    ひめ…岩柱

    7 20/11/01(日)22:20:17 No.742412831

    竈門と嘴平はそらで書けないぞ俺

    8 20/11/01(日)22:20:53 No.742413048

    無残

    9 20/11/01(日)22:21:09 No.742413158

    >伊之助はなんで伊なんだろうね 主人公格の名前は全部方角由来だよ

    10 20/11/01(日)22:21:26 No.742413285

    ねずことか1話から見てるのに書けない

    11 20/11/01(日)22:21:37 No.742413373

    禰豆子の禰の字も煉獄さんの煉も本来は特殊な字すぎてパズドラで注釈がついててダメだった

    12 20/11/01(日)22:21:42 No.742413410

    鬼仏寺無残

    13 20/11/01(日)22:21:50 No.742413466

    >>伊之助はなんで伊なんだろうね >主人公格の名前は全部方角由来だよ そうなの!?

    14 20/11/01(日)22:22:14 No.742413652

    >竈門と嘴平はそらで書けないぞ俺 見てても書けない…

    15 20/11/01(日)22:22:25 No.742413725

    竈門禰豆子は名前書くとき辛そう

    16 20/11/01(日)22:23:14 No.742414072

    ありがとう村田さん

    17 20/11/01(日)22:23:15 No.742414082

    禰豆子は「ね」の漢字自体あんま無いから変換ならあーこれだなってなる あとはマメコで覚えてる

    18 20/11/01(日)22:23:54 No.742414361

    炭治郎は次男っぽいとは最初思ったな…

    19 20/11/01(日)22:23:58 No.742414392

    主人公の名前変換しづらいのやめてほしい

    20 20/11/01(日)22:24:24 No.742414577

    >主人公の名前変換しづらいのやめてほしい 長男で通じるし…

    21 20/11/01(日)22:25:01 No.742414842

    「炭治郎」がわかりにくいからここでは長男と呼ばれてると推測

    22 20/11/01(日)22:25:02 No.742414854

    相対的に鬼舞辻無惨が書きやすい方に入るレベル

    23 20/11/01(日)22:25:13 No.742414924

    伊之助はそれこそ人の子の名前だからだろ!? そこまで猪だったらなんか違うじゃない

    24 20/11/01(日)22:25:47 No.742415153

    鬼滅の漢字難しい問題は個人的にアニメ主題歌まできてて「べに れんげ」だと結構長い間思ってた

    25 20/11/01(日)22:26:27 No.742415444

    覚えきれないので下弦は解体する

    26 20/11/01(日)22:26:57 No.742415618

    まだGoogle 日本語入力に入ってないのか

    27 20/11/01(日)22:28:08 No.742416102

    >禰豆子は「ね」の漢字自体あんま無いから変換ならあーこれだなってなる >あとはマメコで覚えてる 本当は禰じゃなくてネ爾みたいな漢字なんだ 煉獄さんの煉も火東なんだ

