20/11/01(日)22:12:48 悪質詐欺 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/01(日)22:12:48 No.742409767
悪質詐欺
1 20/11/01(日)22:14:38 No.742410500
まってランプから出てきたのそいつ
2 20/11/01(日)22:15:28 No.742410864
さすがインドだ
3 20/11/01(日)22:16:10 No.742411118
よりにもよって医師がさあ こういう詐欺にさあ
4 20/11/01(日)22:16:12 No.742411133
最後の一文が美しいと思う
5 20/11/01(日)22:17:13 No.742411551
色々おかしいだろ
6 20/11/01(日)22:17:31 No.742411716
売りつけるとこ見てみたい
7 20/11/01(日)22:18:35 No.742412133
ジニーまで用意した詐欺なのか…
8 20/11/01(日)22:18:41 No.742412172
出るのが魔人ではないだけで詐欺ではないのかもしれない
9 20/11/01(日)22:18:47 No.742412217
これ信じちゃう医者ってやべーな…
10 20/11/01(日)22:18:59 No.742412308
待てよ… さっきのジーニーはもしかしたら誰かが仮装したんじゃないか…?
11 20/11/01(日)22:19:00 No.742412315
ウィル・スミスそっくりだったのでは
12 20/11/01(日)22:19:13 No.742412391
この医師って本当に医師? ちゃんと大学出てる?
13 20/11/01(日)22:19:28 No.742412494
同じ手口で詐欺したってこれだまされる奴複数いたのか …
14 20/11/01(日)22:19:31 No.742412513
ドアから登場ジーニー
15 20/11/01(日)22:19:36 No.742412549
ジニーの再現度が気になる
16 20/11/01(日)22:19:42 No.742412594
信仰心の強いお国柄っても頭中世すぎない…?
17 20/11/01(日)22:20:06 No.742412751
ランプの中からボワッとインチキおじさん登場
18 20/11/01(日)22:20:19 No.742412843
目の前でってハーブでもやつておられた?
19 20/11/01(日)22:20:54 No.742413052
>ジニーの再現度が気になる そりゃ医者が騙されるくらいだぞ かなりジニーだったんだろう
20 20/11/01(日)22:21:04 No.742413122
大金払ってランプから出てくるおっさんを家に連れ帰ってナニする気だったんです?
21 20/11/01(日)22:21:38 No.742413377
そのソース元インドの東スポだったりしない?
22 20/11/01(日)22:21:59 No.742413532
>大金払ってランプから出てくるおっさんを家に連れ帰ってナニする気だったんです? 三つ願い叶えてくれるだろ
23 20/11/01(日)22:22:13 No.742413644
脳みそに穴でも開いてんのか
24 20/11/01(日)22:22:49 No.742413896
インド人なんだからランプから登場するぐらいはやってると思う
25 20/11/01(日)22:24:09 No.742414483
>同じ手口で詐欺したってこれだまされる奴複数いたのか >… よっぽどジニーの真似がうまかったんだな…
26 20/11/01(日)22:24:24 No.742414582
医者が出されるくらいだし日常的に本物のマジックアイテムが出回ってるんだろうな…
27 20/11/01(日)22:24:30 No.742414625
虚構新聞じゃないの!?
28 20/11/01(日)22:24:38 No.742414681
大掛かりな手品したのかな
29 20/11/01(日)22:25:10 No.742414900
ジニーの正体に気づくとは医者はかしこいな…
30 20/11/01(日)22:25:12 No.742414915
ディズニーランドでマジックランプシアターを観た俺をはたして騙せるかな?
