20/11/01(日)14:56:28 ほらよ壺だ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/01(日)14:56:28 No.742256912
ほらよ壺だ
1 20/11/01(日)14:57:01 No.742257044
助かる
2 20/11/01(日)14:57:10 No.742257089
取っ手取れてそう
3 20/11/01(日)14:59:38 No.742257726
デュエル中1度しか使えないってエラッタして制限にしよう いやそれだったら新しくカード作った方がいいか
4 20/11/01(日)15:00:36 No.742258007
シンプルテキスト界の王者
5 20/11/01(日)15:03:59 No.742258927
>デュエル中1度しか使えないってエラッタして制限にしよう みんな入れるから禁止にしたのに意味ねえ!
6 20/11/01(日)15:12:10 No.742261006
これに関しては下位互換が山程あるからエラッタする意味がマジて無いからな…
7 20/11/01(日)15:12:58 No.742261219
カードは書いてあることが単純であればある程つよい
8 20/11/01(日)15:13:35 No.742261365
たまに「制限にしてもよくない?」って主張する人いるけどどういう考えで言ってるのかわからない
9 20/11/01(日)15:15:23 No.742261826
デュエル中1度きりでも変わらずみんな入れると思う
10 20/11/01(日)15:16:28 No.742262123
みせしめとしてずっと君臨してるべきだと思う こういうカード刷っちゃダメ
11 20/11/01(日)15:16:51 No.742262227
そもそも制限じゃ回収しない限り基本使うの一回だけだから何の意味もねえ
12 20/11/01(日)15:17:39 No.742262424
ライフを100万払って発動とか…
13 20/11/01(日)15:18:24 No.742262611
>ライフを100万払って発動とか… 魔力倹約術
14 20/11/01(日)15:18:43 No.742262703
たまにゲームとかで禁止制限無視してスレ画入れたデッキ組んでみたりするけど 何のリスクも制限もない2ドローは逆に味気ないんだよな……ハッキリ言ってつまんないカード
15 20/11/01(日)15:19:10 No.742262823
手札1枚増えるだけでしょ別にいいんでは
16 20/11/01(日)15:19:35 No.742262942
>たまにゲームとかで禁止制限無視してスレ画入れたデッキ組んでみたりするけど >何のリスクも制限もない2ドローは逆に味気ないんだよな……ハッキリ言ってつまんないカード だから滅びた…
17 20/11/01(日)15:19:52 No.742263014
わかったわかった 発動後このカードを破壊する。を入れればいいんだろ?
18 20/11/01(日)15:21:19 No.742263395
>手札1枚増えるだけでしょ別にいいんでは 悪用できてカードパワーが高く絶対に腐らないカードという禁止の条件全部満たすカードじゃん!
19 20/11/01(日)15:22:04 No.742263592
成金ゴブリンでも十分強いのに許されるわけないだろ…
20 20/11/01(日)15:22:26 No.742263681
入れてるだけで絶対腐らないカードはEXで良く死ぬのにこいつメインだからな…
21 20/11/01(日)15:23:16 No.742263904
フルモンとか極力魔法入れたくないみたいな特殊なケースを除いて全てのデッキに入るから固定枠になる
22 20/11/01(日)15:23:39 No.742264010
壺壺壺エンゲージエンゲージとか1度くらいやってみたいな
23 20/11/01(日)15:24:03 No.742264114
>入れてるだけで絶対腐らないカード リンクロスの即死加減は本当にひどかった
24 20/11/01(日)15:24:41 No.742264295
エンゲージはぶっちゃけ許していいのかと思うことがある
25 20/11/01(日)15:24:45 No.742264310
>取っ手取れてそう そういえばあの壊れた壺結局どうなったんだろう?返品と交換品来たのかな?
26 20/11/01(日)15:24:54 No.742264349
マサキを見習って"このターン魔法を使っていたら使えない。このカードを使用したターン魔法は使えない。"を追加すれば復活可能では?
27 20/11/01(日)15:25:10 No.742264425
>エンゲージはぶっちゃけ許していいのかと思うことがある さすがにテーマカードと比べるもんじゃない
28 20/11/01(日)15:25:14 No.742264447
1枚だけ…!1枚だけでいいんです…! お願いです許してください!デッキには病弱な壺魔神と壺の精霊が死んでるんです!