    28 20/11/01(日)22:29:05 No.742416501

    同僚の子供が竈門の漢字書いて見せに来たってんで 自分でも書けない難しい漢字どこで知ったんだって同僚が会社で話してた

    29 20/11/01(日)22:29:48 No.742416778

    >相対的に鬼舞辻無惨が書きやすい方に入るレベル 一つ一つは難しい字無いしな無惨様

    30 20/11/01(日)22:30:36 No.742417112

    >>相対的に鬼舞辻無惨が書きやすい方に入るレベル >一つ一つは難しい字無いしな無惨様 細かく言うと辻のしんにょうが点2つになったり一つだったり

    31 20/11/01(日)22:32:16 No.742417826

    おにまいつじむざんはまあ単語は簡単だから良いよね

    32 20/11/01(日)22:33:23 No.742418261

    >おにまいつじむざんはまあ単語は簡単だから良いよね きぶつじむざんです… というか最近初めて読み方知ったよ…

    33 20/11/01(日)22:33:28 No.742418301

    登場人物の名前を漢字で書けるかで鬼滅検定できそう

    34 20/11/01(日)22:34:32 No.742418769

    >登場人物の名前を漢字で書けるかで鬼滅検定できそう まず主人公のフルネームが無理だ… 竈門とか書けねぇ…

    35 20/11/01(日)22:35:07 No.742419006

    作者の名前からして難しい

    36 20/11/01(日)22:35:49 No.742419284

    柱連中の名前はなんだ あれ半分くらい単語ではないか

    37 20/11/01(日)22:36:07 No.742419416

    無惨様は無残って書いても誰も指摘しないしなんならどっちにしろ生き様死に様通りなのでいいかなって

    38 20/11/01(日)22:36:49 No.742419709

    アカザ殿とかもうカタカナで書いちゃう

    39 20/11/01(日)22:37:15 No.742419889

    無惨様も猗窩座とかめんどくさい名前付けてるよね 半天狗とか玉壺は分かりやすいけど

    40 20/11/01(日)22:37:27 No.742419973

    柱は楽でいい

    41 20/11/01(日)22:37:28 No.742419986

    ここではあだ名とかで呼称するからたまにフルネーム忘れちゃう

    42 20/11/01(日)22:37:34 No.742420029

    俺は水柱でかまわない

    43 20/11/01(日)22:37:49 No.742420130

    ねずこは ねぎ で禰を出してから豆子

    44 20/11/01(日)22:37:52 No.742420154

    童磨はまだマシな方か…

    45 20/11/01(日)22:38:22 No.742420379

    産屋敷は最初建物の名前かと思ってた

    46 20/11/01(日)22:39:07 No.742420702

    >たんじろうは すみ で炭を出してから治郎

    47 20/11/01(日)22:39:36 No.742420892

    一番ビックリしたのは不死川って書いてしなずがわって読むんだ…って事

    48 20/11/01(日)22:39:40 No.742420921

    なんか普通に変換で出てくるぞみんな

    49 20/11/01(日)22:39:47 No.742420983

    映画の冒頭でお館様が犠牲者の名前呼んでたけどあんま大正ぽくないなと思った

    50 20/11/01(日)22:40:08 No.742421118

    ふ…不死川…

    51 20/11/01(日)22:40:26 No.742421270

    炭次郎じゃなかったのか…

    52 20/11/01(日)22:40:33 No.742421320

    su4324288.jpg みんな書けるよね!

