虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/11/01(日)15:00:39 異世界烈 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/01(日)15:00:39 No.742258030

異世界烈

1 20/11/01(日)15:02:41 No.742258606

ヨーロッパ風ファンタジー世界だろうか

2 20/11/01(日)15:05:09 No.742259233

それっぽいモブ

3 20/11/01(日)15:05:47 No.742259387

なんでアシの絵柄までわざわざ真似てんだよ!

4 20/11/01(日)15:06:18 No.742259516

中華風じゃないのか

5 20/11/01(日)15:07:50 No.742259893

ビキニアーマー梢江がいるな

6 20/11/01(日)15:07:53 No.742259911

金髪の顔がグラップラー時代すぎる…

7 20/11/01(日)15:08:00 No.742259941

ひとり板垣組かよ

8 20/11/01(日)15:08:30 No.742260082

ギャグ漫画家って凄いな

9 20/11/01(日)15:08:57 No.742260204

プロは違うなぁ…

10 20/11/01(日)15:09:15 No.742260279

この人って他に何描いてるの?

11 20/11/01(日)15:09:18 No.742260299

赤髪みたいなモブいたっけ!?

12 20/11/01(日)15:09:45 No.742260419

本当チャンピオン大好きだなこの人

13 20/11/01(日)15:10:12 No.742260518

>この人って他に何描いてるの? いきいきごんぼ

14 20/11/01(日)15:10:21 No.742260553

何を食べてるんだ

15 20/11/01(日)15:10:33 No.742260603

>赤髪みたいなモブいたっけ!? バキ読んでるとちょいちょい出てくるよこんな感じの目をしたモブ

16 20/11/01(日)15:10:45 No.742260667

こういうモブいたなあ

17 20/11/01(日)15:11:15 No.742260775

暇さえあれば刃牙パロを描いていた経験が活きたな…

18 20/11/01(日)15:11:19 No.742260795

ああこれモブ風再現か… 凝ってるな!

19 20/11/01(日)15:11:20 No.742260800

食文化違うとつらそうだ

20 20/11/01(日)15:11:23 No.742260814

まんまと久しぶりに別チャン買ってしまうかと考えている自分がいる…

21 20/11/01(日)15:11:57 No.742260953

俄然読みたくなってきたな…

22 20/11/01(日)15:12:00 No.742260967

観客にいるやつ!

23 20/11/01(日)15:12:20 No.742261045

こだわり

24 20/11/01(日)15:12:22 No.742261060

外伝始まった?

25 20/11/01(日)15:12:27 No.742261077

モブの顔もちゃんと原作寄りでいいな

26 20/11/01(日)15:12:40 No.742261134

本編より本編ぽくなりそうだ

27 20/11/01(日)15:12:56 No.742261205

>何を食べてるんだ パンじゃないか

28 20/11/01(日)15:13:14 No.742261267

すげえな 全盛期の板垣がここにある

29 20/11/01(日)15:13:26 No.742261329

変なズボンはみんな履いてるのかな

30 20/11/01(日)15:13:43 No.742261389

>この人って他に何描いてるの? 悪徒-ACT-とかガンロック

31 20/11/01(日)15:13:53 No.742261434

なんだこいつ…刃牙フリークかよ… 応援してるぞ…

32 20/11/01(日)15:14:11 No.742261518

>悪徒-ACT- 打ち切られたのが今でも悔しいくらいには大好き

33 20/11/01(日)15:14:15 No.742261536

グルメ漫画方面も期待できるな

34 20/11/01(日)15:14:20 No.742261554

>いきいきごんぼ マジで陸井栄史だった…

35 20/11/01(日)15:14:30 No.742261604

アシのモブ再現はネット時代の今だからこそウケそう 昔だったらコアなファンにしか伝わらん寒いギャグになってた

36 20/11/01(日)15:14:36 No.742261624

観客席にいるモブ!

37 20/11/01(日)15:14:52 No.742261689

>>この人って他に何描いてるの? >いきいきごんぼ 読みたくなる情報じゃねーか

38 20/11/01(日)15:14:59 No.742261726

やりたい放題だ

39 20/11/01(日)15:15:12 No.742261782

赤髪だけなんか浮いてる!

40 20/11/01(日)15:15:17 No.742261801

>赤髪みたいなモブいたっけ!? su4323150.jpg

41 20/11/01(日)15:15:32 No.742261858

烈ってサポート役ってイメージ強いから主人公だと何するか全然わからん どこ行っても一生一人で修行してそう

42 20/11/01(日)15:15:33 No.742261865

ぽすぎて笑う

43 20/11/01(日)15:15:39 No.742261888

ハグって擬音はあんまり刃牙で見ない気がする

44 20/11/01(日)15:15:40 No.742261894

ちょいちょいいるモブシリーズすぎる…

45 20/11/01(日)15:15:50 No.742261942

もしかしてアシやってたのか

46 20/11/01(日)15:15:51 No.742261945

巻数多いし最近の展開はいまいち面白くないしでバキのコミックスは買ってなかったけど こっちは発売されたら買うかもしれん…

47 20/11/01(日)15:15:51 No.742261946

>>赤髪みたいなモブいたっけ!? >su4323150.jpg そんな所から拾うのかよ!

48 20/11/01(日)15:15:51 No.742261947

>アシのモブ再現はネット時代の今だからこそウケそう >昔だったらコアなファンにしか伝わらん寒いギャグになってた ネット時代の方が「モブの絵柄まで完全再現してる!」みたいな情報広まりやすいのは確かだけど バキぐらい熱烈なフリークが大量にいる作品なら分かる人多いし全然寒いギャグになんかならないよ

49 20/11/01(日)15:15:56 No.742261975

次に活かす烈が見たい

50 20/11/01(日)15:16:04 No.742262014

改蔵でもネタになってたな画風が違ってやたら特徴的なモブ 作品名は出してなかったけど多分刃牙モチーフの

51 20/11/01(日)15:16:09 No.742262038

ああそうかアシ共用とかできるわけないもんな…

52 20/11/01(日)15:16:10 No.742262042

>>赤髪みたいなモブいたっけ!? >su4323150.jpg よく見つけてくるなこんなの!?

