虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

基本的... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/01(日)17:37:13 ID:bggsTQL. bggsTQL. No.742301894

基本的に一言多い奴なんだなというのがよくわかった

1 20/11/01(日)17:38:01 No.742302142

また何か言ったの?

2 20/11/01(日)17:39:47 ID:bggsTQL. bggsTQL. No.742302715

>また何か言ったの? 退団の挨拶で「今年一軍で一度もチャンスをもらえなかった」って言った 自分の実力が落ちたのが原因なんだからそんな恨み節を最後に言わなくてもいいのに…

3 20/11/01(日)17:41:26 No.742303233

ホークスからしたら所詮戦力目的で獲得しただけの外様なんだから 使いもんにならなくなったら切られるのは当然だろ

4 20/11/01(日)17:43:11 No.742303788

今年一軍で一度もチャンスを貰えなかったのは事実では

5 20/11/01(日)17:43:19 No.742303831

でもまぁ二軍の成績はいいから…忸怩たる気持ちはあるだろうよ

6 20/11/01(日)17:44:04 No.742304083

事実な上に別に恨み節でもないのでは…

7 20/11/01(日)17:44:47 No.742304315

曲解して逆恨みするのやめた方がいいよ

8 20/11/01(日)17:44:48 No.742304318

王さんがわざわざ見に行ってるあたり他所行ったからって関係は切れないんだろうなと思う

9 20/11/01(日)17:45:03 No.742304392

>退団の挨拶で「今年一軍で一度もチャンスをもらえなかった」って言った 全体の文章で判断したいけどこれだけなら別に…って思う

10 20/11/01(日)17:45:37 No.742304577

前の球団への言及知ってりゃ今更だろ

11 20/11/01(日)17:46:08 No.742304763

そんなことより俺は満額払ってでもバレンティンを切ってほしい

12 20/11/01(日)17:48:17 No.742305530

https://news.yahoo.co.jp/articles/9e41680773163ffa6a94a4cf3bfd65e6bd459f9c ソースくらい貼れよ

13 20/11/01(日)17:49:04 No.742305801

えーこの文脈でこれを余計な一言と捉えるの

14 20/11/01(日)17:49:08 No.742305822

全文見たいなら西スポかな

15 20/11/01(日)17:49:50 ID:bggsTQL. bggsTQL. No.742306050

>えーこの文脈でこれを余計な一言と捉えるの 首脳陣批判でしょ

16 20/11/01(日)17:50:29 No.742306235

自分を評価してくれる恵まれた環境であれば誰でも不満は収まるもの そうではなくなったときの言動で本音がわかる スレ画については今更な話だ

17 20/11/01(日)17:50:52 No.742306372

記事全文読んだけど別に… 読解力ないな

18 20/11/01(日)17:51:12 No.742306480

バイアス掛かってる奴には何言っても無駄よ

19 20/11/01(日)17:51:48 No.742306668

一軍で出られないまま辞めるのは悔いが残るってだけの話じゃん

20 20/11/01(日)17:52:48 No.742306987

前の球団は実際酷かったろ

21 20/11/01(日)17:52:52 No.742307005

横浜ファンみたいなスレ「」だな…

22 20/11/01(日)17:53:00 No.742307051

チャンスをもらえなかったじゃなくて別の言い方があったとは思うけど許容範囲な気もする

23 20/11/01(日)17:53:50 No.742307332

削除依頼によって隔離されました 便器ってハメカス以上に陰湿なんだな…

24 20/11/01(日)17:53:55 No.742307358

>前の球団は実際酷かったろ 前酷かったからって曲解していい理由にはならないんだよなぁ

25 20/11/01(日)17:53:56 No.742307367

巨人は陽岱鋼1軍登録したりその辺手慣れてるよなあ

26 20/11/01(日)17:54:00 No.742307385

二軍でゴミみたいな成績残しながらインスタで球団批判するくらいしてから騒いでほしい

27 20/11/01(日)17:54:14 No.742307461

>王さんがわざわざ見に行ってるあたり他所行ったからって関係は切れないんだろうなと思う むしろGMとオーナーは他球団にも選手送り込めるくらい戦力充実させて育成したいつってるくらいだし いずれフロントとして戻ってくるならコネクション作りにもなるしな