29 20/11/01(日)15:25:34 No.742264530
>マサキを見習って"このターン魔法を使っていたら使えない。このカードを使用したターン魔法は使えない。"を追加すれば復活可能では? じゃあそういう効果の新しい壺刷るね
30 20/11/01(日)15:25:34 No.742264535
>みんな入れるから禁止にしたのに意味ねえ! みんな入れるなら手札誘発もそうだし…
31 20/11/01(日)15:25:43 No.742264578
こいつがあった時代は まずこいつ発動! 適当な罠を伏せて 聖なる魔術師をセット! ターンエンド とかザラだったよね
32 20/11/01(日)15:25:44 No.742264583
>マサキを見習って"このターン魔法を使っていたら使えない。このカードを使用したターン魔法は使えない。"を追加すれば復活可能では? 雪花でよくね?
33 20/11/01(日)15:26:34 No.742264824
>みんな入れるなら手札誘発もそうだし… 誘発が腐らないカードとかてめえ闇遊戯かよー!
34 20/11/01(日)15:26:37 No.742264836
>みんな入れるなら手札誘発もそうだし… 誘発入らないデッキはあるよ 未開域とかエンディミオンとか
35 20/11/01(日)15:26:44 No.742264858
>マサキを見習って"このターン魔法を使っていたら使えない。このカードを使用したターン魔法は使えない。"を追加すれば復活可能では? 復活させるよりはそれをジョークカードとして出した方が健全
36 20/11/01(日)15:27:14 No.742264999
エンゲージは1ドローが出張先で安定したらアウトだけど閃刀で使うぶんには別に
37 20/11/01(日)15:27:25 No.742265047
>たまに「制限にしてもよくない?」って主張する人いるけどどういう考えで言ってるのかわからない ドローしたい
38 20/11/01(日)15:27:30 No.742265080
誘発絶対入るから同じって奴は真面目にデュエルしたことがないんじゃないかと疑いたくなるというかラストドローが誘発でそのまんま死ぬとかやったことあるだろ!?
39 20/11/01(日)15:27:44 No.742265145
散々増やされた下位互換すら3積みされんのに許される訳がないだろ
40 20/11/01(日)15:27:53 No.742265185
強欲の瓶みたいに罠だったら許されんのかな
41 20/11/01(日)15:28:15 No.742265296
>強欲の瓶みたいに罠だったら許されんのかな もう互換あることない
42 20/11/01(日)15:28:18 No.742265309
壺盗みを皆入れればいいだけじゃん?
43 20/11/01(日)15:28:41 No.742265415
ぶっちゃけゲーム性とか関係なしに制限で使いてえ なんかこう…使いてえんだ
44 20/11/01(日)15:28:49 No.742265448
実際動きがどのタイミングでやっても強いEXのカードがよく死んでるけどスレ画はいつ引いても強すぎる
45 20/11/01(日)15:28:59 No.742265488
やはり便乗...
46 20/11/01(日)15:29:12 No.742265548
>自分の墓地に魔法・罠カードが存在しない場合に発動できる。自分はデッキから2枚ドローする。このカードの発動後、このデュエル中に自分は「雪花の光」以外の魔法・罠カードの効果を発動できない。 これが許されてるから魔法カードを使えなくするエラッタをこれ知らずに言ってるなら結構偉い
47 20/11/01(日)15:29:37 No.742265678
ドローするとワクワクが増えるもんな! ダメに決まってんだろ
48 20/11/01(日)15:29:38 No.742265681
そういや剛貪は今でも使われてるだろうか
49 20/11/01(日)15:29:42 No.742265706
使用率90%超えるカードなんて無くても実質同じでは?
50 20/11/01(日)15:30:05 No.742265815
>ぶっちゃけゲーム性とか関係なしに制限で使いてえ >なんかこう…使いてえんだ ノーリミット戦やればいいのでは…?
51 20/11/01(日)15:30:08 No.742265829
ドローという概念があるあらゆるカードゲームに投入されるであろう性能
52 20/11/01(日)15:30:08 No.742265831
>そういや剛貪は今でも使われてるだろうか めちゃくちゃ現役です…
53 20/11/01(日)15:30:18 No.742265883
俺はただスレ画を引いて嬉しい気持ちになるのを味わいたいだけなのに…皆もドローするの好きでしょ?
