ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/01(日)14:39:06 No.742252123
su4323052.png ………!!?
1 20/11/01(日)14:40:46 No.742252638
山の皆さんの総意
2 20/11/01(日)14:42:41 No.742253137
このメンバーの中に白念くん放り込まれるの貞操通り越して命の危機だと思う
3 20/11/01(日)14:43:26 No.742253325
淫魔に恥じない拳法使いだと思う
4 20/11/01(日)14:45:41 No.742253939
娼婦の拳法使いハクナン
5 20/11/01(日)14:50:39 No.742255330
ねえアマビエさんの性能ヤバくない?
6 20/11/01(日)14:51:27 No.742255586
>淫魔に恥じない拳法使いだと思う 冷静に考えるとおかしいんだけど 異世界から拳法使いのおばあちゃん淫魔が来たからグローバルな概念なのかもしれない…
7 20/11/01(日)14:53:57 No.742256225
>ねえアマビエさんの性能ヤバくない? 残念もんむすとか通り越して普通にヒーラー最強格だと思う
8 20/11/01(日)14:55:35 No.742256669
そりゃアマビエ先輩だからな…信仰が違う
9 20/11/01(日)14:57:08 No.742257071
格闘が強い 相手を弱体化させる 娼婦レベル10 うん淫魔だ
10 20/11/01(日)14:57:10 No.742257083
状態異常完全耐性だけでも十分ヤバいのになんだよ毎ターン最後に生命の雨って
11 20/11/01(日)14:57:15 No.742257109
色仕掛けしてチン負けした男は一味違うな
12 20/11/01(日)14:59:12 No.742257609
あらゆる困難が科学で解決するこの令和の時代 人々の閉ざされた心の闇にはびこる魑魅魍魎が存在していた 科学の力ではどうしようもできないこの奇怪な輩に立ち向かう 神妙不可思議にして胡散臭いもんむすがひとり
13 20/11/01(日)15:00:24 No.742257944
白念くんは拳で数十万のダメージを叩き出せるくらいの猛者なのに どうしてお札なんか使って逃げてたの?
14 20/11/01(日)15:02:49 No.742258631
同盟者も勇者ももんぱら世界でしばらく過ごすことになったわけだけど サキュプリの連中は馴染んでるように見せかけてこうして仲間になってくれてる状況に薄氷の上を歩くような危うさを感じる…搾り殺すタイプの淫魔だと仲間として協力してくれるのはモリガンくらいあほの子じゃないと厳しい… 狐とランパスはもうモブ魔物としてもんぱら世界に定住していいと思う
15 20/11/01(日)15:03:21 No.742258759
フラッシュカウンターとか関係なしにサブに居るはずのルカくんが戦闘中突然イくんだけど何なんですか
16 20/11/01(日)15:03:27 No.742258782
>白念くんは拳で数十万のダメージを叩き出せるくらいの猛者なのに >どうしてお札なんか使って逃げてたの? 自分の実力の比較対象がお師匠様だったから…
17 20/11/01(日)15:05:16 No.742259279
バグ…ですかね つーか相変わらず結構バグあるぞ総麺屋!
18 20/11/01(日)15:05:38 No.742259360
>狐とランパスはもうモブ魔物としてもんぱら世界に定住していいと思う コラボだって言われなかったら分からんレベルだよなあいつら…
19 20/11/01(日)15:06:03 No.742259464
アマビエってなんだろう…と画像検索したらまさにあれが出てきて駄目だった
20 20/11/01(日)15:06:15 No.742259505
アプデしたらダメージに色付くようになったんだけどなにこれ…
21 20/11/01(日)15:06:37 No.742259578
>フラッシュカウンターとか関係なしにサブに居るはずのルカくんが戦闘中突然イくんだけど何なんですか なんで毎回面白い方向にバグるんだよルカくんのちんちん!!
22 20/11/01(日)15:07:35 No.742259837
ルカくんならいきなりアヘンジャーズしてもおかしくないし…
23 20/11/01(日)15:08:40 No.742260123
>アプデしたらダメージに色付くようになったんだけどなにこれ… 緑が耐性黄色が弱点赤が大弱点かな多分
24 20/11/01(日)15:08:40 No.742260127
コラボ勢割と中章お助け枠キャラすらぶち抜いて強いから 終章だと封印しても良いのかもわからん… エデンさんハムマさんアリトロさんとかより普通に強い
25 20/11/01(日)15:09:42 No.742260408
ランパスは生態がわりと邪悪というか…ヒトとは相容れないタイプのヤバさがあるのでそのへんは気をつけなきゃいけないが 狐は酒飲んで騒いでるだけだからな…
26 20/11/01(日)15:10:25 No.742260568
狐のショトカ開放ギミック便利でこれは…
27 20/11/01(日)15:10:30 No.742260589
終章中盤で九尾なら例の黒幕っぽいアリスなんてどうなるの・・・?
