ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/01(日)11:05:51 No.742196316
時々思う 人間は栄養にできるけど動物の肉はダメな理屈がわからん
1 20/11/01(日)11:06:42 No.742196534
お前が疑問に思うのか
2 20/11/01(日)11:07:13 No.742196658
喰種は不味くて食えたもんじゃないって言われてるじゃん
3 20/11/01(日)11:07:50 No.742196777
>お前が疑問に思うのか でも無惨様そういやなんで人間でしか栄養とれないんだろうな…とか内心思ったりしてそうだよ
4 20/11/01(日)11:08:36 No.742196936
鬼は食べようと思えば他の動物なり野菜なりも食べれるのかな
5 20/11/01(日)11:08:40 No.742196943
仮に牛肉と同じ味や栄養価だったとして 虫を食えと言われて食えますか貴方
6 20/11/01(日)11:09:09 No.742197054
駄目なんて言ってたっけ? 明言されてた記憶が無いけども…
7 20/11/01(日)11:09:36 No.742197161
この種を食い尽くせ!
8 20/11/01(日)11:09:50 No.742197208
欧米人が海藻吸収できないみたいな感じ?
9 20/11/01(日)11:09:58 No.742197242
ファンガイアは人間そのものの栄養じゃなくて人間の生命エネルギーを食べてなおかつ動物追っかけるより一番数いるからとかだったな
10 20/11/01(日)11:10:16 No.742197316
>仮に牛肉と同じ味や栄養価だったとして >虫を食えと言われて食えますか貴方 虫くらい食えるけど……
11 20/11/01(日)11:11:16 No.742197553
別に無惨様人間に憎しみがあるわけでもないから 鬼が普通に食べて生きてけるなら異常者を増やさないためにそれを模索しそうな気もする
12 20/11/01(日)11:11:36 No.742197620
>ファンガイアは人間そのものの栄養じゃなくて人間の生命エネルギーを食べてなおかつ動物追っかけるより一番数いるからとかだったな まず人間が魔族の中で唯一自分からライフエネルギー生成できる特殊な種族っていう家畜みたいな設定があるからな…
13 20/11/01(日)11:11:44 No.742197649
ほぼ同期のネバランは人喰わなくても生きてはいられるけど知性を失うからだったな
14 20/11/01(日)11:12:44 No.742197868
細胞レベルで受け付けないアマゾン生命体
15 20/11/01(日)11:13:17 No.742197992
プロト無惨様は最後猫食べて回復してたよね
16 20/11/01(日)11:13:18 No.742198000
珠世さんって少量の血以外は何食ってるんだっけ
17 20/11/01(日)11:13:37 No.742198065
ファンガイアは別に何にも食べなくてもうん十年生きていけるし 飢餓に襲われたりもしないから 人間食べ勢の中では一歩も二歩も強い感じがする
18 20/11/01(日)11:14:09 No.742198183
>((お前が疑問に思うのか))
19 20/11/01(日)11:14:15 No.742198212
珠世様は辛うじて紅茶は飲めるように自己改造してるとか書いてあった気がする
20 20/11/01(日)11:14:32 No.742198269
ニンゲンが束になって暴れないよう安全かつ定期的に 栄養分だけを抜くシステムの開発が待たれる 献血とか
21 20/11/01(日)11:14:47 No.742198307
序盤に人も獣の肉もっつってた思うが
22 20/11/01(日)11:15:31 No.742198470
鬼との共存とかそういうヌルい事言い出す方向に進まなくてよかったと思う
23 20/11/01(日)11:15:55 No.742198557
普段は輸血用血液で我慢してる旦那もいるのに
24 20/11/01(日)11:16:04 No.742198584
たしか臆病者が鬼化したところで定期的に人の肉を食わないと駄目だって出てたな あと鬼は凶暴化して人間襲って食うのが本能みたいなところもある
25 20/11/01(日)11:16:08 No.742198598
それよりも大抵どの作品でも生でそのまま食ってる方が気になる 人間以上の存在なのに料理しようとか思わんのだろうか
26 20/11/01(日)11:16:12 No.742198613
栄養足りなくて思わず食べちゃう
27 20/11/01(日)11:16:51 No.742198756
獣肉だけでいいならほとんど人の上位互換じゃねえかってなって話にならんしお約束みたいなもんだな
28 20/11/01(日)11:16:51 No.742198758
>鬼が普通に食べて生きてけるなら異常者を増やさないためにそれを模索しそうな気もする それが完成して意気揚々とお館様に乗り込んでこういうのできたからてうちにしない?いいかげんしつこいし疲れたんだよねって言って爆破される無惨様が見える
29 20/11/01(日)11:17:10 No.742198838
選別の鬼とか珠代様(無惨離別後しばらく)は獣とかでもいけたはず ただ人がいいんだろうなぜかはわからん
30 20/11/01(日)11:17:12 No.742198846
鬼だって人間なんて食いたくねぇよ ただ力を増すためには無理にでも食わねぇと駄目なんだ むしろ響凱さんみたいに身体の方は受け付けなかったりするんだ
31 20/11/01(日)11:17:30 No.742198909
>仮に牛肉と同じ味や栄養価だったとして 申し分ないじゃないですか、何が不満になるんです?
32 20/11/01(日)11:17:35 No.742198925
>仮に牛肉と同じ味や栄養価だったとして >虫を食えと言われて食えますか貴方 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550344162897 呼んだ~?