54 20/11/01(日)15:30:31 No.742265938
>そういや剛貪は今でも使われてるだろうか どのデッキにも入ってることはなくなったがまだ普通に現役
55 20/11/01(日)15:30:32 No.742265944
ノーリミット戦なんてもう...
56 20/11/01(日)15:30:35 No.742265956
>そういや剛貪は今でも使われてるだろうか 当然
57 20/11/01(日)15:30:55 No.742266056
デッキは実質37枚
58 20/11/01(日)15:30:58 No.742266064
>ドローという概念があるあらゆるカードゲームに投入されるであろう性能 ていうか呪文の発動にコストが無いゲームでこんな魔法考える方がおかしい
59 20/11/01(日)15:30:59 No.742266066
剛健も未だにメタビとかで使われてるしな
60 20/11/01(日)15:31:01 No.742266082
>俺はただスレ画を引いて嬉しい気持ちになるのを味わいたいだけなのに…皆もドローするの好きでしょ? MTGで金玉漂流させたりして我慢しよう
61 20/11/01(日)15:31:03 No.742266088
特殊召喚と魔法罠発動とセット禁止すればコストなし2ドローも許される? カードカーDは召喚しないといけないので……
62 20/11/01(日)15:31:04 No.742266099
>俺はただスレ画を引いて嬉しい気持ちになるのを味わいたいだけなのに…皆もドローするの好きでしょ? 俺がドローするのは好き
63 20/11/01(日)15:31:04 No.742266101
ノーリミットだと逆にハンデになるスレ画
64 20/11/01(日)15:31:18 No.742266161
>誘発絶対入るから同じって奴は真面目にデュエルしたことがないんじゃないかと疑いたくなるというかラストドローが誘発でそのまんま死ぬとかやったことあるだろ!? いいですよね後攻ドローが増G
65 20/11/01(日)15:31:23 No.742266186
>俺はただスレ画を引いて嬉しい気持ちになるのを味わいたいだけなのに…皆もドローするの好きでしょ? 強貪でも強金でも使えば良いだろ
66 20/11/01(日)15:32:17 No.742266472
>ノーリミットだと逆にハンデになるスレ画 エクゾディアが禁止パターン多いからな
67 20/11/01(日)15:32:41 No.742266577
>いいですよね後攻ドローが増G 運命力の敗北
68 20/11/01(日)15:33:09 No.742266700
>ノーリミットだと逆にハンデになるスレ画 禁止1枚OKなら微妙だが全部禁止が制限になるパターンは逆に入れない理由がないあたり極端すぎる
69 20/11/01(日)15:33:14 No.742266723
>ていうか呪文の発動にコストが無いゲームでこんな魔法考える方がおかしい そうは言っても初期はこれくらいしないとデッキ回らなかったし
70 20/11/01(日)15:33:32 No.742266808
このカードはデュエル中1度しか発動できない 自分のデッキからカードを2枚ドローする この効果を発動するターン自分は特殊召喚できず 相手に与えるすべてのダメージは0になる このカードを発動したターンのエンドフェイズに自分はデュエルに敗北する
71 20/11/01(日)15:34:00 No.742266940
>このカードはデュエル中1度しか発動できない >自分のデッキからカードを2枚ドローする >この効果を発動するターン自分は特殊召喚できず 相手に与えるすべてのダメージは0になる >このカードを発動したターンのエンドフェイズに自分はデュエルに敗北する 悪化させんな!
72 20/11/01(日)15:34:20 No.742267017
2枚ドロー効果の下位互換増やす方がエラッタ釈放よりも喜ばれるからそういう意味でも釈放はまずない
73 20/11/01(日)15:34:24 No.742267036
>このカードはデュエル中1度しか発動できない >自分のデッキからカードを2枚ドローする >この効果を発動するターン自分は特殊召喚できず 相手に与えるすべてのダメージは0になる ここまではいい >このカードを発動したターンのエンドフェイズに自分はデュエルに敗北する さらに糞要素盛って改悪すんなや!
