虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/01(日)12:58:27 急にス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/01(日)12:58:27 No.742223640

急にスパ銭行きたくなったんぬが 23区付近でなんかおすすめないかぬ?

1 20/11/01(日)12:59:36 No.742223959

蒲田

2 20/11/01(日)13:01:12 No.742224416

温泉だけならさやの湯がいい感じなんぬ サウナはふつーなんぬ

3 20/11/01(日)13:03:02 No.742224979

近所にあるのはテルマー湯ってとこなんぬが高いんぬ…

4 20/11/01(日)13:04:39 No.742225448

>蒲田 スーパー銭湯あったっけ…?

5 20/11/01(日)13:06:58 No.742226126

いまスパ銭行くの大丈夫なんぬ?

6 20/11/01(日)13:08:58 No.742226679

昼と夜は人が少ないからハッテンしほうだいなんぬー

7 20/11/01(日)13:10:33 No.742227183

鶯谷辺りだったらいろんなお風呂があるんぬ

8 20/11/01(日)13:10:49 No.742227283

ホモセはもうちょっと我慢しなさい!

9 20/11/01(日)13:11:46 No.742227560

大井町

10 20/11/01(日)13:12:05 No.742227658

蒲田はいかにも銭湯な天然温泉が沢山あるがスパ銭ではないな…

11 20/11/01(日)13:12:13 No.742227694

>いまスパ銭行くの大丈夫なんぬ? 距離をとる、会話を控えるとか対策は他と変わらない 施設はサウナ止めたり換気とか清掃とか増やしてるはず http://www.1010.or.jp/zenyoku/img/zenyoku_guideline.pdf

12 20/11/01(日)13:13:02 No.742227947

テルマー湯ってどうなんぬ? 少し気になるんぬ

13 20/11/01(日)13:14:00 No.742228215

スパ銭のリスクはサウナと休憩所

14 20/11/01(日)13:14:04 No.742228229

24会館とか?

15 20/11/01(日)13:14:41 No.742228386

泳げるプールがあるとこはよかったな 距離は短かったけど

16 20/11/01(日)13:14:57 No.742228473

>近所にあるのはテルマー湯ってとこなんぬが高いんぬ… 場所柄ファミリー層は居ないんぬ カップル多いんぬ BARスペースはおっさんしか居ないので静かに休めるんぬ でもBAR担当の兄ちゃんたまに期限悪くてキレ気味にビール出すことがあるんぬ 女性客にもガンつけるので気にすることはないんぬ

17 20/11/01(日)13:15:01 No.742228497

「」の行きつけだと新宿の24会館じゃん

18 20/11/01(日)13:16:21 No.742228876

>BARスペースはおっさんしか居ないので静かに休めるんぬ >でもBAR担当の兄ちゃんたまに期限悪くてキレ気味にビール出すことがあるんぬ お酒は特に興味ないけど家族連れいないのはいいんぬな…静かに過ごせそうなんぬ

19 20/11/01(日)13:17:34 No.742229228

1人で行く分には喋らないもんなー

20 20/11/01(日)13:18:28 No.742229479

新橋のアスティル

21 20/11/01(日)13:19:02 No.742229633

中目黒の光明湯とか学芸大学の鷹番の湯

22 20/11/01(日)13:19:24 No.742229754

おふろの王様でいいんじゃね?

23 20/11/01(日)13:20:00 No.742229894

ひだまりの泉

24 20/11/01(日)13:20:55 No.742230147

>泳げるプールがあるとこはよかったな >距離は短かったけど 庭の湯?

25 20/11/01(日)13:21:05 No.742230190

>お酒は特に興味ないけど家族連れいないのはいいんぬな…静かに過ごせそうなんぬ キッズお断り中学生以上からになってるんぬ 突然走ってくるキッズ爆弾の危険はないんぬ バーはバーでもジュースバーの方に行くと女性増えるんぬ 気にしないならスムージーもおすすめなんぬ 気持ちだけ健康な気がするんぬ