33 20/11/01(日)11:18:01 No.742199007
何らかの理由で人の栄養価が高いとかか
34 20/11/01(日)11:18:28 No.742199122
こういうので理屈つけてるのそういやあんまみたことないな 記憶にあるのはゼノギアスとか いやまああれは人間そのものも純粋な人間でないけど
35 20/11/01(日)11:18:43 No.742199179
放っとくと人からどんどん外れて行っちゃう所為で定期的に人間の生体情報を取り込まないと肉体が崩壊するからみたいなのが何かの作品であったような…
36 20/11/01(日)11:19:40 No.742199393
武装錬金のホムンクルスは人間の姿への未練が食人に走らせるのであって 本来はなにも食わなくていいんだっけか
37 20/11/01(日)11:19:49 No.742199428
>>お前が疑問に思うのか >でも無惨様そういやなんで人間でしか栄養とれないんだろうな…とか内心思ったりしてそうだよ なんなら鬼殺隊が人間食わせなくてもいい方法手に入れてたらそれ真似するよ
38 20/11/01(日)11:19:49 No.742199429
寄生獣は普通の食事でも栄養摂れるしな
39 20/11/01(日)11:20:00 No.742199464
豆腐ハンバーグと普通のハンバーグなら普通の食べたいみたいな
40 20/11/01(日)11:20:36 No.742199587
人間は自分で合成してるから全然気にしないし栄養学的にも重要視されないけど実は人間くらいしか合成してないアミノ酸とかあって それが鬼には生存に必須とか何かあるんだろう
41 20/11/01(日)11:21:42 No.742199839
実は無惨様って鬼について何も知らないからな なんなら作中キャラ誰も知らない 善良な医者しか知らない
42 20/11/01(日)11:22:13 No.742199948
特にグルメな連中が人を襲うって設定でいくか
43 20/11/01(日)11:22:50 No.742200070
無惨に関しては発端が病気とか薬だから人食べたくなる頭の病気の一種なんじゃないか
44 20/11/01(日)11:23:04 No.742200130
そもそも人食わなくても生きてる鬼がいるしな…
45 20/11/01(日)11:23:08 No.742200142
>特にグルメな連中が人を襲うって設定でいくか あとは作品によっては能力使うのに人の血を飲まなきゃいけないけど日常生活には大丈夫か設定とかはあった
46 20/11/01(日)11:23:13 No.742200155
この種を食い尽くせって命令が…
47 20/11/01(日)11:23:20 No.742200175
>実は無惨様って鬼について何も知らないからな >なんなら作中キャラ誰も知らない >善良な医者しか知らない 一応実験道具で色々研究みたいなことはしてたけど 無惨様あんまそういうこつこつ基礎研究する適正なさそうだしな…
48 20/11/01(日)11:23:30 No.742200214
鬼滅メシ
49 20/11/01(日)11:23:33 No.742200228
ねずこは寝るだけで血鬼術使えるまで成長するし 結珠代さんやゆしろう、浅草マンもほとんど人喰ってないのに強いあたり 心因性の理由なんじゃないだろうか
50 20/11/01(日)11:24:00 No.742200321
多分鬼滅の鬼についてはワニも知らない
51 20/11/01(日)11:24:25 No.742200418
そもそも無惨様は人を食わなきゃいけなくなったことについては別に困った様子は無い それより太陽の下を歩けないのが不便でならないって人だから
52 20/11/01(日)11:24:47 No.742200511
無惨様は人を食わずにすむ方法があっても 私が我慢して工夫するの?なんで?って感じに 受け入れなさそう
53 20/11/01(日)11:24:49 No.742200518
一番知ってそうなのは珠世さんだけどその珠世さんでも結局青い彼岸花に関しては全く知らなかったしな…
54 20/11/01(日)11:25:10 No.742200590
人間じゃなくてもいいじゃんってなったのは寄生獣か
55 20/11/01(日)11:25:17 No.742200616
パンダもタケ食えるのにササばっか食べてるからな
56 20/11/01(日)11:25:32 No.742200677
>多分鬼滅の鬼についてはワニも知らない 設定こねくりまわすのか得意なやつにノベライズぶん投げれば…
57 20/11/01(日)11:25:32 No.742200678
>実は無惨様って鬼について何も知らないからな >なんなら作中キャラ誰も知らない >善良な医者しか知らない 下手したら善良な医者も知らないレベルだと思う
58 20/11/01(日)11:25:43 No.742200719
>そもそも無惨様は人を食わなきゃいけなくなったことについては別に困った様子は無い 鬼殺隊ってのが生まれて狙われるようになったのは普通に嫌だろうからなんとかできるならすると思うよ 優先度が鬼の食力<太陽の下で歩く なだけで
59 20/11/01(日)11:25:53 No.742200756
>心因性の理由なんじゃないだろうか 食人衝動を抑える方が鬼としての成長は早くて強いのはありそうよね…
60 20/11/01(日)11:25:57 No.742200768
じゃあなんで人を食っているのだ
61 20/11/01(日)11:25:58 No.742200772
>>多分鬼滅の鬼についてはワニも知らない >設定こねくりまわすのか得意なやつにノベライズぶん投げれば… 正直そこ捏ねても作品として面白くなるか?って感じだと思う
62 20/11/01(日)11:26:08 No.742200810
栄養価が高いとか言ってなかったっけ?
63 20/11/01(日)11:26:15 No.742200843
善良な医者はあくまで無惨様を治療する目的だったはずだから 偶然の産物なんだろうなとは思う
64 20/11/01(日)11:26:15 No.742200844
善良な医者が諸悪の根元なのが面白い 無惨に殺されなかったとしても 治療終わる前に医者が事故とかで死んだら モンスターが生まれて終わりなのが酷い
65 20/11/01(日)11:26:21 No.742200872
>献血とか ハーメルンで稀血の人だけ集めて村作って幸せな生活させてその代わり毎日献血してもらって血鬼術で血を腐らないように保存してそれで生きてるオリ上弦の話があったな 村の資金は名家に病治癒の巫女として訪れて稼いでるみたいな感じだった
66 20/11/01(日)11:26:29 No.742200905
わからない 俺達は雰囲気で人を食ってる
67 20/11/01(日)11:26:37 No.742200933
リアルでも身体的に必要無いのに血液飲みたがる病気とか そんなのあったりするし…アル中みたいなもん?