28 20/11/01(日)17:54:19 No.742307491

>横浜ファンみたいなスレ「」だな… もうあの球団は実質存在しないのに…

29 20/11/01(日)17:54:44 No.742307618

>巨人は陽岱鋼1軍登録したりその辺手慣れてるよなあ 手形いっぱい渡してる球団は大変ね

30 20/11/01(日)17:54:46 No.742307630

>基本的に一言多い奴なんだなというのがよくわかった 俺はスレ「」が一言二言多いと思うわ

31 20/11/01(日)17:55:14 No.742307771

TBSベイスターズはTBSがやる気なさすぎてスレ画がボロクソ言うのも当然なんだよね

32 20/11/01(日)17:55:15 No.742307782

>チャンスをもらえなかったじゃなくて別の言い方があったとは思うけど許容範囲な気もする 微妙なラインだな 1軍でって口に出してるからねー

33 <a href="mailto:?">20/11/01(日)17:55:36</a> [?] No.742307916

>二軍でゴミみたいな成績残しながらインスタで球団批判するくらいしてから騒いでほしい お金じゃ幸せは買えない

34 20/11/01(日)17:55:50 No.742308013

結果的に成功してるみたいな風潮はあるが前半はやっぱ内川上げろよって思ってたよ

35 20/11/01(日)17:56:29 No.742308212

内川はホークス生え抜きだって自分で言ってたのに…

36 20/11/01(日)17:57:11 No.742308409

生え抜きだからその球団で引退しろって暴論すぎるわ

37 20/11/01(日)17:57:32 No.742308507

>>前の球団は実際酷かったろ >前酷かったからって曲解していい理由にはならないんだよなぁ 一応補足しておくと本人も後に言い過ぎたって謝ってるんだけどね

38 20/11/01(日)17:57:34 No.742308521

>基本的に一言多い奴なんだなというのがよくわかった >また何か言ったの? >退団の挨拶で「今年一軍で一度もチャンスをもらえなかった」って言った >自分の実力が落ちたのが原因なんだからそんな恨み節を最後に言わなくてもいいのに… ここまで自演やろなあ…

39 20/11/01(日)17:57:37 No.742308536

内川がまた首脳陣批判してるって風潮になって得するファンはどこだろうね 例えば過去ボロクソに言われた球団とか

40 20/11/01(日)17:57:45 No.742308565

今の内川は一軍で出してもチクゲ量産するだけな気がするからなあ それはそれとしてバレンティンいらねえ

41 20/11/01(日)17:58:06 No.742308655

>内川がまた首脳陣批判してるって風潮になって得するファンはどこだろうね >例えば過去ボロクソに言われた球団とか どういう理論だよ

42 20/11/01(日)17:58:08 No.742308680

>内川はホークス生え抜きだって自分で言ってたのに… 自分からは出ていかない、というだけじゃん

43 20/11/01(日)17:58:37 No.742308805

過去ボロクソに言われた球団のファンは自分らもボロクソに言ってるだろ

44 20/11/01(日)17:59:00 No.742308921

バレンティン使うくらいなら内川のほうが億倍マシだろとはずっと思ってた

45 20/11/01(日)17:59:11 No.742308977

バレンティンの一言は他の捉えようがなくてすごいぞ まあ活躍できてないのは本人の責任だし球団はむしろ被害者だけど…

46 20/11/01(日)17:59:31 No.742309070

>巨人は陽岱鋼1軍登録したりその辺手慣れてるよなあ 戦力だし…若林やら俊太やらがレフトで普通にスタメンで出てくるんだぞ…

47 20/11/01(日)17:59:33 No.742309084

>過去ボロクソに言われた球団のファンは自分らもボロクソに言ってるだろ むしろファンの方から煽ってきた結果あったまきた、なんだろあれはだからな

48 20/11/01(日)17:59:34 No.742309089

所詮チック棒ありきの成績だよ

49 20/11/01(日)17:59:43 No.742309145

「もらえなかった」じゃなくて「掴めなかった」と言うべきだったね

50 20/11/01(日)17:59:49 No.742309177

再昇格してから33打数1安打だけど優勝出来たし幸せだよなバレンティンも

51 20/11/01(日)17:59:52 No.742309191

上がれそうな時期に限って調子落とすほうが悪い

52 20/11/01(日)18:00:03 No.742309253

いや栗原て…しかも一塁起用て…って思ってましたハイ

53 20/11/01(日)18:00:32 No.742309404

今のバレンティン出すくらいならリチャードお試しで上げた方がマシなのでは?

