虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/01(日)10:46:26 ギンガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/01(日)10:46:26 No.742191366

ギンガ時間とか待ちきれずに寝ちゃったけどなんか楽しいこと起きた?

1 20/11/01(日)10:46:54 No.742191515

スレ限界を貫いた

2 20/11/01(日)10:47:04 No.742191572

何がというわけではないけどアホみたいにスレ立って楽しかったよ

3 20/11/01(日)10:47:26 No.742191671

なんかそうだねが限界突破してた

4 20/11/01(日)10:47:28 No.742191675

1019までレスがついてそうだねが350万くらいついたよ

5 20/11/01(日)10:47:55 No.742191802

>1019までレスがついてそうだねが350万くらいついたよ そんなに…

6 20/11/01(日)10:47:58 No.742191822

2019番目の書き込みのそうだねは20万ぐらいまでは見たけど最終的にいくつまでいったんだ?

7 20/11/01(日)10:48:20 No.742191936

正直予想の100倍くらい盛り上がってた

8 20/11/01(日)10:48:32 No.742191992

スレが700ほど立った あるスレの上限が限界突破して1019レスついた そうだねが420万まで行った

9 20/11/01(日)10:49:14 No.742192222

待って そうだねって万単位で更新されるものだっけ

10 20/11/01(日)10:49:35 No.742192303

そうだね1000越えると壊れるの初めて知ったよ…

11 20/11/01(日)10:50:08 No.742192455

1000年に一度のギンガ時間だからな…

12 20/11/01(日)10:50:21 No.742192517

負荷に加えて怒涛のそうだね祭りがあったのにクンリが何も言わねえのがすごい気になる

13 20/11/01(日)10:50:54 No.742192656

>2019番目の書き込みのそうだねは20万ぐらいまでは見たけど最終的にいくつまでいったんだ? 200万超えたのまでは見たけど寝ちゃった

14 20/11/01(日)10:51:54 No.742192934

午後2時はどうなるやら…

15 20/11/01(日)10:51:59 No.742192969

futaberがそうだね数6桁以上表示されないって仕様初めて知った

16 20/11/01(日)10:52:16 No.742193057

>負荷に加えて怒涛のそうだね祭りがあったのにクンリが何も言わねえのがすごい気になる 1010年に一度の祭りだから大目に見てくれたんだろうか

17 20/11/01(日)10:52:29 No.742193117

そうだね壊れたら皆遊びはじめてさらに加速するよね

18 20/11/01(日)10:52:32 No.742193123

流石に二時とかは難しかったけど千年後で三時なら二千年後とか三千年後には早起きすれば参加できそうだな

19 20/11/01(日)10:52:46 No.742193176

1010年後にまたやろうや

20 20/11/01(日)10:53:03 No.742193267

(あいつ銀河を貫いてないんだな…)

21 20/11/01(日)10:53:22 No.742193355

3030年か…「」達と生きてまたこの時を迎えたいね

22 20/11/01(日)10:53:33 No.742193405

何なら今日の午後もできるぞ

23 20/11/01(日)10:53:36 No.742193426

>午後2時はどうなるやら… それは14時になっちゃうので…

24 20/11/01(日)10:53:59 No.742193514

>futaberがそうだね数6桁以上表示されないって仕様初めて知った ふたばーだけど350万手前までは取得できてたよ su4322530.jpg

25 20/11/01(日)10:54:03 No.742193534

令和10年10月にも1秒単位のギンガタイムはあると聞いた

26 20/11/01(日)10:54:03 No.742193537

ヒ見てたらトレンドに入っててなんで?ってなった

27 20/11/01(日)10:54:17 No.742193607

久しぶりにimgらしさを思い出せた

28 20/11/01(日)10:54:34 No.742193695

言ったとてどうにもならんし 言ったら言ったでそれでまた盛り上がるし クンニさんは何も出来ることはなかった

29 20/11/01(日)10:54:35 No.742193703

埋もれてったギンガを供養してあげたい

30 20/11/01(日)10:54:49 No.742193760

ニコニコでは今日までタイムレンジャー特別編を配信してるのがなんかタイムリーだな

31 20/11/01(日)10:54:53 No.742193782

グリニッジ標準時ギンガはあと30分後と聞いた

32 20/11/01(日)10:55:36 No.742193957

事実上前例も次も無いからその場限りのお祭り感がよかったよ

33 20/11/01(日)10:56:00 No.742194041

ss360728.jpg

34 20/11/01(日)10:56:36 No.742194192

リマインドのスレ立て助かるよ

35 20/11/01(日)10:56:44 No.742194215

寝ちゃって参加出来なかったけど別に悔しくもなんともない 最初から勝負と思っていないから負けたとも思っていない

36 20/11/01(日)10:56:59 No.742194271

同一ipからのそうだね制限用テーブルのサイズが1000上限なのか

37 20/11/01(日)10:56:59 No.742194272

>ss360728.jpg なそ

38 20/11/01(日)10:57:04 No.742194301

逆に言えばそうだね1000まではズルできないんだよな

39 20/11/01(日)10:57:10 No.742194334

すっごい眠かったからどうせ1000行ったスレがいっぱい立ってそうだねがどんくらいついた みたいなことしかないだろと諦めて最初の時間が来てすぐ寝たけどほぼその通りだったのか

40 20/11/01(日)10:57:11 No.742194339

https://sirabee.com/2020/11/01/20162440875/ いざ説明されるとさっぱり意味が分からない…

41 20/11/01(日)10:57:14 No.742194353

>グリニッジ標準時ギンガはあと30分後と聞いた なんかカッコイイな…

42 20/11/01(日)10:57:20 No.742194379

>1010年後にまたやろうや 長命種のレス

43 20/11/01(日)10:57:23 No.742194397

ヒのトレンドに乗せて混乱招くのやめや!

44 20/11/01(日)10:57:36 No.742194458

>寝ちゃって参加出来なかったけど別に悔しくもなんともない >最初から勝負と思っていないから負けたとも思っていない (可哀想に…銀河を貫けなかったんだな…)

45 20/11/01(日)10:57:36 No.742194461

>令和10年10月にも1秒単位のギンガタイムはあると聞いた 同じ意味で平成10年10月にもギンガ時間があったけど ちょうど日曜日かつギンガマンの放送日だったと聞いて運命を感じた

46 20/11/01(日)10:57:36 No.742194463

>令和10年10月にも1秒単位のギンガタイムはあると聞いた 令和はワールドワイドじゃないのでちょっと認め難いな…

47 20/11/01(日)10:57:43 No.742194479

>逆に言えばそうだね1000まではズルできないんだよな あるい程度までは機内モードでズル効くよ

48 20/11/01(日)10:57:53 No.742194510

もうドドスコアタックのこと悪く言えないねえ

49 20/11/01(日)10:57:56 No.742194520

トレンド入りしたの!?

50 20/11/01(日)10:58:02 No.742194540

レス1019も凄いけど初ギンガした時のスレが3分で完走したのも凄かった

51 20/11/01(日)10:58:10 No.742194564

>令和はワールドワイドじゃないのでちょっと認め難いな… でもギンガマンは日本の映像作品ですよ?

52 20/11/01(日)10:58:11 No.742194567

まさか貫き過ぎて公式が捕捉してしまう事態になるとは

53 20/11/01(日)10:58:12 No.742194573

ギンガ秒はなんか特別感薄いんだよな まあ祝うけど

54 20/11/01(日)10:58:37 No.742194681

寿ぐべきことだけどなにぶん前例もないし次まで生きてないのでなにしたらいいかわからないけど盛り上がりだけは確かにある 1999年から2000年になったときに似てる

55 20/11/01(日)10:58:42 No.742194694

>レス1019も凄いけど初ギンガした時のスレが3分で完走したのも凄かった ちゃんとギンガ時間に書きこめてよかった…

56 20/11/01(日)10:58:47 No.742194716

>寝ちゃって参加出来なかったけど別に悔しくもなんともない >最初から勝負と思っていないから負けたとも思っていない 今後は(銀河を貫けなかったんだな…)でスルーされるからいいよね

57 20/11/01(日)10:58:50 No.742194729

>トレンド入リシタノ!? ヒで「ギンガマン トレンド」で調べるのだワグナス

58 20/11/01(日)10:58:51 No.742194735

ハァ…ハァ…今起きた!

59 20/11/01(日)10:58:53 No.742194741

世界標準ギンガ時間は30分後!

60 20/11/01(日)10:59:00 No.742194763

>レス1019も凄いけど初ギンガした時のスレが3分で完走したのも凄かった ファーストギンガ伝説

61 20/11/01(日)10:59:05 No.742194776

すげ楽しかったけどヒでトレンドとかはどうでもいいです

62 20/11/01(日)10:59:25 No.742194853

>令和はワールドワイドじゃないのでちょっと認め難いな… それこそワールドワイドのギンガ時間は30分後なのでは?

63 20/11/01(日)10:59:25 No.742194854

俺は眠ることで銀河と一体化していたからセーフ

64 20/11/01(日)10:59:32 No.742194876

色んなギンガ算出て来たのにスレが多過ぎてほぼ埋もれたのは勿体無かった

65 20/11/01(日)10:59:33 No.742194879

>https://sirabee.com/2020/11/01/20162440875/ >いざ説明されるとさっぱり意味が分からない… ネット民意味不明すぎてやばいな 何なのこいつら

66 20/11/01(日)10:59:42 No.742194912

https://time.is/ja/GMT

67 20/11/01(日)10:59:43 No.742194919

>>令和10年10月にも1秒単位のギンガタイムはあると聞いた >令和はワールドワイドじゃないのでちょっと認め難いな… でも西暦だってキリスト基準だし…

68 20/11/01(日)10:59:53 No.742194954

昔のネット民はばかだな…

69 20/11/01(日)10:59:57 No.742194961

>令和はワールドワイドじゃないのでちょっと認め難いな… でも俺寂しさに負けて後夜祭しちゃいそうだよ

70 20/11/01(日)11:00:09 No.742195006

mayちゃんちはなんもなかったな…

71 20/11/01(日)11:00:39 No.742195119

グリニッジギンガこそ真のギンガ説を唱えたい

72 20/11/01(日)11:00:44 No.742195142

たとえ寝てたとしてもギンガ時間を過ごしていたわけだし生きとし生けるものは皆銀河を貫いていたのでは?

73 20/11/01(日)11:00:49 No.742195163

ヒのトレンドに入るぐらいの世間的大型イベントだったんだ…

74 20/11/01(日)11:00:55 No.742195179

月の方でやったらまだギンガマーンできる?

75 20/11/01(日)11:01:12 No.742195242

今のうちにアニバーサリーギンガ算サルベージしとかないと…

76 20/11/01(日)11:01:17 No.742195270

ワールドワイドなら正月だって年に二度?あるんだ ギンガマンも何度もあっていい

77 20/11/01(日)11:01:18 No.742195271

>https://sirabee.com/2020/11/01/20162440875/ >いざ説明されるとさっぱり意味が分からない… ニュースのネタに貪欲過ぎない?

78 20/11/01(日)11:01:26 No.742195304

ヒのネタじゃん

79 20/11/01(日)11:01:31 No.742195329

>mayちゃんちはなんもなかったな… 祭はなかったみたいだけどmayのフライングスレで気付いてこっちに移った俺もいる

80 20/11/01(日)11:02:00 No.742195428

自分だけのギンガ時間を見つけて貫いたっていいんだ

81 20/11/01(日)11:02:08 No.742195463

令和は日本単位って言うけど祭りになったのもJSTだから変わんねーからな!!

82 20/11/01(日)11:02:10 No.742195471

>mayちゃんちはなんもなかったな… スレは立たなかったけど書き込みはチラホラあった

83 20/11/01(日)11:02:13 No.742195483

みんな乗りやすいお祭りはなんだかんだでスレ立ちまくるなぁ

84 20/11/01(日)11:02:22 No.742195515

ギンガ算の誕生についてはわたしゃ詳しく知らないが どうせアレでしょ文字画像delさんをオモチャにしてたんでしょ

85 20/11/01(日)11:02:29 No.742195548

令和10年10月22日02:01:30 令和10年10月22日02:01:40 令和10年10月22日02:01:50

86 20/11/01(日)11:02:40 No.742195583

伏伏 哭 吠仔犬

87 20/11/01(日)11:02:45 No.742195612

第二波でゾロ目ギンガ取れたのがめっちゃ嬉しかった

88 20/11/01(日)11:03:12 No.742195708

ギンガマンで虹裏imgが世に知れ渡る…?

89 20/11/01(日)11:03:13 No.742195711

su4322547.jpg この後どこまでいったの?

90 20/11/01(日)11:03:17 No.742195722

>どうせアレでしょ文字画像delさんをオモチャにしてたんでしょ 勝手にオーバーヒート起こしただけだから…

91 20/11/01(日)11:03:19 No.742195730

>ギンガ算の誕生についてはわたしゃ詳しく知らないが >どうせアレでしょ文字画像delさんをオモチャにしてたんでしょ 違うけど結果的に文字画像delさんは道化になったからまあいいや

92 20/11/01(日)11:03:21 No.742195736

グリニッジギンガはddmmyyyyだから2202年だよ

93 20/11/01(日)11:03:29 No.742195755

ギンガの森は日本にあるんだからJST基準だろ

94 20/11/01(日)11:03:41 No.742195819

実際凄い楽しかったんだけど次の祭りが1000年後って思うと なんだか急に悲しくなってきた

95 20/11/01(日)11:03:45 No.742195838

「」に協定世界グリニッジギンガは11:30 国際原子ギンガはその37秒前なことを知らせとく

96 20/11/01(日)11:04:16 No.742195971

>実際凄い楽しかったんだけど次の祭りが1000年後って思うと >なんだか急に悲しくなってきた 8年後では

97 20/11/01(日)11:04:17 No.742195976

>グリニッジギンガはddmmyyyyだから2202年だよ 3030年は無理だけど2202年ならまあなんとか参加できるかな…

98 20/11/01(日)11:04:26 No.742196003

2時まで起きてたけど文字画像さんdelもういたからなあ… でもあれプロレスでしょ?

