20/11/01(日)14:21:32 Pって大... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/01(日)14:21:32 No.742247130
Pって大半のアイドルに気になる異性としては接してもらえるけど性愛抜きでフレンドリーには接してもらえないんだよね
1 20/11/01(日)14:22:19 No.742247381
愛依ちゃん!
2 20/11/01(日)14:22:53 No.742247534
男女の友情が成立すると思ってるタイプなの?
3 20/11/01(日)14:22:58 No.742247558
でもめぐるは恋愛感情とかわからないし…
4 20/11/01(日)14:23:25 No.742247686
あさひ…
5 20/11/01(日)14:24:06 No.742247887
果穂は流石に性愛抜きだろ!
6 20/11/01(日)14:24:23 No.742247968
(あいつの苦労を分かってやれるのは俺だけなんだよな…)
7 20/11/01(日)14:24:32 No.742248012
誰でも口説くし同じように接するから彼女からしたら絶対面白くないと思う
8 20/11/01(日)14:24:36 No.742248032
小糸は大丈夫
9 20/11/01(日)14:25:05 No.742248159
凛世はむしろ性愛抜きの方がフレンドリーに接せれたと思うよ
10 20/11/01(日)14:26:08 No.742248424
>誰でも口説くし同じように接するから彼女からしたら絶対面白くないと思う su4323008.jpg ミスター八方美人だからな
11 20/11/01(日)14:26:54 No.742248634
は?私は業務上の関係以外で接する気はありませんが
12 20/11/01(日)14:27:25 No.742248770
>小糸は大丈夫 男として意識してたらもっと喋れなそうだもんな
13 20/11/01(日)14:30:20 No.742249615
>は?私は業務上の関係以外で接する気はありませんが ははっもちろんそれで構わないよ
14 20/11/01(日)14:30:21 No.742249624
>は?私は業務上の関係以外で接する気はありませんが ちゃ~うちゃうちゃう
15 20/11/01(日)14:31:54 No.742250110
八方美人なのはまあそうだよな… アイドル毎にちゃんと態度も変えるし
16 20/11/01(日)14:32:04 No.742250160
真乃果穂霧子小糸あたりはフレンドリー感ある
17 20/11/01(日)14:32:49 No.742250371
>真乃果穂霧子小糸あたりはフレンドリー感ある 霧子はフレンドリーどころか信仰入ってませんかね…
18 20/11/01(日)14:33:37 No.742250610
ベースはあるけどペルソナの使い分けが上手い
19 20/11/01(日)14:34:15 No.742250776
真乃はもう長年連れ添った相棒くらいかなと思ったら時々雌っぽい感じになるから未だに掴めない
20 20/11/01(日)14:34:27 No.742250835
Pは誰に対しても全部性愛抜きだと思ってるから大丈夫
21 20/11/01(日)14:36:06 No.742251295
今回のささやきで性的に見てる子は分かる
22 20/11/01(日)14:36:17 No.742251346
>凛世はむしろ性愛抜きの方がフレンドリーに接せれたと思うよ 放クラ相手のノリの方が仲良くはなれそうよね それはそれとしてPから凛世への態度もなんかおかしいけど
23 20/11/01(日)14:41:19 No.742252785
透ですら乙女スイッチ入るのに凛世がいじらしさなしで会話なんてできるかよ!
24 20/11/01(日)14:43:50 No.742253437
ささやき凛世がいじらしさの塊過ぎてもうね…
25 20/11/01(日)14:46:19 No.742254101
浅倉がPに対して乙女なのは序盤からだろ?!
