虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 前から... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/01(日)11:28:44 No.742201385

    前からポケモンやってる「」たちの前評判は悪かったけど 正直準伝環境楽しい…

    1 20/11/01(日)11:29:37 No.742201563

    USUM環境があれだったからな

    2 20/11/01(日)11:30:20 No.742201721

    >前からポケモンやってる「」たちの前評判は悪かったけど >正直準伝環境楽しい… ただもしそれが数年間ずっとだとしたら…

    3 20/11/01(日)11:30:36 No.742201779

    エースバーンとかが使えたときの上位にそのまま準伝追加された感じで聞いてた話より幅広い

    4 20/11/01(日)11:31:28 No.742201983

    準伝だけでもかなりの数がいるからね

    5 20/11/01(日)11:31:31 No.742201996

    剣盾からはじめたので見たことないポケモンいっぱい追加されて楽しい

    6 20/11/01(日)11:31:31 No.742201998

    老人が戦争の怖かった思い出語るようなもんだからあれは

    7 20/11/01(日)11:32:13 No.742202179

    そりゃ今作から始めた人から見たらどれも初めてのメンツだけど過去作からやってたらいつメンだからな…

    8 20/11/01(日)11:33:04 No.742202387

    準伝間の格差はかなり減ってる気がする スレ画とか新規技無いぞ

    9 20/11/01(日)11:33:12 No.742202416

    単純に伝説とキャンプでカレー食えるだけで満足なんだよな俺は 対戦はあんまやらないし

    10 20/11/01(日)11:33:39 No.742202538

    みんながおっさんやばいってずっと語ってたおかげで誰も彼もがおっさん入れてるからメタ組みやすい

    11 20/11/01(日)11:35:15 No.742202903

    これはこれで過去作持ってなくても誰もが色んな準伝に手が出せる環境なのか

    12 20/11/01(日)11:35:40 No.742202994

    >そりゃ今作から始めた人から見たらどれも初めてのメンツだけど過去作からやってたらいつメンだからな… ウサギとゴリラと氷の馬がいるからいつメンじゃないし…

    13 20/11/01(日)11:35:55 No.742203054

    早ければ年明けにはサヨナラバイバイだな

    14 20/11/01(日)11:36:51 No.742203278

    S0やブースト位置変えたいツンデツンデとA0ルナアーラはUMあったほうがいいかな パッチ節約するならARサーチャーと各バージョンも

    15 20/11/01(日)11:36:54 No.742203284

    性格ミントと過去作ランク対応もあって伝説厳選も楽になった

    16 20/11/01(日)11:36:56 No.742203290

    >これはこれで過去作持ってなくても誰もが色んな準伝に手が出せる環境なのか これ本当にありがたい…

    17 20/11/01(日)11:37:00 No.742203311

    >ウサギとゴリラと氷の馬がいるからいつメンじゃないし… そいつら使われるの最初だけだと思うよ

    18 20/11/01(日)11:37:07 No.742203339

    >スレ画とか新規技無いぞ ダイアースとダイジェット一致は強化みたいなもんだと思う

    19 20/11/01(日)11:37:41 No.742203447

    あとめざパも消えた

    20 20/11/01(日)11:38:02 No.742203531

    四つん這いじゃないおっさんはどうなの

    21 20/11/01(日)11:38:34 No.742203651

    >あとめざパも消えた 最悪の混乱のもとはこいつだった

    22 20/11/01(日)11:38:39 No.742203667

    ああそうか今日からか

    23 20/11/01(日)11:39:36 No.742203860

    >四つん這いじゃないおっさんはどうなの 夢特性がパッチで使えるようになるぞ

    24 20/11/01(日)11:39:40 No.742203878

    後はさびた王冠さえ実装すれば厳選に関してはもう何も言うことがない

    25 20/11/01(日)11:40:10 No.742203991

    かちきはまけんきや威嚇無効も増えたからわりと画像もそんな気にならない ガラルフリーザーサンダー相手だと一方的に負けちゃう

    26 20/11/01(日)11:40:12 No.742203996

    なんだかんだ新顔と新技とダイマックスのおかげで過去環境とは違うからまだ大丈夫

    27 20/11/01(日)11:40:25 No.742204040

    ウサギは蛙が普通にいたSMを考えると消えないと予想 ゴリラは先制のアイデンティティが他でいいってならないから順位ちょっと下げるくらいで済みそう 氷馬はわからん

    28 20/11/01(日)11:40:30 No.742204055

    >そいつら使われるの最初だけだと思うよ メクラ過ぎる…

    29 20/11/01(日)11:40:31 No.742204064