28 20/11/01(日)15:10:56 No.742260712
>コラボ勢割と中章お助け枠キャラすらぶち抜いて強いから >終章だと封印しても良いのかもわからん… >エデンさんハムマさんアリトロさんとかより普通に強い 終章序盤~中盤くらいの性能らしいからコラボ勢
29 20/11/01(日)15:11:40 No.742260889
大明海さまで明けの明星したい
30 20/11/01(日)15:11:52 No.742260932
きつねたちはもうこっちで好きに夫婦になったら良いと思うよ…
31 20/11/01(日)15:13:06 No.742261241
wikiによるとルカくん控えにいても快楽攻撃の対象になるらしいね 流石の愛され体質
32 20/11/01(日)15:14:00 No.742261462
コラボに釣られて始めて漸く中章クリアしたんだけどこれ普通に続きが気になるんだけど……あの…終章はいつ頃に……?
33 20/11/01(日)15:14:39 No.742261638
アヘンジャーズの謎の感動いいよね
34 20/11/01(日)15:14:40 No.742261640
>コラボに釣られて始めて漸く中章クリアしたんだけどこれ普通に続きが気になるんだけど……あの…終章はいつ頃に……? 東京オリンピックが開催されるのとどっちが早いかなって感じ
35 20/11/01(日)15:14:44 No.742261651
やっぱり人間様を貫く大明海様はかっこいい 新明海様もかっこいい!やったー!
36 20/11/01(日)15:14:56 No.742261708
>コラボに釣られて始めて漸く中章クリアしたんだけどこれ普通に続きが気になるんだけど……あの…終章はいつ頃に……? 終章が出なさすぎてオリンピックが延期したほどです
37 20/11/01(日)15:15:00 No.742261732
監修バリバリあるっぽいのに白念くんはマジで回避型パワーファイターで良いんだろうか…
38 20/11/01(日)15:15:02 No.742261738
ネメアは終章でリリスと会うことになるんだろうけど あいつら会わせて大丈夫かな…?とは思う ケーキバイキング感覚で小学校を襲いそう
39 20/11/01(日)15:15:54 No.742261961
fanzaがちっとも更新されないから買いなおしてしまった
40 20/11/01(日)15:16:23 No.742262102
>やっぱり人間様を貫く大明海様はかっこいい >新明海様もかっこいい!やったー! だからこうして夜の帝王にする
41 20/11/01(日)15:16:27 No.742262116
白念君は平和主義者だから基本的に相手を傷付けずに話し合いで解決しようとするよ 対話不可能だと判断したら全力で殴り掛かってくるよ
42 20/11/01(日)15:16:47 No.742262205
敵の本拠地全壊させてから乗り込む主人公初めて見た
43 20/11/01(日)15:17:10 No.742262300
>白念君は平和主義者だから基本的に相手を傷付けずに話し合いで解決しようとするよ >対話不可能だと判断したら全力で殴り掛かってくるよ ウルトラマンコスモスかよ!
44 20/11/01(日)15:17:12 No.742262309
白念くんは基本的に逃げて最終的にはステゴロ殴り合いだよ
45 20/11/01(日)15:17:48 No.742262460
>監修バリバリあるっぽいのに白念くんはマジで回避型パワーファイターで良いんだろうか… 原作でも基本的に自前の素早さで逃げて挑発しながら技を封印して疲れさせる戦術が得意だし わりとすぐぷっつんするし本気でキレたら暴力も辞さないのは昔からだし…
46 20/11/01(日)15:17:49 No.742262466
>敵の本拠地全壊させてから乗り込む主人公初めて見た 余の城なんだけど? 余に爆撃しろっていうの?悪魔か貴様ら?
