20/11/01(日)17:06:30 ギリギ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/01(日)17:06:30 No.742293266
ギリギリ二度と許されない範囲の暴言だと思う
1 20/11/01(日)17:12:21 No.742294755
いや父親の言うとおりだ 杏寿郎はくだらぬ考えで剣士をやっていたからあの夜死んだ
2 20/11/01(日)17:13:02 No.742294949
親父も鬼にならないか?
3 20/11/01(日)17:15:21 No.742295598
火の剣士なんかになるからだ!
4 20/11/01(日)17:16:21 No.742295863
鬼になればよかったんだ!
5 20/11/01(日)17:17:02 No.742296019
俺の家族がそんな事言うわけ無いだろぉーーー!!!
6 20/11/01(日)17:17:09 No.742296048
炭治郎にクソジジイとまで言わせたクソジジイ
7 20/11/01(日)17:17:57 No.742296299
>いや父親の言うとおりだ >杏寿郎はくだらぬ考えで剣士をやっていたからあの夜死んだ 菊座帰れや!
8 20/11/01(日)17:18:09 No.742296349
役立たずの狛犬に殺される雑魚だもんなぁ
9 20/11/01(日)17:18:30 No.742296470
>俺の家族がそんな事言うわけ無いだろぉーーー!!! 映画に含めてたらそことのコンボで本当にひどい印象になってたと思う
10 20/11/01(日)17:33:33 No.742300828
>ギリギリ二度と許されない範囲の暴言だと思う そもそも死んで欲しくなかったから剣士辞めさせようとしてたのに死んじゃったからね…
11 20/11/01(日)17:35:45 No.742301435
(才能の比較対象が縁壱)
12 20/11/01(日)17:36:22 No.742301634
>炭治郎にクソジジイとまで言わせたクソジジイ 長男が耳飾りつけてたのが悪いみたいなところもあると思う
13 20/11/01(日)17:36:32 No.742301673
父と俺とでは価値観が違う
14 20/11/01(日)17:41:49 No.742303359
実際に日の呼吸見てないだろうにそんなに心折れるようなこと書いてあったのか
15 20/11/01(日)17:44:59 No.742304375
先祖の記憶でも見たんだろ 炭焼の一族にできてこの一族にできないはずがない
16 20/11/01(日)17:46:13 No.742304797
>実際に日の呼吸見てないだろうにそんなに心折れるようなこと書いてあったのか 同世代の炎柱が折れた時の詳細日記に残してるっぽいので
17 20/11/01(日)17:46:45 No.742304992
後で反省はしたけど最後まで株が上がらないまま終わったよなこの人
18 20/11/01(日)17:48:57 No.742305758
>実際に日の呼吸見てないだろうにそんなに心折れるようなこと書いてあったのか 妻を亡くした時と重なったんじゃなかったっけ
19 20/11/01(日)17:49:38 No.742305981
だから炭治郎は怒ったし頭突きしたよ 最終的に更生したんだしいいじゃないか
20 20/11/01(日)17:50:44 No.742306324
あの縁壱かばってた人心折れたのか
21 20/11/01(日)17:52:21 No.742306852
心が折れてしまったことに関しては 長男や煉獄さんが気高すぎるだけでこうなっても仕方ないくらいの立ち位置の人だと思うよ 壬生狼放置はちょっとうn
22 20/11/01(日)17:52:54 No.742307016
個人的に最後の警備してた屋敷に鬼が来て戦ってくれたら良かったなと思う 更生した後もう少しかっこいいシーンがあればなって
23 20/11/01(日)17:53:10 No.742307108
>実際に日の呼吸見てないだろうにそんなに心折れるようなこと書いてあったのか 自分の無能に打ちのめされた時って書いてあったからなんか任務で限界を悟るようなことでもあったんじゃないかね
24 20/11/01(日)17:54:15 No.742307466
お前 もう 黙れ
25 20/11/01(日)17:55:25 No.742307838
やけ酒かっくらうのはまだ許されるが気まぐれで殺せた鬼逃がすのはクソすぎる…
26 20/11/01(日)17:56:10 No.742308112
>後で反省はしたけど最後まで株が上がらないまま終わったよなこの人 本人も後の手紙で反省してるけど酒に逃げて職責放り出した半端者でしかないからな… ワニはその辺シビアで挽回の機会はそこまで与えない印象がある
27 20/11/01(日)18:00:49 No.742309491
>後で反省はしたけど最後まで株が上がらないまま終わったよなこの人 この人の人生は続いていくんだからその中で挽回できるかもしれないしできないかもしれない そこまでスポットあてると物語として余談だから書かないけどって感じだと思う
28 20/11/01(日)18:02:01 No.742309857
理解できる範疇のダメさ
29 20/11/01(日)18:03:24 No.742310237
むしろ当時の剣士は縁壱の実物みててよく折れなかったな
30 20/11/01(日)18:03:27 No.742310257
>親父も鬼にならないか? こいつはそこまで吹っ切ることさえできかなったからこんなんなってるんだとは思う 無駄に長生きしてるのもそこ
31 20/11/01(日)18:03:33 No.742310287
まぁ許されないことは本人がわかってるだろう死ね
32 20/11/01(日)18:04:05 No.742310441
死ねなんて軽々しく言うもんじゃないよ…
33 20/11/01(日)18:04:07 No.742310459
>むしろ当時の剣士は縁壱の実物みててよく折れなかったな 当時から鬼殺すための精神異常者だらけの上に呼吸教えてくれる師匠だぞあいつ それでも狩られまくってたみたいだが
34 20/11/01(日)18:05:51 No.742310961
ポップコーンと珠代さんスルー以降の話になるとヒの呼吸の素質ある剣士根こそぎ潰されてたって事情もあるし
35 20/11/01(日)18:07:12 No.742311373
さすがに「小さいきりや様も頑張ってんな?わかるよな?」って言われたら殊勝にする
36 20/11/01(日)18:09:31 No.742312094
>やけ酒かっくらうのはまだ許されるが気まぐれで殺せた鬼逃がすのはクソすぎる… おかげで息子が柱になった!よかったね! 被害者出てんだよかねえよ!
37 20/11/01(日)18:10:26 No.742312408
運が悪いことに始まりの呼吸に限りなく近い 現代にまで受け継がれてきた日の呼吸の使い手が 目の前に現れたという悲劇ッ!