26 20/11/01(日)14:46:21 No.742254104
智代子は最近相棒というか弟子みたいになってきた
27 20/11/01(日)14:46:35 No.742254152
いじらしくて凄い可愛いんだけどP相手にはあれじゃ無理だよなあとは思う… まあ攻めに回った所でこいつ逃げるんだが…
28 20/11/01(日)14:47:40 No.742254424
事務員なら大丈夫ですね~
29 20/11/01(日)14:48:00 No.742254517
初期の頃は夏葉は仕事のパートナーとしての信頼関係とか言われてた覚えがある 今や大丈夫筆頭になったけど
30 20/11/01(日)14:48:22 No.742254602
異性関係だけ異常に鈍いからその内刺されると思う
31 20/11/01(日)14:49:08 No.742254809
>異性関係だけ異常に鈍いからその内刺されると思う 稼働初期から言われ続けGRADを超えてもう引き返せないレベルに達したと思う
32 20/11/01(日)14:50:06 No.742255135
Pが鈍いのってかなりわざとやってるところあると思う
33 20/11/01(日)14:50:09 No.742255152
>Pは誰に対しても全部性愛抜きだと思ってるから大丈夫 思ってるだけで欲求がコントロールできたら人間苦労はしないんだけどね…
34 20/11/01(日)14:50:58 No.742255450
書き込みをした人によって削除されました
35 20/11/01(日)14:51:01 No.742255469
>Pが鈍いのってかなりわざとやってるところあると思う スーツ着てるからな
36 20/11/01(日)14:51:18 No.742255553
>Pが鈍いのってかなりわざとやってるところあると思う メタ的にはそりゃそうだけどコミュから読み取れる範囲だとP本人は本当に全く気付いてないと思うよ
37 20/11/01(日)14:51:58 No.742255734
>>異性関係だけ異常に鈍いからその内刺されると思う >稼働初期から言われ続けGRADを超えてもう引き返せないレベルに達したと思う 引けてないから分からないけどGRAD後に実装された凛世でまた鈍感マンになったと聞いた 引けてないから分からないけど
38 20/11/01(日)14:52:22 No.742255832
>稼働初期から言われ続けGRADを超えてもう引き返せないレベルに達したと思う 今の段階で誰かの気持ちに気付きましたその子とくっつきますってやったら事務所崩壊しそうだ…
39 20/11/01(日)14:52:26 No.742255843
三峰とPたんは相棒だよ
40 20/11/01(日)14:52:29 No.742255859
凛世相手は鈍感というかある程度わかっててガードしてるというか…
41 20/11/01(日)14:52:56 No.742255981
>Pが鈍いのってかなりわざとやってるところあると思う 俺もそう思いたかったんだけどわれにかへれ凛世は言い訳できないレベルだったと思う
42 20/11/01(日)14:53:31 No.742256119
>凛世相手は鈍感というかある程度わかっててガードしてるというか… 分かっててガードしてるなら凛世に全部話してくれ全部聞くからとか言わないでしょ
43 20/11/01(日)14:53:32 No.742256121
>三峰とPたんは相棒だよ 彼女さんですか?
44 20/11/01(日)14:53:43 No.742256159
>三峰とPたんは相棒だよ 三峰はアイドルとプロデューサーって前提があるなら何やってもいいと思ってるよね?
45 20/11/01(日)14:53:54 No.742256208
凛世はPどころかPに向けた微笑みがボツにされるレベルだから世界に否定されている…
46 20/11/01(日)14:54:24 No.742256333
>三峰はアイドルとプロデューサーって前提があるなら何やってもいいと思ってるよね? オラ!オイル塗れよ! プロデューサーなんだろ!?
