面白か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/01(日)18:24:39 No.742317042
面白かった ところで誰こいつ…
1 20/11/01(日)18:25:13 No.742317221
背景が分からない 目的が分からない 相手が悪過ぎて強さも分からない
2 20/11/01(日)18:25:41 No.742317367
主任ゲネシスとでもやりあったのか
3 20/11/01(日)18:26:50 No.742317733
主任カチドキに蔦も必殺技も防がれてワンサイドゲームされただけだよ
4 20/11/01(日)18:27:20 No.742317905
主任が強すぎるのが悪い
5 20/11/01(日)18:27:22 No.742317920
ああそれは無理だなぁ
6 20/11/01(日)18:28:34 No.742318351
タダでさえ強かった主任がカチドキ持ってるんだよな今… 大丈夫?新たな火種にならない?
7 20/11/01(日)18:28:42 No.742318409
鎧武そういうやつ多いよね…
8 20/11/01(日)18:28:55 No.742318489
背景とか詳細については今のところ次回に持ち越しって感じ
9 20/11/01(日)18:29:28 No.742318704
なんで出てきたかわからないし何をしたかったのかわからないけど鷲見友美ジェナなので許すよ
10 20/11/01(日)18:29:34 No.742318733
誰?
11 20/11/01(日)18:29:36 No.742318741
主任は力を持ってても野心と縁がないつまんない男だから
12 20/11/01(日)18:29:58 No.742318886
話は大して気にならないけど主任カチドキ見たいな…
13 20/11/01(日)18:30:31 No.742319072
スイーツに変異種混ぜてとかテロリスト過ぎる… でも城之内が味見したらそこで終わらない?
14 20/11/01(日)18:30:40 No.742319117
ブラーボのスーツがアップになった時ボロボロすぎる
15 20/11/01(日)18:30:46 No.742319151
>主任は力を持ってても野心と縁がないつまんない男だから プロフェッサーのレス
16 20/11/01(日)18:30:50 No.742319183
主任が強すぎる…
17 20/11/01(日)18:30:52 No.742319189
>ブラーボのスーツがアップになった時ボロボロすぎる ケツ裂けてる…
18 20/11/01(日)18:31:08 No.742319272
まだまだ鎧武やる気満々なんだな…
19 20/11/01(日)18:32:01 No.742319540
はやくCSMでシン・カチドキに極を挿させてくだち!
20 20/11/01(日)18:32:03 No.742319561
しかしウィズコロナな絵面が多かった
21 20/11/01(日)18:32:56 No.742319880
あとTTFCはオフライン再生できないってのは今時どうかと思う!
22 20/11/01(日)18:34:17 No.742320337
利用するつもりで城之内に接近したら本気で入れ込んじゃった感じなのかなあ
23 20/11/01(日)18:34:57 No.742320570
長谷ちゃんで泣いた ずるいよあれ
24 20/11/01(日)18:35:37 No.742320798
>長谷ちゃんで泣いた >ずるいよあれ ドライバーで変換できなかったのは変異種だからなのかな
25 20/11/01(日)18:35:46 No.742320847
ライチアームズの入手するまでの展開が城ノ内の成長物語として良かった…
26 20/11/01(日)18:37:26 No.742321329
主任性格悪いな!
27 20/11/01(日)18:38:32 No.742321730
>主任性格悪いな! スマホ爆破トラップは結局何だったんだよ!
28 20/11/01(日)18:39:29 No.742322056
毎回思うけど主任普通の人間のくせして強すぎね…?
29 20/11/01(日)18:39:58 No.742322218
>自分でグリドンに変身したのは結局何だったんだよ!
30 20/11/01(日)18:40:47 No.742322501
主任敵をおびき寄せるためにおっさんを利用するのはいいんですけど下手したら城乃内死んでましたよね?