99 20/11/01(日)11:04:40 No.742196054

>国際原子ギンガ 鉄腕アトムのパチもんみたい

100 20/11/01(日)11:04:45 No.742196076

ギンガが時間と同義で使われてて吹く

101 20/11/01(日)11:04:50 No.742196084

生まれて初めて救急車乗って生まれて初めて入院してる間に終わってて悲しい

102 20/11/01(日)11:05:17 No.742196189

満員だよ。ちょっと待ってね

103 20/11/01(日)11:05:18 No.742196192

ギンガ算の説明なんか違うな…ってなるな

104 20/11/01(日)11:05:24 No.742196218

自作ギンガ作ったけどサムネ失敗したようわかり辛かった悲しあじ…

105 20/11/01(日)11:05:30 No.742196243

>生まれて初めて救急車乗って生まれて初めて入院してる間に終わってて悲しい 病院貫けて生きててよかったな!

106 20/11/01(日)11:05:46 No.742196304

yyyymmdd式のギンガ時間は終わったけど他のフォーマットならまだあるんじゃね

107 20/11/01(日)11:05:48 No.742196308

>自作ギンガ作ったけどサムネ失敗したようわかり辛かった悲しあじ… 今貼っていいよ

108 20/11/01(日)11:05:55 No.742196329

ネットの民はさぁ…

109 20/11/01(日)11:06:02 No.742196370

>su4322547.jpg >この後どこまでいったの? 350万そうだね

110 20/11/01(日)11:06:22 No.742196456

駄フラギンガまた貼られると思って期待してたけど貼られなかった…

111 20/11/01(日)11:06:40 No.742196525

>ギンガの森は日本にあるんだからJST基準だろ ならむしろ西暦じゃなく令和基準が正しいのでは?

112 20/11/01(日)11:06:43 No.742196537

>ギンガ算の説明なんか違うな…ってなるな 覆面算としての性質はギンガ中期〜後期にかけての作品だよね

113 20/11/01(日)11:06:49 No.742196564

重要なのは分までで秒数は関係ないのがやりやすくてありがたかった

114 20/11/01(日)11:06:49 No.742196570

>ギンガ算の説明なんか違うな…ってなるな むしろ初遭遇でこれだけ理解できたならまだいい方では

115 20/11/01(日)11:06:57 No.742196591

su4322432

116 20/11/01(日)11:07:22 No.742196699

ネット民止まりで終わってるからまだ良心的だけど 身内ネタ外で解説されんのもアレだな

117 20/11/01(日)11:07:35 No.742196731

午後妥協ギンガしようとして空回りする人いそう

118 20/11/01(日)11:07:36 No.742196737

令和10年のギンガ時間だと秒単位だからシビアだしなぁ

119 20/11/01(日)11:07:55 No.742196795

遊んでるゲームのスレ開いてもそれを素材にしたギンガ算の話題が出てきておなかいたい

120 20/11/01(日)11:08:01 No.742196808

睡眠で銀河を貫いたことにしよう

121 20/11/01(日)11:08:09 No.742196844

終わってみると3連続だったのも丁度よかった感がある

122 20/11/01(日)11:08:46 No.742196965

令話ギンガは日本だけすぎて銀河を貫く感が足りない

123 20/11/01(日)11:08:49 No.742196973

ギンガ算が発見された頃はまだ平成だったから 令和ギンガ時間はこれから研究が待たれる

124 20/11/01(日)11:09:03 No.742197021

銀河時間は銀河素数を調べてるうちに出てきたんじゃなかったっけ あってる?

125 20/11/01(日)11:09:16 No.742197079

五枚の画像や文字列から無限のギンガを見出すネットの民… 一体何者なんだ…

126 20/11/01(日)11:09:27 No.742197127

説明見ても全然わからん…ってなるのが一般的だしなんなら「」の大半もわかってないからな…

127 20/11/01(日)11:09:50 No.742197207

>終わってみると3連続だったのも丁度よかった感がある 花火みたいで風情がある

128 20/11/01(日)11:09:53 No.742197221

そろそろUTCギンガ始まるぞ 寝てた「」は頑張れよ

129 20/11/01(日)11:09:57 No.742197235

ギンガ数列で遊んでたら見つかった日時であってギンガ算とは無関係だ

130 20/11/01(日)11:10:03 No.742197259

ギンガ記念にレスする以外に何やってたのあれ

131 20/11/01(日)11:10:06 No.742197270

>五枚の画像や文字列から ギギーン派のレス

132 20/11/01(日)11:10:13 No.742197297

>終わってみると3連続だったのも丁度よかった感がある 10分おきなのが良かった 1時間なら銀河を貫けない「」がたくさん出た

133 20/11/01(日)11:10:17 No.742197323

土曜の夜だってのも良かったわ 夜ふかしに丁度いいし

134 20/11/01(日)11:10:22 No.742197340

>終わってみると3連続だったのも丁度よかった感がある アンコールいいよね

135 20/11/01(日)11:10:40 No.742197408

>ギンガ記念にレスする以外に何やってたのあれ 吠えろ

136 20/11/01(日)11:10:45 No.742197433

時間ありきのギンガマンじゃなくてギンガマンありきの時間だと思った

137 20/11/01(日)11:10:52 No.742197454

>>ギンガ記念にレスする以外に何やってたのあれ >吠えろ 吠えろ

138 20/11/01(日)11:10:53 No.742197463

>ギンガ記念にレスする以外に何やってたのあれ (大地を掴む足音が聞こえなかったんだな…)

139 20/11/01(日)11:10:58 No.742197484

やっぱりD=-170のあの式見せるのがギンガ算の説明としては一番わかりやすいよね

140 20/11/01(日)11:10:59 No.742197487

>ギンガ記念にレスする以外に何やってたのあれ そうだね×4200000

141 20/11/01(日)11:11:02 No.742197497

>駄フラギンガまた貼られると思って期待してたけど貼られなかった… ギンガ時間の前のスレに貼られてたから

142 20/11/01(日)11:11:09 No.742197519

>ギンガ記念にレスする以外に何やってたのあれ そうだね壊して遊んでた 結局あれどこまで増えたの

143 20/11/01(日)11:11:29 No.742197593

>>>ギンガ記念にレスする以外に何やってたのあれ >>吠えろ >吠えろ 吠えろ

144 20/11/01(日)11:11:32 No.742197598

>令話ギンガは日本だけすぎて銀河を貫く感が足りない それを言い出すと銀河時間もキリスト紀元と地球の自転速度に則る概念だし…

145 20/11/01(日)11:11:34 No.742197611

京都を歩いて銀河算を貫いた「」とか 円周率3兆桁までに潜む銀河を洗い出した「」とか グラデーションの数値?だかで銀河算を表現した「」とか 色々いて本当にお祭り騒ぎだった 楽しかった!!

146 20/11/01(日)11:11:43 No.742197641

>結局あれどこまで増えたの 端数は忘れたけど4200000

147 20/11/01(日)11:11:43 No.742197642

ギンガ時間のタイミングだけレス送信してから書き込まれるまでに時間がかかるの笑ってしまう

148 20/11/01(日)11:11:56 No.742197692

>そろそろUTCギンガ始まるぞ >寝てた「」は頑張れよ 夜中はぬくもって起きれなかったから こっちは頑張るよ

149 20/11/01(日)11:12:10 No.742197745

あんな深夜なのに今より人多くて満員になってたのが狂ってる

150 20/11/01(日)11:12:20 No.742197789

やはりグリニッジギンガこそ至高…!

151 20/11/01(日)11:12:25 No.742197800

>>令話ギンガは日本だけすぎて銀河を貫く感が足りない >それを言い出すと銀河時間もキリスト紀元と地球の自転速度に則る概念だし… つまり地球で人類が歩んだ歴史が凝縮されてるってことじゃん!

152 20/11/01(日)11:12:30 No.742197818

トレンドにのることでタイムファイヤーとか 一部中の人に届いてしまった…

153 20/11/01(日)11:12:34 No.742197831

満員通知はマジで数年ぶりに見た

154 20/11/01(日)11:12:38 No.742197844

数列ギンガ図形ギンガ圧縮漢字ギンガギンガリズム強引ギンガとんちギンガ 向こう一年分くらいのギンガを摂取した…

155 20/11/01(日)11:12:41 No.742197858

https://twitter.com/sentai_official/status/1322704674634412032 なんか…ごめんなさい

156 20/11/01(日)11:12:46 No.742197880

どこにこんなにいたんだってくらい急に重くなった

157 20/11/01(日)11:12:51 No.742197894

>1010年に一度の祭りだから大目に見てくれたんだろうか 1年に一度の東方裏の雛祭りも許されるぐらいだからな

158 20/11/01(日)11:13:13 No.742197979

D=-170は名作ギンガの一つではあるけど435式はギンガの一形態でしかないからギンガマンの解説として不十分

159 20/11/01(日)11:13:24 No.742198019

>令話ギンガは日本だけすぎて銀河を貫く感が足りない JSTも日本だけなんだ

160 20/11/01(日)11:13:32 No.742198047

今までギンガ算スレとか見向きもしてないのに昨日だけ参加した俺みたいな「」は多いと思う

161 20/11/01(日)11:13:33 No.742198051

>つまり地球で人類が歩んだ歴史が凝縮されてるってことじゃん! 銀河を貫いて宇宙に届ける地球の伝説の刃か…

162 20/11/01(日)11:13:50 No.742198114

>満員通知はマジで数年ぶりに見た 1鯖の時しか見たことなかった

163 20/11/01(日)11:13:55 No.742198140

そうだね祭りあったのは知らなかった… そういえば昔そうだねをおもちゃにしてクンリニンサンに取り上げられたのも今では懐かしい

164 20/11/01(日)11:13:59 No.742198152

そこそこスレ立って盛り上がるだろ…くらいだと思ってたよ 久々に頭の悪いカタログ見れて懐かしかった 1010年後が楽しみだわ

165 20/11/01(日)11:14:16 No.742198214

>グリニッジギンガこそ真のギンガ説を唱えたい グリニッジだとまだロケール縛りがあるからISOギンガにしよう 値一緒だし

166 20/11/01(日)11:14:16 No.742198215

>終わってみると3連続だったのも丁度よかった感がある 年単位で告知されてた02:30以上の盛り上がりが02:50で見られるとは予想していなかった

167 20/11/01(日)11:14:18 No.742198223

>今までギンガ算スレとか見向きもしてないのに昨日だけ参加した俺みたいな「」は多いと思う 俺だわ たまにギンガスレ見てへーって思ってただけだけど参加したわ

168 20/11/01(日)11:14:19 No.742198226

>そこそこスレ立って盛り上がるだろ…くらいだと思ってたよ >久々に頭の悪いカタログ見れて懐かしかった >1010年後が楽しみだわ 仙人になるのって難しいのかな

169 20/11/01(日)11:14:19 No.742198227

https://youtu.be/wabTCHOrEzo 京都のギンガウォーキング

170 20/11/01(日)11:14:26 No.742198253

満員は去年にも見た気がする

171 20/11/01(日)11:14:33 No.742198274

クンリニンサン何も言わないってことはひょっとして寝てて銀河貫いてないのかな…

172 20/11/01(日)11:14:35 No.742198283

今の西暦は別にキリスト紀元じゃないぞ

173 20/11/01(日)11:14:50 No.742198319

京都ウォーキングギンガは新機軸すぎて新鮮だった

174 20/11/01(日)11:14:54 No.742198329

>今までギンガ算スレとか見向きもしてないのに昨日だけ参加した俺みたいな「」は多いと思う まあ祭りってそういうもんだし…一緒に貫いてくれてありがとう

175 20/11/01(日)11:14:55 No.742198335

1000年に一度の祭りだからな

176 20/11/01(日)11:14:59 No.742198350

>https://twitter.com/sentai_official/status/1322704674634412032 >なんか…ごめんなさい おあしす

177 20/11/01(日)11:15:07 No.742198379

割と漢字ギンガが盛り上がってたのが面白かった あと自分語りぬに見せて出てくる漢字がギンガになってるのも凄かったんだけどそっちは偽装力高すぎてID出てて駄目だった

178 20/11/01(日)11:15:10 No.742198386

1010年に一度の負荷テスト 短編sfの出だしとして結構いけるのでは

179 20/11/01(日)11:15:23 No.742198436

グリニッジ標準時選手 後15分です

180 20/11/01(日)11:15:23 No.742198441

銀河作曲というのが気になる

181 20/11/01(日)11:15:24 No.742198443

京都ギンガ案内はいい試みだった

182 20/11/01(日)11:15:29 No.742198464

>重要なのは分までで秒数は関係ないのがやりやすくてありがたかった 分でも遅延ヤバかったのに秒数指定だったら貫けない「」が大量に出るところだった

183 20/11/01(日)11:15:36 No.742198484

ほんと森の奥で行われる謎の奇祭すぎる

184 20/11/01(日)11:15:47 No.742198523

>割と漢字ギンガが盛り上がってたのが面白かった >あと自分語りぬに見せて出てくる漢字がギンガになってるのも凄かったんだけどそっちは偽装力高すぎてID出てて駄目だった しらなかったそんなの

185 20/11/01(日)11:16:08 No.742198596

>やっぱりD=-170のあの式見せるのがギンガ算の説明としては一番わかりやすいよね (こいつ狂って…)

186 20/11/01(日)11:16:17 No.742198631

su4322566.png

187 20/11/01(日)11:16:21 No.742198647

昨日寝落ちしちゃったからせめてグリニッジギンガを楽しむぜ

188 20/11/01(日)11:16:40 No.742198707

そうだね数とレス上限を貫く伝説の刃

189 20/11/01(日)11:16:53 No.742198769

スレの数がすごいことになってた 盛況な時の判事くらいかと想像してたけどそんなもんじゃなかった ソシャゲのスレ画までギンガ算だったし

190 20/11/01(日)11:17:03 No.742198811

あの半端な1019はなんだったんだ

191 20/11/01(日)11:17:09 No.742198835

>昨日寝落ちしちゃったからせめてグリニッジギンガを楽しむぜ 182年後を楽しみにしててね

192 20/11/01(日)11:17:25 No.742198891

>スレの数がすごいことになってた >盛況な時の判事くらいかと想像してたけどそんなもんじゃなかった >ソシャゲのスレ画までギンガ算だったし これを逃したら次は1000年後だからな…

193 20/11/01(日)11:17:26 No.742198899

>クンリニンサン何も言わないってことはひょっとして寝てて銀河貫いてないのかな… クンリに対して1000年マウント取れるっていうのが強すぎる

194 20/11/01(日)11:18:02 No.742199014

ギンガ算ってあのD=-170の数式のことであっていつもの435の並びのことじゃないと思ってたんだけど違うのか

195 20/11/01(日)11:18:03 No.742199018

京都の銀河ウォーキングの意味がわからねえ!