68 20/11/01(日)11:26:54 No.742200993
>>多分鬼滅の鬼についてはワニも知らない >設定こねくりまわすのか得意なやつにノベライズぶん投げれば… いたとしてワニが面倒くさがりそう…
69 20/11/01(日)11:27:08 No.742201048
肉そのものじゃなくて魂とかそういうものから栄養取ってるんだよ
70 20/11/01(日)11:27:14 No.742201075
なんで人を食っちゃダメなの? お前達は豚や牛を食っているだろう
71 20/11/01(日)11:27:38 No.742201157
>ハーメルンで稀血の人だけ集めて村作って幸せな生活させてその代わり毎日献血してもらって血鬼術で血を腐らないように保存してそれで生きてるオリ上弦の話があったな あいたたた…
72 20/11/01(日)11:27:41 No.742201165
>>心因性の理由なんじゃないだろうか >食人衝動を抑える方が鬼としての成長は早くて強いのはありそうよね… まあ鬼に限らす食べ物が手に入らないとストレスで生き物としては強くなるってのはあるしな… わざと餌を減らしたり水を与えなかったり
73 20/11/01(日)11:27:43 No.742201173
つまり横にデブ御用達カロリー爆弾を置いておけば平和に… いやでも上位の鬼になるほど明らかに食うことより殺す事楽しんでますよね?
74 20/11/01(日)11:28:21 No.742201299
人間そのままよりちゃんと血と肉分けて料理した方がうまいだろうに
75 20/11/01(日)11:28:26 No.742201314
>いやでも上位の鬼になるほど明らかに食うことより殺す事楽しんでますよね? 兄上とか無惨は別に殺したくて殺してるわけじゃないと思う
76 20/11/01(日)11:28:32 No.742201339
みんなバリボリ人食ってるけど別に生じゃなくても良くない?
77 20/11/01(日)11:28:50 No.742201411
美味しくは感じないだろうから結構しんどいだろうな…
78 20/11/01(日)11:28:53 No.742201416
女性のほうが栄養価たかくてうまいとは言われてるし あとドーマ殿の回想からして血の匂いが美味しそうに感じるようになるみたいだから たぶん血抜きなし生で食うのがおいしい味覚になるんだろう
79 20/11/01(日)11:29:05 No.742201458
>人間そのままよりちゃんと血と肉分けて料理した方がうまいだろうに それは人間がそうだからそう思うだけで鬼になったら感覚違うんじゃないか?
80 20/11/01(日)11:29:15 No.742201486
劇場版vs善良な医者やってもらうしかないな
81 20/11/01(日)11:29:15 No.742201487
寄生獣はなんの問題もないけど命令きてるからね…
82 20/11/01(日)11:29:23 No.742201517
>あいたたた… ?
83 20/11/01(日)11:29:45 No.742201588
コアラくんとパンダくんはどう思う?
84 20/11/01(日)11:29:46 No.742201590
>>>多分鬼滅の鬼についてはワニも知らない >>設定こねくりまわすのか得意なやつにノベライズぶん投げれば… >正直そこ捏ねても作品として面白くなるか?って感じだと思う それは書く人によるとしか ワニが書くと難しそうってのはそうだと思う
85 20/11/01(日)11:29:54 No.742201621
ユッケおいしいからね…
86 20/11/01(日)11:29:58 No.742201632
>>献血とか >ハーメルンで稀血の人だけ集めて村作って幸せな生活させてその代わり毎日献血してもらって血鬼術で血を腐らないように保存してそれで生きてるオリ上弦の話があったな >村の資金は名家に病治癒の巫女として訪れて稼いでるみたいな感じだった 人間牧場だけどお互いにいい具合に回ってるのは面白そう でも討伐されるんでしょう?
87 20/11/01(日)11:30:03 No.742201661
だきちゃんがわざわざ獲物を殺さずに生きて保存してたし 寸前まで生きてたとかじゃないとだめなのかなとは思う
88 20/11/01(日)11:30:41 No.742201799
ねずこは人食わないどころか何も食わないで寝てるだけで生存してるから栄養摂取の手段ですらない 質量保存の法則もへったくれもないし鬼滅の鬼はウイルスとか薬とかで体が変わるんじゃなくて概念的なもんじゃねえかな
89 20/11/01(日)11:30:53 No.742201856
>駄目なんて言ってたっけ? >明言されてた記憶が無いけども… 珠世様は動物食ってるけど足りなくて死んだ人間も食べてるから栄養価が低いんだと思う
90 20/11/01(日)11:31:44 No.742202065
アマゾンズの会長が人間を食う鬼とそれを食らう玄弥を見たら新しい生態系認定して興奮しそう
91 20/11/01(日)11:31:55 No.742202112
人間調理して喰ってるのは最近だと約束のネバーランド思い出すけどあれは喰ってないと何かあっぱらぱーになっちゃうんだっけか
92 20/11/01(日)11:31:58 No.742202129
科学的に説明してる作品もあるし まじゅつとか霊的な説明してる作品もあるし うまいまずいの嗜好性ってシンプルな説明してる作品もあるしバラエティがあっていい
93 20/11/01(日)11:32:02 No.742202138
>ねずこは人食わないどころか何も食わないで寝てるだけで生存してるから栄養摂取の手段ですらない まず2年くらい寝っぱなしだったしな…
94 20/11/01(日)11:32:10 No.742202168
鬼になって日に当たれず人を喰うようになったけど人は食えばいいからって全然気にしてなかったしな…
95 20/11/01(日)11:32:45 No.742202318
質量保存の法則とか鬼滅で考えると死ぬぞ
96 20/11/01(日)11:32:57 No.742202370
むしろ上位の鬼ほど殺すこと自体は楽しんでなくない? 無惨は人食わなきゃいけなくなったから仕方なく食ってるだけだし 兄上も強くなりたいコンプレックス拗らせた結果で鬼やってるだけで殺したいわけじゃないし 童磨はそもそもそういうの本質的に興味ないし アカザ殿も武人気取って戦ってるだけで殺し自体には興味ないし
97 20/11/01(日)11:33:01 No.742202378
童摩殿は子供作れる女の方が栄養あるからアカザ殿も食べなよつってるし 生命力か何かなのかなあ
98 20/11/01(日)11:33:46 No.742202567
>放っとくと人からどんどん外れて行っちゃう所為で定期的に人間の生体情報を取り込まないと肉体が崩壊するからみたいなのが何かの作品であったような… ネバランの鬼がそんな感じだった
99 20/11/01(日)11:33:48 No.742202580
16の女が一番美味いからな…
100 20/11/01(日)11:34:10 No.742202669
>人間調理して喰ってるのは最近だと約束のネバーランド思い出すけどあれは喰ってないと何かあっぱらぱーになっちゃうんだっけか 食べたものによって身体の形質や知能が変化するとかだったかな…
101 20/11/01(日)11:34:32 No.742202747
>アマゾンズの会長が人間を食う鬼とそれを食らう玄弥を見たら新しい生態系認定して興奮しそう ワニと靖子がタッグを組んだスピンオフ!