31 20/11/01(日)18:41:30 No.742322776
>主任敵をおびき寄せるためにおっさんを利用するのはいいんですけど下手したら城乃内死んでましたよね? (あれくらいなら何とかなるだろう…)
32 20/11/01(日)18:42:17 No.742323051
主任が圧倒的に強かったのは良かったんだけど主任の性格と作戦が解釈違いというかなんというか今の主任が仲間達をこんなリスクの高い作戦に巻き込むか?っちょっともにょった しかも何か会話出来てない気もするし ただ城之内の物語としては完璧だった
33 20/11/01(日)18:42:40 No.742323179
さすが呉島主任だ…
34 20/11/01(日)18:42:44 No.742323199
主任は基本自分だけ傷つく選択肢選びがちだもんな…
35 20/11/01(日)18:43:09 No.742323328
>毎回思うけど主任普通の人間のくせして強すぎね…? アーマードライダーの扱いに関しては最強だからネ…
36 20/11/01(日)18:43:54 No.742323601
何か調子に乗ってるから喝を入れたかったのかもしれない
37 20/11/01(日)18:44:01 No.742323637
主任はあの世界に散らばったドライバーとロックシード全部壊す宿命背負ってるし… 一応今は量産止まってるから良いけど…
38 20/11/01(日)18:44:20 No.742323763
ライチアームズの必殺技が剣もドンカチも生かしてて良かった
39 20/11/01(日)18:44:26 No.742323794
書いてる人の趣味もあるが鍛えて年期のあるやつが強いのだ
40 20/11/01(日)18:45:05 No.742324013
>ライチアームズの必殺技が剣もドンカチも生かしてて良かった あれ死ぬやつだよね!?
41 20/11/01(日)18:45:21 No.742324105
呉島主任は「私だ」ってセリフ持ちネタにしてません?
42 20/11/01(日)18:45:37 No.742324195
1話2話通してカッティングブレード操作後も中々アームズ装着されないの気になった
43 20/11/01(日)18:45:43 No.742324229
シャインライチソードぶん投げるカットは編集ミスったのかな…
44 20/11/01(日)18:46:05 No.742324330
>>ライチアームズの必殺技が剣もドンカチも生かしてて良かった >あれ死ぬやつだよね!? 物理的な剣を胸にブッ刺して!ドンカチで打ち込む!
45 20/11/01(日)18:47:01 No.742324600
黒影にも強化フォーム来ないかな
46 20/11/01(日)18:47:18 No.742324690
ライチもキングドリアンも壊れずに残ってしまった
47 20/11/01(日)18:47:52 No.742324866
>黒影にも強化フォーム来ないかな 誰が変身するんだ
48 20/11/01(日)18:47:52 No.742324868
龍玄にも何か固有強化来ないかな… 地球残留組5人の強化形態並びが見たい
49 20/11/01(日)18:48:20 No.742325044
おんぶして帰る師弟が昔と逆転しててすごくよかった
50 20/11/01(日)18:48:48 No.742325205
>シャインライチソードぶん投げるカットは編集ミスったのかな… ポイって捨てるからああキックするのかって思ったら そのまま剣が刺さりに行った困惑したよ
51 20/11/01(日)18:48:52 No.742325236
>ライチもキングドリアンも壊れずに残ってしまった 着々と戦力が増強されている…
52 20/11/01(日)18:48:52 No.742325237
>背景が分からない >目的が分からない >相手が悪過ぎて強さも分からない 続編に期待だな!
53 20/11/01(日)18:49:06 No.742325325
やっぱり龍騎でも思ったけど2話完結はキツいってこれ!、
54 20/11/01(日)18:50:21 No.742325698
龍騎って3話じゃなかっだっけ それでも尺キツキツだったけど
55 20/11/01(日)18:50:30 No.742325745
主任カチドキが映像媒体に出るの初めて? …と思ったけど平成があったか
56 20/11/01(日)18:51:12 No.742325966
これ続編ありますよね?
