虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/01(日)13:34:44 冷静に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/01(日)13:34:44 No.742233850

冷静に考えるとこの人達って最終戦別で落ちたモブよりは強いんだよね

1 20/11/01(日)13:37:07 No.742234530

鬼に挑んで死んだやつもいれば逃げ回って生き残ったやつもいるから一概には言えない そこらのヤクザよりは強い

2 20/11/01(日)13:38:41 No.742234924

もしかしたら強かったけど鬼怖くてもう無理って人もいるかもしれないな

3 20/11/01(日)13:39:18 No.742235116

才能無いけど鬼殺隊に入りたいな…って人向けに別口の入隊ルートがあるとか

4 20/11/01(日)13:39:55 No.742235285

スレ画はふつうのにーちゃんって感じで好き

5 20/11/01(日)13:40:19 No.742235393

鬼に個人的な遺恨は無いけど働き口がないから働いてる人も居そうだよねあそこ 殉職か引退以外で退職出来た人居るのかな…

6 20/11/01(日)13:41:33 No.742235673

>もしかしたら強かったけど鬼怖くてもう無理って人もいるかもしれないな それこそアオイちゃんなんかは恐怖から剣士を辞めたんじゃなかったか

7 20/11/01(日)13:42:19 No.742235891

何とか子作りできた隊士の子供とかも多少は居るんだろうか

8 20/11/01(日)13:42:39 No.742235992

隠だって潜入任務とかあるだろうから 倒すのではなく生き残りが条件の選別は大多数が受けてると思う

9 20/11/01(日)13:43:59 No.742236359

(片付けろや…)

10 20/11/01(日)13:44:12 No.742236432

酒柱がモウヤダで辞めれてるんだから そこらへんは自由っぽい

11 20/11/01(日)13:45:44 No.742236881

スモトリより強い小説のアオイちゃんいいよね

12 20/11/01(日)13:46:38 No.742237117

立場はともかくとしてあくまで産屋敷家に協力してもらってるってのが親方様のスタンスだから無理強いはするまい

13 20/11/01(日)13:47:37 No.742237391

得体の知れない鬼の遺体を片付けてる訳だから最低限の戦闘力は無いとやってられない というか事後処理の最中に生き残ってた鬼にやられるとかもありそう

14 20/11/01(日)13:48:55 No.742237730

安全に出世したい奴向け

15 20/11/01(日)13:50:19 No.742238091

>そこらへんは自由っぽい 軍隊でもないし分かりやすく命かかってるしなあ 周りはともかくお館様はあれこれ言わないよね

16 20/11/01(日)13:53:04 No.742238853

他に行くあての無い孤児と鬼への恨みで戦ってる人と正義感で戦ってる人が大半だから他に行かないだけで抜けるのはわりと自由っぽいよね

17 20/11/01(日)13:53:55 No.742239069

すげー才能あったけど もうついていけないなってやめた人材も少なくなさそう

18 20/11/01(日)13:55:27 No.742239466

>軍隊でもないし分かりやすく命かかってるしなあ >周りはともかくお館様はあれこれ言わないよね 完全にモチベなくなったやつ送り込んでも意味ないしな…

19 20/11/01(日)13:56:58 No.742239934

デビュー作では国家管轄だったけど 非認可組織にしたのは正解だったね

20 20/11/01(日)13:57:35 No.742240140

鱗滝さんとか爺ちゃんとかよく考えたらあの人達現役の時代に一度も上弦倒してないんだな…ってなる かまぼこ隊が入隊した世代が長い歴史の中で黄金期だったのか

21 20/11/01(日)14:00:15 No.742240917

>デビュー作では国家管轄だったけど >非認可組織にしたのは正解だったね 国ぐるみでこんな事やってるのか…ってなるからね ジャンプに出てきた組織の中だと多分十本刀が近い感じだと思う