47 20/11/01(日)14:55:02 No.742256518
>su4323008.jpg こんなこと言ってくれなかったな ありがとうございますって素っ気なかった
48 20/11/01(日)14:55:14 No.742256576
>三峰とPたんは相棒だよ 三峰は特にP側は性欲抜きで付き合ってて曇るみたいなシチュエーションが似合うと思う
49 20/11/01(日)14:55:17 No.742256590
>凛世相手は鈍感というかある程度わかっててガードしてるというか… それだったらなんで口説くの…
50 20/11/01(日)14:55:37 No.742256684
>こんなこと言ってくれなかったな >ありがとうございますって素っ気なかった これ公式ヒに上がってる奴だぞ
51 20/11/01(日)14:56:01 No.742256782
>>凛世相手は鈍感というかある程度わかっててガードしてるというか… >それだったらなんで口説くの… 鼻緒を直してアイドルに誘っただけだよ
52 20/11/01(日)14:56:11 No.742256844
Pの本質を引き出したりする霧子はなんなの
53 20/11/01(日)14:57:07 No.742257063
われにかへれ見る限り凛世相手には何も気付いてないのはほぼ確実だろうけど他の子相手はどうなんだろう
54 20/11/01(日)14:57:33 No.742257190
関係進めたらゲームが終わってしまうし
55 20/11/01(日)14:57:42 No.742257226
勉強できるだけあって三峰の美味しいとこ持ってく立ち回り上手いな でも最後に負けそうなのも分かるな
56 20/11/01(日)14:58:19 No.742257374
>われにかへれ見る限り凛世相手には何も気付いてないのはほぼ確実だろうけど他の子相手はどうなんだろう 何も気がついてない
57 20/11/01(日)14:58:46 No.742257500
>Pの本質を引き出したりする霧子はなんなの トップアイドルの活動をしながら予備校にも行かず国立医大合格範囲内のどこにでもいる女の子だよ
58 20/11/01(日)14:58:49 No.742257516
>われにかへれ見る限り凛世相手には何も気付いてないのはほぼ確実だろうけど他の子相手はどうなんだろう 他の子の相手にも気づいてないよ!
59 20/11/01(日)14:59:14 No.742257618
凛世とかは正直話をだいぶ消化してしまってpSSRでどうすればいいのか立ち往生してる感じ
60 20/11/01(日)14:59:32 No.742257702
霧子パワーで恋愛周りの感情をストップされているのかもしれない
61 20/11/01(日)15:00:29 No.742257967
>凛世とかは正直話をだいぶ消化してしまってpSSRでどうすればいいのか立ち往生してる感じ 初期Pラブ勢は仕方ない こがたんも千雪もそう
62 20/11/01(日)15:00:31 No.742257978
>凛世とかは正直話をだいぶ消化してしまってpSSRでどうすればいいのか立ち往生してる感じ そろそろPがトラックに跳ねられたり奈落に落ちたりしてみるか
63 20/11/01(日)15:00:32 No.742257983
>凛世とかは正直話をだいぶ消化してしまってpSSRでどうすればいいのか立ち往生してる感じ GRADの次のゲームシステムで大きな進展ありそう
64 20/11/01(日)15:00:56 No.742258115
割と凛世って蓄音機GRAD含め重要な話は恒常でやってくれてる気がしてきた なあ、園田
65 20/11/01(日)15:01:09 No.742258179
凛世はギャルゲーで言うと攻略後のアフターみたいなものというか…凛世的には
66 20/11/01(日)15:01:55 No.742258377
三峰は毎回激動な気がする…
67 20/11/01(日)15:02:13 No.742258476
ちょっと弱みを見せたらガッと距離詰めて心を暴きに掛かられる樋口は割とお得
68 20/11/01(日)15:03:19 No.742258751
もう二年もやってるしPが好き!って子は大体恋愛話は個人コミュでアイドルとしての向き合いはグラッドで消化してしまっていてsSSRで家族の話とか回すしかないんだよな というか家族や兄弟の話にPが踏み込む展開あってもいのに大体サポートで消化しやがる
69 20/11/01(日)15:03:22 No.742258763
>凛世とかは正直話をだいぶ消化してしまってpSSRでどうすればいいのか立ち往生してる感じ 立ち往生するなら関係進展しない範囲でいちゃいちゃだけしておけばいいものを…
70 20/11/01(日)15:04:29 No.742259057
GRADで凛世にちゃんと聞こえてるよって言ってたやんか…! 言ってたやんか…!
71 20/11/01(日)15:05:11 No.742259245
あんまり引っ張ると駄目なハーレムラブコメの主人公みたいになるし次辺りのシナリオで決着つけちゃってもいいと思う どうせWINGもGRADも誰が勝ったはifで進んでるんだし
72 20/11/01(日)15:05:26 No.742259321
今回の千雪は~?
