20/11/01(日)13:56:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/01(日)13:56:12 No.742239688
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/11/01(日)14:10:58 No.742244167
つまりアル中は大した病気じゃないって事だ
2 20/11/01(日)14:15:37 No.742245484
オナニーしたい気持ちを抑えられないのはオナニー依存症?
3 20/11/01(日)14:16:13 No.742245646
>オナニーしたい気持ちを抑えられないのはオナニー依存症? 生活に支障を来してるならセックス依存症だな
4 20/11/01(日)14:16:24 No.742245699
普通の人は飲み会でもなければ積極的に飲んだりしない 酒好きな人で休みの前とかのタイミングを決めて楽しみにするくらいだ 我慢できない/毎日飲んでるから我慢してる感覚がないのは異常者だよ
5 20/11/01(日)14:16:46 No.742245798
顔怖っ
6 20/11/01(日)14:17:03 No.742245878
なら俺はアル中でいいや
7 20/11/01(日)14:18:15 No.742246200
>顔怖っ そ う で す ね
8 20/11/01(日)14:18:42 No.742246333
普通は生活に支障がない程度には我慢できるからね酒飲みでも
9 20/11/01(日)14:19:36 No.742246582
絶対に飲まないとか飲んでる人も許せないのが酒嫌いであって 普段飲まない人は酒嫌いじゃなくてごく普通の人かな
10 20/11/01(日)14:20:44 No.742246890
俺この金土日我慢したよ褒めて 毎日飲んでたら背中が激痛走って急に飲めなくなったからだけど
11 20/11/01(日)14:21:01 No.742246960
日常生活に支障をきたしているなら病気なんだ 逆にいえば日常に問題がないなら個性の範疇に収まるんだ
12 20/11/01(日)14:21:08 No.742246987
依存症は誰しも何かしら兆候はあるけど単独に深く依存して健康や生活に支障がでるから問題なんで合って色んなものに分散して発散できれば問題はない
13 20/11/01(日)14:21:24 No.742247084
病院行った方が良いよ
14 20/11/01(日)14:22:06 No.742247315
>依存症は誰しも何かしら兆候はあるけど単独に深く依存して健康や生活に支障がでるから問題なんで合って色んなものに分散して発散できれば問題はない 健康状態に余裕がある場合は即座に完全に断つよりも新しくなにか始める方向で治療するっていうな
15 20/11/01(日)14:23:03 No.742247572
ちょっと逸れる話だけど過食症ってあれどういう気持ちでなんのかなと思ったけど 食事中に突然過食スイッチ入ってしまって吐くまで食っちゃう漫画の描写を見てちょっと分かった 感覚的には何か何度も抜いても抜いても収まらなくて ちんちん擦り切れて痛いのにオナニー止まんなくなるやつのもっと酷いやつだ
16 20/11/01(日)14:23:46 No.742247780
アルコール依存症は言い訳や屁理屈大好きなので医者のこの受け答えは正解なんよ
17 20/11/01(日)14:23:51 No.742247809
マンコ臭子みたいな名前の人のやつか
18 20/11/01(日)14:25:32 No.742248270
>つまりアル中は大した病気じゃないって事だ 生活に支障が出てる人にとっては大したことある あなたはそっち側の人間ですよって話や
19 20/11/01(日)14:26:14 No.742248449
アルコール依存症はそのストレスの原因を排除しないと効果ないんじゃないの 人生満帆で何もストレスないのにアル中になる人っているの
20 20/11/01(日)14:26:55 No.742248640
オナニーが止められないのはセックス依存症だよ
21 20/11/01(日)14:27:06 No.742248683
>人生満帆で何もストレスないのにアル中になる人っているの 公私ともにそうかは分からんが美空ひばりとか?