22 20/11/01(日)14:02:10 No.742241469

>冷静に考えるとこの人達って最終戦別で落ちたモブよりは強いんだよね こいつ隠だから剣の才能ない方では

23 20/11/01(日)14:03:04 No.742241725

あれも認可と言うよりは黙認みたいな雰囲気だから大差はないのかもしれない

24 20/11/01(日)14:03:24 No.742241840

>鱗滝さんとか爺ちゃんとかよく考えたらあの人達現役の時代に一度も上弦倒してないんだな…ってなる まあ討伐どころか遭遇してたらまず死ぬからな

25 20/11/01(日)14:03:27 No.742241854

>鱗滝さんとか爺ちゃんとかよく考えたらあの人達現役の時代に一度も上弦倒してないんだな…ってなる >かまぼこ隊が入隊した世代が長い歴史の中で黄金期だったのか 狛犬が倒した水柱が50年前くらいだから 丁度鱗滝さんの前任か後任くらいだと思う

26 20/11/01(日)14:03:43 No.742241942

>あれも認可と言うよりは黙認みたいな雰囲気だから大差はないのかもしれない 新人警官は知らなかったしな

27 20/11/01(日)14:04:23 No.742242139

>こいつ隠だから剣の才能ない方では 鬼がうようよ居る山の中で七日間生き残っては居る筈

28 20/11/01(日)14:04:51 No.742242301

上弦やられたのが100年以上は前だからな…

29 20/11/01(日)14:04:58 No.742242347

まあ鬼退治のための資金と装備だって無限ではないし慈善事業でもないので 欲しけりゃ選別合格してねっていう

30 20/11/01(日)14:05:56 No.742242638

>>こいつ隠だから剣の才能ない方では >鬼がうようよ居る山の中で七日間生き残っては居る筈 隠も選別合格必須かどうかは不明だから正直わからん 才能ないからって説明からするにむしろ別口な気もするが

31 20/11/01(日)14:06:05 No.742242676

>上弦やられたのが100年以上は前だからな… 陸でも倒せたのはすげぇよ

32 20/11/01(日)14:07:18 No.742243058

一人の例外を除けば時代を経る毎に人間が強くなってる証明かもしれない

33 20/11/01(日)14:07:27 No.742243099

アオイちゃんはあれで給料もらうのはいいのか?とは思う

34 20/11/01(日)14:08:36 No.742243432

そもそも選別自体が育手のカリキュラム修了しての 剣士入隊コースが前提だから 呼吸適正なかったらじゃあ別口で入隊する?とか勧められるのかもしれん 玄弥は力技で突破したが

35 20/11/01(日)14:09:28 No.742243714

山に居る鬼は慢性的な飢餓状態で弱体化してるとかあったっけ? 手鬼みたいな例外除けばあれさえ生き残れない奴は隠になる資格すらないとかかもしれない

36 20/11/01(日)14:10:08 No.742243918

ファンブックによると怪我で引退した隊士か選別に不合格になった隊士がそれでも鬼殺隊の役に立ちたい場合に隠になるとのことなので スレ画は剣士すげーってなってたし途中で山から逃げ出してリタイアだと思われる

37 20/11/01(日)14:11:45 No.742244388

炭治郎を目隠しおんぶリレーで里に運んでたけど 日中あれって逆に目立つ…

38 20/11/01(日)14:12:08 No.742244498

ここら辺を掘り下げると幾らでもスピンオフや二次創作が創れるぞ!

39 20/11/01(日)14:12:13 No.742244524

>あれも認可と言うよりは黙認みたいな雰囲気だから大差はないのかもしれない 実際ほっといても国家レベルでどうこうってわけでもないからの 異常者の集団が組織されなかったら現代までずっと生きてたんじゃないか無惨

40 20/11/01(日)14:12:26 No.742244584

リタイア組だとしたら呼吸使えなくもないのかな

41 20/11/01(日)14:12:53 No.742244707

>>こいつ隠だから剣の才能ない方では >鬼がうようよ居る山の中で七日間生き残っては居る筈 隠になるのは怪我して引退した隊士とか選別に受からなかった奴なので 後藤さんは発言内容的にも後者だと思う

42 20/11/01(日)14:13:10 No.742244789

>ファンブックによると怪我で引退した隊士か選別に不合格になった隊士がそれでも鬼殺隊の役に立ちたい場合に隠になるとのことなので >スレ画は剣士すげーってなってたし途中で山から逃げ出してリタイアだと思われる ありがとう「」 あれ参加してもリタイア有りなのか…逃げ出した人が居るって発想がそもそも無かった