73 20/11/01(日)15:05:30 No.742259333
話の広げ方に制約がかかるからソシャゲって難しいなと思う
74 20/11/01(日)15:06:15 No.742259504
われにかへれの何がダメかってGRADが茶番にされちゃったことだと思う
75 20/11/01(日)15:06:24 No.742259532
凛世はカードシナリオのの担当ライター変わったのかな?って思った アルストは薄桃色とGRAD含めイベントの方が話掘り下げやすいのかな
76 20/11/01(日)15:07:02 No.742259687
紅葉千雪もただイチャついてただけだからな というかそれしかやることがない
77 20/11/01(日)15:07:03 No.742259692
だけど今の時点だとスレ画がアイドルと恋人になるビジョンが全く見えない…
78 20/11/01(日)15:07:23 No.742259785
話のワンパターン化具合は凛世よりもアンティーカのこがたんが結構… イベントなんかだととりあえず皆が迷ってこがたんが解決!ってパターンになってるし でもどのssrでイチャイチャしてるのは凛世のコミュにも欲しい
79 20/11/01(日)15:08:13 No.742260006
シャニマスは話に凝ってる方だと思うけど 話は凝らせば凝らすほどネバーエンディングストーリーにはできないからなあ
80 20/11/01(日)15:08:54 No.742260191
>アルストは薄桃色とGRAD含めイベントの方が話掘り下げやすいのかな アルストロメリアは甘奈と甜花が両方登場して直接話せる方が深い話しやすいからかな
81 20/11/01(日)15:09:30 No.742260359
>われにかへれの何がダメかってGRADが茶番にされちゃったことだと思う それこそあさひのGRADみたいにそうは言ったけど本当に伝わったのかな…みたいなオチにしとけばまだ分からなくは無かったのに…
82 20/11/01(日)15:10:35 No.742260610
>シャニマスは話に凝ってる方だと思うけど >話は凝らせば凝らすほどネバーエンディングストーリーにはできないからなあ まあ開き直って沢山ED作るのも有りだろうしその内そうすると思う
83 20/11/01(日)15:10:49 No.742260689
よく考えたら千雪ってボタンのほつれ直してくれたとこをスカウトだからどうやってユニットじゃなく個人の話拡げるんだってところはある
84 20/11/01(日)15:11:00 No.742260724
>イベントなんかだととりあえず皆が迷ってこがたんが解決!ってパターンになってるし こがたんが曇ったのをアンティーカ総出で解決するイベント…… いや全員曇る未来しか見えないぞ…
85 20/11/01(日)15:11:21 No.742260808
ストレイPだけど1番やっててシナリオ面白かったGRAD愛依ちゃんだったな あさひは今更またそんな話する?って思ったし冬優子はなんかPとの関係性に冬優子自身の成長分以外の違和感があった
86 20/11/01(日)15:11:23 No.742260817
GRAD→金魚でなーちゃん頑張ってるけど行く先は凛世だと思うとなんとも…
87 20/11/01(日)15:11:53 No.742260935
プロデューサーさん!!1!!!1目覚まし鳴りました!1!1!1!
88 20/11/01(日)15:12:22 No.742261062
シナリオがどんどんポエミーになってわからなくなってきてしまった
89 20/11/01(日)15:12:59 No.742261221
>われにかへれの何がダメかってGRADが茶番にされちゃったことだと思う GRADを通して対比してた少女と博士とは凛世もPも違うよちゃんと伝えられたし聞けたよで終わらせたのに 実はやっぱり聞くの難しくて凛世の事分かってなかったは何言ってんだってなる
90 20/11/01(日)15:14:02 No.742261468
>こがたんが曇ったのをアンティーカ総出で解決するイベント…… >いや全員曇る未来しか見えないぞ… こがたんと霧子じゃ解決できない問題を他のメンバーが一丸になって助けてくれる展開はメンバーの成長を感じられていいと思う