47 20/11/01(日)15:19:17 No.742262859
あいかわらず不憫な魔王である
48 20/11/01(日)15:20:03 No.742263070
>白念君は平和主義者だから基本的に相手を傷付けずに話し合いで解決しようとするよ >対話不可能だと判断したら全力で殴り掛かってくるよ 人気投票一位の緑は設定考えたらめっちゃ強いのに互角で殴り合えるってのはまぁ…そういうことだよね
49 20/11/01(日)15:20:56 No.742263293
この威力のシャイニングレイジでないとブチ破れないギルゴーン様の防壁マジ凄かったんだな…
50 20/11/01(日)15:21:39 No.742263489
なんでルカさんは特に説明も無しにこの魔王まんこにも負けるの
51 20/11/01(日)15:21:41 No.742263495
当たり前だけどバトルファック系主人公はちんちん強いのが多い ルカ白念レストは…頑張ろうね
52 20/11/01(日)15:21:46 No.742263521
ギルゴーン様が普通の世界だとバリバリ強くて俺も鼻が高いような別に特に思い入れもないような…
53 20/11/01(日)15:22:30 No.742263700
正確に言うと白念君はVIT-AGI型回避デバッファーだがなぜか殴りもバリバリイケる というか僧侶系なのに回復は自己回復だけで…これ壁モンク…?
54 20/11/01(日)15:22:36 No.742263729
大明海が人間で良かった 人外で同盟者側にいたら間違いなく詰んでた
55 20/11/01(日)15:23:24 No.742263939
ルカ君の尻はもんむすをあひぃさせかける名器だが白念君もすごいらしい
56 20/11/01(日)15:23:29 No.742263970
>この威力のシャイニングレイジでないとブチ破れないギルゴーン様の防壁マジ凄かったんだな… 話の都合もあるけどあんだけプライド高いロリアス様が悔しがりもせず「あーこりゃ無理ですね何か手が見つかるまでしばらく放っておきましょう」するくらいだから たぶん概念系の防壁
57 20/11/01(日)15:23:42 No.742264021
>白念くんは拳で数十万のダメージを叩き出せるくらいの猛者なのに >どうしてお札なんか使って逃げてたの? 平和主義者だから拳以外で解決できることに拳を使わない
58 20/11/01(日)15:23:50 No.742264059
>この威力のシャイニングレイジでないとブチ破れないギルゴーン様の防壁マジ凄かったんだな… 原作だとできたよ!超すごい攻撃魔法!でかした!くらいの緩いノリで覚えたような…
59 20/11/01(日)15:23:57 No.742264087
su4323172.jpg これでも娼婦じゃないって言うのかよえーっ!
60 20/11/01(日)15:24:11 No.742264148
>大明海が人間で良かった >人外で同盟者側にいたら間違いなく詰んでた 白念君とはどうもソリが合わなくて殴りあいするけど基本人類と社会の味方だからな…
61 20/11/01(日)15:24:54 No.742264350
レストくん100Gで身体売ってたんだ…
62 20/11/01(日)15:25:02 No.742264381
一位緑は白念君に負けても負けたのは悔しいが勝ったのは妖魔じゃなくて人間ならよし! するタイプだからな…
63 20/11/01(日)15:25:11 No.742264432
人間様いいよね…コラボ先のネタバレになるから詳しくは語れないけど
64 20/11/01(日)15:25:18 No.742264464
白念君はお尻掘られるシーンが6つくらいとスケベ腰振りダンスするシーンが1つあるからな…
65 20/11/01(日)15:25:46 No.742264596
1位さんはちょっと人間好き過ぎる
66 20/11/01(日)15:26:03 No.742264681
しかし今回のコラボやったことはないけど聞いたことはあるみたいなのばかりですごいな…
67 20/11/01(日)15:26:10 No.742264719
>人気投票一位の緑は設定考えたらめっちゃ強いのに互角で殴り合えるってのはまぁ…そういうことだよね ただ緑さんは妖怪特攻だから素の肉弾戦だと流石に妖怪には劣ると思う
68 20/11/01(日)15:26:18 No.742264756
>白念君とはどうもソリが合わなくて殴りあいするけど基本人類と社会の味方だからな… 思想としては(ぱらで丸くなる前の)イリアス様とイリアス教に近いんだよな緑オババ
69 20/11/01(日)15:26:47 No.742264866
きっちり資料から当たって的確に秘宝手に入れていく大明海様が努力家すぎて駄目だった
70 20/11/01(日)15:27:04 No.742264936
原作最新作だとめちゃ真っ当に妖怪ハンターしていぇいいよね
71 20/11/01(日)15:27:11 No.742264978
>しかし今回のコラボやったことはないけど聞いたことはあるみたいなのばかりですごいな… なんたってアヘンジャーズだからな…
72 20/11/01(日)15:27:13 No.742264992
緑のおばさんコラボ先で新フォームまでもらってズルい
73 20/11/01(日)15:27:14 No.742264998
>白念君はお尻掘られるシーンが6つくらいとスケベ腰振りダンスするシーンが1つあるからな… ちょっと興味が湧いたんだけどそのシーンお札のどれを買えば見れるのか教えて下さい… お願いします……
74 20/11/01(日)15:27:56 No.742265194
負けたら掘る!