102 20/11/01(日)11:34:48 No.742202812
東京喰種は人間の中に入ってるrc細胞を摂取する為に人間食ってたんだよね だから人間よりrc細胞多い共食いしたらよりrc細胞増える=強いってのは単純だけど理解しやすかった なおrc細胞が何かは結局よくわからんかった
103 20/11/01(日)11:34:57 No.742202849
>童摩殿は子供作れる女の方が栄養あるからアカザ殿も食べなよつってるし 女も男も栄養的には変わらないと思う ただアカザは女食わないから稀血の女と出くわしても食べられない所で差が出てる気はする
104 20/11/01(日)11:35:03 No.742202866
>アマゾンズの会長が人間を食う鬼とそれを食らう玄弥を見たら新しい生態系認定して興奮しそう 生態系の頂点が玄弥なのか…
105 20/11/01(日)11:35:10 No.742202883
>童摩殿は子供作れる女の方が栄養あるからアカザ殿も食べなよつってるし >生命力か何かなのかなあ よくある家畜の肉とか魚とかで♀の方がうまいみたいなノリで人間扱ってる…みたいな表現なのかもしれない
106 20/11/01(日)11:35:10 No.742202887
善良な医者のやったことは時代も考えると大陸由来の呪術的な儀式真似した結果とかが個人的には1番しっくりくる
107 20/11/01(日)11:35:33 No.742202973
ネバランの鬼は食い続けないと劣化するキメラアントみたいな感じだったな
108 20/11/01(日)11:35:40 No.742202997
>善良な医者のやったことは時代も考えると大陸由来の呪術的な儀式真似した結果とかが個人的には1番しっくりくる そのへん面白くかける人に公式ノベライズとか書いてほしい
109 20/11/01(日)11:35:42 No.742203010
多分善良な医者も鬼にする方法と戻す方法だけ知ってて鬼の事良く分かってないと思う
110 20/11/01(日)11:36:06 No.742203100
>童摩殿は子供作れる女の方が栄養あるからアカザ殿も食べなよつってるし >生命力か何かなのかなあ プラセンタは体に良いし…
111 20/11/01(日)11:36:15 No.742203131
>東京喰種は人間の中に入ってるrc細胞を摂取する為に人間食ってたんだよね >だから人間よりrc細胞多い共食いしたらよりrc細胞増える=強いってのは単純だけど理解しやすかった >なおrc細胞が何かは結局よくわからんかった ワートリのトリオンみたいなもうそういうもんだと思うしかない
112 20/11/01(日)11:36:23 No.742203163
>多分善良な医者も鬼にする方法と戻す方法だけ知ってて鬼の事良く分かってないと思う 戻す方法知ってたかな…
113 20/11/01(日)11:36:29 No.742203183
珠世様は動物や人間の死骸を食らい何とか生きらえた時期があるので あんま栄養ないんだろうな
114 20/11/01(日)11:36:35 No.742203206
ファンガイアはソウルエナジーは生きたまましか摂取できないけど 魔族の一つの人間は死骸から摂取してしかもめっちゃ蓄えてる…怖…って感じだからな お陰で他の魔族のおやつ扱いだけど
115 20/11/01(日)11:37:13 No.742203355
>>多分善良な医者も鬼にする方法と戻す方法だけ知ってて鬼の事良く分かってないと思う >戻す方法知ってたかな… 太陽の下で暮らせなくなるとか平安時代じゃなくても普通に殺されても文句言えないデメリットだから説明してないってことは戻せると思う
116 20/11/01(日)11:37:57 No.742203506
西遊記の妖仙が人を食ってたし善良な医者も仙人化の技術みたいなのを使って途中で無惨が殺してから人喰いになったとかそういうのを想像してる
117 20/11/01(日)11:39:12 No.742203778
青い彼岸花が治療の最終フェーズに必要ってのは書いてたけどそもそも青い彼岸花使って全部終わった後にどんな存在になるのかは何の設定もないからなあ
118 20/11/01(日)11:39:13 No.742203782
まあ普通に考えて治療途中だったからね
119 20/11/01(日)11:39:36 No.742203857
人肉しか食べないのもそうだけど 太陽で死ぬけど月は平気っていうのもよく考えたらなんでだろうなとは思う 光量の問題なのかとか現代技術の擬似的に太陽光を再現した光でも死ぬのかとか
120 20/11/01(日)11:39:44 No.742203887
無惨が血を入れて鬼にした時以外は直後の飢餓状態がないとかもありそうだなぁ というか飢餓状態自体が無惨がコントロールしてわざと起こさせてる?
