20/11/01(日)18:14:17 エース... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/01(日)18:14:17 No.742313655
エースバーンお前…
1 20/11/01(日)18:15:48 No.742314115
ガラルのみんな見ててくれ このゴミ箱シュートに俺の全てを賭けるぜ!
2 20/11/01(日)18:19:33 No.742315286
ランドロスが抑制してくれる筈では…?
3 20/11/01(日)18:21:39 No.742316022
カバの方がすげえ気がする
4 20/11/01(日)18:22:01 No.742316148
カバは常に安定した地位を保ってんなあ
5 20/11/01(日)18:22:01 No.742316150
ガラルのヒョロガリなんて言わせねえ
6 20/11/01(日)18:22:44 No.742316403
ミミッキュ4位とかお前いい加減にしろよ
7 20/11/01(日)18:24:14 No.742316920
600族0か
8 20/11/01(日)18:26:16 No.742317540
ランドミミキュポリ2はまたお前等かよて感じだ
9 20/11/01(日)18:26:21 No.742317570
準伝環境で一位取るような怪物を ガラルに投げ込んだらそりゃ選出率9割になるわ
10 20/11/01(日)18:27:51 No.742318069
種族値476しかないんだぜミミッキュ アローラの誇りだよ
11 20/11/01(日)18:28:39 No.742318388
ゴリラは?
12 20/11/01(日)18:30:42 No.742319131
>ゴリラは? あいつの主戦場はダブル
13 20/11/01(日)18:31:35 No.742319410
2位から6位までUSMに送還したい
14 20/11/01(日)18:39:41 No.742322126
準伝使わないで趣味パで勝ちたい派だった 元から厳しかったけど雪原でいよいよマスターランクに上がるのすら無理になった
15 20/11/01(日)18:40:47 No.742322502
フライゴン50位とかいい夢見れたよ
16 20/11/01(日)18:40:55 No.742322543
ランドロスいてもエースバーン抑制にならんのか あるいは組んでいるのか?
17 20/11/01(日)18:43:44 No.742323546
ゴリラバーンをPTに入れてると安心できる おっさん対策で時々インテレオン見るしガラル御三家は本当に扱いいいな
18 20/11/01(日)18:44:06 No.742323666
ゲッコウガ対エースバーンの新旧対決は実現してないの
19 20/11/01(日)18:44:08 No.742323682
ランドロスきついポケモンにエースバーン投げる エースバーンきついからランドロス投げる ね?簡単でしょ
20 20/11/01(日)18:44:27 No.742323802
威嚇平気な物理アタッカー以外入れたくない病気になっててすまんな…
21 20/11/01(日)18:46:03 No.742324317
おかしいな…俺の予想だと既存ポケ一位はカバだったはず…ラグラージにパイ取られたか
22 20/11/01(日)18:47:56 No.742324892
まだ超初期もいいところだからどう動くかは分からん
23 20/11/01(日)18:48:38 No.742325131
晴れパ使ってみたけど重い連中が多い…
24 20/11/01(日)18:48:57 No.742325262
この下もサンダークレセリアヒードランと世にも悍ましい事になってるからな
25 20/11/01(日)18:48:57 No.742325264
>おかしいな…俺の予想だと既存ポケ一位はカバだったはず…ラグラージにパイ取られたか まだ初日だからなんとも…
26 20/11/01(日)18:49:07 No.742325329
カバそんなに強いの?
27 20/11/01(日)18:50:02 No.742325612
>まだ超初期もいいところだからどう動くかは分からん これ言われてる環境がまともな方に動いたの見たことない
28 20/11/01(日)18:50:32 No.742325757
>これ言われてる環境がまともな方に動いたの見たことない まともな方とは…?
29 20/11/01(日)18:50:50 No.742325856
ガラルのひょろがりってガリには言われないからな ゴリラも順位そこそこやった
30 20/11/01(日)18:51:08 No.742325940
今見たらもうランドのほうが1位に上ってるな
31 20/11/01(日)18:51:36 No.742326125
>ガラルのひょろがりってガリには言われないからな 実況界のワードやめてほしい
32 20/11/01(日)18:51:44 No.742326183
>カバそんなに強いの? あいつは環境が末期化するほどに補正切り性能が上がる 昔からずっとレートやってると運用構築ほとんど慣例で回せるからその点も強い
33 20/11/01(日)18:51:52 No.742326227
ゴリラは先制実質威力90は強いよねって…
34 20/11/01(日)18:52:05 No.742326303
この突然持ち込まれて環境をゴミにしていくのがすごく外来種って感じする
35 20/11/01(日)18:52:06 No.742326307
>今見たらもうランドのほうが1位に上ってるな 奪われる前にスクショしといてよかった…
36 20/11/01(日)18:53:08 No.742326658
カバはもうよっぽどのこと起こらない限り需要尽きないだろあいつは
37 20/11/01(日)18:53:11 No.742326678
実況演算でもガブが結構上に来てたから鼻が高いわ
38 <a href="mailto:ランドロス">20/11/01(日)18:53:20</a> [ランドロス] No.742326712
大人気でうれしいのう!