75 20/11/01(日)15:28:09 No.742265255
>きっちり資料から当たって的確に秘宝手に入れていく大明海様が努力家すぎて駄目だった 原作でもお前その情報どっから手に入れた!?みたいな調査から始めてキーアイテム入手だからな 地道な調査と研究と手間かけた大儀式で戦う割と本格的に術士だ
76 20/11/01(日)15:28:13 No.742265281
話題を一瞬で奪っていくあたり人気投票1位の人気の強さがわかる いらすとやの絵でシコっている「」念くんも多いだろう
77 20/11/01(日)15:28:15 No.742265298
>なんたってアヘンジャーズだからな… (ラルスはアヘったりしないし…)
78 20/11/01(日)15:28:18 No.742265310
>負けたら掘る! 勝っても掘られてるじゃねえか!
79 20/11/01(日)15:28:25 No.742265340
人間と魔物が共存できるコツ?手っ取り早い方法は共通の敵を作り出すことです って言って自分がやったこと思い出すロリ川…
80 20/11/01(日)15:28:51 No.742265455
カズヤさんがかなり良いキャラだったから長年積んでたSHRIFTやり始めたよ…
81 20/11/01(日)15:29:09 No.742265533
清楚な七天使様のあんな姿を見てしまったら他の七天使さまにも期待せざるを得ない
82 20/11/01(日)15:29:09 No.742265538
>なんたってアヘンジャーズだからな… 何一つ間違ってない呼び方で本当にひどい… BlackSoulsのグリムはアヘらないから絶対に呼んでもらえない…親和性高いのに…
83 20/11/01(日)15:29:19 No.742265578
>きっちり資料から当たって的確に秘宝手に入れていく大明海様が努力家すぎて駄目だった 駄目人間に見えるけど妖魔退治のトップの実力だし下準備はきっちり理詰めでするタイプだからな… そもそもお札作ったの大明海様だし…
84 20/11/01(日)15:29:23 No.742265600
>ちょっと興味が湧いたんだけどそのシーンお札のどれを買えば見れるのか教えて下さい… >お願いします…… 最新作 つっても過去作全部買ってもぱら単体より安いから全部買え
85 20/11/01(日)15:29:38 No.742265684
>清楚な七天使様のあんな姿を見てしまったら他の七天使さまにも期待せざるを得ない 他もみんな黒ギャルモードあるのかな
86 20/11/01(日)15:29:51 No.742265749
おふだはFIFAの20%引きクーポン使っても22円しか値引きできないジーコだからな…
87 20/11/01(日)15:29:52 No.742265751
清楚な七天使様あきらかに普段から乳首おかしいだろ
88 20/11/01(日)15:30:01 No.742265790
>カズヤさんがかなり良いキャラだったから長年積んでたSHRIFTやり始めたよ… 同じく最初期版の一章しか入ってないのクリアして積んでたの再開した
89 20/11/01(日)15:30:08 No.742265835
>カズヤさんがかなり良いキャラだったから長年積んでたSHRIFTやり始めたよ… 面白いし俺はかなりシコれるが難易度かなり高めなので気をつけて欲しい 厳しいときはセーブデータ弄り系ツールで金だけマックスにするのをおススメする
90 20/11/01(日)15:30:54 No.742266048
データ無くしたけど折角だしやり直してみるか…って思ったがささっと進めるならなんの職使えば早いだろうか?