57 20/11/01(日)18:51:39 No.742326154
渾身の必殺技!なんか普通に防ぐ人いる……
58 20/11/01(日)18:51:48 No.742326201
いい声してた気がする
59 20/11/01(日)18:51:48 No.742326203
秘書えっちだったな
60 20/11/01(日)18:51:49 No.742326212
>龍騎って3話じゃなかっだっけ >それでも尺キツキツだったけど あの枠は今後発表されるテレ朝と共同の奴でこれはブレンとかブレイブ寄りの枠だから…
61 20/11/01(日)18:52:08 No.742326319
秘書変な消え方したし生きててもおかしくない
62 20/11/01(日)18:52:28 No.742326423
待ってスレ絵の正体分からなかったの!?
63 20/11/01(日)18:52:30 No.742326439
外伝主役やってない残ってるライダー誰いるっけ ……龍玄?
64 20/11/01(日)18:52:56 No.742326576
主任はなんでグリドンに変身できたの?
65 20/11/01(日)18:53:01 No.742326608
CSM絡みでもう1作くらいやりそうだ 次はエナジーの新ロックシードで
66 20/11/01(日)18:53:21 No.742326720
>外伝主役やってない残ってるライダー誰いるっけ >……龍玄? 本編メイン所は龍玄黒影マリカシグルドかな 残り3人は必然的に過去話になるけど
67 20/11/01(日)18:53:23 No.742326730
メロン使ってないのにアームズウェポン出すのズルくない?
68 20/11/01(日)18:53:28 No.742326753
>外伝主役やってない残ってるライダー誰いるっけ >……龍玄? ミッチは名前冠した番組貰えて無いけど小説とmovie大戦の実質的な主役なんだよな まぁ主任にも言えるか
69 20/11/01(日)18:53:39 No.742326811
>主任はなんでグリドンに変身できたの? 新型だからってことにしておこう
70 20/11/01(日)18:54:00 No.742326919
>メロン使ってないのにアームズウェポン出すのズルくない? ドングリ使ってないのにトンカチ強化してるし…
71 20/11/01(日)18:54:10 No.742326982
>主任はなんでグリドンに変身できたの? 戦極ドライバーを特殊に改造した感じかな
72 20/11/01(日)18:54:10 No.742326983
>メロン使ってないのにアームズウェポン出すのズルくない? ジンバーメロンの時点でメロンディフェンダーを召喚してたからな主任…
73 20/11/01(日)18:54:30 No.742327109
>待ってスレ絵の正体分からなかったの!? 誰が変身したかは分かるし 何かしらの目的があったことも分かるんだ それ以外は分からない
74 20/11/01(日)18:54:34 No.742327135
ヨモツヘグリエナジーとか出そうぜ! なおミッチはしぬ
75 20/11/01(日)18:54:54 No.742327247
>次はエナジーの新ロックシードで 来るか...龍玄マスカットエナジー
76 20/11/01(日)18:55:21 No.742327404
>>主任敵をおびき寄せるためにおっさんを利用するのはいいんですけど下手したら城乃内死んでましたよね? >(あれくらいなら何とかなるだろう…) 出た…主任の周りへの過度な期待…
77 20/11/01(日)18:55:25 No.742327418
>>メロン使ってないのにアームズウェポン出すのズルくない? >ジンバーメロンの時点でメロンディフェンダーを召喚してたからな主任… 本来鎧武ジンバーレモンでも大橙丸使えたかもしれないしそう思おう
78 20/11/01(日)18:55:32 No.742327454
そういやシャルモンのおっさんはどちらかと言えばクソコテ気質の大人気ない大人だった…
79 20/11/01(日)18:55:36 No.742327476
黒幕の正体は実は財団Xです!とかやったら怒るぞ
80 20/11/01(日)18:55:58 No.742327599
>>外伝主役やってない残ってるライダー誰いるっけ >>……龍玄? >ミッチは名前冠した番組貰えて無いけど小説とmovie大戦の実質的な主役なんだよな >まぁ主任にも言えるか 主任には舞台があるだろ!?