    このおっさん自身がめざ氷持ってたりしたからな

    30 20/11/01(日)11:41:54 No.742204364

    実際この環境でリベロウサギとスライダーゴリラがどこまで動けるのかはちょっと気になる

    31 20/11/01(日)11:42:01 No.742204393

    書き込みをした人によって削除されました

    32 20/11/01(日)11:42:03 No.742204407

    >>そいつら使われるの最初だけだと思うよ >メクラ過ぎる… 輝石バチンキーが環境に残ると言ってた「」にだけは言われたくない

    33 20/11/01(日)11:42:13 No.742204433

    ゴリラと馬は知らんけどウサギが消えるは絶対に無い

    34 20/11/01(日)11:42:43 No.742204537

    ゴリラはテテフが増えてちょっと辛そうだけど ウサギは消えないだろうな…

    35 20/11/01(日)11:42:46 No.742204550

    いい加減対戦で使える準伝の数制限したらいいのに 2対以上出せないとかね

    36 20/11/01(日)11:43:07 No.742204630

    ランドの持ち物候補多すぎてつらあじ

    37 20/11/01(日)11:44:05 No.742204856

    >いい加減対戦で使える準伝の数制限したらいいのに >2対以上出せないとかね 自主的に縛ってるな ちょっと油断すると半分以上準伝だ!ってなってだせーな俺ってなるから

    38 20/11/01(日)11:44:09 No.742204872

    >いい加減対戦で使える準伝の数制限したらいいのに >2対以上出せないとかね どうせ使用率上位だったら制限されるからいいだろ

    39 20/11/01(日)11:45:22 No.742205126

    準伝の種類が多すぎて 別に一般入れなくても個性出せるし楽しいね

    40 20/11/01(日)11:46:08 No.742205293

    >どうせ使用率上位だったら制限されるからいいだろ 前回ウーラオスより上が規制されたのを見るに 今度は馬やガラル鳥は生き残れるよう調整するのかな

    41 20/11/01(日)11:46:17 No.742205327

    逆に準伝に強い一般ポケを入れるようになるからいいんだ それを見つけられない奴は準伝ばっかになる

    42 20/11/01(日)11:46:19 No.742205336

    ゴリラはテテフ相手ならフィールド権奪えるし後出しされてもグラスラが通常技になるだけだからなんやかんやテテフ相手には有利取れる気がする

    43 20/11/01(日)11:46:20 No.742205342

    ゴリラはレヒレの使用率次第じゃないかな…

    44 20/11/01(日)11:46:55 No.742205462

    >前回ウーラオスより上が規制されたのを見るに >今度は馬やガラル鳥は生き残れるよう調整するのかな たまたまそうだったことをまるでそこが基準だったみたいに言うなあ 陰謀論とか信じてそう

    45 20/11/01(日)11:46:56 No.742205466

    既に1匹だけのルール出てるし

    46 20/11/01(日)11:47:32 No.742205575

    上位10体でしょ? ウーラオスより上って何?

    47 20/11/01(日)11:48:37 No.742205818

    >たまたまそうだったことをまるでそこが基準だったみたいに言うなあ >陰謀論とか信じてそう いや陰謀論とか以前にDLCの目玉ポケモン使用禁止にはしたくないのはすぐわかるだろ!?

    48 20/11/01(日)11:49:04 No.742205907

    >ゴリラはレヒレの使用率次第じゃないかな… 冗談でなくレヒレが今作最強のポケモンだと思うので ゴリラは一度駆逐されたあとじわじわ増える感じになりそう

    49 20/11/01(日)11:50:46 No.742206297

    コケコさんにクチバシをですね… ブルルさんに何か物理をですね…

    50 20/11/01(日)11:50:54 No.742206325

    自分で作るとダブルのパーテーが本当に準伝だらけになって笑う

    51 20/11/01(日)11:50:59 No.742206350

    飴のおかげで王冠使いやすくていいね

    52 20/11/01(日)11:51:02 No.742206361

    ブルルはせめてじゃれつくくらいはさぁ…

    53 20/11/01(日)11:51:14 No.742206412

    増えるとしても電気準伝だと思う

    54 20/11/01(日)11:51:15 No.742206416

    身内対戦のガバガバ環境の話だからアレなのとそもそも特に意味はないことは前提として 600族と準伝山盛りパーティに600未満のパーティで勝てるとテンションあがるなこれ

    55 20/11/01(日)11:51:37 No.742206488

    >ブルルはせめてじゃれつくくらいはさぁ… 守神としてのプライドが許さなかったんだろう

    56 20/11/01(日)11:51:53 No.742206552

    >ゴリラはレヒレの使用率次第じゃないかな… ゴリラの特性補正無しいのちのたまウドハンでHB特化のレヒレも倒せるぞ!強いなこのゴリラ…

    57 20/11/01(日)11:52:15 No.742206644

    守り神がアローラ抜け出してるんじゃねーよ!