91 20/11/01(日)15:31:21 No.742266174
早くグノーシスとイチャイチャしたい
92 20/11/01(日)15:31:38 No.742266260
トューロマンサ原作だとあの上にいるサキュバスは降りてくるしガーゴイルはガンガン動くし何より戦闘が厳しいしで今回大幅ナーフ受けててよかった まあこっちの戦闘システムならあの物量でも楽だけど
93 20/11/01(日)15:31:39 No.742266266
SHRIFTはマジで面白いが序盤は本当に難易度高い…後半も別に低くはならない あと普通に絞り殺される厳しい世界でもある
94 20/11/01(日)15:31:40 No.742266277
目隠れ天使ギャルフォームとか白兎スタイリッシュフォームとか 終章のフラグは積み重なっているがその終章がいつになるやら…
95 20/11/01(日)15:31:47 No.742266316
>他もみんな黒ギャルモードあるのかな 黒ギャル白ギャルに変化してほしい…
96 20/11/01(日)15:32:02 No.742266392
>データ無くしたけど折角だしやり直してみるか…って思ったがささっと進めるならなんの職使えば早いだろうか? 二刀流覚えるあれ
97 20/11/01(日)15:32:19 No.742266483
>まあこっちの戦闘システムならあの物量でも楽だけど まぁ数来るだけならなんとでもなるよねパラRPG式世界
98 20/11/01(日)15:32:34 No.742266553
シェリフトはメイデン?だったかの初ネームドみたいなのが強すぎるから大多数はあの施設脱出できないで詰む
99 20/11/01(日)15:32:51 No.742266622
絵師がポル山の割りに正統派でお上品過ぎるかと思ったら期待の上を行くお姿だった
100 20/11/01(日)15:33:09 No.742266698
>データ無くしたけど折角だしやり直してみるか…って思ったがささっと進めるならなんの職使えば早いだろうか? 職とかより難易度ベリーイージーにすればいいんじゃないかな
101 20/11/01(日)15:33:14 No.742266724
久々にレベルが上がった… 記憶がおぼろなんだけどキャップ60じゃなかったっけ? コラボアプデで外れてる?
102 20/11/01(日)15:33:17 No.742266739
>ちょっと興味が湧いたんだけどそのシーンお札のどれを買えば見れるのか教えて下さい… >お願いします…… ケツ掘りの数はもうちょっと少なかったかも 一番多いのは最新作で少なくともケツ2回以上とダンスがあるのは最新作 確か回想初期解放とかもあったと思う ただ今までの流れを踏まえた熱さがあるからストーリー追うなら最初からやるといいぞ
103 20/11/01(日)15:33:54 No.742266903
>職とかより難易度ベリーイージーにすればいいんじゃないかな そういえば難易度とかあったな!よしさっくり通し1周目終わらせるか!
104 20/11/01(日)15:34:06 No.742266967
>シェリフトはメイデン?だったかの初ネームドみたいなのが強すぎるから大多数はあの施設脱出できないで詰む あの戦闘は基本ジリープアーなのにお祈り要素が多すぎる… そして売りアイテムも少なくてごり押しや救済が無さ過ぎる
105 20/11/01(日)15:34:24 No.742267035
全体的に楽しかったけど、その中でも決戦前夜とセックスしないと~部屋が好きだった ちょっとした掛け合いが生き生きしてて好き
106 20/11/01(日)15:34:47 No.742267148
セックスしないと出られない部屋がひどすぎる…
107 20/11/01(日)15:34:48 No.742267150
>コラボアプデで外れてる? 70まで上げられてるね
108 20/11/01(日)15:35:03 No.742267222
>久々にレベルが上がった… >記憶がおぼろなんだけどキャップ60じゃなかったっけ? >コラボアプデで外れてる? 外れとる 最新は70上限
109 20/11/01(日)15:35:07 No.742267244
終盤雪の大陸行けって言うから妖精の島から下に行って雪山しかない上陸出来ない壁をウロチョロしてたのふと思い出した
110 20/11/01(日)15:35:13 No.742267269
ぱらRPGのベリーイージーは確か攻撃ボタンを押せば勝つとかそういうレベルだった もし歯ごたえがほしくなったら二周目をハードにすれば中章終わりごろには普通に楽しくなるはず
111 20/11/01(日)15:35:17 No.742267290
きつねちゃんの名前に悲しき過去…
112 20/11/01(日)15:35:22 No.742267316
shriftも今は難易度上げてなけりゃ最後まで普通にやれる程度になってるよ
113 20/11/01(日)15:35:23 No.742267318
すぐ影響されて無言系の真似するルカが面白すぎる……
114 20/11/01(日)15:35:34 No.742267361
ワーオ♡ ワーオ♡
115 20/11/01(日)15:35:46 No.742267424
>データ無くしたけど折角だしやり直してみるか…って思ったがささっと進めるならなんの職使えば早いだろうか? 一番早いのはバトマスだと思う 味方モンスターはこだわりがないなら使い捨て…というとものすごく言葉は悪いんだけどレベル上げ一切やらずその土地その土地で仲間になるボスキャラをしばらくスタメンにして入れ替えていく方式がいい 会話があるのでアリスorイリアス・ソニア・ヌルコ・プロメスティンはサブメンバーに入れておきたい
116 20/11/01(日)15:35:47 No.742267428
>きつねちゃんの名前に悲しき過去… まさかノームちゃん枠だったとはな…
117 20/11/01(日)15:35:55 No.742267462
>shriftも今は難易度上げてなけりゃ最後まで普通にやれる程度になってるよ そうなのか…更新追いかけながらプレイしてたから知らなかった
118 20/11/01(日)15:36:12 No.742267531
>ワーオ♡ >ワーオ♡ (一度やれば開くのにどうして二度も!?)