53 20/11/01(日)15:16:17 No.742262068

>>赤髪みたいなモブいたっけ!? >su4323150.jpg よくすぐ画像お出しできるな…

54 20/11/01(日)15:16:20 No.742262087

>すげえな >全盛期の板垣がここにある ドラゴンボールやジョジョでもそうだけど作者本人より全盛期の作者再現している人達なんなん?凄くないか?

55 20/11/01(日)15:16:21 No.742262090

別チャンじゃなくて月チャンじゃなかったかな

56 20/11/01(日)15:16:27 No.742262121

>>赤髪みたいなモブいたっけ!? >su4323150.jpg こっこいつかぁぁぁ...!

57 20/11/01(日)15:16:51 No.742262228

今月からはじまるんだっけかと思って調べたら来月からじゃねーか!

58 20/11/01(日)15:17:06 No.742262290

一番かっこいい時期の刃牙の絵柄はマジでかっこいいからな

59 20/11/01(日)15:17:17 No.742262325

いやそのコマのそいつって訳じゃなくて他にもそういう顔のモブちょくちょく出てくるよ…

60 20/11/01(日)15:17:19 No.742262335

別チャンってフルココ載ってる奴だっけ ミルカがココ以外とくっついてて見るのやめたけど

61 20/11/01(日)15:17:22 No.742262347

吼えペンであった全盛期の画風になってるぞ!をリアルで見れるとは…

62 20/11/01(日)15:17:22 No.742262350

ごんぼの人だったの

63 20/11/01(日)15:17:26 No.742262365

>ハグって擬音はあんまり刃牙で見ない気がする 夜叉猿の時にモツ食ってハグッていってたような と思ったら蒼天航路で曹操が豚のモツ食ってた時だった

64 20/11/01(日)15:17:38 No.742262420

赤髪のモブの子みたいなの結構観衆の中にいるけど画風が浮いてるから凄い印象に残る

65 20/11/01(日)15:17:48 No.742262461

>別チャンじゃなくて月チャンじゃなかったかな 本当だ…確認したら月刊の方だった危ない

66 20/11/01(日)15:17:54 No.742262487

こち亀のモブとかも絵柄合ってなくて有名だな

67 20/11/01(日)15:17:59 No.742262509

>ドラゴンボールやジョジョでもそうだけど作者本人より全盛期の作者再現している人達なんなん?凄くないか? めっちゃ上手いし凄いのは否定しないけど お手本になる絵がある状態で描く別人と 過去の自分を真似するわけにもいかない本人じゃそりゃ色々違うだろう…

68 20/11/01(日)15:17:59 No.742262510

冬川みたいに同人書いてたら捕まったというかスカウトされたとかそういう訳ではなく?

69 20/11/01(日)15:18:03 No.742262531

早バレなの?本家よりも需要あるんだな

70 20/11/01(日)15:18:15 No.742262582

大仰なモノローグは板垣感出るよね

71 20/11/01(日)15:18:27 No.742262630

ジャンも客席の人全然違ったもんな…

72 20/11/01(日)15:18:31 No.742262658

いきいきごんぼと悪徒って同じ作書なの!?

73 20/11/01(日)15:18:35 No.742262673

>そんな所から拾うのかよ! いや一例なだけでアシの描くモブ女性はこういう絵柄よ

74 20/11/01(日)15:18:39 No.742262692

烈さん江戸時代の剣豪に負けたから異世界で無双出来るのかちょっと心配だな…

75 20/11/01(日)15:18:39 No.742262693

全盛期には全然及ばんだろ 今のよりはいいが

76 20/11/01(日)15:18:50 No.742262738

>ネット時代の方が「モブの絵柄まで完全再現してる!」みたいな情報広まりやすいのは確かだけど >バキぐらい熱烈なフリークが大量にいる作品なら分かる人多いし全然寒いギャグになんかならないよ そもそもアシが描いたモブ別人すぎ!ってのは昔からいじられてるネタだしな それこそこち亀なんかも有名だけどネットなんか全然普及してない時代からネタにされてる

77 20/11/01(日)15:18:56 No.742262758

というかこの観客ジャンっぽい絵柄だよね

78 20/11/01(日)15:19:06 No.742262807

>こっこいつかぁぁぁ...! このアシさんが描くテンプレ顔ってだけでそのコマ限定のものじゃないと思う

79 20/11/01(日)15:19:16 No.742262854

>いきいきごんぼと悪徒って同じ作書なの!? 悪徒の人が原作で作画がいきいきごんぼ

80 20/11/01(日)15:19:24 No.742262899

>烈さん江戸時代の剣豪に負けたから異世界で無双出来るのかちょっと心配だな… それを次に活かすんだよ

81 20/11/01(日)15:19:34 No.742262939

ギャグやるより真面目にやった方が面白いと思うけどどうなるかな

82 20/11/01(日)15:19:37 No.742262951

自分の絵はどうしても自然と変わっていくからな… フォロワーは明確に目指す地点があるけど

83 20/11/01(日)15:19:39 No.742262958

うう…ワクワクが止まらない…

84 20/11/01(日)15:19:58 No.742263037

ごんぼの作者一人に任せたら絶対悪ノリするだろうから作画分けたのは英断だな

85 20/11/01(日)15:19:59 No.742263042

刃牙全部読んでそう

86 20/11/01(日)15:19:59 No.742263043

板垣顔の女で一番可愛いのは夏江

87 20/11/01(日)15:20:03 No.742263067

上手いけど全盛期の板垣並みの絵って言われたら「???」ってなるぞ

88 20/11/01(日)15:20:10 No.742263101

>烈さん江戸時代の剣豪に負けたから異世界で無双出来るのかちょっと心配だな… 異世界なんて江戸時代より遥か前の銃とかもない世界だろ なんなら武蔵もそっちに転生してて魔王として登り詰めてるまであってもおかしくない

89 20/11/01(日)15:20:14 No.742263111

あれなんか前見た異世界烈と絵柄違うけど何かあったのか

90 20/11/01(日)15:20:15 No.742263114

>>烈さん江戸時代の剣豪に負けたから異世界で無双出来るのかちょっと心配だな… >それを次に活かすんだよ 次は魔法で死んでその経験を次に活かすんだ…

91 20/11/01(日)15:20:19 No.742263130

>烈さん江戸時代の剣豪に負けたから異世界で無双出来るのかちょっと心配だな… 異世界なんだから魔法を気でコントロールできた!とかでもいいんだ

92 20/11/01(日)15:20:42 No.742263229

>あれなんか前見た異世界烈と絵柄違うけど何かあったのか たぶんそれ別物

93 20/11/01(日)15:20:47 No.742263260

>烈さん江戸時代の剣豪に負けたから異世界で無双出来るのかちょっと心配だな… あの武蔵はもうファンタジーの域に入ってるし大丈夫だろ あと真剣は受けたら耐えるとか無理だから避けるのに全振りとか出来るし

94 20/11/01(日)15:20:58 No.742263300

武蔵にやられた経験を活かして戦ってくれるのが楽しみ

95 20/11/01(日)15:21:00 No.742263317

板垣モノローグはもっと背景に重めのグラデトーン貼ってる印象がある

96 20/11/01(日)15:21:07 No.742263348

刃牙の絵柄エミュってた人達がその全盛期のが連載してた時期の人達だからじゃないん?

