虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/01(日)20:21:38 ラグナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/01(日)20:21:38 No.742363491

ラグナロクの刻は近いのじゃ!

1 20/11/01(日)20:23:42 No.742364430

もうオーディン設定必要なくなってるじゃないですか

2 20/11/01(日)20:26:55 No.742365899

かなり話が核心に近づいてきたね

3 20/11/01(日)20:30:51 No.742367924

世界滅亡の前に一人の青年の人生が破滅しそうなんですが…

4 20/11/01(日)20:31:59 No.742368354

Keyで北欧神話って意外とモチーフとして使われてなかったなと思った

5 20/11/01(日)20:33:51 No.742369203

>世界滅亡の前に一人の青年の人生が破滅しそうなんですが… どうせ世界終わるんだしええじゃろ

6 20/11/01(日)20:35:51 No.742369956

1話しか見てないんだがこの神様世界の滅亡止める気とかないの?

7 20/11/01(日)20:38:08 No.742370886

1/3終わって脚本家がひたすら自分の趣味の話題を展開してるアニメ

8 20/11/01(日)20:39:18 No.742371420

きっと鈴木が説明してくれる

9 20/11/01(日)20:40:45 No.742372127

だーまえは麻雀好きすぎる…ほぼまるまる1回麻雀やるとは思わなかった

10 20/11/01(日)20:43:01 No.742373254

今までの話で一番笑えたから良し

11 20/11/01(日)20:43:36 No.742373534

おっさん年代要素が多すぎる 俺はわかるからいいが…

12 20/11/01(日)20:49:28 No.742376062

前のアニメ2作でもちらっと麻雀やってたな…

13 20/11/01(日)20:50:36 No.742376571

野球回と麻雀回はノルマでもあるのかな

14 20/11/01(日)20:50:46 No.742376644

Keyのキャラグッズで雀牌あった気がする

15 20/11/01(日)20:51:34 No.742377013

麻雀…麻雀ってなんだ…

16 20/11/01(日)20:51:51 No.742377140

世界が滅びるとかどうとか言ってる割にすげえ悠長な展開だな

17 20/11/01(日)20:52:33 No.742377449

麻雀牌を使ったなにか

18 20/11/01(日)20:52:50 No.742377577

>野球回と麻雀回はノルマでもあるのかな 後でねじ込みたくならないように序盤で消化してる説はひどい

19 20/11/01(日)20:52:50 No.742377580

ドラ隣で今までで一番笑ったからいいよ

20 20/11/01(日)20:52:53 No.742377601

最後の世界滅亡まであと○○日の演出が もう麻雀はこりごりだよ~みたいな感じに見えた

21 20/11/01(日)20:53:10 No.742377730

>世界が滅びるとかどうとか言ってる割にすげえ悠長な展開だな だって現状佐藤さんの妄言でしか無いし…

22 20/11/01(日)20:54:44 No.742378389

野球!告白大作戦!ラーメン屋再建!麻雀! だーまえよくばりセット!

23 20/11/01(日)20:54:51 No.742378434

ABなんか野球回やった後に追加でホームラン特訓やったからな…どんだけ野球入れたかったんだよ

24 20/11/01(日)20:56:05 No.742378990

俺は対戦前の花江くんのキレッキレの自己紹介でもうだめだったわ…

25 20/11/01(日)20:57:24 No.742379544

前回もだったけど嫌がる割にノリノリで演技してるよね陽太

26 20/11/01(日)20:58:17 No.742379908

無限立直編でダメだった

27 20/11/01(日)20:58:25 No.742379960

佐藤のトンチキを受け容れて全部覚えて完璧に演じてみせる

28 20/11/01(日)20:59:00 No.742380215

このアニメおっさん層には超笑えるか滑ってるかで感想2極化してそうだけど 20代以下はみんなポカーンとしてんじゃないだろうか

29 20/11/01(日)20:59:58 No.742380617

00年代前半か中期あたりにタイムスリップした感覚になれるのでSFアニメだな

30 20/11/01(日)21:00:47 No.742380950

ラーメン回は普通に面白かったと思う

31 20/11/01(日)21:01:18 No.742381192

リバース!!!!

32 20/11/01(日)21:01:23 No.742381226

前半きっついと思ってたけど後半の勢いは笑いが止まらなかった

33 20/11/01(日)21:01:50 No.742381444

東西南北!

34 20/11/01(日)21:01:58 No.742381496

差がありすぎてシリアス部分が何言ってるのかわからない

35 20/11/01(日)21:02:06 No.742381571

妹ちゃん可愛いんで出番たくさん欲しい

36 20/11/01(日)21:02:52 No.742381952

スキップはそういうカードじゃねぇ!

37 20/11/01(日)21:03:03 No.742382025

このおちゃらけたギャグパートの中にも終盤への伏線あるんだろうなって思ってはいるんだけど… 麻雀で頭に入ってこねえ!

38 20/11/01(日)21:03:25 No.742382181

CEOと弁護士って似てない?

39 20/11/01(日)21:04:28 No.742382669

>差がありすぎてシリアス部分が何言ってるのかわからない スーパーハカーの方は佐藤さんが何であんな能力持ってるかの理由に迫ってるんじゃね

40 20/11/01(日)21:04:54 No.742382855

未来予知あるなら普通にやれよ…!!!

41 20/11/01(日)21:05:23 No.742383056

ラグナロクをスキップしてリバースだよ

42 20/11/01(日)21:05:26 No.742383079

普通にやったんじゃ弁護士は釣れないから…

43 20/11/01(日)21:06:09 No.742383399

陽太はあの胆力をなんで普通の告白に使えなかったの…

44 20/11/01(日)21:06:27 No.742383544

予知するだけじゃダメなんだろうなブチ壊す何かがいると見る

45 20/11/01(日)21:08:51 No.742384547

今の所主人公の度胸を上げてるというかやった事ない事も勢いでできるようにしているくらいか

46 20/11/01(日)21:10:15 No.742385081

(スタンドアップする実況者)

47 20/11/01(日)21:11:43 No.742385685

リバースで動揺するプロ達でダメだった

48 20/11/01(日)21:12:38 No.742386050

確かに麻雀知識があったら既存の役禁止にされたら邪魔になる…

49 20/11/01(日)21:12:52 No.742386136

つまり終末もUNOと同じでリバースできる!

50 20/11/01(日)21:13:05 No.742386219

(謎の点数申告)

51 20/11/01(日)21:15:10 No.742387054

白は既存のやつでは…?

52 20/11/01(日)21:15:50 No.742387370

(ゲン担ぎか!)

53 20/11/01(日)21:16:32 No.742387628

>白は既存のやつでは…? プリントミスだから…

54 20/11/01(日)21:17:04 No.742387857

英霊機に乗らないで良いのか?

↑Top