    53 20/11/01(日)22:41:15 No.742421624

    こういうときGoogle 日本語入力は有り難い…

    54 20/11/01(日)22:41:29 No.742421713

    炭焼きの一族だから炭を治めるみたいな意味なんだろうか

    55 20/11/01(日)22:41:59 No.742421938

    炭彦は可哀想

    56 20/11/01(日)22:42:15 No.742422051

    >>相対的に鬼舞辻無惨が書きやすい方に入るレベル >一つ一つは難しい字無いしな無惨様 無惨様でも安心して書ける

    57 20/11/01(日)22:42:34 No.742422192

    猗窩座とか変換するのも苦労する

    58 20/11/01(日)22:42:35 No.742422205

    祢豆子って書いてもいいかな

    59 20/11/01(日)22:42:37 No.742422220

    >炭焼きの一族だから炭を治めるみたいな意味なんだろうか ねずこも寝ずの番からだと思われる 炭焼きは一晩中火を見ていないといけないから

    60 20/11/01(日)22:42:40 No.742422247

    げんやは誤字もしにくいのに平仮名表記されているのはなぜなんだ 雰囲気は合ってるけど

    61 20/11/01(日)22:42:50 No.742422307

    まず作者の名前がわからない

    62 20/11/01(日)22:42:55 No.742422343

    俺まさに今日買い物中「なんで長男なのに炭二郎なんだろ?」ってずっと考えてたわ

    63 20/11/01(日)22:42:56 No.742422346

    ワニはワニってしか言えねぇ書けねぇ…

    64 20/11/01(日)22:42:59 No.742422360

    冨岡義勇さんは名前がシンプルすぎて大昔の日本人みたいに義勇がミドルネームで富岡義勇なんちゃらってのが欲しくなる

    65 20/11/01(日)22:43:16 No.742422490

    そういえばワニの名前知らないわ

    66 20/11/01(日)22:44:16 No.742422893

    悲鳴嶼行冥は嶼以外割と簡単だけどそもそも名前自体覚えられていない気がする

    67 20/11/01(日)22:44:40 No.742423080

    姉上とか狛犬とか醜女とかばっかだな…

    68 20/11/01(日)22:45:02 No.742423207

    その点Google変換はすげえよ…

    69 20/11/01(日)22:45:04 No.742423222

    いいいいいあああああああ!!!!!よめないいいいいいいいいい!!!!!

    70 20/11/01(日)22:45:07 No.742423241

    鬼いちゃんは変換できねぇ

    71 20/11/01(日)22:45:12 No.742423275

    緑壱じゃないの!?

    72 20/11/01(日)22:45:20 No.742423323

    むしろ無惨は漢字わかりやすいまであるな

    73 20/11/01(日)22:45:33 No.742423409

    半天狗はやさしい

    74 20/11/01(日)22:45:37 No.742423430

    胡蝶しのぶのわかりやすさよ

    75 20/11/01(日)22:45:40 No.742423447

    >そういえばワニの名前知らないわ 映画の特典ぬりえでようやくわかった

    76 20/11/01(日)22:45:44 No.742423485

    みんなあだ名で呼ばれがちなの割とこれが大きい気もする

    77 20/11/01(日)22:45:49 No.742423514

    ニチイ イチチイ ワメメメメ

    78 20/11/01(日)22:45:52 No.742423550

    縁山の縁だよね?

    79 20/11/01(日)22:46:07 No.742423646

    >縁山の縁だよね? みどりいちか

    80 20/11/01(日)22:46:14 No.742423690

    >緑壱じゃないの!? 人の縁を大切にだから縁

    81 20/11/01(日)22:46:23 No.742423754

    >そういえばワニの名前知らないわ ことうげきよはるみたいな感じだったかな…

    82 20/11/01(日)22:46:32 No.742423814

    >緑壱じゃないの!? 緑壱は緑か縁かたまに曖昧になる

    83 20/11/01(日)22:46:34 No.742423834

    親方様!

    84 20/11/01(日)22:46:38 No.742423859

    書けるわけないだろう魘夢だなんて!

    85 20/11/01(日)22:46:39 No.742423863

    縁壱の名字ってなんだっけか

    86 20/11/01(日)22:46:56 No.742423995

    つげくにだかくにつぎ

    87 20/11/01(日)22:46:59 No.742424020

    炭治郎 禰豆子 善逸 伊之助 冨岡義勇 鱗滝左近次 Google日本語入力マジ有能すぎる……

    88 20/11/01(日)22:47:05 No.742424064

    嘘喰いでも同じこと考えてた

    89 20/11/01(日)22:47:07 No.742424080

    へりいち…!