196 20/11/01(日)11:18:11 No.742199053

su4322568.jpg 美しい

197 20/11/01(日)11:18:22 No.742199098

キリ番狙いとか1000取り合戦とか令和のインターネットとは思えない事やってた

198 20/11/01(日)11:18:24 No.742199108

地味にギンガ前判事が最高に回ってたのも駄目だった

199 20/11/01(日)11:18:30 No.742199133

ギンガウォークとかギンガカラーコードとか変わり種を見れたのもよかった

200 20/11/01(日)11:18:32 No.742199140

まあ鯖に負荷云々って言っても普段は流れ緩やかな時間帯だしな…

201 20/11/01(日)11:18:55 No.742199218

>ギンガウォークとかギンガカラーコードとか変わり種を見れたのもよかった 新たなギンガ様式発見されたん?

202 20/11/01(日)11:18:59 No.742199232

判事もアホほど回ってたな プレーンが多かったのもよかった

203 20/11/01(日)11:19:04 No.742199253

よくよく考えたら2020/11/01 02:50を最初に取ったレスとかでもなくスレの最後のレスのそうだねぶっ壊したの何で?

204 20/11/01(日)11:19:11 No.742199284

>https://youtu.be/wabTCHOrEzo >京都のギンガウォーキング ついに二次元を超えたギンガが現れた

205 20/11/01(日)11:19:12 No.742199285

きっと千年後にはこの負荷にも耐えられるようになってることだろう

206 20/11/01(日)11:19:13 No.742199287

ナゾの文化すぎる…

207 20/11/01(日)11:19:19 No.742199307

>タイムレンジャーに対して1000年マウント取れるっていうのが強すぎる

208 20/11/01(日)11:19:21 No.742199318

謎のトレンド入りの結果ギンガマン懐かしいなぁー!する人もいるから世の中は平和だ

209 20/11/01(日)11:19:24 No.742199329

キングダムのコラで銀河を貫いたら欲しかったレスが貰えて嬉しかった

210 20/11/01(日)11:19:28 No.742199349

まさか深夜に過去最速1000レスが見れるとは思わなんだ

211 20/11/01(日)11:19:32 No.742199364

>地味にギンガ前判事が最高に回ってたのも駄目だった ギンガ回す気皆無なのがダメだった

212 20/11/01(日)11:19:34 No.742199371

ネットの民の存在初めて知った…

213 20/11/01(日)11:19:40 No.742199395

スレ立ちすぎて新作見る暇もなかった なかには力作もあったんだろうな…

214 20/11/01(日)11:19:42 No.742199403

>あの半端な1019はなんだったんだ 人が多すぎて1000レス目の書き込みを完全同時に送信した人が20人くらいいたのだろう

215 20/11/01(日)11:19:46 No.742199423

>よくよく考えたら2020/11/01 02:50を最初に取ったレスとかでもなくスレの最後のレスのそうだねぶっ壊したの何で? スレ上限を貫いたからな…

216 20/11/01(日)11:19:52 No.742199433

>よくよく考えたら2020/11/01 02:50を最初に取ったレスとかでもなくスレの最後のレスのそうだねぶっ壊したの何で? 上限を貫いた1019レスだったから…

217 20/11/01(日)11:19:56 No.742199452

>よくよく考えたら2020/11/01 02:50を最初に取ったレスとかでもなくスレの最後のレスのそうだねぶっ壊したの何で? レス番をよく見ろ

218 20/11/01(日)11:20:06 No.742199486

ギンガでスレ立てたらdel入れられて隔離まで行ったので良い思い出になったよ

219 20/11/01(日)11:20:07 No.742199493

>よくよく考えたら2020/11/01 02:50を最初に取ったレスとかでもなくスレの最後のレスのそうだねぶっ壊したの何で? 保存数の問題で一番最後まで残るレスだから

220 20/11/01(日)11:20:15 No.742199518

>>ギンガウォークとかギンガカラーコードとか変わり種を見れたのもよかった >新たなギンガ様式発見されたん? ギンガウォークはガンガンギギンギンガマンに従って京都の街を歩く ギンガカラーコードは…なんかガンガンギギンギンガマンをカラーコードにしてた

221 20/11/01(日)11:20:20 No.742199533

>よくよく考えたら2020/11/01 02:50を最初に取ったレスとかでもなくスレの最後のレスのそうだねぶっ壊したの何で? たまたま珍しかったから最後にレスにそうだねが集まっただけかと

222 20/11/01(日)11:20:50 No.742199635

皆そんなに銀河を貫きたかったのか

223 20/11/01(日)11:20:51 No.742199641

ギンガムチェックギンガマンいいよね

224 20/11/01(日)11:20:54 No.742199653

全く知らない人にするギンガ時間の説明の時に ガンギマリっぽくなるのがいつ見ても笑う

225 20/11/01(日)11:20:55 No.742199659

公式まで困惑させて最低だなネット民

226 20/11/01(日)11:21:07 No.742199717

>公式まで困惑させて最低だなネット民 よくないと 思いますね

227 20/11/01(日)11:21:41 No.742199836

>ギンガでスレ立てたらdel入れられて隔離まで行ったので良い思い出になったよ しばらく文字画像憎いおじさんに粘着されてたからな

228 20/11/01(日)11:22:00 No.742199901

su4322577.jpg これが >https://youtu.be/wabTCHOrEzo こう

229 20/11/01(日)11:22:04 No.742199914

カンカン ダダン ダンカこの野郎ン が地味にツボに刺さった

230 20/11/01(日)11:22:06 No.742199918

犯人は大昔のネット民らしいな

231 20/11/01(日)11:22:18 No.742199966

>皆そんなに銀河を貫きたかったのか だって1000年に一度だぜ

232 20/11/01(日)11:22:27 No.742199998

そもそもこんな内輪ノリを他所に出荷すんなや!

233 20/11/01(日)11:22:30 No.742200009

個人的にはギンガカラーコードを知れたのが良かった

234 20/11/01(日)11:22:40 No.742200042

理屈はわかっても意味はわからないのがまさに奇祭って感じ

235 20/11/01(日)11:22:59 No.742200108

>犯人は大昔のネット民らしいな ここは生まれたばかりの掲示板だから無関係ゾーンだな…

236 20/11/01(日)11:22:59 No.742200111

すごい一体感を感じる やっぱネットって捨てたもんじゃねえな

237 20/11/01(日)11:23:01 No.742200119

>su4322577.jpg >これが >>https://youtu.be/wabTCHOrEzo >こう このルートがなぜギンガ算を示すのか分からないので説明したスレがあるなら教えてくれ!

238 20/11/01(日)11:23:09 No.742200145

>犯人は大昔のネット民らしいな じゃあ令和のネット民な「」とは関係ないな

239 20/11/01(日)11:23:15 No.742200160

タイムファイヤーに捕捉されててダメだった

240 20/11/01(日)11:23:15 No.742200161

先日のFF6と今朝のFF5ギンガ算はよく調整したな…ってなった

241 20/11/01(日)11:24:05 No.742200339

時間ぴったりでスレ立てしたのに実際に立つまで17秒くらいかかった

242 20/11/01(日)11:24:09 No.742200353

>このルートがなぜギンガ算を示すのか分からないので説明したスレがあるなら教えてくれ! 今見ただけだけの理解だけど ガで縦ンで横マで斜めって感じのギンガ

243 20/11/01(日)11:24:18 No.742200386

かっこいいよな銀河眼

244 20/11/01(日)11:24:19 No.742200390

ギンガカラーコードって何…?

245 20/11/01(日)11:24:22 No.742200405

>このルートがなぜギンガ算を示すのか分からないので説明したスレがあるなら教えてくれ! 長さが微妙にあってないけどギンガマンになってるよ

246 20/11/01(日)11:24:24 No.742200414

深夜だとちょっとしたことでトレンド下位に入っちゃうから珍しがって呟く人でどんどん増えてっちゃう

247 20/11/01(日)11:24:29 No.742200433

>このルートがなぜギンガ算を示すのか分からないので説明したスレがあるなら教えてくれ! ガ=← ン=↓ ギ=→ マ=/

248 20/11/01(日)11:24:37 No.742200469

>このルートがなぜギンガ算を示すのか分からないので説明したスレがあるなら教えてくれ! どう見てもギンガ算だろうが! 西 南 西 南 東 東 南 東 南 西 南西 南

249 20/11/01(日)11:24:46 No.742200504

カラーコードは色味も似てて綺麗だよね

250 20/11/01(日)11:24:56 No.742200540

>理屈はわかっても意味はわからないのがまさに奇祭って感じ 法則性があるから美しいんだけど必要性は全くないからな

251 20/11/01(日)11:25:06 No.742200572

> https://img.2chan.net/bin/jump.php?https://sirabee.com/2020/11/01/20162440875/ ガンガン ギギン ギギンガン

252 20/11/01(日)11:25:08 No.742200583

ところで、グリニッジギンガはこのスレでいいのかい?

253 20/11/01(日)11:25:08 No.742200584

シンプルギンガじゃないか

254 20/11/01(日)11:25:09 No.742200588

ギンガ時間は終わったがギンガ算は世界のそこかしこに存在する ギンガ時間はいつの日かまた訪れるが私たちの一瞬一瞬はもう二度と来ない

255 20/11/01(日)11:25:11 No.742200593

サメ映画レビュアーのキズナアイが地味に参加してたのが笑った

256 20/11/01(日)11:25:27 No.742200654

グリニッジギンガまであと10分か 夜中ほどの盛り上がりはないだろうけど

257 20/11/01(日)11:25:28 No.742200659

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

258 20/11/01(日)11:25:28 No.742200661

次のギンガまで煽られるかと思うとつらい

259 20/11/01(日)11:25:32 No.742200681

辺境の村の奇祭がヒの特撮ファンに認知され始めててダメだった

260 20/11/01(日)11:25:39 No.742200704

>このルートがなぜギンガ算を示すのか分からないので説明したスレがあるなら教えてくれ! ←↓←↓ →→↓ →↓←/↓

261 20/11/01(日)11:25:39 No.742200707

理解してないの京都の地理の説明するところからっぽいな?

262 20/11/01(日)11:25:40 No.742200711

こういう法則性にときめく本能が数学とかを生み出してきたんだろうなって思う ギンガ算は完全に徒花だろうけど

263 20/11/01(日)11:25:44 No.742200725

ギンガの影響で判事まで大繁殖してて駄目だった

264 20/11/01(日)11:25:47 No.742200736

鯖満員になりやがって 次までにちゃんと増強しておけよ

265 20/11/01(日)11:26:01 No.742200781

>時間ぴったりでスレ立てしたのに実際に立つまで17秒くらいかかった 自分は5~6秒ぐらいだった 40分は丁度だったけど30分と50分は3秒遅れてしまってくやしい

266 20/11/01(日)11:26:02 No.742200785

ABAB CCB ──── CBADB のあの式を見せて解いてみてってやって 相手がこれ解けなくない?ってなったところに A=ガ B=ン C=ギ D=マ を与えてやれば相手もスイと理解して沈む太陽引き上げると思う

267 20/11/01(日)11:26:06 No.742200805

>辺境の村の奇祭がヒの特撮ファンに認知され始めててダメだった 次のギンガ時間は彼らも盛大に祝うのかも知れない

268 20/11/01(日)11:26:28 No.742200902

>次のギンガ時間は彼らも盛大に祝うのかも知れない 1010年後かぁ…

269 20/11/01(日)11:26:32 No.742200912

未だにヒのトレンド占拠してるのが酷い

270 20/11/01(日)11:26:32 No.742200914

>>辺境の村の奇祭がヒの特撮ファンに認知され始めててダメだった >次のギンガ時間は彼らも盛大に祝うのかも知れない し、死んでる…

271 20/11/01(日)11:26:43 No.742200947

>次のギンガ時間は彼らも盛大に祝うのかも知れない し…死んでる…

272 20/11/01(日)11:26:45 No.742200959

1000年という人には果てしなく長く宇宙には限りなく短い時間が銀河を感じさせるところもあると思う

273 20/11/01(日)11:26:45 No.742200963

そのうちギンガ算でグランドクロスでも引き起こしかねない

274 20/11/01(日)11:26:53 No.742200990

ギンガ算パズル好きなんだけど人に勧められないのがな…

275 20/11/01(日)11:26:56 No.742201001

>時間ぴったりでスレ立てしたのに実際に立つまで17秒くらいかかった 俺は満員ですで立てられなかった…

276 20/11/01(日)11:27:02 No.742201022

>今見ただけだけの理解だけど >ガで縦ンで横マで斜めって感じのギンガ >長さが微妙にあってないけどギンガマンになってるよ >ガ=← ン=↓ ギ=→ マ=/ >どう見てもギンガ算だろうが! >西 南 西 南 >東 東 南 >東 南 西 南西 南 ようやく理解したけど実際に歩いた「」はバカだ!