54 20/11/01(日)18:00:37 No.742309433

開幕前に打ってればよかったんだよ

55 20/11/01(日)18:01:01 No.742309559

横浜のことボロクソ言ってたのって悪意ある記事とかなんじゃなくてマジだったんだなってなったわ

56 20/11/01(日)18:01:02 No.742309563

それもこれも過去に腫れ物になった松中ってやつが悪いんだ

57 20/11/01(日)18:01:18 No.742309635

浜批判に持っていきたい奴笑える

58 20/11/01(日)18:01:30 No.742309689

やっぱインターネッツキッズだったか

59 20/11/01(日)18:01:51 No.742309806

実際欲しがるとしたらヤクルトか広島じゃない? 横浜は1塁埋まってるし代打じゃスレ画が納得せんだろ

60 20/11/01(日)18:01:56 No.742309829

>横浜のことボロクソ言ってたのって悪意ある記事とかなんじゃなくてマジだったんだなってなったわ むしろファンが悪意持ってボロクソ言ってたよ

61 20/11/01(日)18:02:21 No.742309946

一番に獲得調査記事出てたのは中日だったな

62 20/11/01(日)18:02:32 No.742309987

もう中日が手上げてるぞ

63 20/11/01(日)18:03:20 No.742310216

ボロクソ言われた球団ファンだって大半は言われても仕方ねえよなって風潮なのに

64 20/11/01(日)18:03:48 No.742310348

>横浜のことボロクソ言ってたのって悪意ある記事とかなんじゃなくてマジだったんだなってなったわ 横浜時代の借金を移籍して勝ちまくってるのに返しきれてないくらい負けてたらそりゃ文句を言いたくなるのは分かるけど表立って言うことではないよね…

65 20/11/01(日)18:03:51 No.742310367

中日なの? 1塁はビシエドいるのにどうすんの?

66 20/11/01(日)18:03:59 No.742310412

>「もらえなかった」じゃなくて「掴めなかった」と言うべきだったね 掴むというのはチャンスが無くては出来ないので…

67 20/11/01(日)18:04:00 No.742310420

ぶっちゃけ内川がベイスにいた頃知ってるファンももう少ないんじゃないか?

68 20/11/01(日)18:04:19 No.742310521

>中日なの? >1塁はビシエドいるのにどうすんの? そのビシエドが重傷なので まぁ保険じゃねえの

69 20/11/01(日)18:04:25 No.742310560

>ボロクソ言われた球団ファンだって大半は言われても仕方ねえよなって風潮なのに 未だに恨み言言ってるファンがいるのは事実

70 20/11/01(日)18:05:08 No.742310752

よし鷹ファンに分かりやすく解説してやるわ 杉 内 俊 哉

71 20/11/01(日)18:05:14 No.742310778

監督室で選手がテレビ見てたのって横浜とオリックスどっちだっけ

72 20/11/01(日)18:05:33 No.742310859

>1塁はビシエドいるのにどうすんの? ビシエドが重症っていう報道があった 来季開幕間に合わないかもって

73 20/11/01(日)18:05:34 No.742310863

>未だに恨み言言ってるファンがいるのは事実 そんな近鉄残党より気持ち悪いような連中とっとと消えてくれんかな

74 20/11/01(日)18:05:39 No.742310889

コロナで2軍野手上げづらかったのも内川にとってはツイてなかった 明石とか怪我でダメダメだったのに下げられなかったし

75 20/11/01(日)18:06:02 No.742311020

今試合もノーヒットでチャンスがもらえなかったって文脈だったはずだけど…

76 20/11/01(日)18:06:05 No.742311036

>監督室で選手がテレビ見てたのって横浜とオリックスどっちだっけ 横浜

77 20/11/01(日)18:06:06 No.742311037

>監督室で選手がテレビ見てたのって横浜とオリックスどっちだっけ 俺が知ってるのは村田が監督室でテレビ見てたって話だな

78 20/11/01(日)18:06:13 No.742311068

戦力としては長打の少ない併殺量産の鈍足一塁専だから使いにくいよなぁ…

79 20/11/01(日)18:06:49 No.742311260

>戦力としては長打の少ない併殺量産の鈍足一塁専だから使いにくいよなぁ… 福浦的需要でなんとか…やはりロッテに行くしかないのでは?

80 20/11/01(日)18:06:55 No.742311283

FA時にコーチ手形出されてるならそれ期待して獲ることもないしね

81 20/11/01(日)18:06:56 No.742311291

去年辺りからもうヤバかったから…

82 20/11/01(日)18:07:49 No.742311573

わざわざ一軍のセレモニーで恨み説とかすげぇなあ内川

83 20/11/01(日)18:07:51 No.742311586

チャンス貰えてないのは事実だし一軍で通用するか試せてないウチは悔いが残るんだろう タマスタも埋まるし普通の選手ではなかったわ

84 20/11/01(日)18:08:09 No.742311675

村田といい内川といいあの頃の横浜が弱くて腐ったのかこういう連中ばかりで腐ったのか

85 20/11/01(日)18:08:19 No.742311716

杉内こそ同情される筆頭じゃねえか

86 20/11/01(日)18:08:29 No.742311784

>わざわざ一軍のセレモニーで恨み説とかすげぇなあ内川 タマスタはペイペイドームだった…?

87 20/11/01(日)18:08:35 No.742311809

ビシエド重症なのか知らんかった Aマルでいいような気もするけど捕手育成が条件でキューバが送り出したんだし 保険として必要なのか

88 20/11/01(日)18:08:58 No.742311921

大野は率先して流出記事書く癖に押し付けないで欲しい

89 20/11/01(日)18:09:00 No.742311928

しかし「来年は違うユニフォームを着ることになると思う」って言い切ってるということはすでにいくつかのオファーは来てるってことかな?