91 20/11/01(日)15:14:08 No.742261505
>シナリオがどんどんポエミーになってわからなくなってきてしまった 画集のインタビュー見る限り狙ってやってるというよりはライター陣の素な気がする
92 20/11/01(日)15:14:14 No.742261527
ちょっと抜けてるみんなのヒーロー(ヒロイン)こがたんみたいな扱いで回してきたからかメンタル面で問題起こしづらいのがなんとも… それこそ地元の問題に着手するまではイチャイチャで繋ぐしか無いのかもしれん
93 20/11/01(日)15:14:41 No.742261642
でもね…想いを伝えない凛世ちゃんも悪いんだよ? って「」ょこ先輩みたいなこと公式が言い出すとは思わなかった
94 20/11/01(日)15:15:10 No.742261774
>あさひは今更またそんな話する?って思った その感想を否定はしないけど ホスピタリティはあさひに不足してる部分として納得いく切り口だと俺は思ったよ もともと「わたしが一番楽しんでる!」「ついてこれるっすか?」みたいな煽りMCが多かったし
95 20/11/01(日)15:15:42 No.742261905
その点はさすがに考え出したのかノクチルはどの方向にも話広げやすそうなアイドルばっかだ…
96 20/11/01(日)15:15:59 No.742261990
>でもね…想いを伝えない凛世ちゃんも悪いんだよ? >って「」ょこ先輩みたいなこと公式が言い出すとは思わなかった 今までで伝わって無いのはどう考えても悪いのはP側過ぎる…
97 20/11/01(日)15:16:08 No.742262034
Pとアイドルの関係である限り思いなんて遂げられるわけないんだからいっそ振ればいいのに
98 20/11/01(日)15:16:21 No.742262091
われにかへれ読んでないけどGRAD後にそんなことになってんの?!
99 20/11/01(日)15:16:55 No.742262247
終わりが見えないから関係も停滞するのは至極当然ではあるがそれにしたってあんまりである
100 20/11/01(日)15:17:08 No.742262295
GRADあさひは空青とリリース順逆にすればみんなしあわせ~だったんじゃねえかな
101 20/11/01(日)15:17:19 No.742262334
GRAD編ってどのシナリオもGRAD自体はシナリオにあんまり関係ないよね
102 20/11/01(日)15:17:39 No.742262429
>Pとアイドルの関係である限り思いなんて遂げられるわけないんだからいっそ振ればいいのに 振られたところで振り向かせればいいってのは凄くいいと思うんだけどそれやると凛世とPの関係性が他のアイドルぶっちぎっちゃうのが…
103 20/11/01(日)15:17:40 No.742262432
大きな進展はなかったけどPを見送ることが出来たカルメン凛世すげえ良かったのに どうしてこうなった
104 20/11/01(日)15:17:43 No.742262440
>われにかへれ読んでないけどGRAD後にそんなことになってんの?! GRAD経験した凛世にPとすれ違って曇るを2回もさせるぞ
105 20/11/01(日)15:17:43 No.742262441
>Pとアイドルの関係である限り思いなんて遂げられるわけないんだからいっそ振ればいいのに そもそも気がついてないものを振れと言われても
106 20/11/01(日)15:17:57 No.742262499
終わりがないのが終わり ゴールドエクスペリエンスレクイエム…
107 20/11/01(日)15:18:11 No.742262562
>GRAD編ってどのシナリオもGRAD自体はシナリオにあんまり関係ないよね ある程度売れちゃってるの前提だからね
108 20/11/01(日)15:18:17 No.742262586
甜花ちゃんや小糸ちゃんみたいなフレンドリーな子は えっち上手そうだよねみたいな話してるかと思ったら 結構真面目なスレでござった…
109 20/11/01(日)15:18:28 No.742262647
>GRAD編ってどのシナリオもGRAD自体はシナリオにあんまり関係ないよね 蕎麦配達とGRADって一緒だったんすね!