    58 20/11/01(日)11:52:40 No.742206720

    カプに新規技ほとんど渡さなかったのは結構意外だったわ

    59 20/11/01(日)11:53:09 No.742206821

    うちは友人同士のローカルルールで600属と準伝は一体までてルールでやってる

    60 20/11/01(日)11:53:21 No.742206875

    ダイマメタグロスが想像の4倍ぐらい硬かった

    61 20/11/01(日)11:53:22 No.742206877

    >守り神がアローラ抜け出してるんじゃねーよ! 誰のせいであんな洞窟に連れてこられたんだ…

    62 20/11/01(日)11:53:38 No.742206932

    >うちは友人同士のローカルルールで600属と準伝は一体までてルールでやってる 楽しそう

    63 20/11/01(日)11:53:48 No.742206964

    ほしぐもちゃんはどう思う?

    64 20/11/01(日)11:53:49 No.742206970

    >守り神がアローラ抜け出してるんじゃねーよ! 南の島で全力でハメ外してる伝説ポケがいるらしいな

    65 20/11/01(日)11:53:57 No.742206996

    SMみたく同じ環境2年続けると飽きて終盤は対戦ユーザー減るから環境変化は必要

    66 20/11/01(日)11:54:17 No.742207068

    >自分で作るとダブルのパーテーが本当に準伝だらけになって笑う マニューラ使いやすいよ ねこだましでサポ トリプルアクセルでカイリュー含む氷4倍のダイマ潰し ダイアークで舐めたメタグロスを削る

    67 20/11/01(日)11:55:01 No.742207228

    >ほしぐもちゃんはどう思う? ぴゅい? ぴゅいぴゅい!

    68 20/11/01(日)11:56:03 No.742207428

    コケコはそこで乾いてゆけ

    69 20/11/01(日)11:56:10 No.742207450

    こいつ1匹だけ超強いってのが無いのが準伝環境の良いところだね みんな強い

    70 20/11/01(日)11:56:23 No.742207485

    >うちは友人同士のローカルルールで600属と準伝は一体までてルールでやってる うちは一族

    71 20/11/01(日)11:56:38 No.742207534

    >こいつ1匹だけ超強いってのが無いのが準伝環境の良いところだね >みんな強い ただ正直用意するのめんどくさい… 飴とミントがすごい減ってく…

    72 20/11/01(日)11:57:07 No.742207630

    準伝環境でも偏ってたことあるから調整頑張ったと言える

    73 20/11/01(日)11:57:17 No.742207659

    あの遺伝技忘れた!がないから準伝は育成楽でいいわ

    74 20/11/01(日)11:57:36 No.742207718

    ゴリラ強くない? 滑りはじめたら止まらないわ

    75 20/11/01(日)11:57:39 No.742207733

    カプは今回どうなの フィールド弱体化やら向かい風のほうが強く見えるけど

    76 20/11/01(日)11:58:20 No.742207871

    書き込みをした人によって削除されました

    77 20/11/01(日)11:58:38 No.742207937

    >カプは今回どうなの >フィールド弱体化やら向かい風のほうが強く見えるけど フィールド弱体化よりも技がね…

    78 20/11/01(日)11:58:47 No.742207974

    技覚えなくて相対的に弱くするのは新作の新要素を潰しているよね だから種族値をいじれ

    79 20/11/01(日)11:58:57 No.742208003

    環境が固まらないうちは楽しいよ

    80 20/11/01(日)11:58:59 No.742208013

    >ゴリラ強くない? >滑りはじめたら止まらないわ カグヤもおっさんもいなかった環境の話だろ…

    81 20/11/01(日)11:59:04 No.742208031

    >準伝環境でも偏ってたことあるから調整頑張ったと言える 電気準伝とかどれ使うか迷うしゲーフリの本気を見た気がする ランドとカグヤの両方に強い水ロトムも増えそう

    82 20/11/01(日)11:59:18 No.742208074

    >マニューラ使いやすいよ >ねこだましでサポ >トリプルアクセルでカイリュー含む氷4倍のダイマ潰し >ダイアークで舐めたメタグロスを削る アタッカーマニュ使ったことないけど面白そうだね