121 20/11/01(日)11:39:52 No.742203913
子羊肉とか子牛肉を嗜好するのはヒトでもあるし 年老いてる個体とか固そうなのよりは若くて活力ある柔らかそうな方が肉うまそうな感じなのは理屈的には理解はできる
122 20/11/01(日)11:39:56 No.742203922
>太陽の下で暮らせなくなるとか平安時代じゃなくても普通に殺されても文句言えないデメリットだから説明してないってことは戻せると思う そもそもそんなデメリットがあるの知ってたのかすら分からないからなんも語れることがねえ
123 20/11/01(日)11:40:08 No.742203980
>太陽で死ぬけど月は平気っていうのもよく考えたらなんでだろうなとは思う そのへんうまく考えてる人いるのかな
124 20/11/01(日)11:40:25 No.742204043
才能の差
125 20/11/01(日)11:40:48 No.742204133
もしかして善良な医者ってなにも設定とかないのでは
126 20/11/01(日)11:41:12 No.742204223
無惨はプライド高いし鬼殺隊なめくさってるから 鬼殺隊から人を食わない生き方提示されても受け入れないと思う 鬼殺隊全滅させたあとにこっそり試したりはするかも
127 20/11/01(日)11:41:36 No.742204296
>子羊肉とか子牛肉を嗜好するのはヒトでもあるし >年老いてる個体とか固そうなのよりは若くて活力ある柔らかそうな方が肉うまそうな感じなのは理屈的には理解はできる まあレニングラード包囲戦での食人も子供の肉が柔らかいって噂流れて子供がかなりの数行方不明になってたと言うしな…
128 20/11/01(日)11:41:39 No.742204305
>人間牧場だけどお互いにいい具合に回ってるのは面白そう >でも討伐されるんでしょう? カナエさんが鬼になって味方になったよ 常時無自覚で精神操作の血鬼術が発動してて主人公の上弦がもろに受けて疑似姉妹みたいになってしのぶさんの絶許対象が移行してる あとスケベが洗脳されて牧場入りした
129 20/11/01(日)11:41:47 No.742204335
治療しただけなのに発狂した患者に殺された善良な医者
130 20/11/01(日)11:41:54 No.742204361
>人肉しか食べないのもそうだけど >太陽で死ぬけど月は平気っていうのもよく考えたらなんでだろうなとは思う >光量の問題なのかとか現代技術の擬似的に太陽光を再現した光でも死ぬのかとか 山の頂上で日光たくさん当たってたから太陽の力を持ってる鉄を使って刀作ればその刀にも太陽の力が宿るんだって時点で意味が分からないし 太陽云々もそういう概念系の弱点だろうから理屈じゃないと思う
131 20/11/01(日)11:41:55 No.742204369
禰豆子って作中って何か食べてる描写あったっけ?
132 20/11/01(日)11:42:17 No.742204455
>>太陽で死ぬけど月は平気っていうのもよく考えたらなんでだろうなとは思う >そのへんうまく考えてる人いるのかな 単純に太陽に比べたら月の光量が少ないからじゃね?
133 20/11/01(日)11:42:22 No.742204476
>>太陽で死ぬけど月は平気っていうのもよく考えたらなんでだろうなとは思う >そのへんうまく考えてる人いるのかな まず太陽で灰になるのがファンタジーだからな!
134 20/11/01(日)11:42:25 No.742204489
鬼滅は全体的にファンタジー設定だから紫外線どうこうじゃなくて概念的な日光がダメなんでしょう
135 20/11/01(日)11:42:35 No.742204517
珠世様のセリフで獣の血肉を~ってあったけどまあ死に設定でいいのかな
136 20/11/01(日)11:42:52 No.742204574
鬼滅の鬼は明言されてる限りだと 人肉を食べると強くなるのと人肉が主食になるってだけで他の食べ物も食べられるはず
137 20/11/01(日)11:42:57 No.742204596
「私はただの…"善良"な医者ですよ…」 (LiSAのいい感じのテーマソング) ついに明かされる鬼の真実! 「全部…全部お前から始まったんだ…!」 「丁度いい、私も話を聞きたいと思っていた所だ」 「お前は…無惨!?」 因縁の鬼との共闘──!! 劇場版鬼滅の刃「青い彼岸花」この夏公開!! 前売り券には歩く赤ちゃん無惨付いてくる!
138 20/11/01(日)11:43:14 No.742204654
>>太陽で死ぬけど月は平気っていうのもよく考えたらなんでだろうなとは思う >そのへんうまく考えてる人いるのかな 夜に洗濯物干したら臭くなるかにヒントがあると思う
139 20/11/01(日)11:43:21 No.742204689
そもそも日本の鬼って日光で死なないよな
140 20/11/01(日)11:43:35 No.742204737
善良な医者に限らず単にワニが世界観とかに理屈ちゃんと付けるような設定考えるタイプの作者じゃないってだけだと思う 考察する意味あんまりないタイプの作品
141 20/11/01(日)11:44:03 No.742204848
無惨様の回想からすると人肉を欲するようになるらしいから栄養面以外でも人食べたくなる感じもある 沼鬼とか味で食べる女決めてたし
142 20/11/01(日)11:44:12 No.742204884
>>そのへんうまく考えてる人いるのかな >まず太陽で灰になるのがファンタジーだからな! 元ネタであろう吸血鬼も灰になるのは映画作品以降だしな
143 20/11/01(日)11:44:15 No.742204896
むしろ最近無駄に設定考える漫画が多すぎるのでは…?
