20/11/01(日)17:14:29 小学生... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/01(日)17:14:29 No.742295356
小学生の頃にプレイしていたポケモンの最強パーティ貼る
1 20/11/01(日)17:16:57 No.742296007
種族値の暴力って感じだ
2 20/11/01(日)17:17:48 No.742296250
恵まれたA135からのそらをとぶに逆鱗(特殊)
3 20/11/01(日)17:18:06 No.742296343
これで小学生の頃か…
4 20/11/01(日)17:18:22 No.742296425
ちゃんとキノガッサ入れてるのは偉い 勝ちに貪欲なクソガキ感出てる
5 20/11/01(日)17:18:24 No.742296437
この頃はまだドラゴンクローだった気がする
6 20/11/01(日)17:18:42 No.742296518
トドゼルガ手に入るまで波乗りどうしてたんだ
7 20/11/01(日)17:19:37 No.742296765
ルビサファももう今年で8年前のゲームかぁ…
8 20/11/01(日)17:19:42 No.742296778
水に弱すぎる
9 20/11/01(日)17:19:50 No.742296812
>トドゼルガ手に入るまで波乗りどうしてたんだ 当時のカセット見る限り適当に捕まえたホエルコだったよ
10 20/11/01(日)17:19:53 No.742296823
いろんなポケモンがつばめがえし持ってた時代
11 20/11/01(日)17:19:59 No.742296843
>トドゼルガ手に入るまで波乗りどうしてたんだ タマザラシかザリガニでは
12 20/11/01(日)17:20:52 No.742297078
>水に弱すぎる 水はガッサで大抵潰せるよ
13 20/11/01(日)17:21:06 No.742297143
いかにも強そうな見た目の奴らの中に混じるキノガッサ
14 20/11/01(日)17:21:21 No.742297226
この頃はトドゼルガメジャーだったなあ
15 20/11/01(日)17:22:09 No.742297443
キングドラ参戦がいかに革命か分かるな…
16 20/11/01(日)17:22:30 No.742297526
>いかにも強そうな見た目の奴らの中に混じるキノガッサ きのこのほうしでポケモン捕獲してたからね スタメン落ちしてるけどこれにでんじは要因のライボルトもいたし空を飛ぶ要因のオオスバメもいた とくこうとか努力値もよく理解してないなりに楽しんでたよ
17 20/11/01(日)17:23:51 No.742297889
昔はキノココのまま40ぐらいにしないと胞子覚えなかったな
18 20/11/01(日)17:23:54 No.742297903
>>水に弱すぎる >水はガッサで大抵潰せるよ 3世代環境は水とサンダーばっかだからな… 3世代当時の技威力だと耐久水にそんなに強く出れないと思う
19 20/11/01(日)17:24:00 No.742297930
ガッサに胞子覚えさせてる小学生なんて嫌だよ!
20 20/11/01(日)17:25:21 No.742298318
>>>水に弱すぎる >>水はガッサで大抵潰せるよ >3世代環境は水とサンダーばっかだからな… >3世代当時の技威力だと耐久水にそんなに強く出れないと思う 了解!きのこのほうし!
21 20/11/01(日)17:26:27 No.742298612
3世代の水はインチキ臭い 弱点が全部特殊とか
22 20/11/01(日)17:27:41 No.742298987
>ガッサに胞子覚えさせてる小学生なんて嫌だよ! ほうしは小学生にもわかる雑な強さだろ!?
23 20/11/01(日)17:27:42 No.742298992
>3世代の水はインチキ臭い >弱点が全部特殊とか ドロポンスイクンの厳選を地獄にすることでバランスを取ろう!
24 20/11/01(日)17:27:58 No.742299076
>了解!きのこのほうし! あいつらみんなラムカゴ持ってるし…
25 20/11/01(日)17:28:08 No.742299132
小学生だって明らかに意味がある絡め手は使うからな!? 状態異常にするとゲットしやすいなんて最初の方に教えてもらえるんだし
26 20/11/01(日)17:30:23 No.742299877
>>了解!きのこのほうし! >あいつらみんなラムカゴ持ってるし… S振りしてタスキワンチャン狙うしかないな…
27 20/11/01(日)17:32:37 No.742300543
このサーナイトは♂な気がする
28 20/11/01(日)17:32:51 No.742300620
あと中学生の頃にプレイした時のパーティはこんな感じでした su4323446.jpg
29 20/11/01(日)17:34:28 No.742301080
ルサはゲーム内の旅パだと序盤の御三家+サーナイトだけで突破できる
30 20/11/01(日)17:35:59 No.742301500
キブルとバーンって旅道中で手に入ったっけ?