74 20/11/01(日)15:34:42 No.742267117
>この効果を発動するターン自分は特殊召喚できず 相手に与えるすべてのダメージは0になる >このカードを発動したターンのエンドフェイズに自分はデュエルに敗北する つまらない人の考える極端なデメリットって感じだ
75 20/11/01(日)15:34:46 No.742267142
仮に帰ってきたとしても入れないデッキなんて超重武者くらいしか思いつかない…
76 20/11/01(日)15:34:50 No.742267161
スレ画最大の禁止理由はたとえ1ドローだったとしてもアウトなくらいリスクが無さすぎることだけどノーリミットレベルのドロバ環境だと一周回ってリスクあるからな
77 20/11/01(日)15:35:30 No.742267347
>さらに糞要素盛って改悪すんなや! わかったよマッチ敗北な
78 20/11/01(日)15:35:44 No.742267413
入れない理由がないレベルで禁止になった奴見てるとプトレマイオスそろそろ戻ってきそうな予感がする
79 20/11/01(日)15:36:08 No.742267511
>このカードを発動したターンのエンドフェイズに自分はデュエルに敗北する 一方的に勝敗が決するカードはTCG全体でクソ認定されるの知らんのか
80 20/11/01(日)15:36:11 No.742267528
>入れない理由がないレベルで禁止になった奴見てると征龍はそろそろ戻ってきそうな予感がする
81 20/11/01(日)15:36:25 No.742267592
>入れない理由がないレベルで禁止になった奴見てるとプトレマイオスそろそろ戻ってきそうな予感がする あいつはエクシーズのデザイン制限しちゃうから…
82 20/11/01(日)15:36:31 No.742267613
ボルバルなんとかさんは帰ってください…
83 20/11/01(日)15:36:52 No.742267691
>一方的に勝敗が決するカードはTCG全体でクソ認定されるの知らんのか にわかは敗北つければ何やっても許されると考えがち
84 20/11/01(日)15:37:37 No.742267877
プトレはパワー的にはとっくに大丈夫だけどランク5刷る度に悪用されない用にするの面倒くさそうでな
85 20/11/01(日)15:37:38 No.742267879
>にわかは敗北つければ何やっても許されると考えがち 開発側がにわかになるじゃん!!
86 20/11/01(日)15:37:58 No.742267956
そもそも公式がターン1制限付けときゃいいでしょ?って感じの奴刷るし…
87 20/11/01(日)15:38:32 No.742268094
出た時期的には普通の魔法カードだよマジックルーラー産とは違うところがそれ
88 20/11/01(日)15:39:00 No.742268218
なんか最近パトスピでかわいい子のカードのスレ開いたらそんなデメリット書いてあったな…
89 20/11/01(日)15:39:03 No.742268238
三戦の才とかよく考えて作ったよなあ…って思う
90 20/11/01(日)15:39:13 No.742268289
コスト4枚にしてNo.縛りの他に光属性つけてあとターンスキップを緩和エラッタしよう
91 20/11/01(日)15:39:16 No.742268310
>一方的に勝敗が決するカードはTCG全体でクソ認定されるの知らんのか DCGでもクソだし…
92 20/11/01(日)15:39:40 No.742268411
>>にわかは敗北つければ何やっても許されると考えがち >開発側がにわかになるじゃん!! 遊戯王でデュエルに敗北する系はネタカードしかない気が
93 20/11/01(日)15:39:57 No.742268484
>開発側がにわかになるじゃん!! どこもやらかすよね…
94 20/11/01(日)15:40:08 No.742268534
>なんか最近パトスピでかわいい子のカードのスレ開いたらそんなデメリット書いてあったな… あれもっと条件重くして2人きりなら永遠にターンが終わらないとかだったら面白かったのにな
95 20/11/01(日)15:40:31 No.742268672
デメリット付きのパワーカード刷ります!である程度安定させたところってあるんだろうか今まで
96 20/11/01(日)15:40:44 No.742268743
どっかのTCGでぶっ壊れカードがエラッタされた結果ただ使うと負けるだけのカードになったって話あったな
97 20/11/01(日)15:41:02 No.742268827
>遊戯王でデュエルに敗北する系はネタカードしかない気が 真エクゾディアは逆によく想いついたなあんなの…
98 20/11/01(日)15:41:20 No.742268909
>デメリット付きのパワーカード刷ります!である程度安定させたところってあるんだろうか今まで 微妙に違うかもしれないけどハンドレスコンボってそんな感じな気がする