81 20/11/01(日)18:56:04 No.742327624
まず今回に問題になった変異種が何なのかもよく分からないままだからな!
82 20/11/01(日)18:56:17 No.742327702
>>次はエナジーの新ロックシードで >来るか...龍玄マスカットエナジー シャインマスカットエナジーなら最強フォームっぽくない?
83 20/11/01(日)18:56:28 No.742327762
>主任には舞台があるだろ!? 主任にも言えるのはフルスロットルと小説で主役だったって部分だろ!?
84 20/11/01(日)18:56:31 No.742327781
本編からずっと使ってるのが龍玄 メガヘクス製が斬月 本編後に増産したのがナックルブラーボグリドン だっけ
85 20/11/01(日)18:57:15 No.742328035
>>>メロン使ってないのにアームズウェポン出すのズルくない? >>ジンバーメロンの時点でメロンディフェンダーを召喚してたからな主任… >本来鎧武ジンバーレモンでも大橙丸使えたかもしれないしそう思おう 盾なら使いようあるけどソニックアローあれば他の武器いらんからな…
86 20/11/01(日)18:57:32 No.742328128
>>>外伝主役やってない残ってるライダー誰いるっけ >>>……龍玄? >>ミッチは名前冠した番組貰えて無いけど小説とmovie大戦の実質的な主役なんだよな >>まぁ主任にも言えるか >主任には舞台があるだろ!? 違う主任も小説と映画の実質的な主役だったけどその主任は主任で別にVシネや舞台の主役貰ってるしミツザネェにも外伝作ってあげてもいいよねって感じ
87 20/11/01(日)18:58:03 No.742328308
高杉くんメインで呼ぶのは厳しいだろうなあ
88 20/11/01(日)18:58:20 No.742328414
>盾なら使いようあるけどソニックアローあれば他の武器いらんからな… ドンカチとかパインアイアンみたいなパワー系の武装は併用しても良いかもしれない
89 20/11/01(日)18:58:33 No.742328477
はせちゃん出てくるの知らなかったからあのシーンめっちゃぐっと来た
90 20/11/01(日)18:58:34 No.742328480
イニシャライズといえば舞台カチドキってアナザーミッチのドライバー使って変身だったよね
91 20/11/01(日)18:59:01 No.742328631
キングドリアンとシルフィーでアームズ装着の演出が違ってたりと ロックシードを新しく生産してる別勢力がいるってことぐらいしか分からない
92 20/11/01(日)18:59:24 No.742328806
メガヘクス制だからグリドンに変身できるのは納得
93 20/11/01(日)19:00:42 No.742329274
勘違いからの洗脳だけだからブラーボの話としてはちょっと残念かな 一方でグリドンの話としては完璧だったけど
94 20/11/01(日)19:01:03 No.742329402
>メガヘクス制だからグリドンに変身できるのは納得 あれ主任のじゃなくて城之内のベルトに細工するなりなんかして変身してんじゃないかな…
95 20/11/01(日)19:02:10 No.742329851
>イニシャライズといえば舞台カチドキってアナザーミッチのドライバー使って変身だったよね 小説でその直前に景正が回収していた斬月のベルトを持ち出して渡したことになった
96 20/11/01(日)19:02:22 No.742329916
ブラーボはまぁ本編からして勘違いするとめんどくさいしね
97 20/11/01(日)19:03:46 No.742330377
メガへクスドライバーはめちゃくちゃ空気読めるからな…
98 20/11/01(日)19:03:50 No.742330394
キングドリアンは中々いいリペイント
99 20/11/01(日)19:03:53 No.742330408
実ってまだあるんだね…
100 20/11/01(日)19:04:07 No.742330487
まぁ活躍残念だけど鳳輦さんは鳳輦さんらしいって思えるけど主任の作戦が意味不明なのがうん…まぁ尺の都合かな
101 20/11/01(日)19:04:16 No.742330547
今回だけのゲストライダーにしてはかっこいいと言うか色っぽい変身ポーズがイカしてた
102 20/11/01(日)19:04:32 No.742330659
>キングドリアンは中々いいリペイント スーツが悲鳴をあげてる
103 20/11/01(日)19:05:17 No.742330965
本編ではシャルモンのおっさんが城ノ内おんぶしてたけど今回は逆パターンなのとかオマージュあってグッと来た
104 20/11/01(日)19:05:25 No.742331018
>メガへクスドライバーはめちゃくちゃ空気読めるからな… マスクオフ変身を演出してくれるにくいやつ
105 20/11/01(日)19:05:30 No.742331055
>>>主任敵をおびき寄せるためにおっさんを利用するのはいいんですけど下手したら城乃内死んでましたよね? >>(あれくらいなら何とかなるだろう…) >出た…主任の周りへの過度な期待… それでミッチ拗れたんだぞ!