97 20/11/01(日)15:21:12 No.742263372

>あれなんか前見た異世界烈と絵柄違うけど何かあったのか ありゃ同人誌だ

98 20/11/01(日)15:21:17 No.742263386

>あれなんか前見た異世界烈と絵柄違うけど何かあったのか それ同人誌のやつでは

99 20/11/01(日)15:21:20 No.742263403

プルチノフと会わないか心配になる

100 20/11/01(日)15:21:27 No.742263433

板垣の全盛期の絵はアシ4・5人を3徹とかさせて描かせてるクオリティだから無理だよ!

101 20/11/01(日)15:21:31 No.742263456

>>>烈さん江戸時代の剣豪に負けたから異世界で無双出来るのかちょっと心配だな… >>それを次に活かすんだよ >次は魔法で死んでその経験を次に活かすんだ… Re:ゼロから始める烈海王

102 20/11/01(日)15:21:50 No.742263538

茶化すと思ってたら真面目にやってんだな

103 20/11/01(日)15:21:50 No.742263539

>板垣顔の女で一番可愛いのは夏江 女子部井上だろ

104 20/11/01(日)15:21:55 No.742263554

中国拳法は徒手空拳のみにあらず とか言っていろんな武器を使って戦う烈海王も見たい

105 20/11/01(日)15:22:06 No.742263599

本気で楽しみなやつ

106 20/11/01(日)15:22:10 No.742263611

>冬川みたいに同人書いてたら捕まったというかスカウトされたとかそういう訳ではなく? チャンピオン本誌で堂々やってたら捕まった

107 20/11/01(日)15:22:21 No.742263661

こういうのは真面目にやればやるほどシリアスな笑いで面白いから

108 20/11/01(日)15:22:22 No.742263664

su4323163.jpg 5月ごろはヒでバキのネタ画像描いてた人が 今は公式でスピンオフ描いてるのが面白い

109 20/11/01(日)15:22:26 No.742263680

ていうか烈以外で死んだファイターいたっけ? 警官とか博士は死んでるけど

110 20/11/01(日)15:22:33 No.742263712

>お手本になる絵がある状態で描く別人と >過去の自分を真似するわけにもいかない本人じゃそりゃ色々違うだろう… 原哲夫はいちご味を見ながら描くらしいな

111 20/11/01(日)15:22:39 No.742263745

問題ない!15mまでなら!をどこで出してくれるかなー

112 20/11/01(日)15:22:48 No.742263781

>茶化すと思ってたら真面目にやってんだな 本家がどうこうと関係なしにこういうのは茶化したネタにしちゃいかん題材だと思う

113 20/11/01(日)15:23:01 No.742263835

su4323167.jpg 真面目っぽいな

114 20/11/01(日)15:23:01 No.742263836

>茶化すと思ってたら真面目にやってんだな こういうのは真面目にやればやるほど面白くなるからね 異世界転生物を小馬鹿にしたようなノリでやったらどっちからも批判食らう

115 20/11/01(日)15:23:08 No.742263859

>中国拳法は徒手空拳のみにあらず >とか言っていろんな武器を使って戦う烈海王も見たい 格闘系のジョブだと思ってた相手が手裏剣されてパニックになるのは見てみたいね

116 20/11/01(日)15:23:10 No.742263874

>ドラゴンボールやジョジョでもそうだけど作者本人より全盛期の作者再現している人達なんなん?凄くないか? ジョジョの記念イラストで他の作家が自分の画風に寄せたジョジョのキャラを描いてるのに 一人だけ3部の荒木タッチを完全再現してきた村田雄介…

117 20/11/01(日)15:23:13 No.742263889

>ていうか烈以外で死んだファイターいたっけ? >警官とか博士は死んでるけど 死刑囚なら…

118 20/11/01(日)15:23:20 No.742263926

なんか死んだっぽいやつはいるけどそのあと話題にも出てこないからわからん

119 20/11/01(日)15:23:27 No.742263956

>中国拳法は徒手空拳のみにあらず 拳法つってるだろ 中国武術ならそうだろうが

120 20/11/01(日)15:23:28 No.742263960

シリアスギャグと言うか 真剣にやった方が面白くなる題材だろう

121 20/11/01(日)15:23:30 No.742263975

異世界で知らない魚焼いてる柳みたいな顔のおっさん出ないかな

122 20/11/01(日)15:23:31 No.742263979

同人誌は再現度あっても コマ割りとかタッチとか漫画の図の再現度なんだよね アレンジは公式のがまんまできないので難しいとこ

123 20/11/01(日)15:23:47 No.742264050

>ていうか烈以外で死んだファイターいたっけ? >警官とか博士は死んでるけど 海皇

124 20/11/01(日)15:23:49 No.742264054

>su4323167.jpg >真面目っぽいな え原案板垣センセなの…

125 20/11/01(日)15:23:52 No.742264064

>ていうか烈以外で死んだファイターいたっけ? ジャガッタシャーマン

126 20/11/01(日)15:23:58 No.742264091

真面目にやるほど面白いと思うよズルい…

127 20/11/01(日)15:23:58 No.742264092

>こういうのは真面目にやればやるほど面白くなるからね >異世界転生物を小馬鹿にしたようなノリでやったらどっちからも批判食らう 庵は人気だし…

128 20/11/01(日)15:23:58 No.742264093

>>ていうか烈以外で死んだファイターいたっけ? >>警官とか博士は死んでるけど >死刑囚なら… コンビニ店員なら…

129 20/11/01(日)15:23:59 No.742264096

>異世界で知らない魚焼いてる柳みたいな顔のおっさん出ないかな (うなぎのやなぎ)

130 20/11/01(日)15:23:59 No.742264099

>>茶化すと思ってたら真面目にやってんだな >本家がどうこうと関係なしにこういうのは茶化したネタにしちゃいかん題材だと思う そもそもがギャグだから真面目にやればやる程笑いになるしなこういうのは

131 20/11/01(日)15:24:01 No.742264103

>え原案板垣センセなの… 原案の意味わかってる?