31 20/11/01(日)22:25:32 No.742415063
>>同じ手口で詐欺したってこれだまされる奴複数いたのか >>… >よっぽどジニーの真似がうまかったんだな… >ウィル・スミスそっくりだったのでは
32 20/11/01(日)22:25:34 No.742415073
騙されたふりした道楽で買うにはちょっと高いな・・・
33 20/11/01(日)22:25:55 No.742415213
su4324237.mp4
34 20/11/01(日)22:26:09 No.742415307
>>同じ手口で詐欺したってこれだまされる奴複数いたのか >>… >よっぽどジニーの真似がうまかったんだな… 髪の色は青い? 武器を使う? のような質問を繰り返したのかもしれない
35 20/11/01(日)22:26:10 No.742415315
仮に魔法を信じてたとしてもなおさらなんでコイツらはそんな凄いもん売ってくれるんだって思うだろ
36 20/11/01(日)22:26:21 No.742415405
お金がどんどん手に入る魔法のランプ
37 20/11/01(日)22:26:34 No.742415487
ルピーって名前がファンタジー感あっていいよねインド
38 20/11/01(日)22:26:50 No.742415583
>仮に魔法を信じてたとしてもなおさらなんでコイツらはそんな凄いもん売ってくれるんだって思うだろ だから最初はジニーが人を傷つけるかもしれないからって断って信用させるんだ 詐欺師のテクニックだな
39 20/11/01(日)22:26:52 No.742415596
>お金がどんどん手に入る魔法のランプ 絶対に売らないし他人も見せないわ……
40 20/11/01(日)22:27:23 No.742415798
ジニーも怪我するんだね
41 20/11/01(日)22:28:05 No.742416081
フェイクニュースだろさすがにこれは…
42 20/11/01(日)22:28:42 No.742416341
俺はジニー 本物だ
43 20/11/01(日)22:29:05 No.742416500
書き込みをした人によって削除されました
44 20/11/01(日)22:29:39 No.742416709
https://www.afpbb.com/articles/-/3313244 一番下にある関連ニュースもすごいぞインド
45 20/11/01(日)22:30:04 No.742416873
願い事を叶える力がなくてもジニーだけで元を取れると思ったんだろう けがをさせるかもしれないってのも肛門の裂傷だろうな
46 20/11/01(日)22:30:27 No.742417053
魔境すぎる
47 20/11/01(日)22:31:42 No.742417579
よくこれで騙そうとしたな
48 20/11/01(日)22:32:33 No.742417946
騙されとるやろがい!
49 20/11/01(日)22:33:07 No.742418159
>一番下にある関連ニュースもすごいぞインド >女児に見せかけようと…偽医者が新生児の男性器切断し死なせる 印 >幸運を呼ぶ植物のはずが…実はトカゲの性器 詐欺容疑で男を逮捕 インド >ATMから「子ども銀行」の偽札、現金補充担当の男逮捕 印 うん
50 20/11/01(日)22:34:32 No.742418771
一応れっきとした事件なのにこぼれ話扱いされてるのじわじわくる
51 20/11/01(日)22:34:39 No.742418820
大体あり得ない事が起こってもインドってつけるだけで説得力出るからな
52 20/11/01(日)22:34:46 No.742418865
ハロウィンの仮装だよ
53 20/11/01(日)22:35:39 No.742419219
…世界ってまだまだ幼年期だな
54 20/11/01(日)22:35:55 No.742419328
インドは良いですよ昼間っからブラブラしてるおっさんがいっぱいです 人生観が変わります
55 20/11/01(日)22:36:26 No.742419553
しかも無免許医かよちんちんカット!
