虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/11/01(日)18:38:08 ロボに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/01(日)18:38:08 No.742321599

ロボに本ってかなりトンチキなのに普通にかっこいい感じでずるい

1 20/11/01(日)18:39:33 No.742322085

まず無限がめっちゃかっこいいからな

2 20/11/01(日)18:39:54 No.742322202

ホルダーに収納してるのもクール

3 20/11/01(日)18:40:26 No.742322386

クラリス機いいよね

4 20/11/01(日)18:43:11 No.742323338

>まず無限がめっちゃかっこいいからな どのカスタムもかっこいいしね

5 20/11/01(日)18:44:08 No.742323681

順調に揃ってるな…

6 20/11/01(日)18:44:33 No.742323830

甲冑だから魔法使いだっているのは当然と言えば当然という盲点

7 20/11/01(日)18:46:27 No.742324440

発表されてないのあと初穂機だけ?

8 20/11/01(日)18:46:54 No.742324569

それまでのシリーズでちゃんと魔術とか出てたんだ メインの人達が使ってなかっただけで

9 20/11/01(日)18:47:07 No.742324627

>まず無限がめっちゃかっこいいからな 光武からより流線形のシルエットになって 技術の進歩が伺えるのいいよね

10 20/11/01(日)18:47:18 No.742324692

>発表されてないのあと初穂機だけ? 左様 これ終わったら関西弁のデュオ機が欲しい…

11 20/11/01(日)18:48:09 No.742324979

キャプテン開けて何このクソみたいなパール成型!と思ったら 組み上げたときにパールの光沢がものすごくCGの質感出してて感動したので一回組んでほしい シール地獄については何も言わない

12 20/11/01(日)18:48:09 No.742324981

>ロボに本ってかなりトンチキ 先入観に捕らわれてるな

13 20/11/01(日)18:48:56 No.742325261

初穂は鏡餅の飾りみたいなのはどう表現するのかな

14 20/11/01(日)18:48:58 No.742325275

>>発表されてないのあと初穂機だけ? >左様 >これ終わったら関西弁のデュオ機が欲しい… 俺ワイって言ったか?

15 20/11/01(日)18:49:50 No.742325558

組んでみるとロボとしての設計が狂ってるのがわかる シートの真後ろにエンジンついてて怖い

16 20/11/01(日)18:50:20 No.742325694

実際本広げてるだけなのにかっこいいしクラリス機のデザインは素敵

17 20/11/01(日)18:50:52 No.742325865

今さっきこの機体使えるようになったけど必殺技が使いやすいのか使いにくいのかよくわからん…

18 20/11/01(日)18:52:01 No.742326279

>今さっきこの機体使えるようになったけど必殺技が使いやすいのか使いにくいのかよくわからん… マルチロック使わなくても範囲殲滅と大物食いできるので忘れていいと思う

19 20/11/01(日)18:52:17 No.742326367

無限って後継機いる?

20 20/11/01(日)18:52:28 No.742326424

>組んでみるとロボとしての設計が狂ってるのがわかる >シートの真後ろにエンジンついてて怖い 大正29年製だから仕方ねぇんだ!

21 20/11/01(日)18:54:35 No.742327140

初代からオカルト系能力使いはいるしね

22 20/11/01(日)18:55:51 No.742327557

光武だとわかるシルエットだけどめちゃくちゃかっこよくて好き

23 20/11/01(日)18:56:49 No.742327886

>初代からオカルト系能力使いはいるしね (くま)

24 20/11/01(日)18:57:54 No.742328255

霊子甲冑といえばダサカッコいい系だと思ってたのに霊子戦闘機と来たら…

25 20/11/01(日)18:58:53 No.742328587

>霊子甲冑といえばダサカッコいい系だと思ってたのに霊子戦闘機と来たら… F2やスタァかっこいいだろ!

26 20/11/01(日)19:00:36 No.742329235

>大正29年製だから仕方ねぇんだ! 太正!太正です!大正ではなく!