99 20/11/01(日)15:42:03 No.742269120
>真エクゾディアは逆によく想いついたなあんなの… なかなか面白い効果ではあるけども付属した本がね
100 20/11/01(日)15:42:46 No.742269330
ラストバトル!も特殊敗北といえばやらかしだけど発動したらまあ絶対に負けないからな…
101 20/11/01(日)15:42:53 No.742269362
>デメリット付きのパワーカード刷ります!である程度安定させたところってあるんだろうか今まで 強貪とかそれでは
102 20/11/01(日)15:43:17 No.742269489
強欲な壺が解禁されたら間違いなくフルモンデッキの評価が強欲な壺を入れられないってだけで相対的に下がる
103 20/11/01(日)15:43:53 No.742269638
強貪強金は正直強すぎる思う
104 20/11/01(日)15:43:58 No.742269692
ラストバトル!は自分側が負ける要素がインクの染み程度にはなるけどそれでも対策出回るまでは地雷で負けることもあったし…
105 20/11/01(日)15:44:01 No.742269717
>出た時期的には普通の魔法カードだよマジックルーラー産とは違うところがそれ 出た時期には普通も何もバランスあったもんじゃない気がする
106 20/11/01(日)15:44:52 No.742270036
敗北回避は分かる 敗北回避のデメリットで次のターン敗北も分かる 使ったら負けるカードを刷るな
107 20/11/01(日)15:45:18 No.742270158
>強貪強金は正直強すぎる思う コストと2ドローの釣り合いが取れてるナイスカードだと思う
108 20/11/01(日)15:45:59 No.742270366
>使ったら負けるカードを刷るな 何がまずいって勝敗関わらず強制的に対戦終了になること
109 20/11/01(日)15:48:19 No.742271075
0コスでカード2枚引くって全てのTCGで採用されるよね
110 20/11/01(日)15:48:44 No.742271200
ボルバルがあれだけクソだと言われてる理由がわからないやつだったか…
111 20/11/01(日)15:49:40 No.742271470
言うだけなら大したことないように見えるが強制敗北ってやられた時の不快感酷いからな
112 20/11/01(日)15:49:47 No.742271500
最近出た金満で謙虚な壺はどうなの?
113 20/11/01(日)15:49:50 No.742271526
魂のリレーってコスモバビロンみたいなもんなのに使われないよな
114 20/11/01(日)15:51:18 No.742271948
>最近出た金満で謙虚な壺はどうなの? 強貪強金のコストが怖いデッキ用 手札そのものは増えないから使い分け
115 20/11/01(日)15:52:00 No.742272137
>コストと2ドローの釣り合いが取れてるナイスカードだと思う 実装当時はそんな感じだったけど今は1枚あたりのカードパワーが強すぎる気がしないでもない 2ドローの恩恵がデカすぎる
116 20/11/01(日)15:52:00 No.742272139
>強強は正直強すぎると思う
117 20/11/01(日)15:52:10 No.742272189
アニメの時空で生き残っていた代物
118 20/11/01(日)15:53:54 No.742272754
架空デュエル作るのに便利だからな... アニメなら演出次第でなんとか専用カード作りまくれたかも知れんが
119 20/11/01(日)15:53:58 No.742272771
MTGだったらマナによるけど多分許された
120 20/11/01(日)15:54:12 No.742272837
金券は初動が不安定なデッキだとめちゃくちゃ強い
121 20/11/01(日)15:56:22 No.742273459
強金は組み方にもよるけどエクストラデッキの同カード増やさなければな点が…
122 20/11/01(日)15:57:41 No.742273884
壺魔神&壺の精霊「スレ画もう許せるぞ」
123 20/11/01(日)15:59:05 No.742274357
相対的に強謙が優等生に感じる
124 <a href="mailto:強欲な壺&壺盗み">20/11/01(日)16:00:41</a> [強欲な壺&壺盗み] No.742274815
>壺魔神&壺の精霊「スレ画もう許せるぞ」
125 20/11/01(日)16:02:05 No.742275219
金謙はゴーレムみたいな基本的にサーチ不可のキーカードでコンボするデッキに需要がある
126 20/11/01(日)16:03:15 No.742275546
壺に限らないのであれば命削りの宝札とか3枚ドローできるぞ!
127 20/11/01(日)16:06:55 No.742276597
壺が悪いよ壺がー