90 20/11/01(日)18:09:03 No.742311939

横浜が腐ってたから出て行ったんだよ…

91 20/11/01(日)18:09:06 No.742311956

内川移籍から10年経ってるんだな…

92 20/11/01(日)18:09:08 No.742311971

>杉内こそ同情される筆頭じゃねえか 和田と比較してボロッカスだったぞ 福岡のファンに二度と福岡の地を踏めると思うなと言われた(本人談)

93 20/11/01(日)18:09:11 No.742311983

横浜はやっと石川内野手除去できそうじゃない

94 20/11/01(日)18:09:35 No.742312118

>Aマルでいいような気もするけど捕手育成が条件でキューバが送り出したんだし 中日は怪我人出て今シーズン戦力低下が著しかったし層はペラペラよ

95 20/11/01(日)18:09:39 No.742312140

所詮お雇いの余所者だからな

96 20/11/01(日)18:09:44 No.742312167

ムードメーカーと見せかけて別にそうではない

97 20/11/01(日)18:09:57 No.742312249

2軍で打っても呼ばれないなら出場機会求めて外出るしかないってまあ普通のことである

98 20/11/01(日)18:09:59 No.742312268

>内川移籍から10年経ってるんだな… ベイス時代期間と同じ年月が経ったという…

99 20/11/01(日)18:10:07 No.742312302

ノリとか松坂とか性格がアレな奴を矯正してきた実績があるからなあ中日 松坂は結局クズのままだったが

100 20/11/01(日)18:10:16 No.742312361

どうせ松中パターンだろこいつ

101 20/11/01(日)18:10:21 No.742312388

>和田と比較してボロッカスだったぞ >福岡のファンに二度と福岡の地を踏めると思うなと言われた(本人談) 一部のバカにそういうことを言われてたのを他から同情されてたんだよ!

102 20/11/01(日)18:10:34 No.742312455

>どうせ松中パターンだろこいつ お前それしか言わねえな

103 20/11/01(日)18:10:51 No.742312548

まあ和田と比べたら格下は否めない杉内は

104 20/11/01(日)18:11:02 No.742312599

壺からの野球移民が増えてるのか知らないけど選手の顔写真で対立煽りするスレがたまに立つよね

105 20/11/01(日)18:11:03 No.742312606

ここ最近の成績見たら干されても仕方ないなって OPS6割台のファーストなんかいないほうがいい

106 20/11/01(日)18:11:13 No.742312664

安くて代打で良いなら需要は普通にある

107 20/11/01(日)18:11:21 No.742312699

ブルガリアはもう完全に巨人の人間になった印象

108 20/11/01(日)18:11:46 No.742312816

>安くて代打で良いなら需要は普通にある その辺割りきれるかよね レギュラーというかスタメンへの執念凄いし

109 20/11/01(日)18:11:54 No.742312850

>壺からの野球移民が増えてるのか知らないけど選手の顔写真で対立煽りするスレがたまに立つよね まとめの影響からふたばの人口自体が増えた影響もある

110 20/11/01(日)18:12:12 No.742312950

>壺からの野球移民が増えてるのか知らないけど選手の顔写真で対立煽りするスレがたまに立つよね 結局誰も乗らないから自演始めるという

111 20/11/01(日)18:12:14 No.742312963

わかりやすいIDで安心した

112 20/11/01(日)18:12:24 No.742313021

中日が調査とか出てきてセに行ってくれるならありがたいなって思いました

113 20/11/01(日)18:12:49 No.742313158

>壺からの野球移民が増えてるのか知らないけど選手の顔写真で対立煽りするスレがたまに立つよね 二次元三次元問わず正面向いてる画像のスレは粘着目的ってイメージ

114 20/11/01(日)18:12:51 No.742313164

オリ内川ある?

115 20/11/01(日)18:12:56 No.742313196

せめて2500くらいは打ってくれると思ってたんだけどなぁ

116 20/11/01(日)18:13:07 No.742313266

杉内は小林がクソすぎただけだろ

117 20/11/01(日)18:13:23 No.742313356

中日が性格悪い連中まとめられるのは素晴らしい先輩の力もあるから…

118 20/11/01(日)18:13:43 No.742313460

杉内みたいなタイプは長持ちすると思ってたけど案外あっさり引退しちゃったね

119 20/11/01(日)18:13:43 No.742313464

仕様のせいか壺やヒより遠回しに貶しあってる割に野球の知識は壺やヒよりも格段と乏しい感じがあるここの野球スレ

120 20/11/01(日)18:13:51 No.742313511

>杉内は小林がクソすぎただけだろ ただ今のソフトバンクの基礎気付いたのも至だ

121 20/11/01(日)18:14:07 No.742313592

守備は今どうなの?