22 20/11/01(日)14:27:07 No.742248689
アルコール依存症に理屈とか通じないから監禁するしかない
23 20/11/01(日)14:27:46 No.742248862
まん臭キツ子のエピソードトーク面白すぎる
24 20/11/01(日)14:27:53 No.742248885
ならば酒を飲まなくても正気でいられるストレスのない社会を作ってみせろ
25 20/11/01(日)14:28:42 No.742249105
>アルコール依存症はそのストレスの原因を排除しないと効果ないんじゃないの >人生満帆で何もストレスないのにアル中になる人っているの 順風満帆であると思い込んでるだけなら起きる 多量飲酒って一種の自傷行為でもあるんだけど 恵まれた人でも自傷行為する事があるようにアルコール依存症になる人はいる いくら恵まれててもキッチンドランカー(アルコール依存症)になる人も普通にいる
26 20/11/01(日)14:29:57 No.742249473
竹内結子なんかは他者から見たら恵まれててもアルコール依存症だったし自殺した
27 20/11/01(日)14:31:06 No.742249875
酒しか趣味がないとノーストレスでも酒を飲むしアルコール依存症になるにょ だから飲酒以外の趣味がないとなる事は別におかしな事ではないにょ
28 20/11/01(日)14:31:20 No.742249942
>まん臭キツ子のエピソードトーク面白すぎる 清野とおるのエッセイ漫画の常連者だしな…
29 20/11/01(日)14:31:30 No.742249993
>ならば酒を飲まなくても正気でいられるストレスのない社会を作ってみせろ ストレスのかかる仕事をしてるから飲むんだとか正気を保つための薬みたいなもんさとかアル中は「正当な理由」を作っては飲む アル中です
30 20/11/01(日)14:32:19 No.742250223
社会的成功者はストレスも凄いでしょ
31 20/11/01(日)14:32:24 No.742250250
酒を飲みたいという欲求があるのなら気をつけろ 普通その欲求は存在しない
32 20/11/01(日)14:32:34 No.742250295
人間はみんな何かの奴隷だ
33 20/11/01(日)14:32:57 No.742250411
>酒を飲みたいという欲求があるのなら気をつけろ >普通その欲求は存在しない その理屈でいくと食う寝るセックス以外できなくならない?
34 20/11/01(日)14:33:37 No.742250607
依存症は鬱の自己治療だって言ってる医者もいるしな じゃあ治さなくていいかっていう話ではないけど
35 20/11/01(日)14:33:38 No.742250615
>>人生満帆で何もストレスないのにアル中になる人っているの >公私ともにそうかは分からんが美空ひばりとか? むしろストレスとんでもなさそうじゃない? ファンに塩酸かけられたり
36 20/11/01(日)14:35:14 No.742251069
鬱の症状出てたころは依存症に近かったな
37 20/11/01(日)14:42:34 No.742253109
>普通の人は飲み会でもなければ積極的に飲んだりしない >酒好きな人で休みの前とかのタイミングを決めて楽しみにするくらいだ >我慢できない/毎日飲んでるから我慢してる感覚がないのは異常者だよ 親が毎日飲んでるタイプだったりするから異常だと気づかないんだよね…
38 20/11/01(日)14:43:39 ID:bBW7YZmE bBW7YZmE No.742253388
>>酒を飲みたいという欲求があるのなら気をつけろ >>普通その欲求は存在しない >その理屈でいくと食う寝るセックス以外できなくならない? 正論吹いた
39 20/11/01(日)14:44:12 No.742253530
甘い物を我慢できないのは?
40 20/11/01(日)14:44:49 No.742253704
虹裏という欲求
41 20/11/01(日)14:45:02 No.742253769
アル中時代はこんなしりあがり寿みたいな絵だったのに ある程度治ったら絵柄まで健全になったからなこいつ
42 20/11/01(日)14:45:58 No.742254005
依存を指摘された人の言う「じゃあ〇〇やってる人も依存症じゃん」は それで本人や周りの人が困ってたらそれも対象になるというだけなので別に反論にはなっていない
43 20/11/01(日)14:54:29 No.742256357
アルコール依存症のチェックリストに必ず「周りの人に迷惑かけたかどうか」の項目があるしな
44 20/11/01(日)14:55:45 No.742256719
なんだアル中こわっ…って思ってたけど案外普通だな
45 20/11/01(日)14:56:12 No.742256848
周りに人がいないヨシ!
46 20/11/01(日)14:56:41 No.742256967
>周りに人がいないヨシ! それは違う病気…
47 20/11/01(日)14:58:28 No.742257411
毎日晩酌するタイプでも適酒ならセーフってことだな 問題は適酒の割合がまちまちなだけで
48 20/11/01(日)15:01:04 No.742258155
酒飲むと映画とかでシラフよりも感動してボロボロ泣けるから飲んで家で映画みたい 内容は完全に記憶から消えるから何度も同じ映画見て泣いてるのがちょっと怖いって言われた