31 20/11/01(日)17:36:06 No.742301535
どうぐ!せんせいの爪!
32 20/11/01(日)17:37:04 No.742301847
>キブルとバーンって旅道中で手に入ったっけ? 無理というかダイパだとクリア前までポニータとヒコザルしかほのおタイプがいない
33 20/11/01(日)17:37:32 No.742301975
>どうぐ!せんせいの爪! フロンティア…
34 20/11/01(日)17:37:56 No.742302117
>ガッサに胞子覚えさせてる小学生なんて嫌だよ! 小学生はわかりやすい強さ求めるし当時でもネットはあるから…
35 20/11/01(日)17:38:51 No.742302421
過去の自分に今のポケモンはコータスとノコッチが割と強い方だよと言っても絶対信頼されない
36 20/11/01(日)17:38:52 No.742302429
そもそも公式ですらカイオーガグラードンが使用可能である…
37 20/11/01(日)17:39:48 No.742302721
キノココ確かレベル40くらいまで育てないといけないし 胞子覚えさせてる小学生のほうが少数派だろう スカイアッパー メガドレイン いわくだき かいりき
38 20/11/01(日)17:39:53 No.742302745
すげえな俺には600属二体は育てられなかったよ…
39 20/11/01(日)17:41:14 No.742303159
よくよく考えたら6体中4匹がメガシンカできる
40 20/11/01(日)17:41:36 No.742303284
ガブリアスの存在を知ったのはチャンピオン倒した後だった
41 20/11/01(日)17:43:09 No.742303778
秘伝わざたくさん覚えてくれるジグザグマ便利だった
42 20/11/01(日)17:44:00 No.742304064
キノガッサいいよね…素早いし補助技も多いから敵になると最高にイラッとするポケモン
43 20/11/01(日)17:44:05 No.742304089
後半に出てきて2進化あって強キャラ感半端ないのに 今では全く対戦で見ないトドゼルガ
44 20/11/01(日)17:45:08 No.742304424
互換切るなんてそりゃないぜー!だったけど今はまあそういう選択肢もアリだったなと
45 20/11/01(日)17:48:49 No.742305705
キノコはハンデです 低種族値です
46 20/11/01(日)17:48:53 No.742305725
バトフロで会いたくないポケモントップ10入ると思うトドゼルガ
47 20/11/01(日)17:49:27 No.742305925
>メタグロスの存在を知ったのはチャンピオン戦だった だれ!?だれなの!?
48 20/11/01(日)17:49:39 No.742305983
カタジャキラ 違った…
49 20/11/01(日)17:49:42 No.742306001
BW10年前だからそらあれが初めてな年齢世代「」いるわな
50 20/11/01(日)17:50:22 No.742306196
>互換切るなんてそりゃないぜー!だったけど今はまあそういう選択肢もアリだったなと 単に技術的に不可能だっただけや…
51 20/11/01(日)17:50:31 No.742306244
>後半に出てきて2進化あって強キャラ感半端ないのに >今では全く対戦で見ないトドゼルガ テッカグヤみたいな種族値してるのにどうして…
52 20/11/01(日)17:51:08 No.742306457
うn
53 20/11/01(日)17:51:22 No.742306536
無限トドとかトップレートでピックしてた時代もあったんだけどな それも昔は
54 20/11/01(日)17:52:17 No.742306819
ルビサファが小学生って今20代前半くらい?
55 20/11/01(日)17:53:49 No.742307326
>ルビサファが小学生って今20代前半くらい? 28のおっさん
56 20/11/01(日)17:54:15 No.742307470
>ルビサファが小学生って今20代前半くらい? 半ばだね、初のポケモンがルサでそこからコロシアムとかポケダンを楽しみつつブラホワには手を出さずにポケモンを引退して剣盾で復帰したよ というか周りの友人でも不思議とブラホワをプレイせずに引退する人が多かった
57 20/11/01(日)17:55:45 No.742307976
メタグロスいるってことはクリア後…
58 20/11/01(日)17:57:37 No.742308533
>このサーナイトは♂な気がする ♀でオリキャラヒロインの名前だが?