27 20/11/01(日)19:00:57 No.742329354

初穂機より先に桜武出たら吹く

28 20/11/01(日)19:00:57 No.742329361

桜武まだかな…

29 20/11/01(日)19:02:32 No.742329958

F2は真っ当にかっこいいよね…

30 20/11/01(日)19:02:35 No.742329973

キャプテンを適当なスケールキットのフィギュアに買えてマシーネンっぽくしたいと思いつついいフィギュアがない…

31 20/11/01(日)19:08:59 No.742332438

F2辺りから一気にデザイン変わったよね 2式も超かっこいい

32 20/11/01(日)19:10:13 No.742332895

ゲームの構えるムービーいいよね

33 20/11/01(日)19:14:16 No.742334501

女子高生デザインになってからヒロイック路線が強調されたと思う

34 20/11/01(日)19:14:36 No.742334626

1/24か 珍しいスケールだよね

35 20/11/01(日)19:15:29 No.742334981

本の質感凄い古書らしくていいな

36 20/11/01(日)19:19:06 No.742336414

緑は不人気を覆すような暴走っぷり

37 20/11/01(日)19:19:18 No.742336497

ヒロイックで新型になってる感出て来たけどそれはそれとして あの世界で昭和的な年号になったら角ばってリベットだらけのゴツゴツデザインになりそう めっちゃ太い排気塔何本も付けて蒸気ブシューするの

38 20/11/01(日)19:20:24 No.742336977

緑でも金縁があしらわれてるのは昔から人気デザインじゃねえかな 不人気緑はヒロインの髪の色の話だ!

39 20/11/01(日)19:20:55 No.742337190

4の双武を出してほしい…

40 20/11/01(日)19:21:14 No.742337317

クラリスはかなり奇天烈なキャラ付けされてるせいで不人気ってわけでもなさそう

41 20/11/01(日)19:22:24 No.742337751

中の人が本持ってればロボが本持つ必要なくない?

42 20/11/01(日)19:22:41 No.742337837

>クラリスはかなり奇天烈なキャラ付けされてるせいで不人気ってわけでもなさそう クラリスいいよね… まさか弄られキャラだとは思わなかった

43 20/11/01(日)19:23:22 No.742338115

>中の人が本持ってればロボが本持つ必要なくない? ロボならもっとでっかい本持ててお得!って「」が言ってた

44 20/11/01(日)19:23:47 No.742338275

>4の双武を出してほしい… 一度も立体化されてないはずだし欲しいねぇ

45 20/11/01(日)19:24:01 No.742338389

>まさか弄られキャラだとは思わなかった 弄ってくるのは君だ! 俺を押し倒して好き放題しただろう!

46 20/11/01(日)19:24:19 No.742338528

>中の人が本持ってればロボが本持つ必要なくない? サクラ大戦の設定知ってる?

47 20/11/01(日)19:24:22 No.742338556

無限は一機買ったら最後全機揃えそうで怖い

48 20/11/01(日)19:24:47 No.742338724

>中の人が本持ってればロボが本持つ必要なくない? デカい本は疲れるだろ

49 20/11/01(日)19:26:18 No.742339331

ミキシングしてる人とかいないのかな

50 20/11/01(日)19:26:36 No.742339461

まあ本自体を持つ必要が無いのはその通りだ でもかっこいいからヨシ!

51 20/11/01(日)19:27:41 No.742339881

>まあ本自体を持つ必要が無いのはその通りだ >でもかっこいいからヨシ! そんなん言ったらまず剣持ってるのからしてツッコミが入るからな…

52 20/11/01(日)19:28:12 No.742340125

>クラリスはかなり奇天烈なキャラ付けされてるせいで不人気ってわけでもなさそう むしろキャラだけで見れば普遍的なムッツリスケベ文学少女だからな

53 20/11/01(日)19:28:39 No.742340292

設計が狂ってるというか このロボの手足に人間の手足突っ込んで動かすって構造が無理すぎる どんながに股で動かすんだよ というか膝関節とか曲げたら中の人の足折れるぞ

54 20/11/01(日)19:29:21 No.742340570

>まあ本自体を持つ必要が無いのはその通りだ >でもかっこいいからヨシ! いやあるよ生身の延長でデカイ出力変換機みたいな物だぞ 突っ込まれたからって無知を通すな

55 20/11/01(日)19:29:44 No.742340712

>組んでみるとロボとしての設計が狂ってるのがわかる >シートの真後ろにエンジンついてて怖い 昔のレーシグカーやスポーツカーとか シートの真後ろにエンジン!衝突した後 重たいエンジンが運転席にドーン!とか まれによくあったしな…