106 20/11/01(日)19:05:36 No.742331092
利用されそうになってる城之内に凰蓮をけしかけて黒幕が正体を表すのを待つ!
107 20/11/01(日)19:05:40 No.742331120
>実ってまだあるんだね… ヘルヘイム側からの侵食は無くなったがクラックは本編後も変身時に開けまくってるからな…
108 20/11/01(日)19:05:59 No.742331220
>今回だけのゲストライダーにしてはかっこいいと言うか色っぽい変身ポーズがイカしてた ジェナちゃんだっけ
109 20/11/01(日)19:06:06 No.742331274
>利用されそうになってる城之内に凰蓮をけしかけて黒幕が正体を表すのを待つ! 前の光実みたい…
110 20/11/01(日)19:06:25 No.742331407
映像じゃなくて小説の新作って可能性もあるよね あるいはダブルみたいに漫画
111 20/11/01(日)19:07:09 No.742331747
舞台が好評だったらしいし舞台第二弾やるんじゃないかという気がしてる
112 20/11/01(日)19:07:40 No.742331960
>前の光実みたい… 言われてみれば…
113 20/11/01(日)19:07:46 No.742331984
舞台凄い儲かったらしいからな…
114 20/11/01(日)19:08:00 No.742332078
クリスマスゲームの真実いいよね…
115 20/11/01(日)19:08:28 No.742332247
舞台はいいよ 主任が主任しててめっちゃ面白かった 後舞台限定のキャラが色々アク強くて面白い
116 20/11/01(日)19:08:38 No.742332306
小説はやっぱビジュアル無しが寂しいし ニトロが何か公認のノベルゲー作ってくれないかな 今時PCゲーは売れないから駄目か
117 20/11/01(日)19:08:50 No.742332379
ヘルススパーキング!普通にガード!
118 20/11/01(日)19:08:58 No.742332434
今って舞台は普通に公演できる環境なの?
119 20/11/01(日)19:09:04 No.742332463
>舞台はいいよ >主任が主任しててめっちゃ面白かった >後舞台限定のキャラが色々アク強くて面白い 凰蓮ピエールアルフォンソと雪峰ベリアルグランスタインの邂逅編やってくれないかな…
120 20/11/01(日)19:09:14 No.742332535
ライチアームズは何時ものように神様パワーによる新ロックシードだと思っていたから 初瀬ちゃんだったのは驚いた
121 20/11/01(日)19:09:25 No.742332607
>小説はやっぱビジュアル無しが寂しいし >ニトロが何か公認のノベルゲー作ってくれないかな >今時PCゲーは売れないから駄目か それやるなら普通にバンナムとの共同やれるだろ!