122 20/11/01(日)18:14:21 No.742313677

杉内は当初は結構叩かれてたけどフロントのクソ対応が明るみになったらだいぶ世論変わったよな

123 20/11/01(日)18:14:24 No.742313695

内川の気持ちはよくわかるよ 1軍に出て引退したいっていうのは

124 20/11/01(日)18:14:30 No.742313731

代打で期待できるなら今年も上がれるタイミングはあったと思うけどな

125 20/11/01(日)18:14:31 No.742313732

元々血行障害持ちだったのと股関節やっちゃったからなぁ…フォーム的には力感ないフォームだったのにね

126 20/11/01(日)18:14:40 No.742313775

>壺からの野球移民が増えてるのか知らないけど選手の顔写真で対立煽りするスレがたまに立つよね ずっと前から阪神の選手で立ててたしな

127 20/11/01(日)18:14:48 No.742313826

今の内川で代打とかゲッツー量産しまくるけど大丈夫?

128 20/11/01(日)18:14:55 No.742313856

>守備は今どうなの? 年相応だよ

129 20/11/01(日)18:15:11 No.742313930

>内川移籍から10年経ってるんだな… 移籍後は首位になったにもかかわらずCS敗退ということは無かったな…

130 20/11/01(日)18:15:16 No.742313962

松中杉内内川の出て行き方見ると九州人って割と地元に対する愛着薄いんだなって思った

131 20/11/01(日)18:15:17 No.742313966

>壺からの野球移民が増えてるのか知らないけど選手の顔写真で対立煽りするスレがたまに立つよね 壺からのお客様が毎試合後にスレ立てしてるからなあ 去年までほとんどなかったのに

132 20/11/01(日)18:15:26 No.742314005

>元々血行障害持ちだったのと股関節やっちゃったからなぁ…フォーム的には力感ないフォームだったのにね 股関節やったら復帰は無理だよなぁ…今は2軍コーチでどんどん左を育ててくれてありがたい

133 20/11/01(日)18:15:30 No.742314025

>仕様のせいか壺やヒより遠回しに貶しあってる割に野球の知識は壺やヒよりも格段と乏しい感じがあるここの野球スレ なんJが詳しいだなんてまたまた冗談を

134 20/11/01(日)18:15:43 No.742314086

一軍でもう通用しないって割り切れないってだけだよ

135 20/11/01(日)18:15:56 No.742314154

>壺からの野球移民が増えてるのか知らないけど選手の顔写真で対立煽りするスレがたまに立つよね なんでここ焼豚増えたんだろうな ここで実況するお客様いるし

136 20/11/01(日)18:16:08 No.742314208

>仕様のせいか壺やヒより遠回しに貶しあってる割に野球の知識は壺やヒよりも格段と乏しい感じがあるここの野球スレ 野球に関しては壺の方が明らかに詳しい奴が多い気するわ…

137 20/11/01(日)18:16:12 No.742314223

>>どうせ松中パターンだろこいつ >お前それしか言わねえな だって本当のことだし

138 20/11/01(日)18:16:19 No.742314257

去年だかのオフにやってた03四本柱の座談会企画よかったよね… 皆杉内が一番長くやると思ってたって言ってた

139 20/11/01(日)18:16:22 No.742314269

去年一昨年は内川の守備が良かったからまあゲッツーも満塁の時以外は目を瞑れたよ 満塁の時はお前ーッ!て感じだったけど

140 20/11/01(日)18:16:35 No.742314334

>安くて代打で良いなら需要は普通にある 今の内川のバッティングだとむしろ代打の方が使いにくいと思う テクニックはさすがなんだけどパワーが露骨に落ちてて併殺が多い ただ守備に関しては今でも超一流だよ

141 20/11/01(日)18:16:35 No.742314335

>壺からのお客様が毎試合後にスレ立てしてるからなあ >去年までほとんどなかったのに それは普通に立ってただろ むしろ今年は立たん方だわ

142 20/11/01(日)18:16:40 No.742314361

二軍で活躍できたからって一軍で活躍できると思うのが浅はか

143 20/11/01(日)18:16:45 No.742314390

去年一昨年の満塁は内川だけじゃねえじゃん!

144 20/11/01(日)18:16:47 No.742314406

内川さんロッテに来てください! 元ソフトバンクの人たくさんいますよ!!

145 20/11/01(日)18:16:47 No.742314410

杉内は短期決戦での登板が多かったのも影響してると思う WBCもあったし

146 20/11/01(日)18:17:09 No.742314535

今度は妹のスマホに切り替えたか?