    90 20/11/01(日)22:47:16 No.742424146

    縁と緑は間違えられやすいな… 某エロ漫画家とかも同じパターン

    91 20/11/01(日)22:47:41 No.742424318

    映画で叫んでた技名不知火くらいしかわからなかった

    92 20/11/01(日)22:47:47 No.742424361

    まあワニのペンネームの時点でもう面倒だから…

    93 20/11/01(日)22:47:49 No.742424370

    黒死ぼう

    94 20/11/01(日)22:47:49 No.742424374

    >みんなあだ名で呼ばれがちなの割とこれが大きい気もする ワニ タンジェロ ねづこ 善逸(変換しやすい) いもすけ とかな

    95 20/11/01(日)22:48:07 No.742424526

    スケベは名前の読み方がげんやと違うのがトラップだと思う

    96 20/11/01(日)22:48:09 No.742424538

    変換が面倒ならカタカナでレスすればいいだろう

    97 20/11/01(日)22:48:19 No.742424601

    えんいち…

    98 20/11/01(日)22:48:27 No.742424664

    漢字難しいわ憶えられねえわでめっちゃあだ名が流行る というかメイン格全員本名で書けって言われても無理

    99 20/11/01(日)22:48:32 No.742424704

    仮面ライダーもそうなんだよなあ最近 あると とうま 一発変換できねえ

    100 20/11/01(日)22:48:35 No.742424727

    あいほんのgoogle日本語入力使いづらい

    101 20/11/01(日)22:48:36 No.742424730

    柱の名字は全て実在の名字と聞いた

    102 20/11/01(日)22:48:37 No.742424735

    お前んとこの部下も大概だろう 主に狛犬の名前が

    103 20/11/01(日)22:48:40 No.742424756

    もしかして善逸が一位だったのは名前が書きやすいから……?

    104 20/11/01(日)22:48:43 No.742424782

    >ワニ >長男 >醜女 >次男 >三男 >とかな

    105 20/11/01(日)22:48:50 No.742424824

    >変換が面倒ならカタカナでレスすればいいだろう ムザン!

    106 20/11/01(日)22:48:52 No.742424844

    おちちたわわしや姉上…

    107 20/11/01(日)22:48:54 No.742424864

    連載時なんか主な呼び名が長男次男三男だったからな…

    108 20/11/01(日)22:49:03 No.742424937

    蛇と派手は難しくないけど脳がイマイチ名前と認識してくれない

    109 20/11/01(日)22:49:08 No.742424969

    鬼舞辻無惨

    110 20/11/01(日)22:49:11 No.742424986

    ごとうげきよはるだっけ作者

    111 20/11/01(日)22:49:26 No.742425096

    名前自体はさほど難しくないけどわざわざ漢字で変換するのが面倒だよこくしぼー…

    112 20/11/01(日)22:49:37 No.742425175

    >仮面ライダーもそうなんだよなあ最近 >あると >とうま >一発変換できねえ その点タケル殿や我が魔王は良心的ではある

    113 20/11/01(日)22:49:52 No.742425302

    たまつぼは優しいな…

    114 20/11/01(日)22:49:57 No.742425341

    産屋敷は変換が面倒なだけで書ける 無惨と同じだな

    115 20/11/01(日)22:49:58 No.742425347

    黒死牟 一発で出たわ

    116 20/11/01(日)22:50:06 No.742425400

    >蛇と派手は難しくないけど脳がイマイチ名前と認識してくれない おばないが名字にしか見えない しかも変換できない

    117 20/11/01(日)22:50:19 No.742425502

    単語登録してなかった頃は すみじろう わらべすりへる おにまいつじむざん とかそんな感じで入力して変換してた アカザ殿は変換するのが面倒臭すぎてアカザで良いよねもう

    118 20/11/01(日)22:50:20 No.742425505

    竈門で炭治朗で炭焼き職人の息子って1話だけで出てくるモブキャラみたいな適当に名付けたネーミングだよな

    119 20/11/01(日)22:50:21 No.742425513

    皆ユーザー辞書登録してない?

    120 20/11/01(日)22:50:24 No.742425538

    >お前んとこの部下も大概だろう 兄上 どーま殿 アカザ 儂 壺

    121 20/11/01(日)22:50:27 No.742425563

    キラキラネームは異常者の子供だからだ

    122 20/11/01(日)22:50:33 No.742425596

    メイン3人はマジで連載当時は長男次男三男とばかり呼ばれてた 相性として馴染みがよかったのもあるけどやっぱり変換めんどくせぇからがでかい

    123 20/11/01(日)22:50:36 No.742425611

    一番ひどいあだ名はスケベ柱かな

    124 20/11/01(日)22:50:36 No.742425614

    魔羅黒さんの本名なんだっけ

    125 20/11/01(日)22:50:40 No.742425656

    猗窩座も出るなgoogleIME…

    126 20/11/01(日)22:50:53 No.742425735

    伊黒 小芭内(いぐろ おばない)がなんかしっくりこないというかむず痒い

    127 20/11/01(日)22:50:55 No.742425766

    恋の名前はなんだったかな…

    128 20/11/01(日)22:51:21 No.742425944

    長男長女次男三男はまだ覚えてるけど四男の名前は今でも思い出すのに時間かかる…

    129 20/11/01(日)22:51:50 No.742426150

    >一番ひどいあだ名はスケベ柱かな 大体作者のせいじゃねぇか!