144 20/11/01(日)11:44:19 No.742204908
まあ怪獣映画とかでもなんの説明もなく「好物は人間の肉」って書かれたりするしそういうもんかなって
145 20/11/01(日)11:44:24 No.742204925
>西遊記の妖仙が人を食ってたし善良な医者も仙人化の技術みたいなのを使って途中で無惨が殺してから人喰いになったとかそういうのを想像してる 仙術儀式とか薬術でも現代医学でも途中で施療やめたらだめになるのあるしな… せっかち鬼舞辻は現代だとたぶん薬とか勝手にやめちゃってウワーってなるタイプの人
146 20/11/01(日)11:44:56 No.742205045
鬼は人間以外喰えないと思われる
147 20/11/01(日)11:45:22 No.742205129
人が好物ってだけならすんなり受け入れるけど人間しか食べられないとかだとおや?とはなる
148 20/11/01(日)11:45:33 No.742205174
>そもそも日本の鬼って日光で死なないよな そこはもうベースがジョジョだから以上の理由ないと思う
149 20/11/01(日)11:45:48 No.742205222
主食があくまで人間なだけで他の食事も好きなんだろうな
150 20/11/01(日)11:45:49 No.742205225
強くなるのに一番良いのが人肉食なんだろ
151 20/11/01(日)11:46:36 No.742205392
まず鬼の存在自体がファンタジーなんだから枝葉に科学的根拠求めてもなってのはある
152 20/11/01(日)11:46:43 No.742205426
>一応実験道具で色々研究みたいなことはしてたけど >無惨様あんまそういうこつこつ基礎研究する適正なさそうだしな… あれただの私はちゃんとやってますアピールにしか見えない
153 20/11/01(日)11:46:45 No.742205429
>無惨様の回想からすると人肉を欲するようになるらしいから栄養面以外でも人食べたくなる感じもある >沼鬼とか味で食べる女決めてたし 不味い物食っても生きられるだろうがなんで私が我慢せにゃならんから始まってるからな それこそ地下に潜った時は控えてたろう ていうかプロト無惨は猫の血吸ってたじゃん!
154 20/11/01(日)11:46:54 No.742205456
体色々いじくってる珠世様ですら紅茶だけは飲めるようになってるという扱いからして おそらくほかの食べ物全部無理
155 20/11/01(日)11:48:28 No.742205782
鬼殺隊が無惨を狙うから仕方なく人間を食べて力をつけて戦いに備える必要がある つまり異常者たちのせいで人間が食われているのだ
156 20/11/01(日)11:49:09 No.742205923
>体色々いじくってる珠世様ですら紅茶だけは飲めるようになってるという扱いからして >おそらくほかの食べ物全部無理 無惨様とか複数家庭に入り込んでるから飲み込む位は大丈夫なのかな
157 20/11/01(日)11:49:39 No.742206036
パンを食うなお菓子だけ食えと言われても無理だろ?
158 20/11/01(日)11:49:50 No.742206073
>無惨様とか複数家庭に入り込んでるから飲み込む位は大丈夫なのかな 体内に入れても消化は出来なさそう
159 20/11/01(日)11:50:00 No.742206120
>無惨様とか複数家庭に入り込んでるから飲み込む位は大丈夫なのかな 喰種の馬糞先輩みたいに食べる演技が上手いとかかも?
160 20/11/01(日)11:50:12 No.742206172
50人食った手鬼があの態度な事を思うと稀血とかでないと強化率そんな高そうじゃないしとんでもない数の被害出てるんだろうな
161 20/11/01(日)11:50:25 No.742206221
墓場で死体とかちょろまかすとか金で合法的に人間の肉を買ってひっそり隠れて生きてこ…ってしてた鬼とかいるのかな パワハラ上司に縛られてるからだめか
162 20/11/01(日)11:51:49 No.742206536
結局ワニそこまで考えてないと思うよに帰結するから無駄な考察ではある
163 20/11/01(日)11:52:05 No.742206600
>墓場で死体とかちょろまかすとか金で合法的に人間の肉を買ってひっそり隠れて生きてこ…ってしてた鬼とかいるのかな >パワハラ上司に縛られてるからだめか 支配から逃れることがまず大前提だからなぁ
164 20/11/01(日)11:53:29 No.742206904
>50人食った手鬼があの態度な事を思うと稀血とかでないと強化率そんな高そうじゃないしとんでもない数の被害出てるんだろうな 劇場版のとき1日に7件も被害が出たとかいってたような
165 20/11/01(日)11:54:25 No.742207096
正直に申し出て青い彼岸花が必要なんです助けて下さいしたら現代だとワンチャンあるかな…
166 20/11/01(日)11:55:36 No.742207335
>正直に申し出て青い彼岸花が必要なんです助けて下さいしたら現代だとワンチャンあるかな… 現代だとネットで鬼を殺すのは可愛そうだ!って呼びかけて世間を味方にしてしまえばいい そうすれば殺さず人間に迷惑もかけないようにする妥協案が用意せざるを得なくなる
167 20/11/01(日)11:56:08 No.742207441
現代だと人権団体に駆け込むのが早そう 個性なのに認められない!迫害される!とか言えばワンチャン血くれるかもしれん
168 20/11/01(日)11:58:00 No.742207799
つか無惨がカッとなって医者殺したのも鬼化した時に人間食べたくなったり精神が捻れるのが原因だったりしない?
169 20/11/01(日)11:58:17 No.742207858
#拡散希望 #賞金 #キャンペーン #青い彼岸花 #情報求む
170 20/11/01(日)11:58:34 No.742207919
自分たちを食おうとする明確な敵性があるんだぞ! そんなの猛獣と変わらん人間様からは離れて暮らせ!人里に出てくるでねえ!!