132 20/11/01(日)15:24:03 No.742264119

最初無認可言ってたけどちゃんと板垣先生原案になってくれたんだな

133 20/11/01(日)15:24:12 No.742264155

>茶化すと思ってたら真面目にやってんだな この前載ってた彼岸島のやつは茶化して評判あんまりよくなかったな

134 20/11/01(日)15:24:14 No.742264163

どのアシがどの絵柄か分かんないけど乙頑駄無夜露死苦も浜崎あゆみJAPANも月130万貰ってるらしいな

135 20/11/01(日)15:24:17 No.742264181

>ていうか烈以外で死んだファイターいたっけ? >警官とか博士は死んでるけど 折りたたまれちゃった人生きてるのかな… 生きてる方が辛いと思うけど

136 20/11/01(日)15:24:20 No.742264191

三節根は作中でも使ってたなドイル戦で

137 20/11/01(日)15:24:21 No.742264195

>え原案板垣センセなの… そりゃそうだろ

138 20/11/01(日)15:24:22 No.742264200

好きだったキャラが次に活かせるとか世迷い言残したまま死んで終わりってのは消化不良もいいとこだからこれが佳作のまま終わってくれればファンにはとても嬉しい

139 20/11/01(日)15:24:24 No.742264211

>ていうか烈以外で死んだファイターいたっけ? >警官とか博士は死んでるけど 武蔵

140 20/11/01(日)15:24:29 No.742264231

>ていうか烈以外で死んだファイターいたっけ? 範馬勇一郎

141 20/11/01(日)15:24:33 No.742264257

>え原案板垣センセなの… ライダー原案石ノ森章太郎

142 20/11/01(日)15:24:37 No.742264280

そういや烈さんは武器も使えるんだよな

143 20/11/01(日)15:24:38 No.742264283

>本家がどうこうと関係なしにこういうのは茶化したネタにしちゃいかん題材だと思う 人様のIPでやってることだしね…

144 20/11/01(日)15:24:40 No.742264291

>su4323163.jpg >5月ごろはヒでバキのネタ画像描いてた人が >今は公式でスピンオフ描いてるのが面白い いやなんだこれ 壁尻…?

145 20/11/01(日)15:24:45 No.742264307

やっぱスピンオフは絵柄寄せてる方が絶対いいよな… 流れ作ったのがイチゴ味かトネガワか分からんが良いことだ

146 20/11/01(日)15:24:47 No.742264321

>え原案板垣センセなの… こういうスピンオフの元ネタ作者によくある表記じゃない?

147 20/11/01(日)15:25:09 No.742264413

>この前載ってた彼岸島のやつは茶化して評判あんまりよくなかったな ハンチョウの二番煎じ感ある

148 20/11/01(日)15:25:09 No.742264415

>え原案板垣センセなの… この場合の原案ってほぼ「バキの設定使用許可を出しします」くらいでしょ

149 20/11/01(日)15:25:09 No.742264418

浦安読んでると 連載前にあのビルの上で見習い空気椅子半年くらいやってるイメージが出来る

150 20/11/01(日)15:25:09 No.742264422

>ていうか烈以外で死んだファイターいたっけ? 明確に死亡とは言われてないけど天内とかジャガッタは死亡でいいんじゃないか

151 20/11/01(日)15:25:12 No.742264436

>ライダー原案石ノ森章太郎 まだ生きてるんだ

152 20/11/01(日)15:25:31 No.742264524

乙頑駄無夜露死苦はスカーフェイス描くまで行ったからな ただの高円寺のCD屋で板垣にガン飛ばされて睨み返しただけのバンドマンだったのに…

153 20/11/01(日)15:25:51 No.742264622

原案が板垣で 原作がACTの人で 作画がいききごんぼの人か

154 20/11/01(日)15:25:51 No.742264627

>え原案板垣センセなの… 原作を作った人って意味だ

155 20/11/01(日)15:25:55 No.742264644

>>え原案板垣センセなの… >この場合の原案ってほぼ「バキの設定使用許可を出しします」くらいでしょ でも板垣先生には無許可って煽り入ってたような…

156 20/11/01(日)15:25:56 No.742264650

このコマだけで面白い

157 20/11/01(日)15:26:06 No.742264697

未公認にしないと克己の腕に憑いてる烈は何だよってなるし…

158 20/11/01(日)15:26:10 No.742264718

>庵は人気だし… 八神のあれは異世界に対しても八神そのものに対しても最高に大真面目だよ! 何一つ茶化したり馬鹿にしたりしなくても八神がやってるだけで笑えちゃうだけだ

159 20/11/01(日)15:26:11 No.742264721

月チャンだから次の金曜6日発売か

160 20/11/01(日)15:26:26 No.742264796

>su4323167.jpg >真面目っぽいな いきなりVSリザードマンかよ… ピクルクラスの大物じゃねえか

161 20/11/01(日)15:26:27 No.742264798

>流れ作ったのがイチゴ味かトネガワか分からんが良いことだ スピンオフは大抵絵柄似せてただろ… ギャグパロが似せるのはその流れかもしれんけど

162 20/11/01(日)15:26:39 No.742264841

刃牙って長くやってるだけあって関係者めちゃ多いよな

163 20/11/01(日)15:26:44 No.742264857

>え原案板垣センセなの… この場合の原案ってのは作品貸してますぐらいの意味だぞ 異世界烈のストーリーを考えたわけじゃないから原作じゃないし

164 20/11/01(日)15:26:47 No.742264870

当たり前だけど板垣先生には秘密でとかあれただのネタだからな ちゃんと話持っていって許可貰わないと描けない

165 20/11/01(日)15:26:59 No.742264917

これアレじゃん ちゃんと刃牙モブの絵柄じゃん!