26 20/11/01(日)13:22:13 No.742230515

子供がいないのは「」にとって致命的なのでは…

27 20/11/01(日)13:23:16 No.742230812

神田だか秋葉に新しく出来たところが気になってる

28 20/11/01(日)13:24:34 No.742231126

>子供がいないのは「」にとって致命的なのでは… 子供は邪魔じゃない? あぶねーから走るなって思う

29 20/11/01(日)13:24:41 No.742231160

>神田だか秋葉に新しく出来たところが気になってる 前にあった銭湯とほぼ一緒 外気浴できないのがつらいが

30 20/11/01(日)13:26:07 No.742231569

鶯谷の萩の湯…はスパ銭じゃなかった…

31 20/11/01(日)13:27:24 No.742231888

ここまで巣鴨のSAKURAなしか…

32 20/11/01(日)13:27:33 No.742231925

>いまスパ銭行くの大丈夫なんぬ? そもそも東京住みの時点で銭湯より危険な環境なんぬ

33 20/11/01(日)13:27:48 No.742232005

東京はサウナ使えないし他見に移動できないし大変だな…

34 20/11/01(日)13:29:05 No.742232345

>東京はサウナ使えないし他見に移動できないし大変だな… 使えるし他県行けるよ別に

35 20/11/01(日)13:29:25 No.742232424

>子供は邪魔じゃない? >あぶねーから走るなって思う 万が一こっちにぶつかってきて怪我したら…とか思うと安らげない テンション上がってはしゃぎたくなるお子さんの気持もわかるし… 親御さんはしっかり手を繋いで上げて欲しい

36 20/11/01(日)13:30:16 No.742232652

>庭の湯? そしがや

37 20/11/01(日)13:30:43 No.742232761

>ここまで巣鴨のSAKURAなしか… 個人的にちょっと岩盤浴が使いにくいと思ってる

38 20/11/01(日)13:31:56 No.742233086

>>東京はサウナ使えないし他見に移動できないし大変だな… >使えるし他県行けるよ別に えっ?なんで出来るの?

39 20/11/01(日)13:32:10 No.742233147

後楽園の東京ドームシティのところの奴はお手軽

40 20/11/01(日)13:33:16 No.742233452

>えっ?なんで出来るの? 別に法律で禁止されてるわけでもないし むしろなんでできないの

41 20/11/01(日)13:34:22 No.742233759

笹塚のマルシン

42 20/11/01(日)13:34:27 No.742233775

蒲田近辺で良いサウナあるとこ教えて欲しいぬ

43 20/11/01(日)13:36:58 No.742234487

どっかの国で東京は閉鎖中とかいうデマが流されてたな 天安門事件

44 20/11/01(日)13:37:32 No.742234648

お台場にあるやつでよくね

45 20/11/01(日)13:38:07 No.742234788

>後楽園の東京ドームシティのところの奴はお手軽 ムーミンカフェで飯食ってから行くの好きだったな リニューアルしてから行ってないけど お湯ちょっとぬるめだから熱い方が好きな「」には要注意かな?

46 20/11/01(日)13:40:01 No.742235321

>お台場にあるやつでよくね スーパーボール掬いいいよね…

47 20/11/01(日)13:44:07 No.742236410

大江戸温泉とかいうのが都民の入館料50%オフで気になってる

48 20/11/01(日)13:47:43 No.742237421

錦糸町の楽天地スパは?

49 20/11/01(日)13:49:14 No.742237810

大江戸温泉は中国人客多くて騒がしかったな…今はどうなんだろう あちらの人普通の雑談でも声のボリュームでかいよね

50 20/11/01(日)13:50:32 No.742238149

会社の近くが蒲田だけどそんなに温泉あるの知らなかった

51 20/11/01(日)13:51:23 No.742238379

蒲田からだと平和島温泉あるけど施設のわりにはいい値段するんだよな

52 20/11/01(日)13:54:52 No.742239303

タイムズスパみたいにくつろげるところ完備されてるところは結構好きだ

53 20/11/01(日)14:00:13 No.742240907

>大江戸温泉は中国人客多くて騒がしかったな…今はどうなんだろう >あちらの人普通の雑談でも声のボリュームでかいよね あ!?ってヤンキーの威圧みたいなリアクション普通に聞き返したつもりで言うからな…

54 20/11/01(日)14:04:30 No.742242178

>ここまで巣鴨のSAKURAなしか… あそこ地味だけどいいよね あんまりうるさい客に遭遇したことないし

↑Top