虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/11/01(日)19:11:39 どれみ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/01(日)19:11:39 No.742333432

どれみの新作映画見に行く?

1 20/11/01(日)19:13:10 No.742334032

男が見ような雰囲気の映画じゃないが

2 20/11/01(日)19:13:49 No.742334295

どこを狙いたいのかさっぱり分からないから 犠牲者が出てから行く

3 20/11/01(日)19:14:44 No.742334684

>犠牲者の反応を楽しみにしてる

4 20/11/01(日)19:14:57 No.742334773

最近のサトジュンにはあまり期待できない…

5 20/11/01(日)19:15:24 No.742334948

面白そう!鬼滅の刃観に行くわ!

6 20/11/01(日)19:16:02 No.742335207

すっごいどれみ感はある

7 20/11/01(日)19:16:14 No.742335309

>最近のサトジュンにはあまり期待できない… プリキュア出産は引いた

8 20/11/01(日)19:17:27 No.742335765

お辛い展開がありそうで 小説も読まなかったし思い出は思い出のままにしておくか

9 20/11/01(日)19:17:40 No.742335844

どれみ達の物語じゃなくてどれみを観てた子達の物語みたいだし正直なんとも言えない

10 20/11/01(日)19:17:53 No.742335925

おジャ魔女版おもひでぽろぽろ

11 20/11/01(日)19:18:41 No.742336245

ウワキツ感のあるセラムンよりかはいいアプローチだとは思うが スタッフがスタッフなだけになぁ いっその事スタッフもどれみ作ってた人らじゃなくてどれみ見てた人でやったらどうだったんだろう

12 20/11/01(日)19:19:18 No.742336500

>小説も読まなかったし思い出は思い出のままにしておくか 馬越さんの画集買ったけど小説版はずっと手を出せずじまいだな俺も

13 20/11/01(日)19:21:33 No.742337443

生々しさを出してくる方のサトジュンは見ないと決めてるんだ

14 20/11/01(日)19:21:38 No.742337466

千葉千恵巳声変わったな…ってなる

15 20/11/01(日)19:23:44 No.742338254

題材が生っぽいから怖いよな 美味しいレアが出てくるか腐った生が出てくるか…

16 20/11/01(日)19:27:19 No.742339725

どれみ16以降を映像化してもらったほうがよかった

17 20/11/01(日)19:30:15 No.742340911

>どれみ16以降を映像化してもらったほうがよかった ネタに制限ないからって家庭環境荒らすネタはもういいよってなるじゃんアレ

18 20/11/01(日)19:34:44 No.742342751

16以降はほらきた案件すぎて…

19 20/11/01(日)19:36:05 No.742343408

でもどれみってもとからそういうとこあるじゃん

20 20/11/01(日)19:37:39 No.742344127

>でもどれみってもとからそういうとこあるじゃん クラスメイトも自営業多いから曇らせネタには事欠かない過ぎる

21 20/11/01(日)19:38:45 No.742344574

スパイスを入れすぎると味が壊れる

22 20/11/01(日)19:40:15 No.742345231

こういうのを求めてたんだろ?いえ求めてないです… ばかりやってる気がするどれみの再展開

23 20/11/01(日)19:43:00 No.742346446

ダメな邦画でやる自分探しムービーみたいな雰囲気がちょっと・・・

24 20/11/01(日)19:44:15 No.742346936

少なくとも予告からはやっべーくらいクソ映画の匂いが漂ってる…

25 20/11/01(日)19:44:42 No.742347144

どれみ19の表紙はいいものだぞ...