166 20/11/01(日)15:27:09 No.742264968

異種族相手に真面目に格闘技やるんだろうか…

167 20/11/01(日)15:27:09 No.742264969

後から本家に認めねえぞと言われた場合も原作から原案になったりする

168 20/11/01(日)15:27:10 No.742264975

我は卑弥呼やってた人は別人だっけ…

169 20/11/01(日)15:27:25 No.742265055

>でも板垣先生には無許可って煽り入ってたような… マジで無許可でやるわけないでしょ…

170 20/11/01(日)15:27:28 No.742265068

>いやなんだこれ >壁尻…? su4323177.jpg 独歩ちゃんのもある

171 20/11/01(日)15:27:36 No.742265108

宇宙史を一時間とすれば中国史は0.1秒未満! 本家かよと思う

172 20/11/01(日)15:27:37 No.742265113

庵くらい真面目にファンタジーしてくれれば安心できる(どこかで見たような地形に目を晒しながら)

173 20/11/01(日)15:27:41 No.742265130

マジでワクワクが止められない

174 20/11/01(日)15:27:47 No.742265163

>でも板垣先生には無許可って煽り入ってたような… 真面目な話そういうネタでしょ 本当に無許可で勝手にクレジットしてても笑えるが

175 20/11/01(日)15:28:05 No.742265238

そのうちガーゴイルが出てくると思うとワクワクが止まらねえッッッッ

176 20/11/01(日)15:28:18 No.742265311

>独歩ちゃんのもある ああ良かった 安心したよ

177 20/11/01(日)15:28:26 No.742265349

出る度に顔が変わる克巳みたいな仲間

178 20/11/01(日)15:28:30 No.742265367

>>いやなんだこれ >>壁尻…? >su4323177.jpg >独歩ちゃんのもある どうして…

179 20/11/01(日)15:28:31 No.742265372

>そのうちガーゴイルが出てくると思うとワクワクが止まらねえッッッッ 本当に10年以上ファンが妄想してた企画だからなぁ

180 20/11/01(日)15:28:40 No.742265407

ある種のクロスオーバーだから真面目にやればやるほど面白くなるよ 武装したゴブリンの群れに烈がどう対処するか 巨大なドラゴン相手に烈の技は通じるのか 理詰めで描くとファンタジー世界なのに刃牙テイストが活きる

181 20/11/01(日)15:28:49 No.742265445

>真面目な話そういうネタでしょ >本当に無許可で勝手にクレジットしてても笑えるが SPECIAL THANKS 板垣恵介

182 20/11/01(日)15:29:03 No.742265511

とりあえず夜叉猿より強い異世界モンスターはなかなかいないだろうからしばらくは烈先生無双だろうな

183 20/11/01(日)15:29:23 No.742265602

秋田とは言えちゃんとした出版社が無許可でやれるわけがないというかやったら死ぬ

184 20/11/01(日)15:29:30 No.742265639

>SPECIAL SORRY >板垣恵介

185 20/11/01(日)15:29:30 No.742265642

>SPECIAL THANKS >(c)板垣恵介

186 20/11/01(日)15:29:33 No.742265656

斬られて死んだ経験が活かせるのはいいよね

187 20/11/01(日)15:29:40 No.742265697

足はあるんだろうか無いんだろうか 個人的にはアシが無いまま言ってはじめ馬鹿にされ…みたいな展開が見たい そんで中盤で回復呪文で治って欲しい

188 20/11/01(日)15:29:59 No.742265779

板垣なら許可下さいって言われて「面白そうだから許可あげないてないけど連載する事にしようか」とか言いそう

189 20/11/01(日)15:30:08 No.742265833

刀で斬られたのを次に活かすが伏線になるとはなあ

190 20/11/01(日)15:30:16 No.742265874

今の板垣はともかく本当に昔の板垣は偉大だな…

191 20/11/01(日)15:30:29 No.742265929

>庵くらい真面目にファンタジーしてくれれば安心できる(どこかで見たような地形に目を晒しながら) あれは真面目というか原作愛がないと描けないネタばっかりじゃん!

192 20/11/01(日)15:30:33 No.742265948

文責:梶原一騎

193 20/11/01(日)15:30:38 No.742265974

武蔵戦後だから一番強い時の烈なのが笑える

194 20/11/01(日)15:31:00 No.742266074

ウサインボルト似のキャラ出てきたら耐えられない

195 20/11/01(日)15:31:17 No.742266152

>(c) 無許可で©マーク使うと冗談抜きで死ぬから気をつけて!

196 20/11/01(日)15:31:35 No.742266253

ドラゴンに転蓮華する烈… ガーゴイルに転蓮華する烈… いいな…

197 20/11/01(日)15:31:49 No.742266323

ていうか絵上手いな

198 20/11/01(日)15:31:51 No.742266331

>ビキニアーマー梢江がいるな バーサーカー梢江かな

199 20/11/01(日)15:31:59 No.742266376

今の板垣はエミュしようと思ったらトーン貼るの大変だから昔のがいいよね

200 20/11/01(日)15:32:04 No.742266398

巨大なカマキリも?

201 20/11/01(日)15:32:29 No.742266528

終始無双じゃなくて苦戦する烈が見たいな ボクシング編は良かった

202 20/11/01(日)15:32:30 No.742266531

正直ボクサー烈のスモーキンジョーすごい好きだからどっかでまた出てきて欲しい

203 20/11/01(日)15:32:39 No.742266567

バキ本編の100倍は楽しみ

204 20/11/01(日)15:32:45 No.742266599

グラップラー時代の方が描くのは楽だろうよそれは

205 20/11/01(日)15:33:02 No.742266669

バチバチのパロもキレがあって好きだった 好きだったんだ…

206 20/11/01(日)15:33:05 No.742266680

サイズ差ある相手はどう戦うかな

207 20/11/01(日)15:33:10 No.742266705

烈は武具の扱いにも秀でているから安心だ

208 20/11/01(日)15:33:17 No.742266741

烈さんのスモーキンジョー評は最高だったからな…

209 20/11/01(日)15:33:41 No.742266846

先に似た感じなのを空手バカ異世界がやってるから是非乗り越えていって欲しい

210 20/11/01(日)15:33:56 No.742266916

しかし転生したら本編の方でカツミンに憑いてる烈っぽい背後霊一体何者なんだ…

211 20/11/01(日)15:34:08 No.742266975

>バチバチのパロもキレがあって好きだった >好きだったんだ… 田植えする平民は見たいけどギャグになっちゃうからだめだな…

212 20/11/01(日)15:34:22 No.742267022

とりあえず列ならハンマーや槍使わせても違和感ないからファンタジー世界でも普通にやってけるだろう

213 20/11/01(日)15:34:23 No.742267031

田植え!!