43 20/11/01(日)14:13:57 No.742245000

炭治郎は4人しか生き残らなかった…!と思ってたけど 何なら隠にも実は同期がチラホラいたのかもな

44 20/11/01(日)14:13:58 No.742245004

錆兎だって落ちたという扱いだからな わからんよ

45 20/11/01(日)14:14:32 No.742245158

>錆兎だって落ちたという扱いだからな >わからんよ いやまああいつはそれ以前に喰われて死んでるし…

46 20/11/01(日)14:15:09 No.742245338

村田さんなんか13歳で入隊で 21歳まで平隊員で五体満足で生き残ってるある意味すごい人

47 20/11/01(日)14:16:33 No.742245740

>ありがとう「」 >あれ参加してもリタイア有りなのか…逃げ出した人が居るって発想がそもそも無かった まあ藤の花は鬼の逃走を防いでるだけで人間には何の効果もないから 無理だと思って山を降りて諦める人もいるんだろう

48 20/11/01(日)14:16:51 No.742245817

選別の範囲から出られないのは鬼だけだからな… まあそれでも範囲外まで出られる程度に鬼に対処して逃げられる程度の力はあるってことになるけど

49 20/11/01(日)14:17:05 No.742245894

伊黒さんあたりもほぼ隻眼やら体格やら考えたら隠しかなさそうだけど  努力だけで柱までなった

50 20/11/01(日)14:17:48 No.742246079

>村田さんなんか13歳で入隊で >21歳まで平隊員で五体満足で生き残ってるある意味すごい人 水の呼吸も使えるし生存能力は結構あるんだろうな

51 20/11/01(日)14:18:43 No.742246339

柱稽古でも岩のとこまで来てるからな 一般隊士の中だと上澄みの可能性が高い

52 20/11/01(日)14:18:47 No.742246361

いやまあ伊黒さんは間違いなくセンスの塊だと思う… メタ的に活躍が終盤だから盛られたのもあるだろうけどあの経歴で柱になろうと思ったらそれくらいの才能が必要だろうし

53 20/11/01(日)14:18:51 No.742246385

基本的に長男がやべえ奴とばっかりエンカウントしすぎってのはある…

54 20/11/01(日)14:19:13 No.742246473

炎柱の一族とか誰かもう辞めないってならなかったんだろうか ていうか良くモチベーション保てたな

55 20/11/01(日)14:19:39 No.742246600

>アオイちゃんはあれで給料もらうのはいいのか?とは思う 鬼倒してないから給料自体は一応他の隊士より低そうではある

56 20/11/01(日)14:20:12 No.742246742

>炎柱の一族とか誰かもう辞めないってならなかったんだろうか >ていうか良くモチベーション保てたな 父親が心折れて辞めた

57 20/11/01(日)14:20:33 No.742246831

>炎柱の一族とか誰かもう辞めないってならなかったんだろうか >ていうか良くモチベーション保てたな 屋敷と教本はあるから 数代間空けて剣士なるわってのもいたかも

58 20/11/01(日)14:20:42 No.742246876

たまたま親父さんが折れただけで基本的には煉獄さんみたいなのが代々続いてたんだろうな…

59 20/11/01(日)14:21:17 No.742247042

修行終了直後の長男で殺れる年号鬼に食われた錆兎が鱗滝山門化の中で歴代最強 は長男と手鬼が異常な強さだったと解釈していいんだろうか

60 20/11/01(日)14:21:30 No.742247125

凄い正義感強い一族だったのかな まぁメンタルは脆いんだろうけど

61 20/11/01(日)14:21:33 No.742247140

隠は脱落者の集まりじゃなかった?

62 20/11/01(日)14:21:43 No.742247183

カナヲの呼吸と型が見様見真似って伊之助レベルの事実

63 20/11/01(日)14:22:16 No.742247359

サイコロステーキ先輩は多分冨岡さんと同期

64 20/11/01(日)14:22:38 No.742247474

下手すると剣士より仲間の死体見てる奴多いよね

65 20/11/01(日)14:22:40 No.742247480

>修行終了直後の長男で殺れる年号鬼に食われた錆兎が鱗滝山門化の中で歴代最強 >は長男と手鬼が異常な強さだったと解釈していいんだろうか 錆兎が手鬼と戦った時はバテバテだったのと 富岡さんの思い出補正がありそう