277 20/11/01(日)11:27:05 No.742201037

ギンガ算の起源は1010年前まで遡る

278 20/11/01(日)11:27:06 No.742201041

>辺境の村の奇祭がヒの特撮ファンに認知され始めててダメだった 次が1010年後なのはちょうどいいのかもしれないな

279 20/11/01(日)11:27:09 No.742201051

>を与えてやれば相手もスイと理解して沈む太陽引き上げると思う お出しされるD=-170

280 20/11/01(日)11:27:11 No.742201060

まさかこれからグリニッジ標準時でも祝うとは思っていまい

281 20/11/01(日)11:27:21 No.742201097

うっかり寝ちゃったから午後とかグリニッジの紛い物に参加する気も失せたわ まさに後の祭り

282 20/11/01(日)11:27:33 No.742201138

世界には銀河時間に生まれたギンガマンがいるんだよな…

283 20/11/01(日)11:27:35 No.742201145

子孫に語り継ごうってレスに対して俺が末代だよ!って返しがあってダメだった

284 20/11/01(日)11:27:41 No.742201162

>グリニッジ標準時でも祝う (起きられなかったんだな…)

285 20/11/01(日)11:27:48 No.742201185

>うっかり寝ちゃったから午後とかグリニッジの紛い物に参加する気も失せたわ >まさに後の祭り 次があるさ

286 20/11/01(日)11:27:52 No.742201202

俺は妥協ギンガはしないよ 絶対しない

287 20/11/01(日)11:27:57 No.742201221

>ようやく理解したけど実際に歩いた「」はバカだ! はい

288 20/11/01(日)11:27:58 No.742201225

>うっかり寝ちゃったから午後とかグリニッジの紛い物に参加する気も失せたわ >まさに後の祭り 1000年後に後悔しないためにもグリニッジに参加しとこうと思う俺は

289 20/11/01(日)11:28:01 No.742201234

グリニッジと午後もどうせ盛り上がらないんだろうな…と思うけどスレは見ちゃう

290 20/11/01(日)11:28:10 No.742201259

datの自由帳でぴったりレスしてる奴はズルだと思った

291 20/11/01(日)11:28:12 No.742201267

>ようやく理解したけど実際に歩いた「」はバカだ! 「」をなんだとおもってるんだ

292 20/11/01(日)11:28:22 No.742201302

新しい名作ギンガが生まれなかったか埋もれたのは残念 うんちまんが1番印象に残ってる

293 20/11/01(日)11:28:23 No.742201305

書き込みをした人によって削除されました

294 20/11/01(日)11:28:34 No.742201346

58秒前に再生するとちょうどガンガンギギンできるよ

295 20/11/01(日)11:28:36 No.742201358

https://www.nict.go.jp/JST/JST5.html グリニッジとかしたいならこれを参考にするとよかろう

296 20/11/01(日)11:28:48 No.742201399

ギンガスレ3つ建てて 1レス 0レス 2レス 以上だ!

297 20/11/01(日)11:28:49 No.742201404

ドキドキしてきた

298 20/11/01(日)11:28:50 No.742201407

でももうすぐのグリニッジギンガに参加できるのはこの一瞬だけだぞ

299 20/11/01(日)11:28:51 No.742201414

令和10年は妥協感あるけどグリニッジ標準時はワールドワイドなギンガ時間って感じするからセーフ

300 20/11/01(日)11:28:54 No.742201420

参加できなくてもせいぜい成人式に参加できなかった時くらいのショックしか受けないだろうし大丈夫なのでは?

301 20/11/01(日)11:28:56 No.742201428

1010年後もいもげが存続すると仮定してギンガ文化は残るだろうか

302 20/11/01(日)11:29:04 No.742201456

次に馬鹿になれるのは1010年後だからたまにはハジけたっていいんだ

303 20/11/01(日)11:29:06 No.742201459

円周率は狂気だったな

304 20/11/01(日)11:29:28 No.742201534

>ギンガスレ3つ建てて >1レス >0レス >2レス >以上だ! 2レスついたら割と多い方くらいには誰も追いかけ切れてなかった

305 20/11/01(日)11:29:28 No.742201535

>ブックマークレットは狂気だったな

306 20/11/01(日)11:29:29 No.742201542

>令和10年は妥協感あるけどグリニッジ標準時はワールドワイドなギンガ時間って感じするからセーフ 馬鹿野郎全部祝え

307 20/11/01(日)11:29:30 No.742201547

>うんちまんが1番印象に残ってる なんか情緒的だよね

308 20/11/01(日)11:29:39 No.742201567

>辺境の村の奇祭がヒの特撮ファンに認知され始めててダメだった ミッドサマーかよ

309 20/11/01(日)11:29:44 No.742201582

千年前の書物も残ってるし千年後にも掘り出して祝う人たちが居るかも知れない

310 20/11/01(日)11:29:44 No.742201583

ネットニュース記事にされててダメだった

311 20/11/01(日)11:29:44 No.742201585

多分数時間前が歴史上で一番ギンガマンのOPが流れた時間だろう

312 20/11/01(日)11:29:47 No.742201595

次のギンガタイムは一緒に祝える「」も減ってるんだろうなぁ…

313 20/11/01(日)11:29:56 No.742201628

ガンガン ギギン ギンガマン

314 20/11/01(日)11:29:59 No.742201634

グリニッジ標準ギンガ時間おめでとう。 銀河を貫く、いつもの刃。 僕にとって新鮮みがないことが、聖獣戦隊の証だと思う。

315 20/11/01(日)11:30:00 No.742201637

ガンガンギギーン ギンガマーン

316 20/11/01(日)11:30:00 No.742201639

gangan gigin gingaman

317 20/11/01(日)11:30:00 No.742201643

ガンガン ギギン ギンガマン

318 20/11/01(日)11:30:01 No.742201645

今回のギンガ祭も深夜だったけど次のギンガ祭はさらに遅い時間なのか… 千年後の「」は大変だな

319 20/11/01(日)11:30:01 No.742201647

2020-11-01 02:30 UTC

320 20/11/01(日)11:30:01 No.742201649

ガンガン ギギン ギンガマン

321 20/11/01(日)11:30:02 No.742201652

ガンガン ギギン ギンガマン

322 20/11/01(日)11:30:02 No.742201656

ガンガン ギギン ギンガマン

323 20/11/01(日)11:30:02 No.742201660

グリニッジ標準 ガンガン ギギン ギンガマン

324 20/11/01(日)11:30:03 No.742201662

ガンガン ギギン ギンガマン

325 20/11/01(日)11:30:06 No.742201675

>次のギンガタイムは一緒に祝える「」も減ってるんだろうなぁ… 全員 死んでる

326 20/11/01(日)11:30:09 No.742201685

ぎんが

327 20/11/01(日)11:30:10 No.742201689

ガンガン ギギギン ギンガマン

328 20/11/01(日)11:30:11 No.742201695

ガンガン ギギン ギンガマン

329 20/11/01(日)11:30:14 No.742201700

>ガンガン >ギギン >ギンガマン (寝てたんだな…)

330 20/11/01(日)11:30:14 No.742201702

ガンガン ギギン ギンガマン

331 20/11/01(日)11:30:16 No.742201708

ガンガン ギギン ギンガマン

332 20/11/01(日)11:30:18 No.742201714

ガンガン ギギン ギンガマン

333 20/11/01(日)11:30:18 No.742201716

ガンガン ギギン ギンガマン

334 20/11/01(日)11:30:20 No.742201726

ガンガンギギンギンガマン

335 20/11/01(日)11:30:22 No.742201732

ギンガ算説明するには文字列数列からじゃなくて グラフィカルギンガを3~4見せた後にababccbcbadbを使うのがいい気がするしそもそも拡散するな

336 20/11/01(日)11:30:23 No.742201735

ガンガン ギギン ギンガマン

337 20/11/01(日)11:30:23 No.742201736

ガンガン ギギン ギンガマン

338 20/11/01(日)11:30:23 No.742201737

ガンガン ギギン ギンガマン

339 20/11/01(日)11:30:26 No.742201745

グリニッジは軽いな…

340 20/11/01(日)11:30:27 No.742201750

ガンガン ギギン ギンガマン!

341 20/11/01(日)11:30:30 No.742201761

銀河を貫く伝説の刃

342 20/11/01(日)11:30:31 No.742201762

ギンガ時間は立ち会えたけどすぐに寝ちゃったからそうだねは気付かなかった! 本番じゃないいいか…

343 20/11/01(日)11:30:38 No.742201792

ガンガン ギギン ギンガマン

344 20/11/01(日)11:30:40 No.742201795

なんだかんだ言ってやっててダメだった

345 20/11/01(日)11:30:41 No.742201801

ガンガン ギギン ギンガマン

346 20/11/01(日)11:30:42 No.742201804

吼えろ

347 20/11/01(日)11:30:42 No.742201806

グリニッジにはガッカリだよ…

348 20/11/01(日)11:30:49 No.742201836

京都がギンガマンの聖地として観光客が訪れるようになってしまう

349 20/11/01(日)11:30:54 No.742201860

ガンガン ギギン ギンガマン

350 20/11/01(日)11:30:54 No.742201862

今日の午後2:30も祝っていいのか!?

351 20/11/01(日)11:30:54 No.742201863

穏やかなギンガ

352 20/11/01(日)11:30:56 No.742201870

行こうぜぇ!

353 20/11/01(日)11:31:00 No.742201886

>(寝てたんだな…) 全部やったよ!

354 20/11/01(日)11:31:02 No.742201890

ガンガンギギンギンガマン

355 20/11/01(日)11:31:07 No.742201903

書き込みは無理だから記念スクショしといた

356 20/11/01(日)11:31:18 No.742201941

標準時を基準にすべき

357 20/11/01(日)11:31:22 No.742201955

ガンガンギギンギンガマン

358 20/11/01(日)11:31:25 No.742201970

>今日の午後2:30も祝っていいのか!? まず10分後と20分後だ

359 20/11/01(日)11:31:42 No.742202051

そうだねは結局どこまで伸びたの? 200万くらいで寝たんだけど

360 20/11/01(日)11:31:48 No.742202086

東映チャンネルでギンガマンやるときにまたやりたいね

361 20/11/01(日)11:31:57 No.742202123

>今日の午後2:30も祝っていいのか!? いいぞどんどん祝え 今日は全世界的にギンガ時間だからな

362 20/11/01(日)11:32:05 No.742202149

ホントにグリニッジギンガしててダメだった

363 20/11/01(日)11:32:24 No.742202222

ダラダラ起きてたけどいざ参加したらめちゃくちゃ満足感があった

364 20/11/01(日)11:32:32 No.742202252

紛い物のグリニッジ時間でギンガマン投稿で大して盛り上がりもせず満員表示にもできないとは滑稽だねぇ!

365 20/11/01(日)11:32:33 No.742202256

>20/11/01(日)02:51:30 No.742143020 そうだねx3499573 >ガンガン >ギギン >ギンガマン

366 20/11/01(日)11:32:40 No.742202289

いくら奇祭とは言え数か月前からリマインドしてたのはここくらいなもんだ

367 20/11/01(日)11:32:42 No.742202303

本番ギンガ・ グリニッジギンガ 午後ギンガ の6回すべて銀河を貫く「」もいるのかな

368 20/11/01(日)11:32:43 No.742202310

>全員 >死んでる 流石に全員ってことはないだろう…

369 20/11/01(日)11:32:52 No.742202341

なんていうか馬鹿騒ぎという言葉が最高にしっくりくる

370 20/11/01(日)11:33:10 No.742202405

>本番ギンガ・ >グリニッジギンガ >午後ギンガ >の6回すべて銀河を貫く「」もいるのかな 9回じゃねぇの?

371 20/11/01(日)11:33:11 No.742202411

su4322602.png

372 20/11/01(日)11:33:24 No.742202466

所詮はジェネリックの偽物よ

373 20/11/01(日)11:33:35 No.742202520

祭りの規模がデカすぎた

374 20/11/01(日)11:33:43 No.742202557

あっと言う間に過ぎ去って寂しい

375 20/11/01(日)11:33:47 No.742202573

>所詮はジェネリックの偽物よ 全世界標準時だぞ

376 20/11/01(日)11:33:47 No.742202577

規模がでかい…?

377 20/11/01(日)11:33:48 No.742202578

今日は埋もれてったギンガ午後に供養してもいいのか!?

378 20/11/01(日)11:33:50 No.742202589

>9回じゃねぇの? 9回だねごめん…

379 20/11/01(日)11:33:51 No.742202595

スレ立てたらめっちゃ重くてギンガ時間にコンマ6ほど遅れた

380 20/11/01(日)11:33:54 No.742202603

人類がギンガを迎えたアフターギンガになったと思うと感慨深い

381 20/11/01(日)11:33:59 No.742202627

ギンガのために体を機械化する「」くらいいるだろう

382 20/11/01(日)11:34:01 No.742202632

>所詮はジェネリックの偽物よ (本番寝てたんだな…)

383 20/11/01(日)11:34:21 No.742202700

ギンガ算が全世界規模なら世界標準でいいんじゃないですかね 私は二時半のに参加しましたけど

384 20/11/01(日)11:34:29 No.742202726

そのうちギンガ過激派内ゲバギンガギンガ浅間山荘しそう

385 20/11/01(日)11:34:33 No.742202751

アフターギンガで何が変わるんです?