122 20/11/01(日)19:09:47 No.742332734
>舞台はいいよ >主任が主任しててめっちゃ面白かった >後舞台限定のキャラが色々アク強くて面白い 本編の濃厚圧縮版みたいで純粋に楽しめるんだよな
123 20/11/01(日)19:09:56 No.742332785
来るか…メモリーオブヒーローズ鎧武編…
124 20/11/01(日)19:10:23 No.742332956
オカマのキャラと名前がどっちも濃すぎる…
125 20/11/01(日)19:10:25 No.742332969
>今って舞台は普通に公演できる環境なの? 全然キツいよ 下手したら採算合わなくて死ぬから人気シリーズの1部くらいしかまだ復活してないし
126 20/11/01(日)19:10:32 No.742333016
神と強者が不在な地球で実質主役になってる…
127 20/11/01(日)19:10:32 No.742333020
鎧武の人気スゴいな…なんで…?
128 20/11/01(日)19:11:11 No.742333255
ザワメファイブwith神&森の精霊を映像で見たいね…
129 20/11/01(日)19:11:17 No.742333289
舞台は配信で見たけどジェネリックミッチの生命力が高過ぎて笑える
130 20/11/01(日)19:11:31 No.742333378
>鎧武の人気スゴいな…なんで…? 元からハイターゲット気味だったので当時の高・大学生が金を使える感じになってきている
131 20/11/01(日)19:11:47 No.742333495
>来るか…メモリーオブヒーローズ鎧武編… あの神様定期的に地球帰ってきてるな
132 20/11/01(日)19:11:47 No.742333497
メロンディフェンダーが盾として優秀すぎる…
133 20/11/01(日)19:12:04 No.742333597
>舞台は配信で見たけどジェネリックミッチの生命力が高過ぎて笑える 小説でお兄ちゃんが最後の最後でガードしてくれたと補完されてるのよそこ
134 20/11/01(日)19:12:08 No.742333620
というか仮面ライダーシリーズはどんな作品であっても出せば売れるくらいシリーズとして安定してるからな…
135 20/11/01(日)19:12:16 No.742333684
>舞台は配信で見たけどジェネリックミッチの生命力が高過ぎて笑える あれこいつ撃たれたよな…?てシーンが三つほどある
136 20/11/01(日)19:12:36 No.742333804
俺だー!コウザネだー!!
137 20/11/01(日)19:12:47 No.742333871
>俺だー!コウザネだー!! 誰ー!?
138 20/11/01(日)19:12:48 No.742333874
>>舞台はいいよ >>主任が主任しててめっちゃ面白かった >>後舞台限定のキャラが色々アク強くて面白い >本編の濃厚圧縮版みたいで純粋に楽しめるんだよな 本編のIFストーリーみたいなノリで見れるのも良いよね
139 20/11/01(日)19:12:57 No.742333939
ボス相当キャラの初披露の必殺技を片手でパリィしちゃダメだよ!
140 20/11/01(日)19:12:59 No.742333951
>メロンディフェンダーが盾として優秀すぎる… 守ってよし打撃してよし投げてよしなのは強すぎ フルスロットルでもトドメの斬り結びに繋げたのがメロウブラストじゃなかったか
141 20/11/01(日)19:13:17 No.742334070
城乃内って初瀬ちゃんが生きてる間には結局和解できなかったんだよな… 今回は初瀬ちゃんが許すよ…してくれたということか
142 20/11/01(日)19:13:17 No.742334071
20年近く前のライダータイム龍騎で盛り上がってんだぞ 7年前程度屁でもねえ!