66 20/11/01(日)14:23:05 No.742247587

>修行終了直後の長男で殺れる年号鬼に食われた錆兎が鱗滝山門化の中で歴代最強 >は長男と手鬼が異常な強さだったと解釈していいんだろうか まあ錆兎は手鬼の首に刃を届かせるのは余裕だったみたいだから 他の鬼を切って刀が磨耗する前に遭遇してたら手鬼も倒せたかもしれない

67 20/11/01(日)14:23:17 No.742247648

手鬼はあの場所にいるという意味では規格外もいいところ 錆兎はたしか他の鬼もあらかた倒してて消耗してたとかだった気もするから全力で戦えてたらどうだろうね

68 20/11/01(日)14:23:21 No.742247661

>アオイちゃんはあれで給料もらうのはいいのか?とは思う 鬼殺隊は一般社会の世話になれないから医療班も給料払って自前で用意しないといけないんだ そう考えると軍隊みたいな組織だな鬼殺隊

69 20/11/01(日)14:23:54 No.742247823

上弦は柱3人分位の戦力ってしのぶさん言ってたけど113年前に倒した時柱3人掛かりだったりするのかな

70 20/11/01(日)14:23:57 No.742247841

>炎柱の一族とか誰かもう辞めないってならなかったんだろうか >ていうか良くモチベーション保てたな まあ幼い頃からかくあるべし!って育てられるだろうからなぁ 産屋敷一族とかもそうだけど

71 20/11/01(日)14:24:46 No.742248085

>カナヲの呼吸と型が見様見真似って伊之助レベルの事実 見様見真似で花の呼吸覚えて勝手に選別に行って無傷で帰ってくる 蝶屋敷大騒動になってそう

72 20/11/01(日)14:25:17 No.742248205

鬼殺隊が潰れそうになる度親方様が未来予知じみた商才で立て直してるんだっけ

73 20/11/01(日)14:26:26 No.742248507

>鬼殺隊が潰れそうになる度親方様が未来予知じみた商才で立て直してるんだっけ まあ後は本編みたいに危険が迫ったら予知して後継を逃がしてるんじゃないかな 兄上がお館様を殺害しても六歳の息子は無事だったのも同じ理由だろうし

74 20/11/01(日)14:27:26 No.742248772

リタイア組とか隠がたまたま単独行動中に鬼と遭遇してありもので戦って勝つ話とか読みたい

75 20/11/01(日)14:27:28 No.742248790

手鬼は選別の敵としては想定レベルを超えてるけど 50年以上生きててて50人を喰ってる鬼としては微妙な強さでもある気がする

76 20/11/01(日)14:28:52 No.742249154

下弦下位との遭遇戦でも平隊員は数十人単位で死ぬから毎年数十人補充しなきゃ組織を維持出来なさそう 長男みたいにキッチリと修行出来ず付け焼刃で選別受けたからサックリ死んだ人も多いんだろうね