386 20/11/01(日)11:34:43 No.742202788

>レスしようとしたらめっちゃ重くてどれが自分のレスかわからなかった

387 20/11/01(日)11:34:45 No.742202797

新順見ても5つしか立ってないしグリニッジはだめだな!

388 20/11/01(日)11:34:46 No.742202801

>今日は埋もれてったギンガ午後に供養してもいいのか!? 許すよ…ゆっくり新作ギンガ見ようかなと思ってたらその程度じゃないレベルの祭りだったし

389 20/11/01(日)11:34:46 No.742202802

>人類がギンガを迎えたアフターギンガになったと思うと感慨深い なあに1000年後にも人類が生存してりゃまだまだビフォアギンガよ

390 20/11/01(日)11:34:55 No.742202845

>所詮はジェネリックの偽物よ (貫いたんだな?)

391 20/11/01(日)11:35:11 No.742202891

書き込みをした人によって削除されました

392 20/11/01(日)11:35:21 No.742202930

渋谷のハロウィンより盛り上がったな

393 20/11/01(日)11:35:22 No.742202935

今はもうギンガ明けなんだよな…

394 20/11/01(日)11:35:29 No.742202956

ギンガ歴はまだ始まったばかりなんだぜ これからだよこれから

395 20/11/01(日)11:35:42 No.742203008

>ギンガカラーコードって何…? ガ・ン・ギ・マをそれぞれ00・01・10・11に当てはめる(どれをどれに当てはめても可・24通り)→ギンガ算にする→それによって出来た2進数を16進数に直して出来た値をRGBに当てはめる→色ができる 例えば 11 10 11 10 01 01 10 01 10 11 00 10 #EE59B2 等

396 20/11/01(日)11:35:47 No.742203029

いい加減にしてください…!とかそういうレベルじゃなかった 一面銀河

397 20/11/01(日)11:35:49 No.742203036

深夜のギンガ時間で満足しやがって 緊張感が足らんな!

398 20/11/01(日)11:35:53 No.742203047

「」はギンガ時間を正月かなにかと思つておられる?

399 20/11/01(日)11:35:57 No.742203063

>今はもうギンガ明けなんだよな… ギンガ新年ってか

400 20/11/01(日)11:36:02 No.742203085

AG1

401 20/11/01(日)11:36:04 No.742203091

>今はもうギンガ明けなんだよな… アフター・ギンガであり次のギンガ時間までのプレ・ギンガでもある

402 20/11/01(日)11:36:22 No.742203156

次のギンガの頃には「」の8割くらい減ってそうだ…

403 20/11/01(日)11:36:23 No.742203164

まあ寝てて銀河を貫けなかった人たちがかわいそうだからグリニッジギンガもいいと思うよ

404 20/11/01(日)11:36:36 No.742203213

>ギンガ新年ってか シンプルすぎて逆にダメだった

405 20/11/01(日)11:36:47 No.742203254

>次のギンガの頃には「」の8割くらい減ってそうだ… むしろ2割はなんなんだよ本当に「」のままか

406 20/11/01(日)11:36:47 No.742203256

su4322609.png そうだね

407 20/11/01(日)11:36:49 No.742203265

一生銀河時間でマウント取れるの面白すぎる

408 20/11/01(日)11:36:54 No.742203286

>「」はギンガ時間を正月かなにかと思つておられる? 正月は1000年に1000回もあるから大したもんじゃないな

409 20/11/01(日)11:37:00 No.742203306

だがそこにギンガがあるなら俺は貫く

410 20/11/01(日)11:37:02 No.742203321

>渋谷のハロウィンより盛り上がったな 年一で来れば銀河の日として行事に出来るのに

411 20/11/01(日)11:37:12 No.742203353

ギンガの歴史はギンガ時間前とギンガ時間後にわけられる

412 20/11/01(日)11:37:22 No.742203387

午後ギンガ時間は供養スレ立てするかあ…

413 20/11/01(日)11:37:26 No.742203396

> ギンガ新年ってか (貼られるサックス画像)

414 20/11/01(日)11:37:33 No.742203415

スケールのデカさであらゆるものにマウント取るの本当に笑っちゃう

415 20/11/01(日)11:37:34 No.742203419

西暦が終わりギンガ暦が始まる

416 20/11/01(日)11:37:36 No.742203433

正直クンリニンサンにメッされると思ってた

417 20/11/01(日)11:37:44 No.742203462

>> ギンガ新年ってか >(貼られるサックス画像) 実際に貼られてて駄目だった

418 20/11/01(日)11:37:45 No.742203468

賀 正

419 20/11/01(日)11:37:56 No.742203505

ちなみに今我々は1010年にも及ぶ第一ギンガ節の中に居ます

420 20/11/01(日)11:37:59 No.742203518

11/01/20 03:20だからな…そっちの時間とそっちの表記使うと… でも寝てたなら無理にでもやりたい気持ちはわかるよ

421 20/11/01(日)11:38:03 No.742203537

フエ星人はメルカリ出来てもギンガ時間は取り戻せないからな

422 20/11/01(日)11:38:07 No.742203551

>> ギンガ新年ってか >(貼られるサックス画像) 照英が泣いてサックス吹いてる画像ください

423 20/11/01(日)11:38:15 No.742203581

>本番ギンガ・ >グリニッジギンガ >午後ギンガ >の6回すべて銀河を貫く「」もいるのかな もういっそのことハワイ時間アラスカ時間とか時差ごとに祝っていこう 1時間ごとにギンガ祭だ!

424 20/11/01(日)11:38:21 No.742203605

>一生銀河時間でマウント取れるの面白すぎる imgでしか通用しないけどあまりにも強すぎるマウント そのうちクンリニンサンからマウント禁止されるかもしれないね…

425 20/11/01(日)11:38:22 No.742203610

・不定期のソシャゲスレダイススレも銀河を貫いてたのがお祭り感あって楽しかった ・本文にギンガ仕込んだ偽装自分語り猫に速攻でID出てたのがクソ笑った

426 20/11/01(日)11:38:34 No.742203652

「」はアフターギンガの新時代をどう生き延びるつもりなの?

427 20/11/01(日)11:38:34 No.742203654

狂気 su4322615.jpg

428 20/11/01(日)11:38:36 No.742203659

グリニッジギンガ乗り遅れた…午後ギンガするしかねえ

429 20/11/01(日)11:38:39 No.742203668

ギンガ時間に戻るためタイムマシンを開発する「」

430 20/11/01(日)11:38:42 No.742203681

例のギンガスレのそうだねの増え方えぐかったな... 秒間500ぐらい入ってたぞ

431 20/11/01(日)11:38:45 No.742203690

>>ギンガカラーコードって何…? >ガ・ン・ギ・マをそれぞれ00・01・10・11に当てはめる(どれをどれに当てはめても可・24通り)→ギンガ算にする→それによって出来た2進数を16進数に直して出来た値をRGBに当てはめる→色ができる ちょうど今スレ立ってるけど綺麗だよね… http://img.2chan.net/b/res/742201641.htm 説明もなしにキターで立てるのはどうかと思うけど

432 20/11/01(日)11:38:49 No.742203702

>一面銀河 字面だけだと絶景みたいでダメだった

433 20/11/01(日)11:39:05 No.742203754

>グリニッジギンガ乗り遅れた…午後ギンガするしかねえ あと1分後もグリニッジギンガだよ!

434 20/11/01(日)11:39:15 No.742203787

>1時間ごとにギンガ祭だ! それをやるならもちろん地球狭しと駆け巡って現地で祝うんだよね?

435 20/11/01(日)11:39:17 No.742203792

早すぎてよくわからなかったよね

436 20/11/01(日)11:39:20 No.742203799

ギンガマン放映開始をギンガ元年とするともうギンガ歴は四代目に入っててこれが1010年続くのか

437 20/11/01(日)11:39:23 No.742203812

>狂気 >su4322615.jpg 時間表記をギンガに変換して見やすくした?

438 20/11/01(日)11:39:23 No.742203814

今までギンガ算が全くわからなかったけど無駄にヒで解説してくれてて助かった

439 20/11/01(日)11:39:24 No.742203817

カクレレッドが一番乗りしたと聞いてふいた

440 20/11/01(日)11:39:40 No.742203879

数ヶ月前から何度もリマインドを見てたのに今日の深夜なの忘れてた俺はゴミだよ しかし早寝で健康は保たれた

441 20/11/01(日)11:39:59 No.742203933

>グリニッジギンガ乗り遅れた…午後ギンガするしかねえ 盛り上がらなかったし別にいいよ 午後ギンガも所詮 2020/11/01 14:30だ

442 20/11/01(日)11:39:59 No.742203935

ガンガン ギギン ギンガマン

443 20/11/01(日)11:40:00 No.742203938

>ちなみに今我々は1010年にも及ぶ第一ギンガ節の中に居ます プラネタリウムのナレーション

444 20/11/01(日)11:40:00 No.742203941

ガンガン ギギン ギンガマン

445 20/11/01(日)11:40:00 No.742203944

ガンガン ギギン ギンガマン

446 20/11/01(日)11:40:01 No.742203951

ガンガン ギギーン ギンガマン

447 20/11/01(日)11:40:01 No.742203953

ガンガン ギギン ギンガマン

448 20/11/01(日)11:40:02 No.742203954

ガンガン ギギン ギンガマン

449 20/11/01(日)11:40:07 No.742203972

>数ヶ月前から何度もリマインドを見てたのに今日の深夜なの忘れてた俺はゴミだよ >しかし早寝で健康は保たれた (貫けなかったんだな…)

450 20/11/01(日)11:40:10 No.742203990

>・本文にギンガ仕込んだ偽装自分語り猫に速攻でID出てたのがクソ笑った なにそれ絶対面白いやつじゃん!

451 20/11/01(日)11:40:13 No.742204001

ガンガン ギギン ギンガマン

452 20/11/01(日)11:40:16 No.742204013

https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%AE%E3%83%B3%E3%82%AC%E7%AE%97

453 20/11/01(日)11:40:19 No.742204020

ガンガン ギギン ギンガマン

454 20/11/01(日)11:40:25 No.742204038

ガンガン ギギン ギンガマン

455 20/11/01(日)11:40:26 No.742204044

ガンガン ギギン ギンガマン

456 20/11/01(日)11:40:28 No.742204050

ガンガン ギギン ギンガマン

457 20/11/01(日)11:40:29 No.742204054

自己ギンガが6レス付いて満足

458 20/11/01(日)11:40:31 No.742204061

ガンガン ギギン ギンガマン

459 20/11/01(日)11:40:31 No.742204063

>ガンガン >ギギーン >ギンガマン! だ 二度と間違えるなくそが

460 20/11/01(日)11:40:32 No.742204065

ガンガン ギギン ギンガマン

461 20/11/01(日)11:40:36 No.742204083

ガンガン ギギン ギンガマン

462 20/11/01(日)11:40:37 No.742204091

>11/01/20 03:20だからな…そっちの時間とそっちの表記使うと… >でも寝てたなら無理にでもやりたい気持ちはわかるよ ということはつまり 10/10/22 02:01:30 = 2022-10-10 02:03:30 (UCT) が真のグリニッジギンガ時間...?

463 20/11/01(日)11:40:44 No.742204115

ガンガンギギンギンガマン

464 20/11/01(日)11:40:47 No.742204128

ガンガン ギギン ギンガマン

465 20/11/01(日)11:40:48 No.742204131

ガンガン ギギン ギンガマン

466 20/11/01(日)11:41:01 No.742204177

ガンガンギギンギンガマン

467 20/11/01(日)11:41:05 No.742204192

>ちょうど今スレ立ってるけど綺麗だよね… >http://img.2chan.net/b/res/742201641.htm >説明もなしにキターで立てるのはどうかと思うけど これだけ見てもわかんねえしな

468 20/11/01(日)11:41:09 No.742204211

もうこういうゼロ年代なネットの祭りは味わえないだろうなってぐらい一体感がすごかった

469 20/11/01(日)11:41:13 No.742204224

ここから1010年後の末代までマウントとれるの強すぎる…

470 20/11/01(日)11:41:23 No.742204254

ガンガンギギンギンガマン

471 20/11/01(日)11:41:41 No.742204308

>>ガンガン >>ギギーン >>ギンガマン! >だ >二度と間違えるなくそが 2020 1130 102405

472 20/11/01(日)11:41:41 No.742204309

ギンガウォークの発想には感服した たつなみのパズルが文字変えるだけでギンガ転生できる例があってなるほどと思った 自分語りキャッツの本文でギンガマンやってるのはネタバレまで気付けず完成度たけぇ!ってなった

473 20/11/01(日)11:41:48 No.742204341

>10/10/22 02:01:30 実はふたばだとこの表記で10年前に来てるんだよね

474 20/11/01(日)11:41:52 No.742204351

ガンガンギギンギンガマン

475 20/11/01(日)11:41:52 No.742204352

>ということはつまり >10/10/22 02:01:30 = 2022-10-10 02:03:30 (UCT) が真のグリニッジギンガ時間...? 182年後ならなんとかなりそう

476 20/11/01(日)11:41:55 No.742204365

>二度と間違えるなくそが ギーン派は暴力的過ぎる…

477 20/11/01(日)11:41:55 No.742204370

>>11/01/20 03:20だからな…そっちの時間とそっちの表記使うと… >>でも寝てたなら無理にでもやりたい気持ちはわかるよ >ということはつまり >10/10/22 02:01:30 = 2022-10-10 02:03:30 (UCT) が真のグリニッジギンガ時間...? 真もくそもない グリニッジな時点で全部代替品なんだ

478 20/11/01(日)11:42:02 No.742204400

(貫けなかったんだな…)でギンガ算アンチを封殺できるのが強い

479 20/11/01(日)11:42:07 No.742204420

>https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%AE%E3%83%B3%E3%82%AC%E7%AE%97 >ギンガ算とはふたばちゃんねる 二次元裏imgの住民「」に伝わる難解な覆面算である 記事の内容一行目から間違ってませんかね?