171 20/11/01(日)11:58:34 No.742207922
下弦の壱とか成功してたら200人の犠牲者だから割とシャレにならない
172 20/11/01(日)11:59:21 No.742208081
人を外れても結局人間に焦がれてるから人を食うみたいな話しは聞く
173 20/11/01(日)11:59:21 No.742208084
無惨は身バレ全力で警戒して政治家を鬼化で釣って支援させてそう
174 20/11/01(日)12:01:00 No.742208412
wow wow wow釘を喰え wow wow wow釘を喰え無惨
175 20/11/01(日)12:01:03 No.742208428
今だったら映画館と合体するのが良いだろうな
176 20/11/01(日)12:03:30 No.742208935
クールー病とかにならないのかな
177 20/11/01(日)12:03:43 No.742208994
芋虫なんかどの葉っぱでも食う様で好みがあったりしてグルメだった
178 20/11/01(日)12:04:56 No.742209264
そもそも鬼になった時点で生態機能使って生きてなさそうだし 栄養とは違う何かが必要なんだろう
179 20/11/01(日)12:05:13 No.742209327
>今だったら映画館と合体するのが良いだろうな そんな吸血鬼すぐ死ぬみたいな…
180 20/11/01(日)12:07:29 No.742209831
そもそも鬼は無惨の支配を解かなきゃ人を食べて強くなるって思想に支配されてるから共存とかあったとしても蛇柱の家みたいになるだけでは?
181 20/11/01(日)12:09:22 No.742210308
珠世様は頼壱と約束した後は獣とか既に死んでる人の死骸で耐えつつ身体作り直してた
182 20/11/01(日)12:09:25 No.742210323
>芋虫なんかどの葉っぱでも食う様で好みがあったりしてグルメだった ちゃんと子供が食える葉に卵産めるように 足に味蕾が付いてたりする蝶
183 20/11/01(日)12:09:30 No.742210343
>つか無惨がカッとなって医者殺したのも鬼化した時に人間食べたくなったり精神が捻れるのが原因だったりしない? とりあえず無惨様の肉体に変化が現れたのは医者を殺した後だったぞ
184 20/11/01(日)12:09:53 No.742210454
頭からまるかじりだぜ!とかしてると ウンコ食ってる!ってなる
185 20/11/01(日)12:10:37 No.742210642
珠代様は獣の死体を貪るような下劣極まりない女…
186 20/11/01(日)12:10:40 No.742210651
選別の鬼の様子からするに獣の肉も食えるけど飢えはあまり満たされないみたいだな
187 20/11/01(日)12:11:00 No.742210742
実際鬼滅の鬼は平穏に生きてくだけなら人肉じゃなくてもいいんじゃ⋯って読み取れるような描写なかったっけ? 俺の記憶違いかも
188 20/11/01(日)12:11:02 No.742210747
食えてもウンコみたいな味だと食う気なくなるじゃん
189 20/11/01(日)12:11:02 No.742210752
そういえば考えてみると今後展開を続けるなら珠代さまや禰豆子以外にも呪いから解き放たれてた鬼がいたとかもやれるのか?
190 20/11/01(日)12:11:32 No.742210884
>>>お前が疑問に思うのか >>でも無惨様そういやなんで人間でしか栄養とれないんだろうな…とか内心思ったりしてそうだよ >なんなら鬼殺隊が人間食わせなくてもいい方法手に入れてたらそれ真似するよ どうかなあ 鬼にとっちゃ人間が一番栄養があって美味しいんだろうし 無惨様は最初から人食いに禁忌感や抵抗感なかったみたいだし
191 20/11/01(日)12:11:59 No.742211000
>頭からまるかじりだぜ!とかしてると >ウンコ食ってる!ってなる そういや調理とかしてる鬼っていなさそうだったし丸呑みしたとしてもゲップとかしたら人糞臭あがってきそうだな…
192 20/11/01(日)12:13:57 No.742211483
>実際鬼滅の鬼は平穏に生きてくだけなら人肉じゃなくてもいいんじゃ⋯って読み取れるような描写なかったっけ? >俺の記憶違いかも 珠世様みたいに改造すれば少量の血で足りるけど 基本的には人肉食わないと飢餓衝動が収まらないと思う 珠世様も改造前は死体は喰ってるし
193 20/11/01(日)12:16:01 No.742212059
人間牧場って他の家畜と比べるとめちゃくちゃ効率悪そう
194 20/11/01(日)12:16:13 No.742212117
あとで列車にいるやつ食うぞーってのは保存しといてわけて食うのか食いたきゃ上限なきゃ食えるのか
195 20/11/01(日)12:17:00 No.742212336
小生の食えなくなってきたは食事として必要な分以上は食えませんってことなんか
196 20/11/01(日)12:17:34 No.742212487
鬼でも人間食うの辛くなってきた40代おじさんみたいなこと言ってるやつもいるしよく分からん…
197 20/11/01(日)12:18:04 No.742212614
>小生の食えなくなってきたは食事として必要な分以上は食えませんってことなんか そう考えると合宿で三合飯強要される運動部1年生みたいだな…
198 20/11/01(日)12:18:05 No.742212626
作中では 人間しか食う気にならねえ!?→まぁいいか食えば だから無惨様はクレバーだぜ
199 20/11/01(日)12:19:12 No.742212913
>>でも無惨様そういやなんで人間でしか栄養とれないんだろうな…とか内心思ったりしてそうだよ >なんなら鬼殺隊が人間食わせなくてもいい方法手に入れてたらそれ真似するよ 珠世様はそれやってるけど真似してないじゃん
200 20/11/01(日)12:19:14 No.742212921
>鬼でも人間食うの辛くなってきた40代おじさんみたいなこと言ってるやつもいるしよく分からん… アレは沢山食えなくなったって話だから現実のスポーツマンとかでも普通にある話よ
201 20/11/01(日)12:20:12 No.742213187
人間牧場とかする鬼とかいそうというかいたけど力つけて無惨様から目つけられたらぶっ殺されると思う てめぇ鬼のくせになに鬼狩り殺そうとせず楽してんだてめーみたいな感じで
202 20/11/01(日)12:21:22 No.742213471
まあこの手の問題を科学的に考えちゃうと駄目な気がする 人間の栄養素なんてたかが知れてるし、吸血鬼も血じゃなくて牛乳の加工品で暮らしていけることになっちゃうし
203 20/11/01(日)12:21:41 No.742213558
人間牧場っていわゆる蛇鬼がやってたのが似たようなもんだと思う
204 20/11/01(日)12:21:58 No.742213639
人間をたくさんストックしておくのに関しては童磨が目立ちすぎんなよで自重させられてるから…
205 20/11/01(日)12:22:22 No.742213754
>まあこの手の問題を科学的に考えちゃうと駄目な気がする ファンタジー漫画だからな
206 20/11/01(日)12:22:48 No.742213864
>人間牧場っていわゆる蛇鬼がやってたのが似たようなもんだと思う けどあいつ弱いからなぁ 無惨に目をつけられてなかっただけじゃないの?