77 20/11/01(日)14:30:06 No.742249534

きっちり修行したからって全員が強くなれるわけでもないしなぁ 生来の才能の壁が結構でかいよねこの漫画 才能ないからって役立たずにはならない漫画でもあるだけど

78 20/11/01(日)14:30:17 No.742249599

>50年以上生きててて50人を喰ってる鬼としては微妙な強さでもある気がする 思いっきり術使ってた姉鬼がしのぶさん見立てで80人は食ってますよね?だからな…

79 20/11/01(日)14:30:45 No.742249780

長男がちょっと気軽に格上とエンカウントしすぎなだけで大体はそれこそ選抜の時とかお堂の鬼とか辺りの鬼と戦うのが普段なんじゃねえかなとは思う

80 20/11/01(日)14:31:12 No.742249902

歴代からの積み重ねで鬼に通用するレベルで進化してきた物って …ひょっとしてしのぶさんの毒くらい?他は皆呼吸で身体能力高めて刀で切りかかる戦法オンリーだし

81 20/11/01(日)14:32:33 No.742250291

派手にいろいろ使ってるのがいるでしょ

82 20/11/01(日)14:32:40 No.742250327

>50年以上生きててて50人を喰ってる鬼としては微妙な強さでもある気がする 藤に囲まれた環境で成長阻まれてたとかってのはどうだろう

83 20/11/01(日)14:32:50 No.742250374

姉鬼80人食っててあの程度なのか… コスパわりいな鬼

84 20/11/01(日)14:33:17 No.742250499

構成員数百人はいるらしいし年一で数人合格とかじゃないの なんなら月一くらいでやってそう

85 20/11/01(日)14:34:27 No.742250837

そもそも姉鬼の術って累の術でしょ本来は

86 20/11/01(日)14:35:09 No.742251038

狩られた鬼の数を考えると無惨様が考えなしにポンポンと作りすぎな気もする

87 20/11/01(日)14:35:18 No.742251085

>歴代からの積み重ねで鬼に通用するレベルで進化してきた物って >…ひょっとしてしのぶさんの毒くらい?他は皆呼吸で身体能力高めて刀で切りかかる戦法オンリーだし 悲鳴嶼さんの武器は刀鍛冶最盛期の戦国時代の技術すら超えてるらしい

88 20/11/01(日)14:35:38 No.742251189

>狩られた鬼の数を考えると無惨様が考えなしにポンポンと作りすぎな気もする 無惨様だってこれでも一応厳選してるんですよ!

89 20/11/01(日)14:36:37 No.742251428

無惨様こいつ鬼にしていいですか?ってLINEがあまりにも多いから無惨様も適当にいいよーしまくったのかもしれない

90 20/11/01(日)14:37:00 No.742251538

>そもそも姉鬼の術って累の術でしょ本来は 実際姉鬼が80人食ったのかは分からないけどしのぶさんはその事知らないから一般論としてあれくらいの術を使う鬼はだいたい80人は食ってると言えるはず

91 20/11/01(日)14:37:03 No.742251547

無闇に鬼を量産してるから鬼殺隊も広く薄く配備せざるを得ないんだ

92 20/11/01(日)14:37:21 No.742251633

>狩られた鬼の数を考えると無惨様が考えなしにポンポンと作りすぎな気もする 月に一体でも千年あれば1万2千体とかになるし…

93 20/11/01(日)14:37:25 No.742251654

>アオイちゃんはあれで給料もらうのはいいのか?とは思う 医療担当で役に立ってはいるし

94 20/11/01(日)14:37:57 No.742251803

>歴代からの積み重ねで鬼に通用するレベルで進化してきた物って >…ひょっとしてしのぶさんの毒くらい?他は皆呼吸で身体能力高めて刀で切りかかる戦法オンリーだし まず呼吸自体歴代からの積み重ねでアップグレードしてきたものだろう 凪がそうだけど生生流転も他の技と毛色が違いすぎて後から追加された技っぽいし

95 20/11/01(日)14:38:25 No.742251916

>>狩られた鬼の数を考えると無惨様が考えなしにポンポンと作りすぎな気もする >月に一体でも千年あれば1万2千体とかになるし… 普通に多いな… しかも間違いなくそれ以上のペースで作ってるし

96 20/11/01(日)14:39:17 No.742252170

>アオイちゃんはあれで給料もらうのはいいのか?とは思う 後衛が仕事しないで存続できる戦闘集団とかないと思う

97 20/11/01(日)14:39:27 No.742252207

アオイちゃんってビビりなだけでそれなりに強いのかと思ったが戦う機会は無かった

98 20/11/01(日)14:39:38 No.742252246

長年累の家族をやってたならそれだけ人を食っててもおかしくないなとは思う

99 20/11/01(日)14:40:40 No.742252611

>>>狩られた鬼の数を考えると無惨様が考えなしにポンポンと作りすぎな気もする >>月に一体でも千年あれば1万2千体とかになるし… >普通に多いな… >しかも間違いなくそれ以上のペースで作ってるし 無惨様一人では大変かもだが上弦も作れるからなんとかなるなる

100 20/11/01(日)14:40:53 No.742252668

隠が居なければ鬼の存在が明らかになって世が乱れる 最悪権力者が鬼の軍事利用とか無惨様と結びつくまである

101 20/11/01(日)14:41:56 No.742252945

>アオイちゃんってビビりなだけでそれなりに強いのかと思ったが戦う機会は無かった 一応小説だと街のチンピラを投げ飛ばしてはいたな

102 20/11/01(日)14:43:19 No.742253290

アオイちゃんはあれで17歳だからしのぶさんと一つしか違わないんだよな…

↑Top