    83 20/11/01(日)11:59:49 No.742208181

    >カプは今回どうなの >フィールド弱体化やら向かい風のほうが強く見えるけど フィールドの張り替え合戦させることの方が重要かな 相手に有利なフィールドを渡さずなおかつ器用くらいの立ち位置だと思う レヒレは一切弱体化してないどころかダイストリームで強化されたかもしれん

    84 20/11/01(日)12:00:01 No.742208224

    おっさんのダイジェットやばいと思ってたけどわざわざおっさんにダイマ権使いたくない場面があるから思ったほどではないイメージ

    85 20/11/01(日)12:00:13 No.742208263

    ゴリラカグヤに撃てるの叩きくらいか

    86 20/11/01(日)12:00:39 No.742208350

    >おっさんのダイジェットやばいと思ってたけどわざわざおっさんにダイマ権使いたくない場面があるから思ったほどではないイメージ ダイマとの相性がそんなに良くないよね

    87 20/11/01(日)12:00:44 No.742208364

    ゴリラ後だしが増えれば熱湯採用も増えそうレヒレ

    88 20/11/01(日)12:01:07 No.742208451

    >ゴリラカグヤに撃てるの叩きくらいか くらいって言うけど結構イラッとするやつ はたきおとすはやはり強い

    89 20/11/01(日)12:01:51 No.742208607

    見飽きた度でいうと準伝どころかロトムやミミッキュだって大概なんだ 種族値の暴力吹き荒れる場所にこういうのがいるの 嫌いじゃないけどね

    90 20/11/01(日)12:02:09 No.742208663

    どうせ即出禁になる

    91 20/11/01(日)12:02:25 No.742208711

    というか同じポケモンばかり見るのが嫌なだけだから今はまだいいんだよ ただこれが何ヶ月も続くのは嫌だ

    92 20/11/01(日)12:02:26 No.742208713

    結局スレ画は未だに最強なの?

    93 20/11/01(日)12:02:49 No.742208790

    >結局スレ画は未だに最強なの? 最強ではない 使いやすいけど明確にきつい相手も増えててね

    94 20/11/01(日)12:02:55 No.742208813

    気を抜いてるの5/6くらい準伝になるな…

    95 20/11/01(日)12:03:12 No.742208865

    待て 待て スレ画も 伝説の ポケモンなのか!? うちの お隣さんに 顔が そっくりだぞ!?

    96 20/11/01(日)12:03:15 No.742208882

    >結局スレ画は未だに最強なの? 採用率は一番になるかもね

    97 20/11/01(日)12:03:50 No.742209020

    >カプは今回どうなの >フィールド弱体化やら向かい風のほうが強く見えるけど レヒレはフィールド弱体化してないしUSUMと同じ使用感で使えると思う ブルルはグラスラこそないがDDラリアットインファイト10まんばりき貰えたからかなり強化されてる コケコとテテフは…まあ隣のポケモンにヨロイ技打って貰えばいいんじゃないかね

    98 20/11/01(日)12:03:51 No.742209021

    ウルトラビーストって準伝なの?

    99 20/11/01(日)12:03:53 No.742209033

    強い奴らを何ヶ月持もって言うのは準伝環境じゃなくとも変わらなくない?

    100 20/11/01(日)12:04:05 No.742209084

    今日からレート解禁なのに最強なのかって 発売数日で格ゲーの最強キャラ聞く人とかもいるけどさ

    101 20/11/01(日)12:04:09 No.742209096

    公式の使用率見れるし見るのが楽しみだ

    102 20/11/01(日)12:04:28 No.742209171

    >強い奴らを何ヶ月持もって言うのは準伝環境じゃなくとも変わらなくない? 変わらないから鎧の孤島だと上位10体禁止になったんだ

    103 20/11/01(日)12:04:34 No.742209197

    >いい加減対戦で使える準伝の数制限したらいいのに >2対以上出せないとかね 準伝版GSルールみたいだなそれ…

    104 20/11/01(日)12:04:56 No.742209265

    使用率で出禁とかやったし面子固定化してきたらルール面でなんか面白い事やってくれるかもしれない

    105 20/11/01(日)12:05:18 No.742209349

    今後準伝出禁ルールのシーズンはあり得ると思う

    106 20/11/01(日)12:05:43 No.742209446

    >コケコとテテフは…まあ隣のポケモンにヨロイ技打って貰えばいいんじゃないかね ダブルだったらコケコにエレキネットと挑発持たせてサポートしてもらうといい感じだった くさむすびがダイマ無効だからマンムーに有利取れないのがちょっと辛い