39 20/11/01(日)18:53:20 No.742326715
じゃあどう転んだらまともになるか教えてくれないか今環境
40 20/11/01(日)18:53:38 No.742326804
>この突然持ち込まれて環境をゴミにしていくのがすごく外来種って感じする ようやくシリーズの人気ポケモン達が使えて嬉しいという声が多数聞こえますね
41 20/11/01(日)18:53:57 No.742326905
>カバはもうよっぽどのこと起こらない限り需要尽きないだろあいつは 技没収はよっぽどじゃなくてもありえる
42 20/11/01(日)18:53:58 No.742326912
>カバはもうよっぽどのこと起こらない限り需要尽きないだろあいつは 準伝全開放だとマンムーが途端に評価上げるからパーツに何使うかはまた違った話にもなるんだけどな カバはやっぱ他のに打点回すことになるから
43 20/11/01(日)18:54:30 No.742327114
>じゃあどう転んだらまともになるか教えてくれないか今環境 今まで五億回「」にも言い続けてたけどシーズン毎レー禁決めるだけで一切前提変わる
44 20/11/01(日)18:54:31 No.742327115
正直初日の使用率は当てにならん…
45 20/11/01(日)18:55:01 No.742327287
アッキクレセリアでA上がったエースバーン止まるからtop10以下もバケモノ揃いだよ
46 20/11/01(日)18:55:12 No.742327358
制限増やすとプレイ人口目に見えて減るのはあるんだよなこのゲーム
47 20/11/01(日)18:55:59 No.742327606
ダブルはメタグロスか
48 20/11/01(日)18:56:15 No.742327684
カバに功労賞でキョダイマックス上げていいと思う
49 20/11/01(日)18:56:30 No.742327775
エースバーン歴代御三家で最強か?
50 20/11/01(日)18:56:38 No.742327830
書き込みをした人によって削除されました
51 20/11/01(日)18:57:21 No.742328066
>エースバーン歴代御三家で最強か? ガラルには卑劣忍が存在出来てないからあいつ次第だな
52 20/11/01(日)18:57:37 No.742328147
>エースバーン歴代御三家で最強か? 最強っていうならゲッコウガ 技の広さが主にめざパのせいで違う
53 20/11/01(日)18:57:54 No.742328259
歴代御三家最強って言われたらガオガエンを推すぞ
54 20/11/01(日)18:58:15 No.742328382
メガマンダの上からレイビぶっかけて殺す様はまさに二代目火影
55 20/11/01(日)18:58:34 No.742328489
>エースバーン歴代御三家で最強か? ゲッコウガがいるからなんとも…
56 20/11/01(日)18:58:37 No.742328502
白馬めっちゃ多い… みんなそんなにs0粘ったの…
57 20/11/01(日)18:58:39 No.742328519
・メガリザ ・コウガ ・ガオガ この辺りか
58 20/11/01(日)18:58:40 No.742328530
エスバですら勝てないランドロスはなんなんだよ
59 20/11/01(日)18:58:50 No.742328571
>エスバですら勝てないランドロスはなんなんだよ クソポケ
60 20/11/01(日)18:58:51 No.742328576
メガ入れていいならリザやバシャも候補じゃね
61 20/11/01(日)18:59:25 No.742328811
逆にここからランドロス減らせる奴がいたらそいつがランドロス以上に問題起こすだけだと思う
62 20/11/01(日)18:59:27 No.742328824
シングルとダブルで変わりすぎる
63 20/11/01(日)18:59:29 No.742328836
ゲフリ気にしてるせいでやたら威嚇メタ特性ぶっこんできてるけどな 正直そんなんあってもおっさんはクソ
64 20/11/01(日)18:59:47 No.742328949
一番使われない御三家はメガニウム?