119 20/11/01(日)15:36:22 No.742267573
今ってレベルキャップ70なのか これ終章はLv999まで上がりますとかになるのでは…
120 20/11/01(日)15:36:35 No.742267629
ノビくん剣技ちゃんと使えたんだ…ってなったタカの指とかスパイラルアヌスはどこにいったんだ
121 20/11/01(日)15:36:42 No.742267652
カズヤ君は設定的に滅茶苦茶強いんだけど本編がマジで鬼畜難易度だからすぐアヘアヘする…
122 20/11/01(日)15:36:47 No.742267671
コラボシナリオまでアリスイリアスで展開変えてくるとは思わなかった 終章発売されたら数日かけてクリアするまでネタばれ怖くて覗けない…
123 20/11/01(日)15:37:02 No.742267726
後で仲間になるネーム度は割と露骨に強いゲームだからねぱら
124 20/11/01(日)15:37:06 No.742267746
>すぐ影響されて無言系の真似するルカが面白すぎる…… バトルファック作品の歴史は結構喋る系主人公が多かったんだがどれもメジャーにならなくてな… 結局無言系主人公作品が大手になってそういうものって認識が広まりすぎた
125 20/11/01(日)15:37:13 No.742267785
>すぐ影響されて無言系の真似するルカが面白すぎる…… 忘れがちだけど「父さんのようなクールで格好いい勇者」への憧れがあるからな… 当の本人たちは親父も息子も既に勇者なんてものとは程遠いバケモノに羽化しつつあるけど…
126 20/11/01(日)15:37:20 No.742267805
255ぐらいまであげることはできそう
127 20/11/01(日)15:37:20 No.742267807
初期難易度の話をするとお札の最初期verもムズ過ぎって評価だったな
128 20/11/01(日)15:37:35 No.742267871
>すぐ影響されて無言系の真似するルカが面白すぎる…… 割とミーハーで先輩勇者に憧れが強いルカ君いいよね…
129 20/11/01(日)15:37:45 No.742267903
勇者は目で語る
130 20/11/01(日)15:37:58 No.742267957
>今ってレベルキャップ70なのか >これ終章はLv999まで上がりますとかになるのでは… それはもう確実だと思う 少なくとも絶対に100じゃ納まらないし明らかに敵インフレの予告は散々してるし…
131 20/11/01(日)15:38:00 No.742267964
紳士ハンドならぬ淑女ハンドに貪られるシーンも好きだよはくねんくん
132 20/11/01(日)15:38:12 No.742268017
白念君が最初に確定でケツ処女奪われるのは最初の作品だから最初からやればいいんじゃないかな
133 20/11/01(日)15:38:17 No.742268038
ちなみにコラボは中章クリアが条件?2周目以降とか?