    107 20/11/01(日)12:06:03 No.742209531

    準伝禁止はやめてくれ それはそれで環境が冠以前と同じになってな…

    108 20/11/01(日)12:06:05 No.742209537

    スレ画とレヒレとカグヤはかなりヤバそうだ

    109 20/11/01(日)12:06:06 No.742209539

    >今日からレート解禁なのに最強なのかって >発売数日で格ゲーの最強キャラ聞く人とかもいるけどさ 別にその時一番ホットなキャラ聞くのは辺じゃないと思うぞ 恒久的な最強を求めるってならアホだが それこそ格ゲー稼働初期にこれ使ったおけ的なキャラを知って練習したりキャラ対するのは当たり前のことだし

    110 20/11/01(日)12:06:26 No.742209609

    >ウルトラビーストって準伝なの? まず準伝て括りが使ってる側の曖昧っちゃ曖昧な括りだし…

    111 20/11/01(日)12:06:28 No.742209618

    準伝もピンきりで同じわくで制限されるのも可哀想なやつも

    112 20/11/01(日)12:06:33 No.742209642

    準伝UBだけで40匹越えてるからそりゃな

    113 20/11/01(日)12:06:46 No.742209689

    カジュアルで準伝楽しんでる最中だけどたまにきっちり努力値振った禁伝野郎がいてカジュアルが癖になりそう お前みたいな負けられないやつを負かして辱めるのは楽しいなあ

    114 20/11/01(日)12:07:03 No.742209740

    下手に準伝2匹制限とかしてもスレ画とカグヤで固定されるパーティが多そう

    115 20/11/01(日)12:07:12 No.742209779

    至極個人的な理由なんだけどただ単純に準伝より一般ポケモンのが好きなんだ

    116 20/11/01(日)12:07:16 No.742209795

    ゴリラは守護神投げるとフィールド消えるし…と思ったがレヒレには素で勝てるしコケコテテフの後出しを許さないくらいの火力はあるからなんだかんだ残るか

    117 20/11/01(日)12:07:26 No.742209822

    ラティ兄妹はどこまで行けるか… 結構強化されたからな

    118 20/11/01(日)12:07:31 No.742209842

    >下手に準伝2匹制限とかしてもスレ画とカグヤで固定されるパーティが多そう 上位の10匹規制してそのあと準伝2匹までってルールとか

    119 20/11/01(日)12:07:52 No.742209925

    デンジュモクとかズガドーンが今から上位禁止を待ち望んでおる

    120 20/11/01(日)12:08:20 No.742210042

    個人的にはコータスとフシギバナ再度使えるようになったのデカイな フェローチェもスピスワ噴火以外の動きも出来る上でスピスワ噴火出来るし

    121 20/11/01(日)12:08:26 No.742210068

    上位の準伝禁止されても初期のレジ3匹はたぶん使われないんだろうなと

    122 20/11/01(日)12:08:31 No.742210092

    ぶっちゃけ環境はクソでもいいから同じポケモンばかり何ヶ月も見ることになることさえ防いでくれれば別に

    123 20/11/01(日)12:08:42 No.742210145

    ダブルでキャラ対策必須なのは レジエレキ ランドロス レジギガスwithマタドガス ドラパルト メタグロス マンムー ブリザポス ツンデツンデ サポートとして イエッサンサマヨール 悪戯心追い風 辺りかな

    124 20/11/01(日)12:08:51 No.742210182

    >上位の準伝禁止されても初期のレジ3匹はたぶん使われないんだろうなと レジロックはチョッキもたせてダイロックするとか…

    125 20/11/01(日)12:09:01 No.742210224

    守護神で溢れるならアイアンローラーもようやく普段遣いできるようになるかもしれない

    126 20/11/01(日)12:09:36 No.742210374

    ブルルはゴリラがいるしコケコは新たにレジエレキが出現したからそっちに役割取られて減りそうな感じがする テテフは競合相手いないけどフィールドの火力低下が痛そう レヒレは弱体化も強化もないからわからない

    127 20/11/01(日)12:10:06 No.742210515

    >ゴリラは守護神投げるとフィールド消えるし…と思ったがレヒレには素で勝てるしコケコテテフの後出しを許さないくらいの火力はあるからなんだかんだ残るか 脳死グラスラは難しくなるからどうだろう カプには草技通るけど他の準伝には通らないやつも多いし

    128 20/11/01(日)12:10:10 No.742210533

    ダブル知らんけどレジドガスって結構ガチ目なんだ…

    129 20/11/01(日)12:10:23 No.742210591

    シーズン跨いでも11位から20位が結局台頭してそれが禁止になったら前回禁止が解禁のループじゃん

    130 20/11/01(日)12:10:53 No.742210712

    >ダブル知らんけどレジドガスって結構ガチ目なんだ… ギガスが最初から本調子でもぶっちゃけそこまでだよ

    131 20/11/01(日)12:11:26 No.742210848

    >ぶっちゃけ環境はクソでもいいから同じポケモンばかり何ヶ月も見ることになることさえ防いでくれれば別に そういう意味では第5世代の順次隠れ特性解禁は環境が移り変わって好きだった

    132 20/11/01(日)12:11:35 No.742210896

    ガスレジギガスはロマンの域を超えてねえよ! ぶっちゃけ言うほどでもないぞあいつ!