147 20/11/01(日)18:17:16 No.742314573

>松中杉内内川の出て行き方見ると九州人って割と地元に対する愛着薄いんだなって思った その言い回しはどうなんだ プロ野球選手なら出来るだけ現役で頑張りたいって思う選手の方が好感持てるけど

148 20/11/01(日)18:17:29 No.742314640

触んな触んな

149 20/11/01(日)18:17:33 No.742314661

>>仕様のせいか壺やヒより遠回しに貶しあってる割に野球の知識は壺やヒよりも格段と乏しい感じがあるここの野球スレ >なんJが詳しいだなんてまたまた冗談を 昼間から二軍やキャンプの実況してる人たちの方が野球詳しい気がする

150 20/11/01(日)18:17:38 No.742314694

キャルちゃんとこに粘着してるのきてますわ

151 20/11/01(日)18:17:41 No.742314707

代打として使えるんなら多分今もホークス一軍の席あったんだよな

152 20/11/01(日)18:17:50 No.742314760

すぎうちくんはなかなかはんをおさなかったから…

153 20/11/01(日)18:17:53 No.742314781

>なんでここ焼豚増えたんだろうな 急にチャーシュー?

154 20/11/01(日)18:18:43 No.742315020

>キャルちゃんとこに粘着してるのきてますわ 前もあのスレ本気で憎んでそうなの居てダメだったよ

155 20/11/01(日)18:18:47 No.742315033

なんか急に野球の実況禁止を不文律扱いする奴が出てきたよね

156 20/11/01(日)18:18:56 No.742315079

>焼豚

157 20/11/01(日)18:19:04 No.742315130

>代打として使えるんなら多分今もホークス一軍の席あったんだよな 工藤的には代打専の内川上げることで代わりにユーティリティプレイヤーいなくなってバランス崩れるのが嫌だったんだと 秋山といい西武出身監督はほんと複数ポジ守れる選手好きだな

158 20/11/01(日)18:19:27 No.742315255

まだやれるかもしれんが成績の低下は今年だけじゃないしそれなら若手使いたいし…

159 20/11/01(日)18:19:38 No.742315312

お客様指摘しても開き直って連レスしてくる荒らしだから…

160 20/11/01(日)18:19:53 No.742315390

現役にしがみつくことがいいことかはわからんが少なくとも砂かけて出ていく理由にはならんよね

161 20/11/01(日)18:20:12 No.742315521

>なんか急に野球の実況禁止を不文律扱いする奴が出てきたよね それはずっと前からいるし現在キャリックスが荒れずに継続できてるのが奇跡みたいなもんだ

162 20/11/01(日)18:20:22 No.742315576

>工藤的には代打専の内川上げることで代わりにユーティリティプレイヤーいなくなってバランス崩れるのが嫌だったんだと 今も外野守れれば少しはチャンスあったのかな

163 20/11/01(日)18:20:25 No.742315590

少なくとも5年前はホークスのキモい風船をペンギンが蹴ってるスレ画で普通に日本シリーズ実況してた記憶がある

164 20/11/01(日)18:20:26 No.742315594

砂田?いい投手だよねもう一皮むけてほしい

165 20/11/01(日)18:20:34 No.742315652

栗原が伸びずに晃が調子上がらなかったら一軍もあったと思う でもそうはならなかった

166 20/11/01(日)18:20:48 No.742315729

代打なら今一軍にいるマルチに守れる奴らでも割としっかりこなせるからなあ 結局一塁かDHかってのもアレだったな

167 20/11/01(日)18:21:59 No.742316142

話変わるけどここまで世代交代進めるならサードも松田はずさないの?

168 20/11/01(日)18:22:14 No.742316225

>工藤的には代打専の内川上げることで代わりにユーティリティプレイヤーいなくなってバランス崩れるのが嫌だったんだと 結果論だけどそれで優勝できてるしなあ

169 20/11/01(日)18:22:14 No.742316227

チーム編成的な問題で打ってもソフバンで出番が無いから悔しいけど他チーム行きます が暴言になるのだろうか…

170 20/11/01(日)18:22:18 No.742316246

去年の成績見たけどOPS.66しかない高齢鈍足の選手を一塁で使うのは中々難しいよなぁ…

171 20/11/01(日)18:22:18 No.742316248

練習試合で打てなくて開幕2軍でしばらくは高打率だけどそこから調子落としてHRも1本… 一軍で通用するか判断難しいんじゃない

172 20/11/01(日)18:22:35 No.742316354

>現役にしがみつくことがいいことかはわからんが少なくとも砂かけて出ていく理由にはならんよね それはそう

173 20/11/01(日)18:22:43 No.742316401

スレハゲうんこついてんじゃん 便器に糞がこびりついてるのは当然か

174 20/11/01(日)18:23:14 No.742316583

でもこうまで続くと杉内の言う通り功労者に対する扱いは日ハムほどじゃないけど軽そう

175 20/11/01(日)18:23:15 No.742316589

オールスターとか日シリとかは近年も実況スレ立ってたけどシーズンで毎試合立ってるようなのはここ実況禁止になってdecができる前の楽天のスレくらいまで遡らないと無いだろうな