207 20/11/01(日)12:23:21 No.742213990
>珠世様はそれやってるけど真似してないじゃん 爆散して支配解けてからは珠世様は無惨からずっと逃げ続けてるからそこら辺知らんよ無惨様
208 20/11/01(日)12:23:27 No.742214022
人間食べないと鬼殺隊のやつらと同じのただの鬼みたいに変な人だし
209 20/11/01(日)12:23:37 No.742214076
>珠世様はそれやってるけど真似してないじゃん 珠世様は自発的にやったのであって鬼殺隊が真似どうこうの話ではないでしょ 鬼側の変化のおかけで血だけで済むようになるんだから
210 20/11/01(日)12:24:30 No.742214307
>人間をたくさんストックしておくのに関しては童磨が目立ちすぎんなよで自重させられてるから… 目立ちすぎたら殺す サボったら殺す 柱から逃げがら殺す 鬼になってもなかなかハードモードよね
211 20/11/01(日)12:24:39 No.742214349
稀血のボーナス係数を考えると相当食わないとダメか 稀血ひいたやつだけすさまじい昇格みたいなシステムに…
212 20/11/01(日)12:25:47 No.742214618
>山の頂上で日光たくさん当たってたから太陽の力を持ってる鉄を使って刀作ればその刀にも太陽の力が宿るんだって時点で意味が分からないし >太陽云々もそういう概念系の弱点だろうから理屈じゃないと思う 思えばなぜか太陽の力が宿る波紋の呼吸もたいがいだな…
213 20/11/01(日)12:25:52 No.742214647
日の下歩きたいも自分が我慢するのが嫌ってだけだから人食いの代替手段用意されたとしても従わないだろう
214 20/11/01(日)12:25:58 No.742214665
>鬼との共存とかそういうヌルい事言い出す方向に進まなくてよかったと思う 終わりのセラフとかみたく鬼側の主人公とかやられてグッダグダになるとかふつーにあり得たからすっぱり終わって本当に良かった
215 20/11/01(日)12:26:02 No.742214681
珠世様に後数千年研究してもらって人食わなくても済むようにしてもらえば
216 20/11/01(日)12:26:05 No.742214703
人間以外がうんこクラスにまずく感じるのならまあ難しいよな…
217 20/11/01(日)12:26:29 No.742214805
>日の下歩きたいも自分が我慢するのが嫌ってだけだから人食いの代替手段用意されたとしても従わないだろう これ
218 20/11/01(日)12:26:53 No.742214903
>思えばなぜか太陽の力が宿る波紋の呼吸もたいがいだな… あれは波紋の呼吸で生じる波が太陽の波と同じだからって説明してるから全く説明してないわけではない
219 20/11/01(日)12:27:03 No.742214935
燃費は改善できるんなら改善したいと思うんじゃないかなぁ 改善したうえで食いたきゃ食うだろうなってだけで
220 20/11/01(日)12:27:32 No.742215058
ほぼ同期の約ネバも鬼だったけどあれは結局どうなったの?
221 20/11/01(日)12:28:00 No.742215154
>燃費は改善できるんなら改善したいと思うんじゃないかなぁ >改善したうえで食いたきゃ食うだろうなってだけで 改善しようって努力を絶対しないだろう
222 20/11/01(日)12:28:06 No.742215189
人間襲わないと主人公が殺す理由なくなるから
223 20/11/01(日)12:28:31 No.742215307
鬼滅と喰種のクロスって思想的に最悪の相性だなって思った
224 20/11/01(日)12:28:40 No.742215356
無惨様が自分で体質変化見つけてもしかしたらこれで太陽克服できるかもってなったらするだろうけど鬼狩りや珠世様から提示されてもうっせぇぶっ殺すぞで終わりだろうな
225 20/11/01(日)12:29:36 No.742215588
>鬼滅と喰種のクロスって思想的に最悪の相性だなって思った グールは作中でもしっちゃかめっちゃかになってるから…
226 20/11/01(日)12:29:56 No.742215665
>ほぼ同期の約ネバも鬼だったけどあれは結局どうなったの? 人間食わなくても良くなるスーパー希血な感じな奴が出てきた
227 20/11/01(日)12:30:35 No.742215830
グールはなんか酵素とかそういうものだっけ 下の作りが~って言われてたような気もするけど