110 20/11/01(日)15:18:35 No.742262677
われにかへれは恋愛抜きにしてもGRADでアイドルの成長を描いてアイドルはそれを反映して行動してるのに Pの行動がそれを邪魔してる感じなのがなんか違和感ある
111 20/11/01(日)15:18:41 No.742262695
明確な好意より樋口みたく恋愛感情なのかどうかすらわからないものにしてプレイヤーに投げるのが想像膨らんでいいんだろうな
112 20/11/01(日)15:18:44 No.742262705
>GRAD編ってどのシナリオもGRAD自体はシナリオにあんまり関係ないよね 一人での長期の仕事っていう舞台設定だな
113 20/11/01(日)15:19:03 No.742262782
>甜花ちゃんや小糸ちゃんみたいなフレンドリーな子は >えっち上手そうだよねみたいな話してるかと思ったら >結構真面目なスレでござった… さるがままの甜花ちゃんはともかく小糸ちゃんが上手いわけないだろ
114 20/11/01(日)15:20:07 No.742263086
GRADが何なのかすらろくに説明入らない子もいるからな… まあそこが主題ではないんだろうけど
115 20/11/01(日)15:20:37 No.742263210
凛世はちゃんと成長できてるのにPはいつまで足踏みしてんの?ってなったよわれにかへれ
116 20/11/01(日)15:20:47 No.742263258
お土産買わなくていいよはちょっと…
117 20/11/01(日)15:21:01 No.742263325
ストレイはたまに少年漫画みたいになる疑似家族に着地したけどノクチルがどうなるのかわかんね… なんかジャングルジムの件とかさほど問題ではないみたいな空気になってるし
118 20/11/01(日)15:21:12 No.742263371
各ライターが何人かのアイドルをそれぞれ受け持ってる形なんだよね? 何故個人シナリオで齟齬が起きるんです?
119 20/11/01(日)15:21:41 No.742263499
>ストレイはたまに少年漫画みたいになる疑似家族に着地したけどノクチルがどうなるのかわかんね… >なんかジャングルジムの件とかさほど問題ではないみたいな空気になってるし ノクチルは生まれたばかりのユニットです 応援してあげてくださいね
120 20/11/01(日)15:22:00 No.742263575
シナリオがサービス終了まで終わらないから発生する問題
121 20/11/01(日)15:22:07 No.742263606
>各ライターが何人かのアイドルをそれぞれ受け持ってる形なんだよね? >何故個人シナリオで齟齬が起きるんです? 最終的に全部シナリオリーダーとPがチェックしてるみたいだから誰が書いてるかはそんなに関係ないと思う
122 20/11/01(日)15:22:35 No.742263727
成長言うにもPにフォーカスする気もなさそうだしなあ もはやユーザーの分身じゃない独立したキャラといっていいんだが
123 20/11/01(日)15:22:37 No.742263735
>なんかジャングルジムの件とかさほど問題ではないみたいな空気になってるし 天塵でわざわざなんで透がアイドル始めたかを雛菜に聞かせたしふふっわからん
124 20/11/01(日)15:22:38 No.742263742
いやジャングルジムは順調に地雷化してんじゃないかな
125 20/11/01(日)15:22:46 No.742263770
>凛世はちゃんと成長できてるのにPはいつまで足踏みしてんの?ってなったよわれにかへれ P自体の凛世に対する変化はGRADの前に水色感情で提起して十二月短編で書いてはいるんだ…
126 20/11/01(日)15:23:11 No.742263880
少なめの人数でがっつりストーリー回すのとゲームシステムやアイマス要素と噛み合わないのはあると思う
127 20/11/01(日)15:23:12 No.742263887
>各ライターが何人かのアイドルをそれぞれ受け持ってる形なんだよね? >何故個人シナリオで齟齬が起きるんです? いつも古典文学音楽とか引用してきてすげーすげー言われてるから現実感ないかも知れないけど ライターだってただの人間だぞ
128 20/11/01(日)15:23:30 No.742263976
Pにフォーカスするのはそれこそ本末転倒でしょ
129 20/11/01(日)15:23:45 No.742264037
>>凛世はちゃんと成長できてるのにPはいつまで足踏みしてんの?ってなったよわれにかへれ >P自体の凛世に対する変化はGRADの前に水色感情で提起して十二月短編で書いてはいるんだ… (アイドルとしては)ウチの自慢の子なんで!!