480 20/11/01(日)11:42:34 No.742204513

丁度一時間後に起きて本当に悔しい悔しすぎる 一時間前に寝ていれば

481 20/11/01(日)11:42:35 No.742204519

ギンガマンの観測に夢中で気がつけなかったけど デンジマン居た?

482 20/11/01(日)11:42:44 No.742204543

>>ということはつまり >>10/10/22 02:01:30 = 2022-10-10 02:03:30 (UCT) が真のグリニッジギンガ時間...? >182年後ならなんとかなりそう 2年後じゃねーか!

483 20/11/01(日)11:42:52 No.742204570

>(貫けなかったんだな…)でギンガ算アンチを封殺できるのが強い 誰も理解してない奇祭にアンチもクソもあるかよ!?

484 20/11/01(日)11:42:52 No.742204575

ギンガが地球を走る日 今日よりA.G.(anno Ginga ギンガ紀元)1年が始まるのだ!

485 20/11/01(日)11:42:57 No.742204595

>真もくそもない >グリニッジな時点で全部代替品なんだ (寝てたんだな…)

486 20/11/01(日)11:42:58 No.742204597

>(貫けなかったんだな…)でギンガ算アンチを封殺できるのが強い フエ星人の時もそうだけど禁止カードレベルで強すぎる…

487 20/11/01(日)11:43:12 No.742204646

ギンガマン=ギンガ算じゃないよね

488 20/11/01(日)11:43:29 No.742204719

>実はふたばだとこの表記で10年前に来てるんだよね ギンガマンって10年前はどうだったっけ… 結構新しいネタだったと思うけど

489 20/11/01(日)11:43:39 No.742204750

ヒとかニコニコに嬉々として内輪ネタを持ち出してる連中はアホか

490 20/11/01(日)11:43:41 No.742204759

虚無ギンガで楽しめて有意義だった

491 20/11/01(日)11:43:45 No.742204773

ギンガは世界にとって平等であるべきだろ

492 20/11/01(日)11:43:47 No.742204780

おれじゃない ネット民がやった しらない ょくわからない たのしかった

493 20/11/01(日)11:43:57 No.742204814

>ギンガマンの観測に夢中で気がつけなかったけど >デンジマン居た? カクレンジャーは居た

494 20/11/01(日)11:44:02 No.742204837

このギンガ算の盛り上がりでギンガマンに再びスポットが浴びることが…?

495 20/11/01(日)11:44:17 No.742204902

フエと違って起きてればマウント取れるのが強い

496 20/11/01(日)11:44:23 No.742204923

>ヒとかニコニコに嬉々として内輪ネタを持ち出してる連中はアホか 今更持ち出したところで…

497 20/11/01(日)11:44:32 No.742204956

そもそもギンガマンは結構好きな人が多いと思うが…

498 20/11/01(日)11:44:33 No.742204958

>おれじゃない >ネット民がやった >しらない >ょくわからない >たのしかった こんなおねショタ嫌だ…

499 20/11/01(日)11:44:51 No.742205027

>10/10/22 02:01:30 = 2022-10-10 02:03:30 (UCT) が真のグリニッジギンガ時間...? おいおいまた遊べるのか

500 20/11/01(日)11:44:58 No.742205052

時間ぴったりでスレ立てできたのがカクレッド他数名だった

501 20/11/01(日)11:45:15 No.742205105

>誰も理解してない奇祭にアンチもクソもあるかよ!? いやアンチは昨日確かにいたんだよ 厳密には「」が盛り上がってるのが許せないって精神異常者だったんだけどさ

502 20/11/01(日)11:45:22 No.742205127

>今更持ち出したところで… 俺達は1010年先んじている

503 20/11/01(日)11:45:25 No.742205140

>ヒとかニコニコに嬉々として内輪ネタを持ち出してる連中はアホか 嬉々としてギンガ算やってる方がアホと言われたぞ 何も言い返せなかった

504 20/11/01(日)11:45:26 No.742205146

>>おれじゃない >>ネット民がやった >>しらない >>ょくわからない >>たのしかった >こんなおねショタ嫌だ… しかも無知シチュだ

505 20/11/01(日)11:45:32 No.742205167

走れなかったor吠えられなかったやつのレス とか 沈む太陽引き上げてないの? とか マウントのバリエーションもあって強すぎる 起きてて良かった

506 20/11/01(日)11:45:35 No.742205182

>ヒとかニコニコに嬉々として内輪ネタを持ち出してる連中はアホか ここは匿名掲示板としては一定の大きさあるからネット上だと騒ぎになると目をつけられるのと ギンガ算自体は割とお外でも元々知られてたネタなのが面倒くさい ネットニュースにまでなってやがる…

507 20/11/01(日)11:45:42 No.742205204

>そもそもギンガマンは結構好きな人が多いと思うが… 楽しんでるの邪魔したいバルバンはなんとかして不人気作なのにギンガ算だけ人気の可哀想な奴ってことにしたがってる

508 20/11/01(日)11:45:53 No.742205245

アンチがいても(銀河を貫けなかったんだな…)で流せるの強すぎる

509 20/11/01(日)11:45:59 No.742205269

正直知らない世代もopだけでも覚えて帰ってほしい マジかっこいいから

510 20/11/01(日)11:46:04 No.742205281

>時間ぴったりでスレ立てできたのがカクレッド他数名だった ニンジャレッド!!!

511 20/11/01(日)11:46:30 No.742205379

文字画像粘着は埋もれて死んだ

512 20/11/01(日)11:46:38 No.742205399

おれじゃない ニコデスマンがやった

513 20/11/01(日)11:46:39 No.742205408

>いやアンチは昨日確かにいたんだよ >厳密には「」が盛り上がってるのが許せないって精神異常者だったんだけどさ カタログを埋め尽くすギンガスレに圧殺されてるのが最高に無様だった

514 20/11/01(日)11:46:42 No.742205419

>正直知らない世代もopだけでも覚えて帰ってほしい >マジかっこいいから 照英がずっと馬に餌やってる奴だろ!知ってる知ってる!

515 20/11/01(日)11:46:46 No.742205432

カタログ眺めながら次はこっちのギンガスレも覗いてみようと物色して回るのが祭りの露店巡りのようで楽しかった

516 20/11/01(日)11:46:48 No.742205439

ギンガマンの中の人にまで知られたからな おれじゃない あいつらがやった ガンガン ギギン ギンガマン

517 20/11/01(日)11:46:53 No.742205450

ギンガアンチがバルバン扱いされてて駄目だった

518 20/11/01(日)11:46:55 No.742205463

>文字画像粘着は埋もれて死んだ ギンガに耐えられなかったのか

519 20/11/01(日)11:47:04 No.742205483

お外云々行ってるのはここ意外のツール一切使ってないのかな

520 20/11/01(日)11:47:04 No.742205484

参加できなくて悲しんでる「」を慰める時はEDの歌詞が使えるのもいい

521 20/11/01(日)11:47:04 No.742205486

>厳密には「」が盛り上がってるのが許せないって精神異常者だったんだけどさ いつもいるよねそういうの

522 20/11/01(日)11:47:07 No.742205494

>文字画像粘着は埋もれて死んだ 銀河時間数分前から息も絶え絶えになってたよ

523 20/11/01(日)11:47:12 No.742205511

アンチが「宇宙で暴れた宇宙海賊」ということになるあたり なんなのこの壮大さは

524 20/11/01(日)11:47:17 No.742205528

照英とOPでわりと語られてる方の戦隊

525 20/11/01(日)11:47:17 No.742205529

>デンジマン居た? デンデン ジジン デンジマン がいた 違う!

526 20/11/01(日)11:47:24 No.742205556

>いやアンチは昨日確かにいたんだよ >厳密には「」が盛り上がってるのが許せないって精神異常者だったんだけどさ 時間が近づくにつれバルバンが増えてくるのマジでお腹痛かった しかも日付越えたらバルバン眠くなったのか数が減っててさらにお腹痛かった

527 20/11/01(日)11:47:33 No.742205579

>アンチが「宇宙で暴れた宇宙海賊」ということになるあたり マジかよ最低だなゴーカイジャー

528 20/11/01(日)11:47:54 No.742205663

>参加できなくて悲しんでる「」を慰める時はEDの歌詞が使えるのもいい 大地にどっかり寝転んでみろよ 涙が急に大きくなったら

529 20/11/01(日)11:47:58 No.742205679

>いやアンチは昨日確かにいたんだよ >厳密には「」が盛り上がってるのが許せないって精神異常者だったんだけどさ 楽しそうなのが許せないやべえ奴はどこにでも湧くからな…

530 20/11/01(日)11:48:02 No.742205695

バルバエキスでも飲んだのだろう

531 20/11/01(日)11:48:38 No.742205819

>銀河時間数分前から息も絶え絶えになってたよ 先走りに反応して力尽きてて本番に参加出来てなかった

532 20/11/01(日)11:48:39 No.742205825

3分ちょっとで1000レスと19レス突破とそうだね400万超えはもう見ることはないと思う

533 20/11/01(日)11:48:40 No.742205829

まあインターネットの世界でここまで騒いだら お外が知るなってのも無茶な話かと

534 20/11/01(日)11:48:42 No.742205834

ニンジャレッド 星獣戦隊 ギンガマン ギンガリラ

535 20/11/01(日)11:48:45 ID:my5Rk.cM my5Rk.cM No.742205839

愛を知らない悲しい暴魔多かったよ

536 20/11/01(日)11:48:47 No.742205850

そろそろ時間だぞ

537 20/11/01(日)11:49:20 No.742205956

祭りの後は移民が増えるものだ 俺だってハトプリの頃ここに来た

538 20/11/01(日)11:49:52 No.742206080

バルバンがmayに逃げ込んで泣いてたけどとしあきに相手されてなくてだめだった

539 20/11/01(日)11:49:58 No.742206107

ガンガン ギギン ギンガマン

540 20/11/01(日)11:49:59 No.742206109

Gangan Gigin Gingaman

541 20/11/01(日)11:50:00 No.742206112

ガンガン ギギン ギンガマン

542 20/11/01(日)11:50:00 No.742206113

ガンガン ギギン ギンガマン

543 20/11/01(日)11:50:00 No.742206114

Come on kickin' Gingaman! Ride on ridin' Gingaman!

544 20/11/01(日)11:50:00 No.742206115

ガンガン ギギン ギンガマン

545 20/11/01(日)11:50:00 No.742206117

ガンガン ギギン ギンガマン

546 20/11/01(日)11:50:00 No.742206118

ガンガン ギギン ギンガマン

547 20/11/01(日)11:50:00 No.742206121

ガンガン ギギン ギンガマン

548 20/11/01(日)11:50:01 No.742206124

ガンガン ギギン ギンガマン!

549 20/11/01(日)11:50:02 No.742206127

ガンガン ギギン ギンガマン

550 20/11/01(日)11:50:02 No.742206130

ガンガン ギギン ギンガマン

551 20/11/01(日)11:50:03 No.742206131

ラストグリニッジ ガンガン ギギン ギンガマン

552 20/11/01(日)11:50:03 No.742206132

ガンガン ギギン ギンガマン

553 20/11/01(日)11:50:04 No.742206140

ガンガン ギギン ギンガマン

554 20/11/01(日)11:50:07 No.742206147

ガンガン ギギン ギンガマン

555 20/11/01(日)11:50:08 No.742206155

銀河移民か…

556 20/11/01(日)11:50:14 No.742206178

ガンガン ギギン ギンガマン

557 20/11/01(日)11:50:16 No.742206187

ガンガン ギギン ギンガマン

558 20/11/01(日)11:50:16 No.742206189

ガンガン ギギン ギンガマン

559 20/11/01(日)11:50:20 No.742206202

ID出された自分語りキャッツ!ギンガはこんなのだった > つくりばなしするんぬ > ぬが好きになる女の子はなぜかいつも双子なんぬ > 又やっちまったんぬ…しかもまだ子どもなんぬ ぶっちゃけ姪っ子なんぬ > > このスレはここでおわりなんぬ

560 20/11/01(日)11:50:20 No.742206205

ガンガン ギギン ギンガマン

561 20/11/01(日)11:50:22 No.742206213

ガンガン ギギン ギンガマン

562 20/11/01(日)11:50:30 No.742206235

ガンガン ギギン ギンガマン

563 20/11/01(日)11:50:33 No.742206250

ガンガン ギギン ギンガマン

564 20/11/01(日)11:50:42 No.742206279

ちんちん ううん うんちまん

565 20/11/01(日)11:50:43 No.742206285

よしんば後乗りしようとしたところでギンガタイムまで1000年待たなきゃいけないってかわいそ…

566 20/11/01(日)11:50:44 No.742206287

ガンガン ギギン ギンガマン

567 20/11/01(日)11:50:47 No.742206303

ガンガン ギギン ギンガマン

568 20/11/01(日)11:50:50 No.742206311

ガンガンギギンギンガマン

569 20/11/01(日)11:50:55 No.742206330

ガンガン ギギン ギンガマン

570 20/11/01(日)11:50:56 No.742206338

ガンガン ギギン ギンガマン

571 20/11/01(日)11:51:10 No.742206396

時間くると急にガンガンギギンするの邪教感あって好き

572 20/11/01(日)11:51:10 No.742206401

>ID出された自分語りキャッツ!ギンガはこんなのだった >> つくりばなしするんぬ わからん…

573 20/11/01(日)11:51:21 No.742206434

今回の件でimg知っても流れ着いてくるのは素質ある奴だけだよ…辿り着いても大抵としくんち止まり

574 20/11/01(日)11:51:32 No.742206469

そもそもギンガ時間ってなんだよ

575 20/11/01(日)11:51:49 No.742206533

>時間くると急にガンガンギギンするの邪教感あって好き ムスリムかな?