    130 20/11/01(日)22:51:53 No.742426173

    日本人でこれだから 海外勢はどうなんだろ?

    131 20/11/01(日)22:51:53 No.742426174

    伊黒はまあいいけどおばないのせいでカプ名のおばみつが何度見ても悪口

    132 20/11/01(日)22:52:08 No.742426286

    >恋の名前はなんだったかな… 甘露寺蜜…りの文字なんだったっけ…

    133 20/11/01(日)22:52:14 No.742426326

    恋はなんかほら…スイーツみたいな感じの名前だったような…?

    134 20/11/01(日)22:52:18 No.742426358

    孫悟空 うずまきナルト 黒崎一護 竈門炭治郎 空条承太郎 キン肉スグル 両津勘吉 冴羽獠 緋村剣心 星夜 大空翼 前田太尊

    135 20/11/01(日)22:52:21 No.742426378

    >魔羅黒さんの本名なんだっけ いぐろ…下の名前何だっけ…?

    136 20/11/01(日)22:52:26 No.742426417

    げんまい やよい 玄米弥生 玄弥 してるげんや

    137 20/11/01(日)22:52:36 No.742426488

    >恋の名前はなんだったかな… 甘露煮蜜璃みたいな甘そうな名前だった気がする

    138 20/11/01(日)22:52:37 No.742426497

    わからない 俺たちは雰囲気で漫画を読んでいる

    139 20/11/01(日)22:52:42 No.742426540

    スケベ柱って誰?

    140 20/11/01(日)22:52:46 No.742426573

    >12820/11/01(日)22:51:21No.742425944No.742425944+ >長男長女次男三男はまだ覚えてるけど四男の名前は今でも思い出すのに時間かかる… げんやとわしで覚えていられる

    141 20/11/01(日)22:52:56 No.742426623

    >孫悟空 >うずまきナルト >黒崎一護 >竈門炭治郎 >空条承太郎 >キン肉スグル >両津勘吉 >冴羽獠 >緋村剣心 >星夜 >大空翼 >前田太尊 Google日本語入力べんりー

    142 20/11/01(日)22:53:02 No.742426679

    アカザ殿がみんなしてアカザ殿なのは間違い無く漢字が面倒臭すぎるから

    143 20/11/01(日)22:53:04 No.742426690

    >>恋の名前はなんだったかな… >甘露寺蜜…りの文字なんだったっけ… 変換したら甘露寺蜜璃だった

    144 20/11/01(日)22:53:37 No.742426920

    >げんまい やよい >玄米弥生 >玄弥 >してるげんや げんやはげんやでいいんじゃねえかな

    145 20/11/01(日)22:53:44 No.742426954

    お前のせいで無残を無惨と書く子供が続出してるんだぞ

    146 20/11/01(日)22:53:56 No.742427050

    >げんやとわしで覚えていられる 「」がひらがなかモヒカンか四男としか呼ばないから未だに漢字が自信ない!