56 20/11/01(日)22:36:51 No.742419730
ニュースのほとんどが「犯人は失踪している」ばっかりなので笑う
57 20/11/01(日)22:37:17 No.742419907
人の野蛮なる精神を諫め国として形作るのは不可能なのかもしれない
58 20/11/01(日)22:37:50 No.742420139
金持っててこういうのを信じる人が下調べでリストアップされてるんだろうな
59 20/11/01(日)22:38:21 No.742420367
>https://www.afpbb.com/articles/-/3313244 >一番下にある関連ニュースもすごいぞインド ショッキングなニュース多すぎる…
60 20/11/01(日)22:38:39 No.742420514
街はめちゃくちゃ汚いし嘘つきが世界一多いと旅人たちから評判なのがインド でも上流階級はめちゃくちゃ金持ちで頭も良かったりしてギャップが物凄い
61 20/11/01(日)22:38:47 No.742420568
誰もつっこまないけどなんでこんなピンボケ画像なんだよ
62 20/11/01(日)22:38:59 No.742420649
>誰もつっこまないけどなんでこんなピンボケ画像なんだよ インドだからだろ
63 20/11/01(日)22:39:16 No.742420770
>街はめちゃくちゃ汚いし嘘つきが世界一多いと旅人たちから評判なのがインド >でも上流階級はめちゃくちゃ金持ちで頭も良かったりしてギャップが物凄い いろんな意味で上下階級のアレが残ってるんだな…
64 20/11/01(日)22:39:44 No.742420951
そらインド行けば人生観変わるわ
65 20/11/01(日)22:40:15 No.742421179
外人と見るやバスや河渡しでさえぼったくって来るからな…
66 20/11/01(日)22:40:29 No.742421291
>インドは良いですよ昼間っからブラブラしてるおっさんがいっぱいです >人生観が変わります よく聞くなインドは人生観変わるって 良い方向に変わるって思ってたわ
67 20/11/01(日)22:40:39 No.742421365
つまり手品師はインドに行けば一儲けできる…?
68 20/11/01(日)22:40:52 No.742421448
>>街はめちゃくちゃ汚いし嘘つきが世界一多いと旅人たちから評判なのがインド >>でも上流階級はめちゃくちゃ金持ちで頭も良かったりしてギャップが物凄い >いろんな意味で上下階級のアレが残ってるんだな… まあそりゃ現行なくらいだしな… TIは身分に関係なく就けるからって猛勉強して出世したのにシリコンバレーでインド出身者同士のカースト間いじめにあうとかすらあるらしい
69 20/11/01(日)22:40:55 No.742421473
本物って当時の古美術品と偽ったとかそういう話かと…
70 20/11/01(日)22:41:08 No.742421573
ショックで人格に影響が出るレベルだったか
71 20/11/01(日)22:41:15 No.742421622
>外人と見るやバスや河渡しでさえぼったくって来るからな… それはタイでもフィリピンでも同じだったな…
72 20/11/01(日)22:41:26 No.742421683
>本物って当時の古美術品と偽ったとかそういう話かと… 古美術品なんかよりジニーが出る方がいいだろ
73 20/11/01(日)22:41:56 No.742421920
先進国でも無いと下層の犯罪はなかなか抑えられない…
74 20/11/01(日)22:42:22 No.742422101
>TIは身分に関係なく就けるからって猛勉強して出世したのにシリコンバレーでインド出身者同士のカースト間いじめにあうとかすらあるらしい 世知辛いわ…
75 20/11/01(日)22:42:34 No.742422199
さすがスピリチュアルの本場だ
76 20/11/01(日)22:42:46 No.742422279
牧歌的
77 20/11/01(日)22:43:12 No.742422461
待てよ医者でよかったろこれ 医者じゃなかったらランプに魔法がないことに気づかなかったかもしれないぞ
78 20/11/01(日)22:43:34 No.742422619
インドって結構頭良いイメージあったんだけど上の方だけなんだなって
79 20/11/01(日)22:43:45 No.742422688
インドって人をフルネームで呼ぶのがタブーだから フルネームの際はアルファベットを使う文化があるらしいな カースト関係で
80 20/11/01(日)22:44:45 No.742423111
中国と同じぐらいのポテンシャルがあったはずなのになんか一向にグローバルな経済に進出してこないね
81 20/11/01(日)22:44:48 No.742423124
インドは中国みたいに都市部と田舎の文明レベルの差が激しい
82 20/11/01(日)22:45:05 No.742423228
ジーニーの恰好が気になる
83 20/11/01(日)22:45:12 No.742423272
インドってなんで全体的にあんな頭のネジ外れてんの?
84 20/11/01(日)22:45:16 No.742423304
トカゲのちんちんってそれはそれで幸運のお守りになりそう
85 20/11/01(日)22:45:50 No.742423522
>インドって人をフルネームで呼ぶのがタブーだから 富野が殺されちゃう!