576 20/11/01(日)11:51:56 No.742206560

>ID出された自分語りキャッツ!ギンガはこんなのだった >> つくりばなしするんぬ >> ぬが好きになる女の子はなぜかいつも双子なんぬ >> 又やっちまったんぬ…しかもまだ子どもなんぬ >ぶっちゃけ姪っ子なんぬ >> >> このスレはここでおわりなんぬ 確かにギンガ算埋め込んである

577 20/11/01(日)11:51:57 No.742206564

>そもそもギンガ時間ってなんだよ 銀河を貫く伝説の時間だが?

578 20/11/01(日)11:51:59 No.742206574

>>ID出された自分語りキャッツ!ギンガはこんなのだった >>> つくりばなしするんぬ >わからん… あれはすごかった内容とかが本当にキャッツが作り話しようとするような感じだったのもすごい

579 20/11/01(日)11:52:01 No.742206580

深夜を境にギンガを経験したものとそうじゃないものに明確に世界が分かれたの良いよね…

580 20/11/01(日)11:52:02 No.742206584

>> ぬが好きになる女の子はなぜかいつも双子なんぬ >> 又やっちまったんぬ…しかもまだ子どもなんぬ >ぶっちゃけ姪っ子なんぬ バカだな

581 20/11/01(日)11:52:13 No.742206633

照英からのコメントはあったの?

582 20/11/01(日)11:52:14 No.742206639

>わからん… 漢字

583 20/11/01(日)11:52:17 No.742206651

ガンガン ギギン ギンガマン

584 20/11/01(日)11:52:33 No.742206699

ガンガンギギーンギンガマン!

585 20/11/01(日)11:52:40 No.742206721

真ギンガ時間も正直このくらいの盛り上がりで済むかと思ってた

586 20/11/01(日)11:52:53 No.742206780

後世どういう評価されるかなんてわからないからな こうしてグリニッジギンガもこなしておく

587 20/11/01(日)11:52:56 No.742206789

>照英からのコメントはあったの? SHOEIのヘルメットは貼られていた

588 20/11/01(日)11:53:05 No.742206808

夜は見られなかったからグリニッジギンガだけでもできて良かったよ

589 20/11/01(日)11:53:13 No.742206838

abab ccb cbadb

590 20/11/01(日)11:53:16 No.742206851

>>ID出された自分語りキャッツ!ギンガはこんなのだった >>> つくりばなしするんぬ >わからん… 女子女子 又又子 又子女至子

591 20/11/01(日)11:53:17 No.742206857

>>わからん… >漢字 すごい!

592 20/11/01(日)11:53:18 No.742206859

ミレニアムだったの

593 20/11/01(日)11:53:23 No.742206879

ギギーン派はばかだな…

594 20/11/01(日)11:53:24 No.742206880

今日の朝夜更かししてよかった…ていけいさんも喜んでおった

595 20/11/01(日)11:53:24 No.742206885

>>ID出された自分語りキャッツ!ギンガはこんなのだった >>> つくりばなしするんぬ >わからん… 女子女子 又又子 又子女至子

596 20/11/01(日)11:53:31 No.742206909

時間取るだけならグリニッジでもPMでもいいけどスレの盛り上がりは無いからな…

597 20/11/01(日)11:53:32 No.742206912

>真ギンガ時間も正直このくらいの盛り上がりで済むかと思ってた 1000年に一度の時を「」たちと過ごしたいと願った「」があれだけいたってことだよ 泣けるじゃねえか…

598 20/11/01(日)11:53:33 No.742206913

毎月1日2:30-50を小ギンガ時間に…

599 20/11/01(日)11:53:35 No.742206920

あのヘルメットはメーカーが照英だったのか

600 20/11/01(日)11:53:45 No.742206958

>>わからん… >漢字 ああなるほどなあ!このおバカ!愛してる!

601 20/11/01(日)11:53:53 No.742206985

女子女子 又又子 子姪子 ってことかよ!わかんないよ!!!

602 20/11/01(日)11:53:54 No.742206987

>女子女子 >又又子 >又子女至子 わかるかそんなん!

603 20/11/01(日)11:54:00 No.742207009

1019番目のギンガは記念にそうだねしに行ったけど クリック一回で150くらい数字増えておもしろ怖かったよ

604 20/11/01(日)11:54:02 No.742207019

>ID出された自分語りキャッツ!ギンガはこんなのだった >> つくりばなしするんぬ >> ぬが好きになる女の子はなぜかいつも双子なんぬ >> 又やっちまったんぬ…しかもまだ子どもなんぬ >ぶっちゃけ姪っ子なんぬ >> >> このスレはここでおわりなんぬ 好女子 双子 又子姪子 なるほど?

605 20/11/01(日)11:54:07 No.742207039

>好女子 >双子 >又子姪子 抜き出すとキモいな…

606 20/11/01(日)11:54:09 No.742207043

>ギギーン派はばかだな… でも実際に聴くとギギーンだな…ってなる

607 20/11/01(日)11:54:09 No.742207044

英語版のOPもわるくはい

608 20/11/01(日)11:54:18 No.742207072

>> つくりばなしするんぬ > わからん… 漢字抜出しで↓なんぬ…こんなんわかるか!! > 好女子 > 双子 > 又子姪子

609 20/11/01(日)11:54:24 No.742207094

ちょくちょくエルフや仙人が馬脚を現してたの好き

610 20/11/01(日)11:54:28 No.742207103

>漢字 漢字分解ギンガは原典の一つだけどほんとよく考えるな…

611 20/11/01(日)11:54:38 No.742207142

満員が出る規模になるのは本物のギンガ時間だけ

612 20/11/01(日)11:54:50 No.742207189

>>好女子 >>双子 >>又子姪子 >抜き出すとキモいな… 抜き出した状態でも作り話の内容がそのまま読み取れるのがアレだな!

613 20/11/01(日)11:54:51 No.742207192

>女子女子 >又又子 >又子女至子 病院行け 頭のだぞ

614 20/11/01(日)11:54:53 No.742207196

配信板みたいなここでも久しぶりに盛り上がれた

615 20/11/01(日)11:54:54 No.742207203

こんなの盛り上がるのはバカだけだと思ってたよ 俺も含めてバカしかいないからおおいに盛り上がって銀河を貫く伝説の刃できた

616 20/11/01(日)11:55:10 No.742207254

個人的には神々のトライフォースギンガ算が一番好き

617 20/11/01(日)11:55:13 No.742207265

「」は思い思いの方法で銀河を貫いてたんだな

618 20/11/01(日)11:55:18 No.742207284

>満員が出る規模になるのは本物のギンガ時間だけ 満月なのもポイント高い

619 20/11/01(日)11:55:27 No.742207308

真ギンガ時間と仮ギンガ時間両方を味わった

620 20/11/01(日)11:55:28 No.742207310

>ちょくちょくエルフや仙人が馬脚を現してたの好き 霊界通信中の「」もいたかもしれない

621 20/11/01(日)11:55:29 No.742207313

銀河漢詩なら 伏伏 哭 吠仔犬 が好き

622 20/11/01(日)11:55:31 No.742207319

1010年後とか言ってる「」は今のうちのコールドスリープ入っといた方が良いぞ

623 20/11/01(日)11:55:38 No.742207339

ぷよぷよ連鎖が一番好き

624 20/11/01(日)11:55:42 No.742207350

割と名作だなと思ったFF6ギンガは貼られてなかったのが少し残念だった

625 20/11/01(日)11:55:42 No.742207355

>抜き出した状態でも作り話の内容がそのまま読み取れるのがアレだな! 偽中国語ぽい

626 20/11/01(日)11:55:46 No.742207368

言うほど盛り上がらなかったじゃねーか!で終わると思ってた

627 20/11/01(日)11:55:50 No.742207384

4文字の漢字ギンガは凄かった

628 20/11/01(日)11:55:54 No.742207392

>抜き出した状態でも作り話の内容がそのまま読み取れるのがアレだな! ここすごいよな

629 20/11/01(日)11:55:56 No.742207406

円周率3兆まで調べてギンガ数を見つけた「」もいたな

630 20/11/01(日)11:55:58 No.742207414

前回のギンガ時間は1010年かと思いきやもっと前なんだってね

631 20/11/01(日)11:55:58 No.742207415

>伏伏 >哭 >吠仔犬 吠えろ

632 20/11/01(日)11:55:59 No.742207420

>「」は思い思いの方法で銀河を貫いてたんだな 10分おきにOP再生してたよ

633 20/11/01(日)11:56:05 No.742207434

深夜に突如貼られたミスドギンガが上手かった 今日のおやつはミスドにしよう

634 20/11/01(日)11:56:10 No.742207451

>銀河漢詩なら >伏伏 >哭 >吠仔犬 >が好き いいなこれ…

635 20/11/01(日)11:56:14 No.742207461

これお外に輸出されたところで面白そう!img行ってみよう!とはならないだろ

636 20/11/01(日)11:56:43 No.742207550

>割と名作だなと思ったFF6ギンガは貼られてなかったのが少し残念だった 700もスレ立ってれば見逃してしまっただけでは?

637 20/11/01(日)11:56:58 No.742207598

6文字でも婆の宴みたいなやつは見た目が汚くて好き

638 20/11/01(日)11:57:16 No.742207657

>これお外に輸出されたところで面白そう!img行ってみよう!とはならないだろ ギンガマンで何かあったの!?ってぬか喜びさせられてる一般人がいっぱい…

639 20/11/01(日)11:57:24 No.742207681

俺は十面ダイスで貫けないかやったけど桁が二つたリないんだよな…

640 20/11/01(日)11:57:34 No.742207713

未だに公式がだんまり決め込んでるのが気になる

641 20/11/01(日)11:57:54 No.742207773

>未だに公式がだんまり決め込んでるのが気になる どう反応しろってんだよええーっ!?

642 20/11/01(日)11:57:59 No.742207790

>未だに公式がだんまり決め込んでるのが気になる 反応してるぞ

643 20/11/01(日)11:57:59 No.742207791

正直本番は今のこのスレくらいのものだと思ってた まさかあんなことになるとは

644 20/11/01(日)11:58:00 No.742207795

>英語版のOPもわるくはい むしろ訳も韻も手が込んでて歌ってて気持ちいいぞ ラスサビのライドォンライディーーン↑↑とかめっちゃ調子あげててテンションMAXよ

645 20/11/01(日)11:58:03 No.742207812

>未だに公式がだんまり決め込んでるのが気になる トレンド入りには反応したぞ

646 20/11/01(日)11:58:07 No.742207825

>これお外に輸出されたところで面白そう!img行ってみよう!とはならないだろ そもそも次は1010年後だからおもしろそうと思ってきてもどうしようもねえ

647 20/11/01(日)11:58:17 No.742207861

ギンガ円周率のスレはまったり進行する総合スレみたいな空気で特に良かった

648 20/11/01(日)11:58:24 No.742207887

>> ぬが好きになる女の子はなぜかいつも双子なんぬ >> 又やっちまったんぬ…しかもまだ子どもなんぬ >ぶっちゃけ姪っ子なんぬ すごいな...

649 20/11/01(日)11:58:33 No.742207913

>未だに公式がだんまり決め込んでるのが気になる わざわざうんこに触りに行かんだろ

650 20/11/01(日)11:58:36 No.742207929

>そもそも次は1010年後だからおもしろそうと思ってきてもどうしようもねえ 0.1割くらいの人は達成できそう

651 20/11/01(日)11:58:44 No.742207964

ギンガ団したっぱの戦闘BGMなんて10年くらいぶりに聴いた…

652 20/11/01(日)11:58:53 No.742207991

>そもそも次は1010年後だからおもしろそうと思ってきてもどうしようもねえ >10/10/22 02:01:30 = 2022-10-10 02:03:30 (UCT) が真のグリニッジギンガ時間...?

653 20/11/01(日)11:58:57 No.742208002

公式は寝てたんだよ

654 20/11/01(日)11:59:01 No.742208019

>真ギンガ時間と仮ギンガ時間両方を味わった 裏ギンガがこの後控えてる

655 20/11/01(日)11:59:42 No.742208153

>>真ギンガ時間と仮ギンガ時間両方を味わった >裏ギンガがこの後控えてる なんで「」はそこまでして銀河を貫きたいの…

656 20/11/01(日)11:59:43 No.742208155

>0.1割くらいの人は達成できそう それ本当に人?