59 20/11/01(日)17:59:33 No.742309081
こいつサーナイト使ってるー!! えろーーー!!!
60 20/11/01(日)18:00:42 No.742309454
>こいつサーナイト使ってるー!! >えろーーー!!! 落ち着いて聴いて欲しい 小学生はサーナイト相手にエロと言い出す方が異端だ
61 20/11/01(日)18:00:51 No.742309502
>こいつサーナイト使ってるー!! >えろーーー!!! ポケモンに欲情する小学生のがやべーよ!
62 20/11/01(日)18:01:30 No.742309682
バトレボの手持ちって感じ
63 20/11/01(日)18:02:00 No.742309854
>小学生だって明らかに意味がある絡め手は使うからな!? >状態異常にするとゲットしやすいなんて最初の方に教えてもらえるんだし 状態異常は使ってだけど能力ダウンとか目に見えにくい補助技はガン無視してました…
64 20/11/01(日)18:02:12 No.742309914
この時代のキノガッサはそもそも胞子まともに育ててたら覚えれないから育てるのが大変
65 20/11/01(日)18:03:12 No.742310175
なみのり!たきのぼり!ダイビング! ダイビングはもう使う時用に入れ替えでもしないとやってられないくらい水ひでんだらけ
66 20/11/01(日)18:03:12 No.742310177
トドがカイオーガだったな それ以外は完璧だ
67 20/11/01(日)18:04:39 No.742310622
ホウエンは海広いからな…おとなりさんもミナモで帰る
68 20/11/01(日)18:04:49 No.742310659
初回プレイでりゅうせいのたきまともに寄った覚えがない
69 20/11/01(日)18:05:31 No.742310853
対戦の心得とか全く知らなかっだけど バトルタワーで40戦は登れてた第三世代 レジアイス強かった…
70 20/11/01(日)18:07:20 No.742311407
キノコのほうしはキノガッサにすぐ進化させちゃうと覚えないのが罠なんだよね 間違えてキノココ進化させちゃって発狂して覚えがある
71 20/11/01(日)18:07:46 No.742311556
ブラホワ面白いのに!
72 20/11/01(日)18:08:30 No.742311788
オオスバメとサーナイトとシザリガー使ってたのを覚えている
73 20/11/01(日)18:08:38 No.742311825
RS当時なら俺はフライゴンが入ってたな…
74 20/11/01(日)18:09:25 No.742312060
RSで小学生も普通にそろそろ30近いよな…
75 20/11/01(日)18:10:09 No.742312310
旅の秘伝役はトロピウスでした
76 20/11/01(日)18:11:09 No.742312647
3世代くらいだと対戦も周囲の友人レベルでしかなかったから当時の更正とかわからないわ…
77 20/11/01(日)18:11:24 No.742312709
ピジョット、オオスバメ、ムクホーク、ファイアローとサトシの手持ちの鳥は大体ゲーム内でも使われるよね
78 20/11/01(日)18:11:52 No.742312839
ミロカロスと映画見てたからフライゴン入れてたな
79 20/11/01(日)18:12:29 No.742313044
>恵まれたA135からのそらをとぶに逆鱗(特殊) ワダマンダ…
80 20/11/01(日)18:13:36 No.742313419
この時代だとマンダとかバシャとかは微妙だな
81 20/11/01(日)18:13:51 No.742313518
コロシアムのジャキラと6体中4体被ってる
82 20/11/01(日)18:14:02 No.742313564
ポケモントレーナーのエロ探そうとしてサーナイトのエロにブチ当たってしまい目覚めたよ…
83 20/11/01(日)18:14:06 No.742313591
ジャキラか
84 20/11/01(日)18:15:20 No.742313979
>ピジョット、オオスバメ、ムクホーク、ファイアローとサトシの手持ちの鳥は大体ゲーム内でも使われるよね なんか飛ばされてるな…?