86 20/11/01(日)22:45:58 No.742423591
国民全員がある種のアスペのイメージ
87 20/11/01(日)22:46:00 No.742423608
流石にフェイクニュースじゃねーのと思ったらマジなのか…
88 20/11/01(日)22:46:26 No.742423778
もしかしたら本当にランプから出てきたのかも知れない
89 20/11/01(日)22:46:30 No.742423800
>国民全員がある種のアスペのイメージ へ…ヘイトスピーチ
90 20/11/01(日)22:46:43 No.742423891
忘れるな フェイクニュースよりインドの方が強い
91 20/11/01(日)22:46:46 No.742423912
これで騙せるの凄いな…
92 20/11/01(日)22:46:49 No.742423943
やたらプログラムに強いのもなんかそれっぽいんだよなインドって…
93 20/11/01(日)22:46:50 No.742423958
鬼滅の刃に登場する?
94 20/11/01(日)22:46:53 No.742423981
その他のニュースもどれも力強すぎて訳分かんねえ
95 20/11/01(日)22:47:52 ID:1s87I5W2 1s87I5W2 No.742424408
削除依頼によって隔離されました 黒人なんて遺伝子的に原人に近くて論理的思考ができないからな だからこんなバカみたいな詐欺にも引っかかる
96 20/11/01(日)22:48:02 No.742424492
うんこ付いたアナルを指で拭く後進国でしょ?
97 20/11/01(日)22:48:54 No.742424866
>黒人なんて遺伝子的に原人に近くて論理的思考ができないからな >だからこんなバカみたいな詐欺にも引っかかる 頭KKKかよ…
98 20/11/01(日)22:49:03 No.742424930
地方政府ごとで違うから何とも言えない どの都市の何語の話かで変わるだろう…
99 20/11/01(日)22:49:17 No.742425031
>地方政府ごとで違うから何とも言えない >どの都市の何語の話かで変わるだろう… 書いてあんじゃん!
100 20/11/01(日)22:49:26 No.742425102
ちょっとまって本物だと思ったその最初の出現シーン超みたいんだけど
101 20/11/01(日)22:49:33 No.742425146
>医師は、ランプに魔法の力が一切ないことに気づいて警察に通報 なんだろうこのスポーツ紙の飛ばし記事感
102 20/11/01(日)22:50:51 No.742425717
もうタイトルからして力強い https://www.afpbb.com/articles/-/3304574
103 20/11/01(日)22:50:54 No.742425747
気づくまでに何があったのやら…
104 20/11/01(日)22:51:08 No.742425867
虚構新聞か何かキメておられる?
105 20/11/01(日)22:51:15 No.742425916
IT系のインド人は優秀なイメージがある
106 20/11/01(日)22:51:36 No.742426057
実はフェイクニュースで騙されてるのは俺ってオチとかじゃないよね?