    133 20/11/01(日)12:11:39 No.742210911

    書き込みをした人によって削除されました

    134 20/11/01(日)12:11:49 No.742210951

    >ダブル知らんけどレジドガスって結構ガチ目なんだ… 特性打ち消しながら種族値670が殴ってくるから…

    135 20/11/01(日)12:11:59 No.742211001

    最初だけだよ とうせ来月末くらいには○○禁止にしろって言い始める

    136 20/11/01(日)12:12:23 No.742211100

    >最初だけだよ >とうせ来月末くらいには○○禁止にしろって言い始める そりゃそうだ そのための上位禁止とか特殊レギュレーションだし

    137 20/11/01(日)12:12:45 No.742211190

    ぶっちゃけ前世代も自分がそいつらを使うことを許容すれば全然バランス悪くなかったんだ

    138 20/11/01(日)12:13:15 No.742211326

    今の環境で上位禁止したら何が出てくるか楽しみではある

    139 20/11/01(日)12:13:23 No.742211350

    ガスレジギガスは対策してない中堅以下をなぎ倒すから凶悪 地面かエスパーか格闘の高火力は入れておきましょう

    140 20/11/01(日)12:13:37 No.742211402

    レジドガスは対策はいるけどその対策がかなり簡単なパターンに見える 実際どうかはわからない

    141 20/11/01(日)12:13:44 No.742211433

    特性ゲーになってきてる今特性無効にしつつ種族値の暴力ができるのは弱くはない 遊戯王で言うスキドレバルバロスだ

    142 20/11/01(日)12:13:46 No.742211447

    >ガスレジギガスは対策してない中堅以下をなぎ倒すから凶悪 ねえそれって…

    143 20/11/01(日)12:13:48 No.742211453

    >後ろからガンガン威嚇飛ばしたり 後出しなら威嚇効くの?

    144 20/11/01(日)12:14:27 No.742211603

    恒常的なトップが種類絞られて でもふとしたときに妙な一般ポケモンが結果残すの見るのが楽しいのはある パチリスしかり配布ピカチュウを進化させたライチュウしかりニドクインしかり

    145 20/11/01(日)12:14:34 No.742211640

    >>ガスレジギガスは対策してない中堅以下をなぎ倒すから凶悪 >ねえそれって… レジギガスを対策できるようになったら初心者卒業だな!

    146 20/11/01(日)12:14:50 No.742211713

    ひとつだけいいですか めざめるパワーあなたはクソだ

    147 20/11/01(日)12:15:13 No.742211822

    対策してない中堅をなぎ倒せないヤツってそれ…

    148 20/11/01(日)12:15:23 No.742211872

    必中ニドキングはどこまでいけるかな

    149 20/11/01(日)12:15:28 No.742211900

    というか何で今までまもる覚えなかったんだろうな…

    150 20/11/01(日)12:15:29 No.742211908

    >ブルルはゴリラがいるしコケコは新たにレジエレキが出現したからそっちに役割取られて減りそうな感じがする レジエレキはライジングボルト覚えるからコケコエレキの並びで上から高火力電気技バンバン打ってくるのとか楽しそうよ