134 20/11/01(日)15:38:18 No.742268043
>後で仲間になるネーム度は割と露骨に強いゲームだからねぱら ヤマタノオロチさんとか仲間にできればあの時点だとおかしい強さだった記憶がある
135 20/11/01(日)15:38:28 No.742268078
>ただ今までの流れを踏まえた熱さがあるからストーリー追うなら最初からやるといいぞ ありがとう「」リアス様… 3種類ともセールで買ってそのまま放置してたんで早速やってみるよ
136 20/11/01(日)15:38:44 No.742268153
>初期難易度の話をするとお札の最初期verもムズ過ぎって評価だったな 無印は今やると面倒すぎる
137 20/11/01(日)15:38:52 No.742268186
紫の狐さんが他のキャラ育成とかしてたの馬鹿馬鹿しくなりそうになるレベルで強い……
138 20/11/01(日)15:39:02 No.742268229
>ちなみにコラボは中章クリアが条件?2周目以降とか? ブログを見ろ
139 20/11/01(日)15:39:05 No.742268243
書き込みをした人によって削除されました
140 20/11/01(日)15:39:13 No.742268290
>初期難易度の話をするとお札の最初期verもムズ過ぎって評価だったな 支援サイトで最新作のプレイもしてるが調整前はちょこちょこクソ難しい面が出てくる やはりテストプレイは必須…
141 20/11/01(日)15:39:31 No.742268372
影紬ちゃんのすけべなお尻にむっとなった「」カは多いと聞く
142 20/11/01(日)15:39:50 No.742268452
>影紬ちゃんのすけべなお尻にむっとなった「」カは多いと聞く フリじゃないですかやだー!
143 20/11/01(日)15:40:01 No.742268504
>>ちなみにコラボは中章クリアが条件?2周目以降とか? >ブログを見ろ ブログというか支援サイトというか 統合されて混ざった上に過去のブログは消えたからややこしい!
144 20/11/01(日)15:40:08 No.742268535
おふだは全部ノーアイテム装備無しクリアしてるけど一番失敗したのは百合姉妹のQTEだな…
145 20/11/01(日)15:40:25 No.742268633
これ周回したらもう一回コラボイベント出来るのかな? アリス編も見てみたい
146 20/11/01(日)15:40:29 No.742268657
カズヤさん大丈夫?元の世界帰ったらまたひどい目にあわない?
147 20/11/01(日)15:40:32 No.742268679
>カズヤ君は設定的に滅茶苦茶強いんだけど本編がマジで鬼畜難易度だからすぐアヘアヘする… (ガンガン上がっていく魅了レベル) (一気に削られる精神力)
148 20/11/01(日)15:40:37 No.742268709
>>>ちなみにコラボは中章クリアが条件?2周目以降とか? >>ブログを見ろ >ブログというか支援サイトというか >統合されて混ざった上に過去のブログは消えたからややこしい! 素麺屋の公式サイトからブログ入れや!
149 20/11/01(日)15:41:03 No.742268832
消費SP・MP上がる代わりに威力大幅アップの固有スキル持ちはとにかく強い このゲームザコ戦が緩いわりにボスがやたらめったら強いから消費軽減系より威力アップ系の方が強くなるんだよな…
150 20/11/01(日)15:41:03 No.742268836
基本みんな無口だからカズヤくんが便利すぎる
151 20/11/01(日)15:41:04 No.742268838
>紫の狐さんが他のキャラ育成とかしてたの馬鹿馬鹿しくなりそうになるレベルで強い…… そういうゲームだから何も問題はないんだ 俺は弱かろうがクロムとフレデリカを育て続けるんだ…いやフレデリカはクソ強いな…
152 20/11/01(日)15:41:27 No.742268941
>白念くんのすけべなお尻にむっとなった「」将軍は多いと聞く
153 20/11/01(日)15:41:34 No.742268968
シロくんとかガウェインくんとかともコラボしてほしい
154 20/11/01(日)15:42:00 No.742269103
shriftのアイアンメイデンついさっき倒したけど難しすぎい 犬に懐かれて交尾するカズヤさんはルカさんとの親和性高いね
155 20/11/01(日)15:42:12 No.742269169
>紫の狐さんが他のキャラ育成とかしてたの馬鹿馬鹿しくなりそうになるレベルで強い…… あいつラスボスだからな…
156 20/11/01(日)15:42:25 No.742269229
トリオ系は三人出さないと最大パフォーマンス出ないの面倒だな…
157 20/11/01(日)15:42:33 No.742269266