    147 20/11/01(日)22:54:13 No.742427166

    >スケベ柱って誰? 風柱 詳しくはファンブックを読もう

    148 20/11/01(日)22:54:15 No.742427173

    げんやはげんやでいいしそもそも漢字も難しくないだろ…

    149 20/11/01(日)22:54:19 No.742427206

    インフィニティの名前なんだっけか…

    150 20/11/01(日)22:54:36 No.742427322

    PC/Google日本語入力だと勝手に禰豆子にしてくれるけど iphoneだとねずこにしないとできねぇ

    151 20/11/01(日)22:55:03 No.742427509

    キャラの名前はドラゴンボールぐらいノリで決めて良いと思う

    152 20/11/01(日)22:55:06 No.742427529

    >お前のせいで無残を無惨と書く子供が続出してるんだぞ 小学生の先生が頭が抱えてるらしいな 惨が小学生が習う漢字じゃないから正解にするかバツにするか

    153 20/11/01(日)22:55:12 No.742427563

    >風柱 >詳しくはファンブックを読もう ファンブックなんてものがあるのか……

    154 20/11/01(日)22:55:30 No.742427683

    岩柱はアレでヒメシマって初見で読めねえよぉ…

    155 20/11/01(日)22:55:34 No.742427711

    >インフィニティの名前なんだっけか… まずあだ名の由来を思い出します

    156 20/11/01(日)22:55:38 No.742427738

    げんやはげんやがなんかすげえしっくりくるんだよな…

    157 20/11/01(日)22:55:40 No.742427755

    げんやで1発変換かけると幻夜とか原野とかになるげんや まあここで話す分にはげんやで通じるし良いんだけど

    158 20/11/01(日)22:55:47 No.742427794

    >キャラの名前はドラゴンボールぐらいノリで決めて良いと思う でも下着の名称を名前につけるのはどうかと思いますよ父さん…

    159 20/11/01(日)22:56:12 No.742427966

    >お前のせいで無残を無惨と書く子供が続出してるんだぞ 黙れ私は書き間違えない 第一なぜ未就学児にも四肢損壊が常な異常者達の話が浸透している?

    160 20/11/01(日)22:56:25 No.742428065

    鬼滅のネーミングセンス好きよ 三流作家だと柱の苗字名前に風とか岩とか蛇とか付くよ

    161 20/11/01(日)22:56:51 No.742428248

    カナヲの苗字はなんだっけ…ってなる

    162 20/11/01(日)22:57:08 No.742428366

    >鬼滅のネーミングセンス好きよ >三流作家だと柱の苗字名前に風とか岩とか蛇とか付くよ 蟲柱で胡蝶ってネーミングはいいんですかね?

    163 20/11/01(日)22:57:17 No.742428424

    無一郎の無はインフィニティの無なんだ

    164 20/11/01(日)22:57:30 No.742428507

    >カナヲの苗字はなんだっけ…ってなる 竈門カナヲ

    165 20/11/01(日)22:57:50 No.742428641

    google日本語入力はこれからGboardに統一されます!ってアナウンスされたとき「竈門炭治郎も変換できないようなアプリは嫌だ」みたいな意見を見たけど今変換してみたらGboardでも出るな竈門炭治郎

    166 20/11/01(日)22:57:52 No.742428662

    >カナヲの苗字はなんだっけ…ってなる つゆりとかそんなだったはず…つゆり…つゆり? つゆりで漢字変換しても出てこねえ

    167 20/11/01(日)22:57:55 No.742428674

    >カナヲの苗字はなんだっけ…ってなる なんか栗が付くのは覚えてる

    168 20/11/01(日)22:57:55 No.742428675

    時透って名字の人なら会ったことあるな

    169 20/11/01(日)22:57:57 No.742428689

    インフィ二ティイチロー

    170 20/11/01(日)22:58:28 No.742428884

    カナヲって胡蝶じゃなかったんだ…

    171 20/11/01(日)22:58:36 No.742428935

    インフィニティの流れで有一郎をリミテッドって呼ぶの笑っちまう

    172 20/11/01(日)22:59:01 No.742429114

    吾峠呼世晴

    173 20/11/01(日)22:59:20 No.742429256

    明治時代にはよくある名前なの?