214 20/11/01(日)15:34:28 No.742267056

「ハハハ見ろよこいつ剣すら持ってないぜ!」 「靴まで脱ぎやがったぞ!」

215 20/11/01(日)15:34:32 No.742267078

>ていうか烈以外で死んだファイターいたっけ? >警官とか博士は死んでるけど ゲバルと相撲して看守に撃たれた人

216 20/11/01(日)15:34:34 No.742267085

>しかし転生したら本編の方でカツミンに憑いてる烈っぽい背後霊一体何者なんだ… わからんのか? 残留思念だよ…

217 20/11/01(日)15:34:34 No.742267088

>巨大なカマキリも? イメトレで妄想した相手が本当に出てきた…!って嬉しそうに蟷螂拳の構えをしそう

218 20/11/01(日)15:34:35 No.742267090

>しかし転生したら本編の方でカツミンに憑いてる烈っぽい背後霊一体何者なんだ… 残留思念

219 20/11/01(日)15:34:42 No.742267115

最大の敵は異世界プーチンかな

220 20/11/01(日)15:34:43 No.742267126

>しかし転生したら本編の方でカツミンに憑いてる烈っぽい背後霊一体何者なんだ… イメージでカマキリとか見せられるし烈だって…

221 20/11/01(日)15:35:00 No.742267212

無許可(という設定) だからね… 極稀にそうじゃないのもあるけど

222 20/11/01(日)15:35:15 No.742267277

思ったより絵がうまくてびっくりしてる

223 20/11/01(日)15:35:38 No.742267379

なんか無意識の願望を写す魔法とかで 理想の烈海王と戦う展開が見たい

224 20/11/01(日)15:35:55 No.742267460

モブはこれでもいいけどメインにくるヒロインは可愛くしてくれ…

225 20/11/01(日)15:36:04 No.742267493

ヒやブログでずっとバキパロのイラスト描いてた経験が生きた

226 20/11/01(日)15:36:19 No.742267565

>思ったより絵がうまくてびっくりしてる 元々趣味でエミュやってた暇な漫画家をとっつかまえた

227 20/11/01(日)15:36:23 No.742267578

>「ハハハ見ろよこいつ剣すら持ってないぜ!」 >「靴まで脱ぎやがったぞ!」 トントンって軽くジャンプしてから踏み込み正拳でフルプレート着込んだ兵士を吹っ飛ばす烈さん…

228 20/11/01(日)15:36:24 No.742267584

「グローブを脱いだのだよ」 「グロー…ブ…?」

229 20/11/01(日)15:36:44 No.742267658

>モブはこれでもいいけどメインにくるヒロインは可愛くしてくれ… 烈さんがメインヒロインなので…

230 20/11/01(日)15:37:10 No.742267768

>最大の敵は異世界プーチンかな ばっちり頼れる先行作品だよね 基礎はここから受け継いで外す所外して刃牙入れられる所は入れるだけでほぼ満点取れる

231 20/11/01(日)15:37:12 No.742267781

>元々趣味でエミュやってた暇な漫画家をとっつかまえた 暇じゃないですー!ちゃんと連載ありましたー!

232 20/11/01(日)15:37:27 No.742267832

>モブはこれでもいいけどメインにくるヒロインは可愛くしてくれ… ジャックの母ちゃん似か小梢似の2択だと思う

233 20/11/01(日)15:37:34 No.742267864

砂糖水(ポーション)

234 20/11/01(日)15:37:48 No.742267924

ドラゴン倒す辺りで限界感じて 攻めの消力を習得とかやらないかな

235 20/11/01(日)15:37:53 No.742267945

>元々趣味でエミュやってた暇な漫画家をとっつかまえた 一八先生の路線か……

236 20/11/01(日)15:38:01 No.742267970

>砂糖水(ポーション) 14kg

237 20/11/01(日)15:38:02 No.742267976

>砂糖水(ポーション) 異世界じゃ砂糖が貴重品なんだ…

238 20/11/01(日)15:38:08 No.742267994

>烈さんのスモーキンジョー評は最高だったからな… 彼には才能が無い いいよね…

239 20/11/01(日)15:38:13 No.742268022

>砂糖水(ポーション) 裏返ったッッッッッッ

240 20/11/01(日)15:38:32 No.742268096

異世界でも水走って引かれそう

241 20/11/01(日)15:38:34 No.742268110

>サイズ差ある相手はどう戦うかな アンドレアス・リーガンVS刃牙戦とか3メートル級のホッキョクグマとの戦いでそのへんは描かれてるからな…

242 20/11/01(日)15:38:43 No.742268149

バキ内女キャラで可愛い言われてたのは女子部井上

243 20/11/01(日)15:39:01 No.742268228

烈さん刃牙に負けてから決して相手を侮らなくなったの好き

244 20/11/01(日)15:39:33 No.742268378

烈「異世界じゃ入手できない食材もあって十分ではないが…」 烈「ウマくはないぞ」

245 20/11/01(日)15:39:34 No.742268384

ほんと刃牙好きなんだなこの人…

246 20/11/01(日)15:40:18 No.742268603

異世界人のインタビュー場面入るなこれ

247 20/11/01(日)15:40:26 No.742268636

この赤髪耳がとがってるように見える

248 20/11/01(日)15:40:33 No.742268683

ヒロインを異世界チックな可愛い子にするか板垣風フェイスにするのはどっちが真面目と言えるのだろう

249 20/11/01(日)15:40:45 No.742268748

まさに趣味で金を貰える状態になった漫画家

250 20/11/01(日)15:41:03 No.742268834

>異世界でも水走って引かれそう あの人は水の魔法使いか… いえあの人は格闘ジョブですしMP0ですよ… 自力で走ってるー!? みたいな…

251 20/11/01(日)15:41:42 No.742269019

>異世界人のインタビュー場面入るなこれ 警察じゃなくて城の護衛騎士団長みたいなおっさんが 違う違う!あなたはレツという冒険者をワカってない!みたいなこと言い出すのか

252 20/11/01(日)15:41:51 No.742269057

>まんまと…久しぶりに…別チャンを買ってしまおうかと考えてしまっている自分が……いる…ッッッ!!!!(ニィ~

253 20/11/01(日)15:42:12 No.742269170

刃牙のパロディというかギャグ4コマはそれはそれで別に存在するのだ

254 20/11/01(日)15:42:40 No.742269302

>板垣の全盛期の絵はアシ4・5人を3徹とかさせて描かせてるクオリティだから無理だよ! クソでは?