657 20/11/01(日)11:59:46 No.742208168

https://sirabee.com/2020/11/01/20162440875/

658 20/11/01(日)11:59:48 No.742208177

ギンガマン自体二ついるから裏ギンガとかあっても違和感がないのがよい

659 20/11/01(日)11:59:49 No.742208178

>裏ギンガがこの後控えてる 安売りに見えてこれ逃すと1010年無理なのがきちーぜ

660 20/11/01(日)11:59:57 No.742208209

>1010年後とか言ってる「」は今のうちのコールドスリープ入っといた方が良いぞ 実際1010年後まで情報を保たせるならどうすれば良いんだと思ったが >1000年頃平安時代清少納言が『枕草子』を著す。 >1011年頃平安時代紫式部が『源氏物語』を著す。 割と何とかなりそうな気がしてきた

661 20/11/01(日)12:00:00 No.742208220

銀河漢詩とかギンガ図形は考えてるうちに面白くなってきてノーヒントで見つけられるとすごいうれしい気分になるんだけど 冷静になるとだめだね

662 20/11/01(日)12:00:01 No.742208225

ハロウィン満月は46年ぶりらしいがギンガ満月は西暦上初だしな… 3030年は11/2が満月らしいので次のギンガ満月まで人類残ってないかも

663 20/11/01(日)12:00:02 No.742208227

>ギンガマンで何かあったの!?ってぬか喜びさせられてる一般人がいっぱい… ギンガ算がガチファンが考えた物だと思われてる…

664 20/11/01(日)12:00:31 No.742208320

まぁ何を言われても俺は2020年11月1日の午前2時30分を体験したんだけどねって言える心の余裕がある

665 20/11/01(日)12:00:34 No.742208333

つーか本来ちょっとヒで呟く奴が居ても普通はトレンドなんかに入らねえんだが深夜だったのと後から新展開か?って釣られた特オタが多くて伸びてしまった…

666 20/11/01(日)12:00:35 No.742208336

書くか…ギンガ物語

667 20/11/01(日)12:00:40 No.742208351

>ギンガ算がガチファンが考えた物だと思われてる… いやガチのファンでもないと思い付かないと思うよこんなの

668 20/11/01(日)12:00:46 No.742208368

真ギンガは寝落ちてた人も多いからな…

669 20/11/01(日)12:00:47 No.742208372

su4322657.jpg

670 20/11/01(日)12:00:49 No.742208380

ゴーゴーファイブの英語版も素晴らしいから聴いてくれよな! ウィアザキューキューセンタイに目をつぶれば…

671 20/11/01(日)12:00:58 No.742208407

照英がインタビューされたりするんだ…

672 20/11/01(日)12:00:59 No.742208409

子孫に伝えていくしかないんじゃない? 「」は末代だけど

673 20/11/01(日)12:01:05 No.742208443

公式はトレンド入りには反応したしギンガ算自体もなぜかタイムファイヤーの人が言及してる

674 20/11/01(日)12:01:09 No.742208457

今来ても祭りの後片付けしてるの見るだけだし

675 20/11/01(日)12:01:21 No.742208489

ファンをぬか喜びさせるなんて最低だなギンガマンのガチファンのネットの民…

676 20/11/01(日)12:01:24 No.742208502

いもげもすなるギンガ算なるものなむすなる

677 20/11/01(日)12:01:26 No.742208509

広い銀河に敵など居ない 決めろ必殺ガルコンボーガン!

678 20/11/01(日)12:01:27 No.742208511

1000年後の未来に想いを馳せるなんで銀河を貫きでもしないと一生なかったと思う

679 20/11/01(日)12:01:28 No.742208518

>子孫に伝えていくしかないんじゃない? >「」は末代だけど 俺婚活始めるわ…

680 20/11/01(日)12:01:41 No.742208567

前のギンガ時間は紀元前2020年まで遡らないといけないんだな

681 20/11/01(日)12:01:41 No.742208571

>子孫に伝えていくしかないんじゃない? >「」は末代だけど インターネットの片隅に残すしかない

682 20/11/01(日)12:01:50 No.742208601

タイムファイヤーの人「」説

683 20/11/01(日)12:02:04 No.742208641

ドラクエでギンガ算してるの見てダメだった

684 20/11/01(日)12:02:16 No.742208680

あれだけ盛り上がったのにもうカタログには何も残っちゃいない

685 20/11/01(日)12:02:17 No.742208685

最低だなカクレッド

686 20/11/01(日)12:02:17 No.742208686

なんかあんな感じの祭りみたいなの味わったのそれこそ10年近くぶりぐらいかもしれん

687 20/11/01(日)12:02:18 No.742208691

>いもげもすなるギンガ算なるものなむすなる 次いもげ言うたら

688 20/11/01(日)12:02:20 No.742208698

>公式はトレンド入りには反応したしギンガ算自体もなぜかタイムファイヤーの人が言及してる ギンガレッドの人俳優復帰してたんだ…

689 20/11/01(日)12:02:43 No.742208772

上司に怒られてるときの心の支えが銀河時間なのいいと思う

690 20/11/01(日)12:02:54 No.742208809

屁理屈推理合戦っていう簡単に言えば謎解きするスレで出された問題の答えがギンガ算でしてやられたと思った

691 20/11/01(日)12:02:57 No.742208820

>割と名作だなと思ったFF6ギンガは貼られてなかったのが少し残念だった ケフカのなら2:50の第三波タイミングで貼られてたよ

692 20/11/01(日)12:03:04 No.742208838

やっぱすごいぜ銀河を貫く伝説の刃!

693 20/11/01(日)12:03:15 No.742208878

最初の3分間と最後の1019だけで銀河時間の立会人として十分

694 20/11/01(日)12:03:16 No.742208886

ギンガマウント

695 20/11/01(日)12:03:20 No.742208903

よく考えれば世界中の人間がギンガ時間を体験してるわけでマウントも糞も無いのでは?

696 20/11/01(日)12:03:45 No.742208999

>ギンガマウント 強すぎる…

697 20/11/01(日)12:04:30 No.742209184

>よく考えれば世界中の人間がギンガ時間を体験してるわけでマウントも糞も無いのでは? (寝てたんだな…)

698 20/11/01(日)12:04:36 No.742209200

>よく考えれば世界中の人間がギンガ時間を体験してるわけでマウントも糞も無いのでは? ギンガ時間に吠えたか吠えてないかの差は大きい

699 20/11/01(日)12:05:02 No.742209281

>よく考えれば世界中の人間がギンガ時間を体験してるわけでマウントも糞も無いのでは? 貫けなかったのか?

700 20/11/01(日)12:05:37 No.742209421

結構楽しみにしてたのに寝落ちしちゃった残念 まあ次参加すればいいか

701 20/11/01(日)12:05:44 No.742209447

>よく考えれば世界中の人間がギンガ時間を体験してるわけでマウントも糞も無いのでは? 君の雄叫びは聞こえなかったな

702 20/11/01(日)12:05:51 No.742209478

銀河を貫くってどういうことなんだろうなって初めは思ったんだけど 第三銀河を終えたときに確かに俺たちは銀河を貫けたんじゃないかって謎の気持ち良さがあったんだよな…

703 20/11/01(日)12:05:52 No.742209485

曲3回聞けて良かった

704 20/11/01(日)12:05:54 No.742209495

>よく考えれば世界中の人間がギンガ時間を体験してるわけでマウントも糞も無いのでは? 地球せましと駆け巡った?

705 20/11/01(日)12:05:56 No.742209506

西暦3000年の未来人なら分かるのに

706 20/11/01(日)12:06:00 No.742209520

「」を名乗っててデカい祭を逃すのは一族の面汚し

707 20/11/01(日)12:06:00 No.742209522

>>ギンガマウント >強すぎる… マウントの効果時間が千年先なのはデカすぎる

708 20/11/01(日)12:06:06 No.742209541

>よく考えれば世界中の人間がギンガ時間を体験してるわけでマウントも糞も無いのでは? 体験してても宇宙を貫くのは伝説の刃だけだけど? 越えられるのは子宮を貫く伝説の赤子位だぞ

709 20/11/01(日)12:06:23 No.742209596

>よく考えれば世界中の人間がギンガ時間を体験してるわけでマウントも糞も無いのでは? 1019とか1010が妙に良いこと言ってたりを目撃してないんだ…

710 20/11/01(日)12:06:40 No.742209670

忘れててオナホを貫いてた「」もいたからな…

711 20/11/01(日)12:06:46 No.742209687

>銀河を貫くってどういうことなんだろうなって初めは思ったんだけど >第三銀河を終えたときに確かに俺たちは銀河を貫けたんじゃないかって謎の気持ち良さがあったんだよな… 上限とそうだねを貫いてるのを見てその意味を強く噛み締めたよ

712 20/11/01(日)12:06:49 No.742209701

>「」を名乗っててデカい祭を逃すのは一族の面汚し 「」と言うだけで一族の面汚しでは?

713 20/11/01(日)12:06:56 No.742209718

(地球狭しと駆け巡れなかったんだな…)

714 20/11/01(日)12:06:56 No.742209720

>マウントの効果時間が千年先なのはデカすぎる 現代語版「末代まで祟ってやる」

715 20/11/01(日)12:06:59 No.742209727

ゴールデンディスクにギンガ算を刻んで深宇宙探査機に乗せたのも記憶に新しいな

716 20/11/01(日)12:07:00 No.742209729

ギンガ時間に生まれた子供も居るんだろうな

717 20/11/01(日)12:07:15 No.742209790

レスつかなかったけど大量のカタログのスクショに混ぜ込めただけでも満足だ

718 20/11/01(日)12:07:17 No.742209796

フエ星人マウントと高嶋政宏マウントに続く第三のマウントが生まれてしまった

719 20/11/01(日)12:07:32 No.742209843

そうか…「」はようやく伝説の刃となったんだな…

720 20/11/01(日)12:07:36 No.742209863

(沈む太陽引き上げられなかったんだな…)

721 20/11/01(日)12:07:58 No.742209947

(ギンガマーン)

722 20/11/01(日)12:08:03 No.742209967

>高嶋政宏マウント なにそれ

723 20/11/01(日)12:08:07 No.742209983

(でもあいつは1010年後生きてないんだよな…)

724 20/11/01(日)12:08:08 No.742209987

(あいつ解けなかったんだな…)はアンチギンガに対する最高の煽りだと思う

725 20/11/01(日)12:08:17 No.742210024

クオリティの高いやつじゃなかったけど2:50ジャストギンガ取れて満足

726 20/11/01(日)12:08:21 No.742210044

>上限とそうだねを貫いてるのを見てその意味を強く噛み締めたよ 俺のレス番が1000超えててなんか嬉しかったよ

727 20/11/01(日)12:08:22 No.742210049

>ギンガ時間に生まれた子供も居るんだろうな ギンガの子か

728 20/11/01(日)12:08:32 No.742210098

ヒでトレンドになってたしこれからはマジモンの数学者がギンガ算しはじめたりするんだろうか…

729 20/11/01(日)12:08:32 No.742210099

>ギンガ時間に生まれた子供も居るんだろうな ギンガ時間に種付けして十月十日後に貫く生命

730 20/11/01(日)12:08:59 No.742210212

たとえ1010年後に生きてなくても俺はギンガと共にあるんだ

731 20/11/01(日)12:09:06 No.742210243

>>ギンガ時間に生まれた子供も居るんだろうな >ギンガの子か 呪われてそう

732 20/11/01(日)12:09:08 No.742210247

1000レス規制がいい方向に働いてたかもしれない

733 20/11/01(日)12:09:18 No.742210290

吠えながら地球狭しと駆け巡って太陽引き上げたら少し疲れたよ…少し寝るからつぎのギンガ時間に起こしてくれ…

734 20/11/01(日)12:09:26 No.742210326

>(でもあいつは1010年後生きてないんだよな…) しんみりするマウントやめろ!

735 20/11/01(日)12:09:29 No.742210338

>ギンガ時間に種付けして十月十日後に貫く生命 ガンガン貫いてそう

736 20/11/01(日)12:09:30 No.742210342

>ギンガ時間に生まれた子供も居るんだろうな ギンガベイビーはギンガマンにちなんだ名前を付けて欲しいね

737 20/11/01(日)12:09:46 No.742210423

(吠えろ!)

738 20/11/01(日)12:09:49 No.742210434

永遠の命が欲しくなってくるな…

739 20/11/01(日)12:09:51 No.742210441

>(解けなかったんだな…) >(貫けなかったんだな…) >(ギンガ転生出来なかったんだな…) >(大地を掴む足音が聞こえなかったんだな…) >(沈む太陽引き上げられなかったんだな…)

740 20/11/01(日)12:10:05 No.742210507

>>ギンガ時間に生まれた子供も居るんだろうな >ギンガベイビーはギンガマンにちなんだ名前を付けて欲しいね 照 英

741 20/11/01(日)12:10:10 No.742210534

>ギンガベイビーはギンガマンにちなんだ名前を付けて欲しいね 最近だと銀河くらい普通に居そうで怖い

742 20/11/01(日)12:10:19 No.742210570

1010年後って見すぎて十月十日も関係あるように見えた

743 20/11/01(日)12:10:20 No.742210575

>ギンガ時間に種付けして十月十日後に貫く生命 誕生日から逆算されて ご両親は恐らくギンガ狙ってハッスルしたんだなって微笑ましく見られるんだよね

744 20/11/01(日)12:10:22 No.742210587

夜更かしして眠いから午後ギンガになったら起こして

745 20/11/01(日)12:10:47 No.742210682

>ヒでトレンドになってたしこれからはマジモンの数学者がギンガ算しはじめたりするんだろうか… 「」曰く数学者は勝手に議題見つけて法則つくるらしいので有り得ないとも

746 20/11/01(日)12:10:55 No.742210720

>最近だと銀河くらい普通に居そうで怖い 中学の時に二階堂銀河って名前の同級生が居たのを思い出した

747 20/11/01(日)12:10:57 No.742210725

>夜更かしして眠いから午後ギンガになったら起こして (こいつ寝過ごすな…)

748 20/11/01(日)12:10:59 No.742210738

>最近だと銀河くらい普通に居そうで怖い アーアーアーアーアー

↑Top