    174 20/11/01(日)22:59:24 No.742429279

    リアルのイチローはそういや次男だったな

    175 20/11/01(日)22:59:47 No.742429422

    紅蓮華は割と長いことぐれんげなのかぐらんかなのか怪しかった

    176 20/11/01(日)22:59:55 No.742429476

    >インフィニティの流れで有一郎をリミテッドって呼ぶの笑っちまう 駄目だった

    177 20/11/01(日)23:00:06 No.742429544

    鬼連中の名前よりはちゃんと名前してる分マシかな… こくしぼうとかあかざとか

    178 20/11/01(日)23:00:26 No.742429662

    タンジェロ…

    179 20/11/01(日)23:00:30 No.742429691

    半天狗はめっちゃ簡単

    180 20/11/01(日)23:00:36 No.742429737

    >鬼連中の名前よりはちゃんと名前してる分マシかな… >こくしぼうとかあかざとか 酷使棒!

    181 20/11/01(日)23:00:48 No.742429798

    >吾峠呼世晴 頭文字からして「あ」なのか「ご」なのか怪しい…

    182 20/11/01(日)23:01:02 No.742429879

    >>鬼連中の名前よりはちゃんと名前してる分マシかな… >>こくしぼうとかあかざとか >酷使棒! こちらも抜かねば…

    183 20/11/01(日)23:01:05 No.742429908

    たしかにジャンプの他の作品と比べてもキャラがまともに呼ばれない率めちゃくちゃ高いな 変換きかない名前ばっかりってのがでかいだろが

    184 20/11/01(日)23:01:35 No.742430100

    伊之助が猪被り始めたのは名付けが済んでからだから…

    185 20/11/01(日)23:01:41 No.742430140

    むぅ…ごとうげよぶよはる…

    186 20/11/01(日)23:02:03 No.742430274

    トーマスなんか完全にトーマスで覚えてるわ

    187 20/11/01(日)23:02:07 No.742430294

    >>吾峠呼世晴 >頭文字からして「あ」なのか「ご」なのか怪しい… 「あとうげ」と「ごとうげ」ならまぁ語感的に後者っぽいなって一応わかりはするから…

    188 20/11/01(日)23:02:31 No.742430424

    >半天狗はめっちゃ簡単 あと鳴女も超簡単 童磨と玉壺もまあ簡単 こくぼうどのは牟で止まる かいがくとアカザ殿はもう知らねえ

    189 20/11/01(日)23:02:31 No.742430425

    読み方はわかってるのに五月七日のイメージが強くてカナヲの名字の方はスッと出てこない

    190 20/11/01(日)23:02:33 No.742430437

    >悲鳴嶼行冥 >吾峠呼世晴 読みが わからなかった

    191 20/11/01(日)23:02:41 No.742430486

    基本的に変換した時の候補欄に一発で出ない名前のキャラはあだ名で呼ぶよね「」ちゃん

    192 20/11/01(日)23:03:24 No.742430768

    竈門炭治郎は漢字変換ならわかるけどいざ諳で書いてみろって言われたら絶対書けない 主に竈のせい

    193 20/11/01(日)23:03:34 No.742430851

    厭な夢で厭夢だから由来さえ覚えれば簡単

    194 20/11/01(日)23:03:39 No.742430880

    善逸イズマイワイフ

    195 20/11/01(日)23:03:57 No.742431002

    半天狗は儂でも通じるから便利

    196 20/11/01(日)23:04:16 No.742431103

    >基本的に変換した時の候補欄に一発で出ない名前のキャラはあだ名で呼ぶよね「」ちゃん 冨岡さんはワかんむりこそ紛らわしいけど変換はパッと出てきて簡単に覚えられるから好き

    197 20/11/01(日)23:04:21 No.742431130

    >かいがくとアカザ殿はもう知らねえ クズはもうクズで認識しちゃってるから急に獪岳って出されて逆に戸惑う

    198 20/11/01(日)23:04:49 No.742431311

    >厭な夢で厭夢だから由来さえ覚えれば簡単 無惨様のネーミングひねってるんだかストレートなんだか…

    199 20/11/01(日)23:05:10 No.742431454

    アカザ黒死牟童磨に比べて玉壺と半天狗のそのまんま感だいぶ格差あるよなとは思ってる

    200 20/11/01(日)23:05:21 No.742431516

    カナヲの名字はgoogleでも無理か… web上の情報が少ないんだろうな

    201 20/11/01(日)23:05:36 No.742431625

    >>かいがくとアカザ殿はもう知らねえ >クズはもうクズで認識しちゃってるから急に獪岳って出されて逆に戸惑う というか無惨様の名付けた鬼じゃないのに人間の頃から獪岳ってお世辞にも全く良い意味じゃない名前付けられてるのは色々境遇を察する