65 20/11/01(日)18:59:53 No.742328977
>エスバですら勝てないランドロスはなんなんだよ 汎用性の固まりだからな
66 20/11/01(日)18:59:55 No.742328991
エースバーンに倒せないランドロスを倒せるインテレオンの時代が来る…!
67 20/11/01(日)19:00:00 No.742329026
みんなケツにアナルビーズ刺したおっさんが好きなんだよ
68 20/11/01(日)19:00:05 No.742329049
>一番使われない御三家はメガニウム? たしかダイケンキ
69 20/11/01(日)19:00:10 No.742329075
メガだったりタスキだったりバトンだったりするバシャも普通にヤバいやつだと思うが…
70 20/11/01(日)19:00:19 No.742329142
>一番使われない御三家はメガニウム? 下位から実況では大建機だった
71 20/11/01(日)19:00:21 No.742329156
>エースバーンに倒せないランドロスを倒せるインテレオンの時代が来る…! エースバーンとオッサンくんでるじゃねえか!
72 20/11/01(日)19:00:24 No.742329171
何を持って最強とするかで変わってくると思うけどめんどくさいからこの話はやめとく
73 20/11/01(日)19:00:30 No.742329196
>逆にここからランドロス減らせる奴がいたらそいつがランドロス以上に問題起こすだけだと思う 先制氷技で火力あるような奴がいればいいんじゃないか?
74 20/11/01(日)19:00:41 No.742329267
あと変態が大建機つかったら普通にメガニウムより使用率上がった
75 20/11/01(日)19:01:12 No.742329467
>ゲフリ気にしてるせいでやたら威嚇メタ特性ぶっこんできてるけどな >正直そんなんあってもおっさんはクソ メタを増やすんじゃなくて弱くするか取り上げるという方向に行けないからダメなんじゃねえかな!
76 20/11/01(日)19:01:12 No.742329479
ミミッキュなんか大分押さえつけられたイメージだけど四位なのか…
77 20/11/01(日)19:01:23 No.742329547
レヒレランドってなんというかステータスの暴力!って感じ
78 20/11/01(日)19:01:43 No.742329672
>メタを増やすんじゃなくて弱くするか取り上げるという方向に行けないからダメなんじゃねえかな! 取り上げたじゃん ゲンガー
79 20/11/01(日)19:01:45 No.742329682
>ミミッキュなんか大分押さえつけられたイメージだけど四位なのか… 前世代ならダントツ一位だからな
80 20/11/01(日)19:01:56 No.742329757
んんんんんnnnnnn!!!!!!!!!! 甘ったれたガラルの環境に活を入れますぞー!!!!!
81 20/11/01(日)19:01:59 No.742329780
>メタを増やすんじゃなくて弱くするか取り上げるという方向に行けないからダメなんじゃねえかな! それはそれでキレるでしょ
82 20/11/01(日)19:02:03 No.742329804
>レヒレランドってなんというかステータスの暴力!って感じ 水フェアリーって卑怯だよね
83 20/11/01(日)19:02:07 No.742329831
ダブルはエースバーン減ったなあ… ダイマックス前提なドラパルトがわりといるのは個人的に予想外だった
84 20/11/01(日)19:02:09 No.742329841
コケコとテテフはもう少しあげてくるだろうな
85 20/11/01(日)19:02:14 No.742329862
>>メタを増やすんじゃなくて弱くするか取り上げるという方向に行けないからダメなんじゃねえかな! >取り上げたじゃん >ゲンガー メガなくなったんだから返せや!
86 20/11/01(日)19:02:30 No.742329949
準伝でも御三家でもユニークでもないのにずっとtier1にいるカバルドン凄いね
87 20/11/01(日)19:02:40 No.742330004
やってる感じエースバーンはランドよりレヒレに強く出れない感じするな
88 20/11/01(日)19:02:42 No.742330010
>ダブルはエースバーン減ったなあ… >ダイマックス前提なドラパルトがわりといるのは個人的に予想外だった だってドラパはステ振りすればなんにでも慣れるじゃん…
89 20/11/01(日)19:02:46 No.742330035
あえて言うなら霊獣ランドロスなんていうポケモンを生み出したことが最大の失敗だと思う
90 20/11/01(日)19:03:04 No.742330125
>やってる感じエースバーンはランドよりレヒレに強く出れない感じするな 両刀だとイケた
91 20/11/01(日)19:03:06 No.742330134
>やってる感じエースバーンはランドよりレヒレに強く出れない感じするな どんな時でもダストシュートだぞ
92 20/11/01(日)19:03:14 No.742330185
大丈夫?対戦人数減らない?