176 20/11/01(日)18:23:17 No.742316596

>話変わるけどここまで世代交代進めるならサードも松田はずさないの? 来年だと思ってる

177 20/11/01(日)18:23:24 No.742316633

>話変わるけどここまで世代交代進めるならサードも松田はずさないの? 生え抜きだし換えが効かないから

178 20/11/01(日)18:23:47 No.742316750

FAじゃなくて契約解除だから別に言われる筋合いもない

179 20/11/01(日)18:23:55 No.742316796

>話変わるけどここまで世代交代進めるならサードも松田はずさないの? グラシアル試したり試合途中から牧原サードとかで出場は減ってる 本当は今宮試したいんじゃないかとは思うけど

180 20/11/01(日)18:24:20 No.742316950

現状松田よりマシなサードいない… おかしいなあ…

181 20/11/01(日)18:24:30 No.742316995

>話変わるけどここまで世代交代進めるならサードも松田はずさないの? そろそろ交え時かなってタイミングで本人が絶好調モードに入るので… あとスレ画と違ってムードメーカーの役割を一手に引き受けてるからそういう意味でも替えが居ない

182 20/11/01(日)18:24:37 No.742317035

>話変わるけどここまで世代交代進めるならサードも松田はずさないの? そっちは代わりがまだ出てない ただ下でリチャードが二冠取ったり他にも増田や野村がいるからモノになれば交代するよ

183 20/11/01(日)18:25:03 No.742317169

>来年だと思ってる 去年の内川と成績が対して変わらないな…変わりはどうするんだろ

184 20/11/01(日)18:25:20 No.742317254

悔しいって言っただけで不義理だって話になるのはしょーもない

185 20/11/01(日)18:25:43 No.742317377

2軍成績見たけどこれならまだやれるチャンスくれって思うわなそりゃ

186 20/11/01(日)18:26:13 No.742317522

えっ今宮ってもう控えじゃないの?

187 20/11/01(日)18:26:34 No.742317644

内川が出番ないのはまだわからんでもないけどバレンティンの出番があるのはよくわかんない 絶対やる気ないと思うんだけどあいつ

188 20/11/01(日)18:26:49 No.742317720

>あとスレ画と違ってムードメーカーの役割を一手に引き受けてるからそういう意味でも替えが居ない ムネリン居なくなってチーム内のムードが悪い意味でガラっと変わったよねあの頃

189 20/11/01(日)18:26:52 No.742317752

>えっ今宮ってもう控えじゃないの? 怪我しがちじゃなけりゃバリバリのレギュラーだが…?

190 20/11/01(日)18:27:00 No.742317796

今宮がショートで使えるなら使ってるわな

191 20/11/01(日)18:27:07 No.742317818

>内川が出番ないのはまだわからんでもないけどバレンティンの出番があるのはよくわかんない >絶対やる気ないと思うんだけどあいつ 元取るためでしょ高い金払ってんだし

192 20/11/01(日)18:27:09 No.742317832

ホークスは強いから仕方ないじゃんファンの贅沢だよ

193 20/11/01(日)18:27:13 No.742317861

内川は他リーグ行ったから許したけど巨人に行った村田だけは絶対に許さないよ

194 20/11/01(日)18:27:24 No.742317932

>えっ今宮ってもう控えじゃないの? けがなけりや今でもショートのトップだよ

195 20/11/01(日)18:27:34 No.742317984

違うチームだけど昔一軍実績ほとんどないとは言え二軍で4割近く打っててもクビになってたのいたし二軍でいくら打ってもしょうがないのはあるわな

196 20/11/01(日)18:27:38 No.742318006

>えっ今宮ってもう控えじゃないの? 故障で戦線は離れているけど… 今季ずっと寝ていたのか…

197 20/11/01(日)18:27:40 No.742318012

川瀬と周東で二遊間じゃなかったのか…

198 20/11/01(日)18:27:46 No.742318035

>内川が出番ないのはまだわからんでもないけどバレンティンの出番があるのはよくわかんない >絶対やる気ないと思うんだけどあいつ かといって使わなくともやる気落ち続けるからそれなら使って復調してくれることに賭けてるんじゃないの?

199 20/11/01(日)18:28:00 No.742318126

>内川が出番ないのはまだわからんでもないけどバレンティンの出番があるのはよくわかんない >絶対やる気ないと思うんだけどあいつ なんとか打とうと他の選手に積極的にバッティングの話を聞きにいったりしてやる気はあるようだけど結果には全く出てない

200 20/11/01(日)18:28:07 No.742318171

契約したばかりのバレンティンを粗末に扱えない事情はあるだろう

201 20/11/01(日)18:28:09 No.742318186

>>えっ今宮ってもう控えじゃないの? >けがなけりや今でもショートのトップだよ もしかして鷹ってショート人材難?