>シロくんとかガウェインくんとかともコラボしてほしい 白念君であの扱いなのにガウェイン君とかどえらいことになるのでは…
158 20/11/01(日)15:42:35 No.742269274
>カズヤさん大丈夫?元の世界帰ったらまたひどい目にあわない? カズヤさんの物語は既にトゥルーエンドで日常取り戻してるから大丈夫! 2の主人公…?まぁ…カズヤさんの知らないところの話ですから…
159 20/11/01(日)15:42:46 No.742269331
条件見てきたけど結構細かいんだな…ヤマタイイベントって白蛇様の妹だか姉が出て来るやつだっけ…?全然覚えてねえ…
160 20/11/01(日)15:43:10 No.742269453
仲間のランパスがあの性格だから忘れがちだけどあいつらの習性めちゃくちゃおぞましいからな 原作で灯だらけの部屋入った時怖すぎた
161 20/11/01(日)15:43:29 No.742269532
>shriftのアイアンメイデンついさっき倒したけど難しすぎい >犬に懐かれて交尾するカズヤさんはルカさんとの親和性高いね shriftの敵は結構モンスター度高いけど割と気にせずガン勃起できるカズヤさんは強い子だと思う ルカさんには負けるが
162 20/11/01(日)15:43:39 No.742269574
>カズヤさん大丈夫?元の世界帰ったらまたひどい目にあわない? こっちの世界でいい目を見てるから大丈夫だろう… まぁ骸の人格コピーと嫁(ではない)と同じランパスで友達だった子がベタベタイチャイチャしてきてるから元の世界でそれがバレたら身内に殺されかねないが…
163 20/11/01(日)15:43:43 No.742269586
きつねはどうあれ夫婦だけどランパス心中だものな
164 20/11/01(日)15:43:45 No.742269591
>条件見てきたけど結構細かいんだな…ヤマタイイベントって白蛇様の妹だか姉が出て来るやつだっけ…?全然覚えてねえ… 普通に遊んでれば全部満たされるから
165 20/11/01(日)15:44:18 No.742269831
ヤマタイイベントはオーブ関係で絶対に踏むからそのまま進めていけばいいのよ
166 20/11/01(日)15:44:33 No.742269923
トゥーロマンス城の音楽が良すぎてずっと聞いていられる
167 20/11/01(日)15:44:48 No.742270015
アポトーシスでシコってるともんむすでシコってるのかルカくんでシコってるのかわからなくなる
168 20/11/01(日)15:45:20 No.742270173
見てくださいイリアス様 どの世界もこんなにも干からびマンだらけなんですよ
169 20/11/01(日)15:46:21 No.742270496
ランパスは心中が人生の目的って言われるとそうか…としか言えないから困る
170 20/11/01(日)15:46:24 No.742270512
力自慢のもんむすに斧で殴られて射精できるのはルカくんだけ
171 20/11/01(日)15:46:33 No.742270554
俺は素麺屋のギャグが好きなんだなってのを再確認したコラボイベントだった
172 20/11/01(日)15:46:46 No.742270627
負けるとセーブデータレベルで魂に敗北焼き付けられるのはすごいシステムだshrift
173 20/11/01(日)15:47:20 No.742270789
>トリオ系は三人出さないと最大パフォーマンス出ないの面倒だな… サキュプリの奴らはおばあちゃんがミュスカしか参照しないので編成が楽だ ミュスカも先制弓で敏感撒けるから効く相手ならこの2人+エスト様とフルビュアの淫魔夢魔連合でどうにでもなるな…
174 20/11/01(日)15:47:25 No.742270807
>まぁ骸の人格コピーと嫁(ではない)と同じランパスで友達だった子がベタベタイチャイチャしてきてるから元の世界でそれがバレたら身内に殺されかねないが… ランパスはキレるだろうな…
175 20/11/01(日)15:47:59 No.742270978
シロ君は戦闘員が… いやなんか無闇に強そうだなあのクレープ屋
176 20/11/01(日)15:48:08 No.742271013
お主らは白念君でシコる 儂らは偽勇者でシコる そこになんの違いもないのじゃ
177 20/11/01(日)15:48:17 No.742271065
>俺は素麺屋のギャグが好きなんだなってのを再確認したコラボイベントだった くどくないレベルで天丼が上手くてテンポもいいから楽しい
178 20/11/01(日)15:48:41 No.742271184
おしなべて明るい性格なんだけど種族単位で男と心中することこそが生まれてきた意味という複雑すぎる種族ランパス
179 20/11/01(日)15:48:58 No.742271278
>シロ君は戦闘員が… >いやなんか無闇に強そうだなあのクレープ屋 シスターとかくっころ騎士とか真っ当に強いのいるじゃん!