    151 20/11/01(日)12:15:45 No.742211976

    どこもいけねーよ

    152 20/11/01(日)12:15:52 No.742212012

    とりあえず準伝にリボンつけたいなら今月中に頑張らないと禁止されるかもしれない

    153 20/11/01(日)12:16:01 No.742212058

    >必中ニドキングはどこまでいけるかな 普通に殴ったほうが強いじゃないですか

    154 20/11/01(日)12:16:17 No.742212133

    >ひとつだけいいですか >めざめるパワーあなたはクソだ プレイヤーの壁の一つだったなこいつ

    155 20/11/01(日)12:16:21 No.742212152

    電気統一楽しそうだなあ ガンダーのおっちゃんもこっち来て

    156 20/11/01(日)12:16:48 No.742212278

    まあ対策してないのが悪いんだが特性込みのギミックパに刺さりまくるから正直勘弁して欲しいのが化学変化ガス

    157 20/11/01(日)12:18:02 No.742212610

    タイガー魔法瓶がどう見てもネタなのに結構強い

    158 20/11/01(日)12:18:14 No.742212663

    めざパはせっかくいろんなポケモン使えるのにそれを狭めてたからな…

    159 20/11/01(日)12:18:41 No.742212765

    めざパはもっと早くオミットするべきだったなと思う

    160 20/11/01(日)12:18:45 No.742212780

    >タイガー魔法瓶がどう見てもネタなのに結構強い そりゃ地面タイプの受け出しを許さないからな しかも下手したら火傷だ

    161 20/11/01(日)12:18:48 No.742212795

    ドガス軸構築はいつでも使うと楽しくて使われるとイライラする マニュドガスとか頭おかしい

    162 20/11/01(日)12:18:52 No.742212810

    >対策されたら中堅をなぎ倒せないヤツってそれ…

    163 20/11/01(日)12:18:55 No.742212833

    >タイガー魔法瓶がどう見てもネタなのに結構強い 呼ぶ地面に刺さりつつ物理を牽制できるのいいよね…

    164 20/11/01(日)12:19:26 No.742212970

    ギガス様はねむる覚えたしねむるをダイウォールに出来るしですごい強化されてるな なんでねむるもまもるも出来なかったんだこいつ

    165 20/11/01(日)12:19:31 No.742212997

    マンマンレヒレ組みたいけどミストフィールドがボーマンダと相性が悪い かと言ってアシレーヌじゃ耐久足りないしなぁ

    166 20/11/01(日)12:20:00 No.742213133

    準伝のでんきはほんと強いな…

    167 20/11/01(日)12:20:38 No.742213296

    性格変えられるようになって準伝も1匹で済むようになった まこといい時代になり申した

    168 20/11/01(日)12:20:51 No.742213328

    >準伝のでんきはほんと強いな… 今回そこら辺には怪電波とかも配られてるしな…

    169 20/11/01(日)12:20:52 No.742213333

    自分のやりたいこと押し付けて勝つダブルで対策強要されるのはそれだけで強い

    170 20/11/01(日)12:21:10 No.742213407

    フリーザーはポケモン単位での対策ってほどじゃないけど物理AT見て威嚇出しときゃいいやすると噛み合わせ悪いと死ぬんだよね…

    171 20/11/01(日)12:21:35 No.742213524

    トゲキッスとか減るのかな

    172 20/11/01(日)12:22:07 No.742213684

    >トゲキッスとか減るのかな ダブルならまた無い指に止まれとかしてるんじゃない?

    173 20/11/01(日)12:22:55 No.742213895

    たとえばレジドガスがいたら特性依存のポケモンが出しにくくなるからこっちの対策する範囲が狭くなってパーティがらく

    174 20/11/01(日)12:23:08 No.742213944

    >トゲキッスとか減るのかな 指少ないからどうだろ

    175 20/11/01(日)12:23:45 No.742214111

    >>トゲキッスとか減るのかな >ダブルならまた無い指に止まれとかしてるんじゃない? イエッサン♀とピッピの方が多い気がするな イエッサンはねこだまし防ぎながらやってくるからたちが悪い

    176 20/11/01(日)12:23:58 No.742214165

    >準伝のでんきはほんと強いな… 逆に準伝以外の電気は極一部を除いて酷すぎて…

    177 20/11/01(日)12:24:56 No.742214401

    サンダーコケコライコウレジ どれも特徴があっていい

    178 20/11/01(日)12:26:01 No.742214680

    >逆に準伝以外の電気は極一部を除いて酷すぎて… ロトムとパッチラゴンとランターンと… あとなんかいたかな

    179 20/11/01(日)12:27:15 No.742214977

    >>逆に準伝以外の電気は極一部を除いて酷すぎて… >ロトムとパッチラゴンとランターンと… >あとなんかいたかな アロライとか?

    180 20/11/01(日)12:27:27 No.742215034

    ジバコイル!

    181 20/11/01(日)12:27:31 No.742215053

    ランターンて

    182 20/11/01(日)12:27:39 No.742215086

    ストリンダーとか

    183 20/11/01(日)12:27:49 No.742215125

    ストリンダーはそこそこ使えるくない?

    184 20/11/01(日)12:28:21 No.742215263

    >>あとなんかいたかな >アロライとか? ダブルで通常の方がサポートとして結構見る ねこだましほっすりだけで鬱陶しいし避雷針もあるからレジエレキ対策として便利だと思う

    185 20/11/01(日)12:28:30 No.742215301

    辛いのは単電じゃね?