202 20/11/01(日)18:28:20 No.742318267

>内川は他リーグ行ったから許したけど巨人に行った村田だけは絶対に許さないよ 同じ年に出てったら流石にやばいからって1年残ってくれたのに…

203 20/11/01(日)18:28:23 No.742318290

ショートとしては間違いなく打てる選手だったけど じゃあサードに固定して期待する数字打ってくれる? っていうと微妙だよね今宮

204 20/11/01(日)18:29:23 No.742318677

>>>えっ今宮ってもう控えじゃないの? >>けがなけりや今でもショートのトップだよ >もしかして鷹ってショート人材難? 今宮がよすぎるだけでは?

205 20/11/01(日)18:29:26 No.742318693

>もしかして鷹ってショート人材難? 一軍で普通に守れるだけでも貴重なポジションで控えまで足りてるチームなんてまず無いよ…

206 20/11/01(日)18:29:40 No.742318763

どっちの復調が当たったらデカいかと言ったらまあバレンティンの方だろうしなあ

207 20/11/01(日)18:29:57 No.742318878

>ショートとしては間違いなく打てる選手だったけど >じゃあサードに固定して期待する数字打ってくれる? >っていうと微妙だよね今宮 去年の交流戦のころ敬遠今宮首位打者今宮とかだったんで割とやるかもしれない

208 20/11/01(日)18:29:59 No.742318891

不動のレギュラー居たら代わりが見劣りしないチームねえだろ…

209 20/11/01(日)18:30:05 No.742318932

バレンティンがやる気ないとは思わんがな ほんとにやる気無いならベンチでもふてくされてるでしょ

210 20/11/01(日)18:30:09 No.742318954

今宮CSと日本シリーズには間に合うのかな…

211 20/11/01(日)18:30:34 No.742319082

周東は今後どっちかで固定するんでしょ? 今宮サードならショート周東じゃないの?

212 20/11/01(日)18:30:48 No.742319170

出場機会を求めて半端に守備齧るのはやめておいた方が良いね…凄いことになるから

213 20/11/01(日)18:31:40 No.742319444

牧原でいいじゃん

214 20/11/01(日)18:31:45 No.742319464

>内川は他リーグ行ったから許したけど巨人に行った村田だけは絶対に許さないよ 村田は横浜時代にFA一年見送ってたし家族と一緒にいる時に生卵ぶつけられてるのによくそんな事言えるな

215 20/11/01(日)18:31:46 No.742319470

捕手とか意識して育ててあげないと次代が酷いことになったりする…

216 20/11/01(日)18:32:46 No.742319802

>村田は横浜時代にFA一年見送ってたし家族と一緒にいる時に生卵ぶつけられてるのによくそんな事言えるな 最低だな横浜ファン…横浜ファンやめてDeNAファンになります

217 20/11/01(日)18:32:47 No.742319808

バレはパリーグに合わなくて苦労してるが必死に努力してるからね

218 20/11/01(日)18:32:47 No.742319814

>牧原 打てないし…そこまで若くないし…

219 20/11/01(日)18:33:11 No.742319986

>一軍で普通に守れるだけでも貴重なポジションで控えまで足りてるチームなんてまず無いよ… 今宮とか球界全体のショートで見てもトップクラスだしなあ

220 20/11/01(日)18:33:12 No.742319989

>内川は他リーグ行ったから許したけど巨人に行った村田だけは絶対に許さないよ ハメカスってほんと気持ち悪いな

221 20/11/01(日)18:33:43 No.742320154

>捕手とか意識して育ててあげないと次代が酷いことになったりする… 特に今は正捕手一枚看板でやって行ける時代じゃないからね どこも二番手が重要だと理解して育成や獲得に躍起になってる

222 20/11/01(日)18:33:50 No.742320190

バレはヤク時代からむしろ速球ダメだったから…

223 20/11/01(日)18:33:54 No.742320211

牧原は昨日今日みたいに打ってくれれば…守備は凄いんだけども

224 20/11/01(日)18:34:00 ID:LFUDplzc LFUDplzc No.742320242

ハメカスゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ

225 20/11/01(日)18:34:10 No.742320305

坂本源田安達とかと同じレベルとか欺瞞すぎる…

226 20/11/01(日)18:34:10 No.742320307

ショート周東は怖いなあ 今シーズン何回かやってるけども

227 20/11/01(日)18:34:50 No.742320541

>>捕手とか意識して育ててあげないと次代が酷いことになったりする… >特に今は正捕手一枚看板でやって行ける時代じゃないからね >どこも二番手が重要だと理解して育成や獲得に躍起になってる 今日は海野にスタメン託していたな

228 20/11/01(日)18:34:57 No.742320574

牧原は今の10倍四球選べたらなあ…

229 20/11/01(日)18:35:12 No.742320657

まだいたのか今宮アンチ

230 20/11/01(日)18:35:32 No.742320765

今宮アンチがまだ生きてたとか感動すら覚える

231 20/11/01(日)18:35:52 No.742320870

何で便器のスレなのらにハメカスが我が物顔で居ついてるんですかね…

↑Top