255 20/11/01(日)15:42:41 No.742269310

正直シリアス路線っぽいのが何よりも嬉しい

256 20/11/01(日)15:43:55 No.742269659

最高の食材をどう調理するか見物だな

257 20/11/01(日)15:44:04 No.742269732

>違う違う!あなたはレツという冒険者をワカってない!みたいなこと言い出すのか 素手で岩を砕いた時に私は彼をエンチャント系格闘ジョブなのかと思いました… だが彼のスキルツリーにエンチャントは無かった!

258 20/11/01(日)15:44:27 No.742269890

途中で訂正されてるけど月刊チャンピオンだよ!気をつけてね!

259 20/11/01(日)15:45:49 No.742270322

>しかし転生したら本編の方でカツミンに憑いてる烈っぽい背後霊一体何者なんだ… その辺も兼ねてあくまで原案で非公認というネタにしてるのかもね

260 20/11/01(日)15:46:13 No.742270445

画力ないとか言われてたけどちゃんと見れる範疇じゃん

261 20/11/01(日)15:46:23 No.742270507

>だが彼のスキルツリーにエンチャントは無かった! スキルでは評価されない項目ですからね

262 20/11/01(日)15:46:24 No.742270513

ごんぼの人こんだけ絵うまかったんだな

263 20/11/01(日)15:46:40 No.742270593

>>板垣の全盛期の絵はアシ4・5人を3徹とかさせて描かせてるクオリティだから無理だよ! >クソでは? ちなみに乙頑駄無は漫画描いたこともないのにそんな現場にいきなり放り込まれたよ

264 20/11/01(日)15:47:26 No.742270811

KADOKAWAは自分のとこの同人描いてる人の肩を叩きにいく 秋田書店はまあやりたい!っていった人にやらせてるから人道的だな

265 20/11/01(日)15:48:19 No.742271074

パロディする時だけ画力あがるじゃねえかと言われる人は多い

266 20/11/01(日)15:48:54 No.742271253

原案刃牙原作悪徒絵ごんぼ チャンピオン紳士の大好物集めましたみたいな感じ

267 20/11/01(日)15:49:08 No.742271319

>KADOKAWAは自分のとこの同人描いてる人の肩を叩きにいく うろたん…お前は今どこで戦っている…

268 20/11/01(日)15:50:23 No.742271683

>うろたん…お前は今どこで戦っている… ロマーニャ送りにされたよ

269 20/11/01(日)15:50:34 No.742271749

>>砂糖水(ポーション) >異世界じゃ砂糖が貴重品なんだ… ごめんなさい…ここでは砂糖が貴重品で果実を煮詰めて作った果糖くらいしか… 加藤ッッッ!?

270 20/11/01(日)15:50:52 No.742271830

復活ッ!(蘇生魔法)

271 20/11/01(日)15:50:57 No.742271849

>烈は武具の扱いにも秀でているから安心だ そういや異世界にピッタリだな武具も使えるの

272 20/11/01(日)15:51:11 No.742271915

無条件で簡単に強くなれるのだけは絶対にやめてほしい

273 20/11/01(日)15:51:12 No.742271918

真ん中の子だけ浮いてるな

274 20/11/01(日)15:51:32 No.742272008

勇者の剣を使う烈か…

275 20/11/01(日)15:52:03 No.742272152

>無条件で簡単に強くなれるのだけは絶対にやめてほしい そうは言ってももう強いじゃん烈…

276 20/11/01(日)15:52:10 No.742272188

結局原作者公認になったんかこれ?

277 20/11/01(日)15:52:16 No.742272219

>勇者の剣を折る烈か…

278 20/11/01(日)15:52:41 No.742272350

今のところエミュ完璧だけど戦闘のエミュも上手いのかな?

279 20/11/01(日)15:53:48 No.742272726

>>無条件で簡単に強くなれるのだけは絶対にやめてほしい >そうは言ってももう強いじゃん烈… 武器もそれなり以上使えちゃうからよくて魔法の修行とかか

280 20/11/01(日)15:54:58 No.742273048

毒魔法食らって裏返ってパワーアップ

281 20/11/01(日)15:54:58 No.742273049

この原作者ならお手軽異世界物にはならないから大丈夫 むしろ要素出し切れないうちに終了のほうが可能性高い

282 20/11/01(日)15:55:01 No.742273068

>ていうか烈以外で死んだファイターいたっけ? マウント斗馬

283 20/11/01(日)15:55:28 No.742273203

梢枝でダメだった

284 20/11/01(日)15:55:30 No.742273215

>>ていうか烈以外で死んだファイターいたっけ? >マウント斗馬 いや~ バレバレだわ

285 20/11/01(日)15:56:04 No.742273375

書き込みをした人によって削除されました

286 20/11/01(日)15:56:30 No.742273500

>su4323255.jpg 画像が小さい奴は

287 20/11/01(日)15:56:47 No.742273603

そうかこれなら足もついてるのか

288 20/11/01(日)15:56:48 No.742273609

ちんこも

289 20/11/01(日)15:56:56 No.742273651

烈さんって青龍刀とかも使えるよね

290 20/11/01(日)15:57:02 No.742273691

悪徒の人なら安易なパロギャグよりも普通に強敵と烈を戦わせる方が正しいってわかってるだろうからそこはまああんまり不安ではない

291 20/11/01(日)15:57:15 No.742273760

>>>ていうか烈以外で死んだファイターいたっけ? >>マウント斗馬 >いや~ >バレバレだわ やっぱり?