93 20/11/01(日)19:03:27 No.742330252
>あえて言うなら霊獣ランドロスなんていうポケモンを生み出したことが最大の失敗だと思う 最大の失敗いくつあるんだよ
94 20/11/01(日)19:03:39 No.742330330
SM初期はレヒレがカプの面汚しみたいに言われてたって今信じる人いるかな
95 20/11/01(日)19:03:41 No.742330339
>大丈夫?対戦人数減らない? もうダウンロードコンテンツまで出し切ったから減っても問題ないよ
96 20/11/01(日)19:03:46 No.742330375
>大丈夫?対戦人数減らない? 制限した方が減るよ まぁDLC前が一番多いとは思う
97 20/11/01(日)19:03:48 No.742330385
>大丈夫?対戦人数減らない? 慣例として全開放序盤はむしろ増える これの問題は制限入れないと一気に減ってかつ戻ってこないこと
98 20/11/01(日)19:04:02 No.742330462
対戦としては色々見れてめっちゃ面白いよ今 特定のポケモン嫌いな人は嫌だろうけど
99 20/11/01(日)19:04:04 No.742330467
ダブルはまじでUBの独壇場だわ フェローチェ大杉
100 20/11/01(日)19:04:19 No.742330564
>SM初期はレヒレがカプの面汚しみたいに言われてたって今信じる人いるかな 居るでしょ 今見てもパッと見じゃ1番地味だよレヒレ
101 20/11/01(日)19:04:19 No.742330566
ダブルはエースバーン見ないけどシングルは相変わらず強いんだな
102 20/11/01(日)19:04:19 No.742330568
前までの環境で使われてたのそのまま使ってる人間の分だけ上がるんだから最初の最初なんてそんな信用できん
103 20/11/01(日)19:04:37 No.742330698
ダブル40位エムリットがわからん…
104 20/11/01(日)19:04:40 No.742330723
ゲッコウガの火力アップ版だから始末に負えねえんだよなエースバーン
105 20/11/01(日)19:04:52 No.742330796
レヒレは口だけじゃなくて実際に自分の指でゲームやれてない「」にはいまだに地味だと思う
106 20/11/01(日)19:04:54 No.742330806
まあとりあえず次制限かけるならダブルとシングルは別にして上位15くらいにしてほしいかな
107 20/11/01(日)19:04:59 No.742330841
ランドに勝つとかリベロバーンそんなに?
108 20/11/01(日)19:05:15 No.742330956
ランドは強いんだけどメタが増えてそんな強くないように見える現象が発生している
109 20/11/01(日)19:05:21 No.742330989
>対戦としては色々見れてめっちゃ面白いよ今 >特定のポケモン嫌いな人は嫌だろうけど 環境の荒れ狂いっぷりでは第五世代思い出すな今
110 20/11/01(日)19:05:55 No.742331208
>ゲッコウガの火力アップ版だから始末に負えねえんだよなエースバーン 代わりに技範囲狭いし どちらかと言うと前環境で始末に負えなかったのは周りがデフレしてるからだろう
111 20/11/01(日)19:06:04 No.742331256
こう見るとカバはすごいな...
112 20/11/01(日)19:06:06 No.742331275
白馬多すぎ問題 しかもどいつもこいつもうちの最遅モロバレルと同速なんだけど!
113 20/11/01(日)19:06:14 No.742331326
フェローチェはシングルでもまあまあ見る
114 20/11/01(日)19:06:34 No.742331477
>どちらかと言うと前環境で始末に負えなかったのは周りがデフレしてるからだろう 如何せんメガがないせいでS取り合戦は低調だからな今作 昔狂ってたよマジで
115 20/11/01(日)19:06:56 No.742331639
直前で上位禁止ルールやったのは反応見るテストでもあったと思うからもう一回くらいはやると思う
116 20/11/01(日)19:07:24 No.742331847
ポケモンに限らずまだ初期だから!ってフォローされるような環境は大体そのまま続いてそのまま終わるんだ
117 20/11/01(日)19:07:38 No.742331939
どうせランドは次シーズンから出禁になるだろ 今後そういう扱いだろうし使うだけ損よ損
118 20/11/01(日)19:07:41 No.742331961
制限にはグラデーションがあるしまたメガカイロスがイキり散らすような制限戦もやりたいもんだ
119 20/11/01(日)19:07:59 No.742332075
ポケモン単体だけでなく環境の問題もあるだろう 六世代のシングルは霊獣ランドロスよりガブリアスの方が多かった 両者の性能はほぼ変わらないのに現在ランドの方が多いということは周りが変わったのだ
120 20/11/01(日)19:08:03 No.742332097
UB来たのにミミッキュまだ居るのか
121 20/11/01(日)19:08:10 No.742332143
初期と初日は全然違うわ! 初日の環境が続くゲームなんてめったにないわ!