143 20/11/01(日)19:13:28 No.742334150
ザワメライダー殆ど強化されてるな…
144 20/11/01(日)19:13:38 No.742334217
メロンディフェンダーは破られたことないからな 破れそうなメガヘクスと当たるのは回避する
145 20/11/01(日)19:13:44 No.742334271
ジオジオ~~
146 20/11/01(日)19:13:53 No.742334322
>>舞台は配信で見たけどジェネリックミッチの生命力が高過ぎて笑える >小説でお兄ちゃんが最後の最後でガードしてくれたと補完されてるのよそこ いや自分に発砲したり2度も腹ぶっ刺されてるのに生きてたりするのは…
147 20/11/01(日)19:14:07 No.742334432
相手が新たなる侵略者っぽくて意味深な感じなのに攻撃一切食らってねえ…
148 20/11/01(日)19:14:25 No.742334552
後は鎧武外伝の大トリとして仮面ライダー鎧武をやろう 紘汰さんならきっと呼べば来てくれる
149 20/11/01(日)19:14:26 No.742334559
メロン盾相変わらず硬かったな ふつう盾キャラとか突破されるものだろうに
150 20/11/01(日)19:14:32 No.742334603
>城乃内って初瀬ちゃんが生きてる間には結局和解できなかったんだよな… >今回は初瀬ちゃんが許すよ…してくれたということか 強者みたいに死後も意識あって見ててくれたんだろうな
151 20/11/01(日)19:14:34 No.742334611
>20年近く前のライダータイム龍騎で盛り上がってんだぞ >7年前程度屁でもねえ! まだそんなもんなんだな
152 20/11/01(日)19:14:40 No.742334655
超バトルDVDもTTFCで配信してくれるらしいし他の作品も解禁にならないかな…
153 20/11/01(日)19:14:46 No.742334697
カチコミ主任は沢芽の暴力装置すぎる
154 20/11/01(日)19:14:50 No.742334724
ジェネリック強者はレバロンないから悲しいことになってるんだっけ
155 20/11/01(日)19:14:51 No.742334744
舞台はTVだと没になったギャング要素とかあってリマジとしても楽しめそうだよね
156 20/11/01(日)19:14:54 No.742334757
>ザワメライダー殆ど強化されてるな… 小説含めばミッチもジンバードラゴンあるからな… 主任はジンバーメロン飛び越えたからミッチ主役があれば極になるかもしれんけど
157 20/11/01(日)19:15:11 No.742334867
>後は鎧武外伝の大トリとして仮面ライダー鎧武をやろう >紘汰さんならきっと呼べば来てくれる 神様来るレベルってメガへクスやバイカイザーレベルでヤバい奴か…
158 20/11/01(日)19:15:26 No.742334965
>舞台は配信で見たけどジェネリックミッチの生命力が高過ぎて笑える ジェネリックミッチがなんで強いのか考えると あいつ呉島継いだのがミッチだったらみたいなキャラだから主任の生命力も反映されたんだなって… ジェネリック主任な兄貴も兄貴で斬月カチドキじゃなきゃ勝てないレベルで強いし…
159 20/11/01(日)19:15:54 No.742335155
未だに没案がカラーギャングのソースがわからない
160 20/11/01(日)19:16:02 No.742335205
まあ今年は鎧武7周年だからな…
161 20/11/01(日)19:16:15 No.742335319
>ジェネリック強者はレバロンないから悲しいことになってるんだっけ ジェネリック強者はパワーアップが無い代わりに販促も無いからバナナでも弱い感じはしない 最後アイムと一騎打ちしたのは本編オマージュノルマですよね…?
162 20/11/01(日)19:16:19 No.742335342
しかも今度はジオウ?ディケイド?の新作発表も控えてるし 今年は最高の平成では?
163 20/11/01(日)19:16:50 No.742335538
>未だに没案がカラーギャングのソースがわからない 当時出てた戒斗さんの過去小説が載ってる本じゃなかった?
164 20/11/01(日)19:16:52 No.742335549
お前たちの平成って続いてないか?
165 20/11/01(日)19:17:02 No.742335618
7年でこれってあと3年経ったらどうなるんだ…
166 20/11/01(日)19:17:29 No.742335779
>7年でこれってあと3年経ったらどうなるんだ… 鎧武外伝・完結! CSM鎧武完結!
