虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 女の絵... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/01(日)13:35:09 No.742233954

    女の絵師の方が色鮮やかな絵が多いのって脳に基づいてるんだね

    1 20/11/01(日)13:43:53 No.742236330

    それがわかるスレ「」は女子「」なの? どこすみ?ラインやってる?脱糞しろ

    2 20/11/01(日)13:44:49 No.742236609

    色に関して敏感なのと鮮やかさが好みなのはまったく違うのでスレ「」はアホ

    3 20/11/01(日)13:46:56 No.742237209

    男は10人に1人だかが色盲(日常生活に支障がない軽度含む) で女で色盲は1000に1人レベルとかだからかなり差がある

    4 20/11/01(日)13:47:00 No.742237227

    つくし卿とかかなり色鮮やかな絵を描くけどあの人色盲だしな

    5 20/11/01(日)13:50:34 No.742238159

    マインドスポーツのプロとか管理職の男女比とかで性差言い出すと途端にけおりだす人がいるから メディアにはこういう女をおだてる方向で脳の性差はありますよって認識をちゃんと作ってってほしいね

    6 20/11/01(日)13:53:50 No.742239052

    >男は10人に1人だかが色盲(日常生活に支障がない軽度含む) >で女で色盲は1000に1人レベルとかだからかなり差がある 十人に一人色盲ってつまり十人いたら色盲じゃない人は九人で一人色盲がいるってことか

    7 20/11/01(日)13:55:04 No.742239354

    >十人に一人色盲ってつまり十人いたら色盲じゃない人は九人で一人色盲がいるってことか わざわざめんどくさく言い直しててだめだった

    8 20/11/01(日)13:57:44 No.742240183

    >十人に一人色盲ってつまり十人いたら色盲じゃない人は九人で一人色盲がいるってことか レモン1個分に含まれるビタミンCは

    9 20/11/01(日)13:57:44 No.742240186

    >十人に一人色盲ってつまり十人いたら色盲じゃない人は九人で一人色盲がいるってことか 「」…やはり天才か…

    10 20/11/01(日)13:58:22 No.742240379

    >十人に一人色盲ってつまり十人いたら色盲じゃない人は九人で一人色盲がいるってことか 言い換えると100人に10人色盲がいて残りの90人のうち9人色盲がいるんだ

    11 20/11/01(日)14:01:25 No.742241261

    >レモン1個分に含まれるビタミンCは レモン4個分

    12 20/11/01(日)14:02:41 No.742241606

    ところで実際に色違うのこれ?

    13 20/11/01(日)14:12:49 No.742244695

    テレビ様が違うといえば違うノダ

    14 20/11/01(日)14:16:44 No.742245790

    >色に関して敏感なのと鮮やかさが好みなのはまったく違うのでスレ「」はアホ 全く違うとは言い切れないでしょ

    15 20/11/01(日)14:17:44 No.742246056

    まず >女の絵師の方が色鮮やかな絵が多い ここをしっかりと示せ

    16 20/11/01(日)14:19:35 No.742246575

    色の見分け方が細かいと鮮やかになるのは関係ないよね

    17 20/11/01(日)14:20:34 No.742246837

    プラモデルで塗装する人もめっちゃ色に細かいと思う

    18 20/11/01(日)14:20:53 No.742246926

    嘘か真か食材が腐ってるのを見分けられるように色がわかるように進化したとか

    19 20/11/01(日)14:22:43 No.742247489

    >>色に関して敏感なのと鮮やかさが好みなのはまったく違うのでスレ「」はアホ >全く違うとは言い切れないでしょ 見苦しいぞ

    20 20/11/01(日)14:26:56 No.742248642

    TVやモニター越しだとそっちの描画能力の問題もある

    21 20/11/01(日)14:28:46 No.742249128

    >女の絵師の方が色鮮やかな絵が多い 画像を根拠にするならその「色鮮やかな絵」の違いを男性は判別できないことになるが…

    22 20/11/01(日)14:38:53 No.742252050

    >嘘か真か食材が腐ってるのを見分けられるように色がわかるように進化したとか 男もその見分けられる女から生まれてくるわけだしこじつけでしかなくない?

    23 20/11/01(日)14:40:52 No.742252663

    まれにいる4色型色覚とか中二感あっていいよね…

    24 20/11/01(日)14:40:58 No.742252694

    鳥なんかだとオスの方が鮮やかさでセックスアピールしたりするから色彩の見分けは重要な要素な気もするけど 猿とか哺乳類じゃ失われた機能になんかあったのかな

    25 20/11/01(日)14:42:20 No.742253046

    男性脳女性脳っての自体似非科学じゃなかったっけ 感覚の違いはホルモンバランスのせいだろうし

    26 20/11/01(日)14:42:50 ID:EGLz6cSM EGLz6cSM No.742253175

    絵師「」をバカにしてるんだろうか