56 20/11/01(日)19:29:53 No.742340758

>設計が狂ってるというか >このロボの手足に人間の手足突っ込んで動かすって構造が無理すぎる >どんながに股で動かすんだよ >というか膝関節とか曲げたら中の人の足折れるぞ アームスレイブって知ってる?

57 20/11/01(日)19:30:00 No.742340794

カッコいいけど光武系列の方が好きだったな… 普通のかっこいいロボになっちゃった 商業的にはそれが正解なんだろうけど

58 20/11/01(日)19:30:18 No.742340929

いや単に霊力を増幅する装置として使ってるので腕は途中までだしシートに座ってるが…

59 20/11/01(日)19:30:18 No.742340931

クラリス一番好きだよ

60 20/11/01(日)19:31:08 No.742341293

桜武出るんかな…

61 20/11/01(日)19:31:08 No.742341295

>カッコいいけど光武系列の方が好きだったな… >普通のかっこいいロボになっちゃった >商業的にはそれが正解なんだろうけど F2とかよりだいぶおとなしいデザインなのに…

62 20/11/01(日)19:31:22 No.742341402

>設計が狂ってるというか >このロボの手足に人間の手足突っ込んで動かすって構造が無理すぎる >どんながに股で動かすんだよ >というか膝関節とか曲げたら中の人の足折れるぞ 最初のも足は突っ込んでないぞ

63 20/11/01(日)19:32:10 No.742341716

>このロボの手足に人間の手足突っ込んで動かすって構造が無理すぎる これもう鎧じゃないしけっこう大型だから普通に胴体でパイロット収まる構造だよ

64 20/11/01(日)19:32:11 No.742341719

光武とかのライン上で発展してきた って感じのデザインで好きよ

65 20/11/01(日)19:32:11 No.742341721

異世界のサクラ大戦プレイヤーでも紛れ込んでるのか?

66 20/11/01(日)19:32:30 No.742341842

何も知らないロボにツッコミ入れるならせめて調べようぜ

67 20/11/01(日)19:32:38 No.742341894

甲冑を文字通り捉えちゃった?

68 20/11/01(日)19:32:45 No.742341937

>いやあるよ生身の延長でデカイ出力変換機みたいな物だぞ 別にその通りにする必要も無いよ…実際持ってなかったり本人のイメージとはまるで違う武器使ってる隊員もいるもの

69 20/11/01(日)19:33:29 No.742342255

>F2とかよりだいぶおとなしいデザインなのに… F2や熱き血潮みたいなとんでもメカの方が好きってことよ

70 20/11/01(日)19:33:33 No.742342274

>>いやあるよ生身の延長でデカイ出力変換機みたいな物だぞ >別にその通りにする必要も無いよ…実際持ってなかったり本人のイメージとはまるで違う武器使ってる隊員もいるもの 少なくとも魔術は本使わないといけないんだ

71 20/11/01(日)19:33:41 No.742342347

>甲冑を文字通り捉えちゃった? 最初の頃は腕を途中まで突っ込んでたって情報だけ知っててそこからアップデートされてないだけだと思う

72 20/11/01(日)19:33:42 No.742342357

バンダイが出すって恵まれすぎてる

73 20/11/01(日)19:34:26 No.742342641

>>いやあるよ生身の延長でデカイ出力変換機みたいな物だぞ >別にその通りにする必要も無いよ…実際持ってなかったり本人のイメージとはまるで違う武器使ってる隊員もいるもの いやだからそれ自体が乗り手によって違うのが霊兵器だろ!?

↑Top