167 20/11/01(日)19:17:53 No.742335924
全然関係ないけど7周年みたいな微妙な数字で記念やっちゃうのはガンバライジングでキバ10周年差し置いて電王11周年やってたのと同じ匂いがしてちょっと…
168 20/11/01(日)19:18:18 No.742336082
今年は仮面ライダー生誕50周年だから何をしてもいいんだよ
169 20/11/01(日)19:18:20 No.742336091
>全然関係ないけど7周年みたいな微妙な数字で記念やっちゃうのはガンバライジングでキバ10周年差し置いて電王11周年やってたのと同じ匂いがしてちょっと… 別に記念でやってるわけじゃないし…
170 20/11/01(日)19:18:23 No.742336114
配信サービスが磐石になった影響なのかポンポン完結済みの新作が出る
171 20/11/01(日)19:18:28 No.742336145
>全然関係ないけど7周年みたいな微妙な数字で記念やっちゃうのはガンバライジングでキバ10周年差し置いて電王11周年やってたのと同じ匂いがしてちょっと… ガンバライジングはやってないよ! むしろちゃんとキバ10周年やってたよ!
172 20/11/01(日)19:18:32 No.742336179
10周年に向けてなんか企画進めてるのかもしれない…まだ3年あるけど
173 20/11/01(日)19:18:39 No.742336229
>今年は仮面ライダー生誕50周年だから何をしてもいいんだよ 来年だよゥッッ!!
174 20/11/01(日)19:18:49 No.742336307
まあそこは商売なので
175 20/11/01(日)19:19:17 No.742336493
そういえば例の電王11周年!?で公開されてた電仮面の可動が再現されている大きいサイズのフィギュアってどうなったんだろう
176 20/11/01(日)19:19:23 No.742336528
>来年だよゥッッ!! 数ヶ月くらい誤差だ誤差!
177 20/11/01(日)19:19:24 No.742336539
ガンバライジングはちゃんとキバ10周年祝ってくれただろ!?
178 20/11/01(日)19:19:54 No.742336727
何だかんだお話としては綺麗に完結しつつも何かしらできる余地があるのが続編企画作りやすいのかな鎧武
179 20/11/01(日)19:20:09 No.742336861
ライジングはやってたわ すまん…
180 20/11/01(日)19:20:25 No.742336985
>そういえば例の電王11周年!?で公開されてた電仮面の可動が再現されている大きいサイズのフィギュアってどうなったんだろう ここまで音沙汰ないと企画死んだんじゃないかな…
181 20/11/01(日)19:20:42 No.742337093
>何だかんだお話としては綺麗に完結しつつも何かしらできる余地があるのが続編企画作りやすいのかな鎧武 基本やるのはお外の脅威だから敵作りやすいんだよな ビルドも同じような感じになりそう
182 20/11/01(日)19:20:46 No.742337121
多人数ライダーだから誰か呼べりゃ新作作れるってのもあるかもな
183 20/11/01(日)19:21:10 No.742337295
ちょうど同時期にスタートしたガンバライジングが7周年記念やってるからガイムもやるって感じだったのかな…?
184 20/11/01(日)19:21:15 No.742337325
>何だかんだお話としては綺麗に完結しつつも何かしらできる余地があるのが続編企画作りやすいのかな鎧武 それにプラスで個々のキャラ人気もわりとあるのがいいのかも
185 20/11/01(日)19:21:15 No.742337327
吉田メタルがメイク落としたら滅茶苦茶怖くて笑える
186 20/11/01(日)19:21:23 No.742337377
>ビルドも同じような感じになりそう 今回のでローグVSマッドローグ出来るんじゃね?って思った人は多分結構いる
187 20/11/01(日)19:21:28 No.742337402
終了後のスピンオフとかグッズ展開の原動力は大友人気が一番大きいと思う