292 20/11/01(日)15:57:39 No.742273870

>烈さんって青龍刀とかも使えるよね ドイル戦で楽しそうに武器ぶんぶんしてたね

293 20/11/01(日)15:58:08 No.742274031

>烈さんって青龍刀とかも使えるよね むしろバキ世界でも有数に対人白兵戦能力高い人だよね 本部もこっち来たらめちゃくちゃに格が上がる

294 20/11/01(日)15:58:23 No.742274094

ジャックに薬を与え続けた博士も異世界にいたりして

295 20/11/01(日)15:58:27 No.742274116

敢えて魔法とか覚える路線に言ったらそれはそれで面白いかも

296 20/11/01(日)15:58:56 No.742274313

烈さんって何ができないんだってくらいなんでもできちまうからな

297 20/11/01(日)15:59:02 No.742274337

>敢えて魔法とか覚える路線に言ったらそれはそれで面白いかも 火なら吹けるしな

298 20/11/01(日)15:59:38 No.742274536

>敢えて魔法とか覚える路線に言ったらそれはそれで面白いかも 戦いの幅が広がるな…って喜んで覚えそう

299 20/11/01(日)15:59:42 No.742274554

>>庵は人気だし… >八神のあれは異世界に対しても八神そのものに対しても最高に大真面目だよ! >何一つ茶化したり馬鹿にしたりしなくても八神がやってるだけで笑えちゃうだけだ 異世界ネタと格ゲーネタを忠実に再現した結果だからな…

300 20/11/01(日)16:00:01 No.742274643

>>敢えて魔法とか覚える路線に言ったらそれはそれで面白いかも >火なら吹けるしな ツバ吹いて目潰しだっけ?髪の毛吹いてだったっけ?

301 20/11/01(日)16:00:20 No.742274725

賛否はあるだろうけどロマンス展開も見たいぞ

302 20/11/01(日)16:00:42 No.742274819

人間以外への対処法を覚えていくだけで当面のネタになるな

303 20/11/01(日)16:00:48 No.742274852

水上歩きやってもあんまり驚かれたりしないが後で人力なのが判明してやっぱり驚かれる

304 20/11/01(日)16:00:52 No.742274874

新しい週チャンにあったやつ su4323264.jpg

305 20/11/01(日)16:01:00 No.742274899

>>火なら吹けるしな >ツバ吹いて目潰しだっけ?髪の毛吹いてだったっけ? 対ドイル戦でバーで出てきた度数の高い酒とライターでやったやつじゃね 酒がどんなやつかまでは覚えてねえや

306 20/11/01(日)16:01:00 No.742274902

ドーピング博士も異世界で活躍してるんだ…

307 20/11/01(日)16:01:21 No.742274995

>ツバ吹いて目潰しだっけ?髪の毛吹いてだったっけ? 圧縮空気砲みたいなのが烈で髭で目潰しがドリアン

308 20/11/01(日)16:01:52 No.742275142

MPとかステータスとかレベルとか使って欲しくないけどどうなるかな

309 20/11/01(日)16:02:17 No.742275258

モブまで板垣にしなくていいのに…

310 20/11/01(日)16:02:18 No.742275266

>圧縮空気砲みたいなのが烈で髭で目潰しがドリアン 髭目つぶしはセカンもやってなかったか

311 20/11/01(日)16:02:23 No.742275296

中国拳法だから四足獣相手の戦い方なんてとっくに経過しているんだろう

312 20/11/01(日)16:02:32 No.742275342

ついでに言うならツバ飛ばしは陸奥圓明流だ

313 20/11/01(日)16:02:35 No.742275355

>水上歩きやってもあんまり驚かれたりしないが後で人力なのが判明してやっぱり驚かれる 水上歩行か……あんなに波を立てて半ば沈んでいるのは魔力の操作がなっていないな……からの真相発覚で恐れられるやつ!

314 20/11/01(日)16:03:27 No.742275604

上げればあげるほどいくらでもやってけそうだな烈さん

315 20/11/01(日)16:03:33 No.742275633

俺は今バフ魔法を超えた!

316 20/11/01(日)16:03:39 No.742275663

ある程度上のやつは搦手使えるから混ざるな 髪で三半規管切るのはゲバルだっけ?

317 20/11/01(日)16:03:58 No.742275741

悪徒の人だとあまりバキ本編でそこまで見なかったリアル中国武術要素も盛り込みそう

318 20/11/01(日)16:04:23 No.742275873

>髪で三半規管切るのはゲバルだっけ? あれ何か凄く怖く見えたな…

319 20/11/01(日)16:04:29 No.742275900

もしかして脚も治ってるのか?

320 20/11/01(日)16:04:54 No.742276015

八神庵は真面目になにやらせても面白いから困るな

321 20/11/01(日)16:05:26 No.742276167

私の打岩…そんなに変だった?

322 20/11/01(日)16:05:30 No.742276190

烈さんが調合した薬草や薬膳が 異世界だとエリクサーとかそういう安易なイベントも起きそう

323 20/11/01(日)16:05:54 No.742276308

>八神庵は真面目になにやらせても面白いから困るな よくよく考えたらこいつ元々ファンタジー世界の人間だったわと思い直した

324 20/11/01(日)16:06:00 No.742276344

ファンタジー的な気功に目覚めても許せちゃう

325 20/11/01(日)16:06:31 No.742276476

>烈さんが調合した薬草や薬膳が >異世界だとエリクサーとかそういう安易なイベントも起きそう 素手で混ぜてヒロインに嫌がられそう

326 20/11/01(日)16:06:33 No.742276489

ドラゴン相手とかに「勁(鍛え上げた力)」が通らないみたいな生物としての絶対的な差を見せつけられてから魔法バフもらって君の心遣いにーーー謝謝(ありがとう)!みたいな展開がみたい

327 20/11/01(日)16:07:12 No.742276695

異世界に行ったらゴブスレみたいな事ばっかしそうなのが本部

328 20/11/01(日)16:07:38 No.742276799

こういうのって現実世界の技術だけで異世界の敵をねじ伏せるみたいな展開が多いからあえてファンタジーな要素を取り入れてみるところも見てみたくはある

329 20/11/01(日)16:07:54 No.742276869

観客席にいっぱいいるよねこの人たち よく見るとコピペもしてる

330 20/11/01(日)16:07:56 No.742276879

烈さんも真面目にやれば大概何しても面白い人だとは思う グルグルパンチはまあうn

↑Top