    186 20/11/01(日)12:28:48 No.742215391

    酷い電気といえばジェネリックピカさんかなと思ったけど結構強い奴居るか

    187 20/11/01(日)12:29:14 No.742215508

    夢化身ランド使いたいけどそっち選ぶとスレ画使えなくなるんだよな… スレ画がおしおきされると纏めて使えなくなりそうだしうーん

    188 20/11/01(日)12:29:32 No.742215573

    ジバコイルとかヒードランみたいな耐性優秀なやつは基本的に使ってて楽しい 凄くポケモンやってる気分になる

    189 20/11/01(日)12:29:54 No.742215654

    s101以上の一般電気はエレキネットで隣の中速ダイマエースが先攻できるようにしたりできたからまぁ悪くなかったよ 今後はsだけを基準にするならレジエレキでいいかなってなるだけで

    190 20/11/01(日)12:30:05 No.742215692

    エレザード…

    191 20/11/01(日)12:30:15 No.742215741

    太古の型であるHBゴツメサンダー普通に強いな… というかこういう昔の型掘り出してくるのが楽しいな…

    192 20/11/01(日)12:30:27 No.742215792

    コケコには早めに死んで欲しい ウニtier1になるのを見たい

    193 20/11/01(日)12:30:50 No.742215894

    頑丈ジバコはイバン解禁も相まって対面性能上がったからね

    194 20/11/01(日)12:31:40 No.742216116

    入国電気は今後何言ってもギャラキッスアシレの抑止力にならなかった事実は消えないから

    195 20/11/01(日)12:32:49 No.742216426

    >コケコには早めに死んで欲しい >ウニtier1になるのを見たい ウニにはドサイドンエースのトリルパに倒して最遅ハイドロポンプを撃ってもらう仕事がある 火力は降らないと足りない

    196 20/11/01(日)12:32:55 No.742216449

    >コケコには早めに死んで欲しい うn >ウニtier1になるのを見たい 400体くらい出禁になってそう

    197 20/11/01(日)12:33:10 No.742216525

    >サンダーコケコライコウレジ >どれも特徴があっていい 雷おっさんとデンジュモク君もいるしほんと層が厚い…

    198 20/11/01(日)12:34:32 No.742216903

    >>コケコには早めに死んで欲しい >うn >>ウニtier1になるのを見たい >400体くらい出禁になってそう エレキフィールド撒く仕事がウニにはあるから…

    199 20/11/01(日)12:34:56 No.742217005

    電気おっさん物理型の方が多くなりそうってマジかよ

    200 20/11/01(日)12:35:42 No.742217211

    剣盾の最初の環境のときコケコ居たら採用率90%狙えたと思う

    201 20/11/01(日)12:36:57 No.742217585

    >電気おっさん物理型の方が多くなりそうってマジかよ まけんき解禁されたからな と言っても一発ネタな気がしなくもない 俺は霊獣を使う

    202 20/11/01(日)12:38:31 No.742218006

    ところでデンジュモク君はなにすればいいの?

    203 20/11/01(日)12:38:54 No.742218106

    蛍火してろ

    204 20/11/01(日)12:39:40 No.742218348

    >蛍火してろ そんなものはない

    205 20/11/01(日)12:39:56 No.742218428

    >ところでデンジュモク君はなにすればいいの? シングルで有利対面に対してからぶりほけんさいみんじゅつ そこから全抜き

    206 20/11/01(日)12:40:06 No.742218474

    >蛍火してろ 技ごと消えた

    207 20/11/01(日)12:40:20 No.742218545

    >蛍火してろ 技自体が…剣盾には…

    208 20/11/01(日)12:40:59 No.742218721

    保険催眠は強そうだな

    209 20/11/01(日)12:41:09 No.742218771

    ゆーてデンジュモクくんあのクソ火力だからな

    210 20/11/01(日)12:43:32 No.742219448

    保証してやるけどからぶり保険催眠は弱いよ

    211 20/11/01(日)12:44:28 No.742219715

    デンジュモクさんはファイアローで追い風して放電すればCがぐぐーんと上がるんスよ

    212 20/11/01(日)12:45:20 No.742219967

    ランキングどこで見れる?

    213 20/11/01(日)12:45:36 No.742220035

    俺はUBというかウツロフェロカグヤが好きだから楽しいけど前の環境が楽しかった人が多いのはわかる パッチどこ消えたんだよ…

    214 20/11/01(日)12:46:21 No.742220256

    >俺はUBというかウツロフェロカグヤが好きだから楽しいけど前の環境が楽しかった人が多いのはわかる >パッチどこ消えたんだよ… ランドロスの胃袋の中

    215 20/11/01(日)12:47:01 No.742220435

    パッチもまた出てくる可能性は十分にある