122 20/11/01(日)19:08:27 No.742332238
>ポケモンに限らずまだ初期だから!ってフォローされるような環境は大体そのまま続いてそのまま終わるんだ 第八世代は大分激動の環境だったろ まぁ今回もおっさんは消えないだろうが…
123 20/11/01(日)19:08:53 No.742332406
>ポケモンに限らずまだ初期だから!ってフォローされるような環境は大体そのまま続いてそのまま終わるんだ オンバーンは結局トップ飾れましたか?
124 20/11/01(日)19:09:18 No.742332560
ミミッキュはどうなんだろうな 前世代でも結局最強の1匹だったけど
125 20/11/01(日)19:09:18 No.742332562
剣盾最初の環境はコロコロ変わってたが
126 20/11/01(日)19:09:23 No.742332588
>UB来たのにミミッキュまだ居るのか メガZ準伝が跋扈してた前世代大暴れしてたんだからそりゃいるだろ
127 20/11/01(日)19:09:32 No.742332636
>オンバーンは結局トップ飾れましたか? 配信者が使ってたせいでピック率はそこそこだったなあれ
128 20/11/01(日)19:10:08 No.742332860
アイアントが環境メタに躍り出た功績をワシは忘れておらん
129 20/11/01(日)19:10:09 No.742332872
>ポケモン単体だけでなく環境の問題もあるだろう >六世代のシングルは霊獣ランドロスよりガブリアスの方が多かった >両者の性能はほぼ変わらないのに現在ランドの方が多いということは周りが変わったのだ ガブリアスは7世代で起こったことが異常事態すぎてちょっと一般的な例としては使いたくないかな…
130 <a href="mailto:カバルドン">20/11/01(日)19:10:53</a> [カバルドン] No.742333145
まあこれからもよろしくな
131 20/11/01(日)19:11:00 No.742333190
何が酷いって口だけじゃなくてレート三桁で結構バチンキー見たんだよな ああいうのは確かにUSUMではなかった
132 20/11/01(日)19:11:02 No.742333209
アシキが主催したアシキの身内主催の大会来たな
133 20/11/01(日)19:11:25 No.742333331
仮にまけんきかちきが大流行したらランドロスとガブリアスの使用率ひっくり返るよ そんなことあるか知らんけど
134 20/11/01(日)19:11:27 No.742333353
>アシキが主催したアシキの身内主催の大会来たな 今の使用率考察100パーセントあれ下地にしてるからしゃーない
135 20/11/01(日)19:11:32 No.742333387
6世代はフェアリーがまだドラゴンキラーとして機能してなかったのでげきりんぶっぱが強かった
136 20/11/01(日)19:12:07 No.742333616
アーゴヨン強いの?
137 20/11/01(日)19:12:25 No.742333734
>仮にまけんきかちきが大流行したらランドロスとガブリアスの使用率ひっくり返るよ >そんなことあるか知らんけど ランドロスがそこまでしてメタられる側の存在であるかぎりそんなことは起こらないと思う…
138 20/11/01(日)19:12:31 No.742333767
>6世代はフェアリーがまだドラゴンキラーとして機能してなかったのでげきりんぶっぱが強かった げきりんがまともに撃てなくなるのマジでキツいよね
139 20/11/01(日)19:12:40 No.742333823
>アーゴヨン強いの? ダイマックスとの相性が宇宙
140 20/11/01(日)19:12:42 No.742333834
>6世代はフェアリーがまだドラゴンキラーとして機能してなかったのでげきりんぶっぱが強かった げきりんパなした記憶ねぇな第六… チョップとか使ってた気がする
141 20/11/01(日)19:13:02 No.742333974
>アーゴヨン強いの? ドチャクソ強い ドラミは使ってて怠かったけどあの数値ならマジで誰でも一線行ける