26 20/11/01(日)19:44:55 No.742347231

元々のどれみはギャグありお辛い話ありでバラエティー豊かなところがよかったんだ

27 20/11/01(日)19:48:56 No.742348948

思い出は綺麗なままにしておいて欲しい

28 20/11/01(日)19:49:45 No.742349280

>こういうのを求めてたんだろ?いえ求めてないです… >ばかりやってる気がするどれみの再展開 この映画と小説版しか再展開ないのにコレジャナイ感の多さはなんなんだ

29 20/11/01(日)19:50:18 No.742349505

だってみんなお辛い話ばっかり印象に残ってるようにはなしてたじゃん! という声が聞こえそうだ・・・

30 20/11/01(日)19:50:51 No.742349744

でもどれみに限らずこの手のアフターストーリー的な再展開ってこんなんばっかじゃない?

31 20/11/01(日)19:51:24 No.742349975

>この映画と小説版しか再展開ないのにコレジャナイ感の多さはなんなんだ 再展開とは違うけどPCゲーもシナリオがね…

32 20/11/01(日)19:51:49 No.742350147

>でもどれみに限らずこの手のアフターストーリー的な再展開ってこんなんばっかじゃない? 作品を見ていた人らが主役のやつはみたことはない

33 20/11/01(日)19:53:46 No.742351045

>作品を見ていた人らが主役のやつはみたことはない ウルトラマンガイア超時空の決戦とか仮面ライダー平成ジェネレーションズFOREVERくらいかな

34 20/11/01(日)19:55:34 No.742351844

言っちゃなんだけどどういう層が見に行くんだろう

35 20/11/01(日)19:55:44 No.742351931

>面白そう!とんかつDJアゲ太郎観に行くわ!

36 20/11/01(日)19:56:10 No.742352138

どれみ世代ってもう30超えてそうだけど映画の子達は大学生くらい?

37 20/11/01(日)19:58:33 No.742353209

tri.引くに引けなくて最後まで映画館で見ちゃった反省から今回は様子見

38 20/11/01(日)19:58:48 No.742353293

どれみってああいうお辛い感じの話が求められてるの…?

39 20/11/01(日)19:59:51 No.742353739

女児アニメでびっくりするほどお辛い話をやるそのギャップ お好きでしょう・・・?

40 20/11/01(日)20:00:42 No.742354113

>言っちゃなんだけどどういう層が見に行くんだろう どれみ世代の偶々予告見た普段あんまりアニメ見ない一般層 どれみちゃんどこ…?って劇場が困惑しそう

41 20/11/01(日)20:00:55 No.742354192

辛い話ばっかなのはNO

42 20/11/01(日)20:01:25 No.742354415

ああ要は平ジェネFOREVERみたいなもんなのか

43 20/11/01(日)20:02:22 No.742354819

なんとなく他人が見た感想だけでお腹いっぱいになりそうだ

44 20/11/01(日)20:03:34 No.742355334

続いてるシリーズでたまにお辛い話やるならいいけどこういう同窓会映画はどっちかというと素直に懐かし~って気分にさせて欲しくない?

45 20/11/01(日)20:03:42 No.742355394

シティーハンターとかなんなら自社で作ってるダイの大冒険みていても視聴者が何を求めてるかわからないのかな…

46 20/11/01(日)20:03:42 No.742355397

平ジェネはライダーがしっかり出て変身して戦うけど この映画はどれみがどれくらい登場するとか魔法をどう使うとかそのレベルの話な気がする

47 20/11/01(日)20:04:38 No.742355804

どれみは確かにお辛い話も少なくないけど楽しい話やまっとうな魔女っ子ファンタジーやってる話の方が多いことは伝えていきたい

48 20/11/01(日)20:04:41 No.742355828

作り手のオナニー映画じゃないの

49 20/11/01(日)20:05:30 No.742356190

>シティーハンターとかなんなら自社で作ってるダイの大冒険みていても視聴者が何を求めてるかわからないのかな… オリジナル新作映画作ったシティーハンターは分かるけどダイはこの場合関係なくない...?

50 20/11/01(日)20:06:02 No.742356429

小説わりかし日常の話も多いよ

51 20/11/01(日)20:06:39 No.742356699

本編は完結してるから本編にそった新作は蛇足にしかならんのだ

↑Top