    202 20/11/01(日)23:06:35 No.742431987

    >無惨様のネーミングひねってるんだかストレートなんだか… アカザ殿に役立たずの狛犬ネームを付けたり どうまに磨り減った童な文字を付けたりは良くも悪くも真面目に考えてる感ある 半天狗は何だ

    203 20/11/01(日)23:06:37 No.742431995

    つゆりなんて他にはxxxHOLiCでしか見たことないが あっちは五月七日でこっちは栗花落なんだよなぁ

    204 20/11/01(日)23:06:43 No.742432036

    ね…ねず…子子子

    205 20/11/01(日)23:07:06 No.742432198

    堕姫も梅ちゃんも簡単 鬼いちゃんは牛太郎になる

    206 20/11/01(日)23:07:27 No.742432323

    多分一番名前を憶えられてないのは壺

    207 20/11/01(日)23:08:14 No.742432604

    >多分一番名前を憶えられてないのは壺 あいつはもう壺呼びで良いだろってなるだけで ぎょっこって名前も玉の壺って漢字も分かりやすいし覚えてるぞ俺は

    208 20/11/01(日)23:08:22 No.742432652

    というか鬼一体一体にそいつの過去やら特徴やらを探って把握したちゃんとネーミング考えてると思うと無惨様結構大変だな… まぁ大変だからかたまに明らかな手抜き名の鬼いるけど

    209 20/11/01(日)23:08:29 No.742432703

    >鬼いちゃんは牛太郎になる もしかして鬼いちゃんだけ無惨ネームじゃない?

    210 20/11/01(日)23:08:32 No.742432721

    無惨様のせいで無残を無惨と間違える自体が多発してるらしい

    211 20/11/01(日)23:09:05 No.742432941

    >無惨様のせいで無残を無惨と間違える自体が多発してるらしい 意味違うの?

    212 20/11/01(日)23:09:06 No.742432954

    鬼舞辻無惨さんは本名なんだろうか

    213 20/11/01(日)23:09:11 No.742432984

    >堕姫も梅ちゃんも簡単 >鬼いちゃんは牛太郎になる 妓夫太郎だからお兄ちゃんも割とストレートなネーミングなんだよなあれ 妓夫って

    214 20/11/01(日)23:09:14 No.742433009

    >インフィニティの流れで有一郎をリミテッドって呼ぶの笑っちまう それなら無一郎はアンリミテッドになっちまうーっ

    215 20/11/01(日)23:09:18 No.742433032

    無残様!

    216 20/11/01(日)23:09:28 No.742433102

    柱は名前も映画含めてアニメの範囲で活躍してないのはほぼ○○柱で通ってる気がする

    217 20/11/01(日)23:09:48 No.742433227

    鼠子

    218 20/11/01(日)23:09:54 No.742433261

    何気に鬼の名前って無惨様ネーミングがほぼ原則なのに 埋め合わせで適当に入れられた獪岳はともかく上弦ほどの重役で人間の名前変わらず名乗ってる鬼いちゃんは結構特殊な立ち位置だな 無惨様的にもなにか思うところあって名付けなかったんだろうか

    219 20/11/01(日)23:09:56 No.742433279

    >>鬼いちゃんは牛太郎になる >もしかして鬼いちゃんだけ無惨ネームじゃない? 元からひっでえ名前というかひどい在り方がそのまま名前になっちまったやつだからな

    220 20/11/01(日)23:10:30 No.742433488

    半天狗わかりやすっ!

    221 20/11/01(日)23:10:52 No.742433637

    そういや累くんもか?