130 20/11/01(日)15:23:46 No.742264044
でもさあPが仮に誰かとくっつくエンディングが実装されるとしたら 多分一番そのアイドルに嫉妬すんの俺なんだよね
131 20/11/01(日)15:23:47 No.742264046
ノクチルの物語がどう進むのかはとりあえず感謝祭を楽しみにしてるよ
132 20/11/01(日)15:25:03 No.742264386
>成長言うにもPにフォーカスする気もなさそうだしなあ >もはやユーザーの分身じゃない独立したキャラといっていいんだが もう独立したキャラに振り切ってPにガッツリフォーカスしてほしい気持ちは多分にあるけどシナリオチームは主役はアイドルっていうスタンスだからな まあ難しいだろうな
133 20/11/01(日)15:25:24 No.742264493
>ノクチルの物語がどう進むのかはとりあえず感謝祭を楽しみにしてるよ GRAD先まであるかなと思ってた どういう話の運びにするのかわからん…
134 20/11/01(日)15:25:44 No.742264585
>いつも古典文学音楽とか引用してきてすげーすげー言われてるから現実感ないかも知れないけど 知らないしライターだって普通の人って指摘するだけでそこ言う必要あった?
135 20/11/01(日)15:26:41 No.742264848
>P自体の凛世に対する変化はGRADの前に水色感情で提起して十二月短編で書いてはいるんだ… その十二月では逆に凛世から引いちゃってそうやって積もった物がGRADで問題提起されてちゃんとお互いに分かりあえたね で終わったはずなんだが…
136 20/11/01(日)15:27:21 No.742265023
正直ストーリー上というかゲームだから仕方ないんだけどPたまにすごいアホだからな
137 20/11/01(日)15:27:44 No.742265146
「」はよくプロデューサーに感情移入してるから分からないかもしれないけど普通はアイドル目当てでやってるんだからPに焦点当てた話されても売れないし困るんだ
138 20/11/01(日)15:28:10 No.742265257
>正直ストーリー上というかゲームだから仕方ないんだけどPたまにすごいアホだからな 愛嬌だし...
139 20/11/01(日)15:28:18 No.742265313
>正直ストーリー上というかゲームだから仕方ないんだけどPたまにすごいアホだからな 自己評価が低いとかそんなレベルじゃ済まないくらい話通じてない時あるのは確か
140 20/11/01(日)15:28:20 No.742265321
まだこういうのやるの…?に尽きるんだよわれにかへれ すれ違って凛世曇って最後にちょっとだけ晴れて終わりって花伝でやったじゃん!
141 20/11/01(日)15:29:05 No.742265519
アイドル並みに可愛いPが悪いみたいなところもあると思う
142 20/11/01(日)15:29:12 No.742265551
むしろ元々細々といいよね…いい…されてきたシャニマスのシナリオが変にこれすごいんですよ!みたいな雰囲気になってきたことで今までのシナリオで期待値上がってしまった分肩透かし食らってる気分になってるんじゃないだろうか 四週目凛世みたいなのはともかくグラッドあさひはそこまで変だとは思わなかったし
143 20/11/01(日)15:29:27 No.742265622
実は前に没にした話をちょっと弄って持ってきたとかだったりして
144 20/11/01(日)15:30:46 No.742266015
ヒロインレース物の作品で足踏みさせられる状況に似てる
145 20/11/01(日)15:30:56 No.742266061
>「」はよくプロデューサーに感情移入してるから分からないかもしれないけど普通はアイドル目当てでやってるんだからPに焦点当てた話されても売れないし困るんだ シャニPに感情移入してるのは少数派じゃないかな…
146 20/11/01(日)15:31:05 No.742266103
>むしろ元々細々といいよね…いい…されてきたシャニマスのシナリオが変にこれすごいんですよ!みたいな雰囲気になってきたことで今までのシナリオで期待値上がってしまった分肩透かし食らってる気分になってるんじゃないだろうか >四週目凛世みたいなのはともかくグラッドあさひはそこまで変だとは思わなかったし ストレイに関してはrunがあまりにも良すぎた あれで3人の課題とうち2人の成長はそれなりに書いてしまっている気がする
147 20/11/01(日)15:31:22 No.742266181
GRADあさひは空青経てあさひに「それってプロデューサーさんのやりたいことじゃないっすか」を言わせてんじゃねえP~!ってなった
148 20/11/01(日)15:31:32 No.742266235
通じ合うと引き返せない関係になるアイドルは最後まですれ違うんだと思う 実質付き合ってますよね?みたいな雰囲気出して許されるのは大人組くらいだろうし