107 20/11/01(日)22:52:24 No.742426402
https://indianexpress.com/article/india/doctor-falls-for-aladdin-lamp-con-loses-rs-2-5-cr-6911914/
108 20/11/01(日)22:52:59 No.742426645
普通にキメてたんじゃないの
109 20/11/01(日)22:53:06 No.742426708
馬鹿な、魔力を感じられない…!?って感じで気づいたのかと
110 20/11/01(日)22:53:14 No.742426752
>IT系のインド人は優秀なイメージがある イメージが先行しすぎてゴミみたいな奴を量産してる事が社会問題になる程度には
111 20/11/01(日)22:54:21 No.742427217
娘が男に…偽物のペニスで奇跡演出 バングラの一家を詐欺で逮捕
112 20/11/01(日)22:54:37 No.742427331
>実はフェイクニュースで騙されてるのは俺ってオチとかじゃないよね? AFPフランス通信社は世界最古の報道社だよ
113 20/11/01(日)22:54:58 No.742427479
少なくとも日本に来て仕事出来てる人は違うからな… 選抜された人なんだから
114 20/11/01(日)22:55:20 No.742427629
>>実はフェイクニュースで騙されてるのは俺ってオチとかじゃないよね? インドソースも貼っといたよ
115 20/11/01(日)22:55:24 No.742427650
【ATMから子供銀行券 ニューデリーの国営銀行ATM担当の男を逮捕】インド インドの銀行のATMから、「インド子供銀行」発行の玩具模造2000ルピー紙幣が出てきた。 警察当局は捜査の結果、現金をATMに補充する担当だった男を逮捕したと発表した。 モハマド・イシャ容疑者は首都ニューデリーの国営銀行のATMに現金を入れる際、代わりに子供銀行券を入れていたという。 すり替えた現金は、容疑者自らのバッグに入れてそのまま盗み出していた。 長時間の尋問の末、モハマド・イシャ容疑者から自白を引き出すことが出来て逮捕に至った。 詐欺と窃盗の罪で、近く裁判にかけられるという。
116 20/11/01(日)22:55:39 No.742427742
インドはマジで免許とかないで医師名乗ってる奴も多いからな… スレ画のケースは知らんが
117 20/11/01(日)22:56:22 No.742428034
なんか曖昧にさせる感じのお酒とかお香とかそういうのを使ってたのかもしれない… あとはなんかもうメチャクチャ魔人って感じの顔だったんだろ…
118 20/11/01(日)22:56:30 No.742428104
すげぇ映画である奴だ! https://www.afpbb.com/articles/-/3160390
119 20/11/01(日)22:57:35 No.742428537
インドって凄え…
120 20/11/01(日)22:57:53 No.742428666
>すげぇ映画である奴だ! >https://www.afpbb.com/articles/-/3160390 死亡……死亡!?
121 20/11/01(日)22:59:18 No.742429245
https://www.afpbb.com/articles/-/3303922 こういう平和なニュースは他に無いのか!
122 20/11/01(日)22:59:51 No.742429448
インドだもんなァ…
123 20/11/01(日)23:01:17 No.742429995
物語のモデルになった本物みたいな話だと思ったら 本当に魔法のランプ詐欺なのかよ
124 20/11/01(日)23:02:02 No.742430266
>犠牲者のおじの話では、男性は職員からボンベを運ぶよう頼まれ、その際MRIの電源は落としていると説明されたという。「そういった事故を防ぐべき職員が、装置の電源が入っている時に私の家族らに室内に入るよう促した。私たちはショックを受け、打ちのめされている」とおじはAFPに語った。(c)AFP MRIの磁力落としたらヘリウム全部気化して装置内の人が危険でガスを消防署が火事と誤認する上に再起動に数百万円かかるのに落としたの!?
125 20/11/01(日)23:02:02 No.742430267
>すげぇ映画である奴だ! >https://www.afpbb.com/articles/-/3160390 ターミネーターで見た
126 20/11/01(日)23:03:48 No.742430940
電源完全に落として磁力無くなったら検査室の酸素濃度低下で酸欠になるだけだよ
127 20/11/01(日)23:05:10 No.742431452
>ターミネーターで見た 窒素じゃねーよ!
128 20/11/01(日)23:06:12 No.742431835
関連記事も強烈なのが多くてインドはすごい
129 20/11/01(日)23:06:47 No.742432064
MRIの磁力は車が軽々と持ち上がるレベルなので磁性体の持ち込むと装置内の患者を砕いたり刺さったりする 微量だと熱を発してやけどする
130 20/11/01(日)23:07:37 No.742432389
多分コンソールの電源落としたのを装置の電源全部落としたと勘違いしたんだろうな
131 20/11/01(日)23:09:32 No.742433125
ランプから出てきたけど出てきたやつは魔人じゃなくて一般人だったのか
132 <a href="mailto:医者">20/11/01(日)23:10:58</a> [医者] No.742433673
>ランプから出てきたけど出てきたやつは魔人じゃなくて一般人だったのか 騙された…