20/11/01(日)07:53:10 公開順... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/01(日)07:53:10 No.742165403
公開順に見ていけばいいだけだから全部見ろ
1 20/11/01(日)07:56:46 No.742165665
何を見たらいいのかじゃなくて何を見なくていいのか聞いてんだよわかれ
2 20/11/01(日)07:58:03 No.742165768
>何を見たらいいのかじゃなくて何を見なくていいのか聞いてんだよわかれ うるせえ全部見ろ
3 20/11/01(日)08:00:12 No.742165938
見なくても平気なのはハルク程度だ 後は全部見ろ
4 20/11/01(日)08:03:58 No.742166198
そもそも何が関連作なのかも知らない
5 20/11/01(日)08:05:43 No.742166330
エンドゲームだけ見てからこう言われてるの知ったわ それまでスパイダーマン2…蜘蛛みたいな機械の敵は2だよね? スパイダーマン2しかマーベル見たことなかった
6 20/11/01(日)08:07:27 No.742166450
あれ普通に単体の作品だと思ってた…
7 20/11/01(日)08:07:35 No.742166463
惜しむらくはそのスパイダーマンはアベンジャーズの方のスパイダーマンとは関係無いって点かな
8 20/11/01(日)08:08:19 No.742166525
MCUは全部観ろ 観なくてもいいのはMCUじゃないやつだ デッドプールとX-MENとパニッシャーとゴーストライダーとベイマックスは観なくても大丈夫だ
9 20/11/01(日)08:11:47 No.742166793
余波を食らったスパイダーバースという傑作
10 20/11/01(日)08:12:04 No.742166810
いまいち面白くないけど前作よりはマシな方のハルクも?
11 20/11/01(日)08:13:37 No.742166936
>惜しむらくはそのスパイダーマンはアベンジャーズの方のスパイダーマンとは関係無いって点かな X-MENのクイックシルバーもアベンジャーズのクイックシルバーとは無関係だしな
12 20/11/01(日)08:14:41 No.742167030
ハルクとアイアンマン2は見なくていいよ
13 20/11/01(日)08:16:15 No.742167160
ハルクとソーは見なくてよくね
14 20/11/01(日)08:16:27 No.742167177
見てはいけない順番も存在するのか
15 20/11/01(日)08:16:56 No.742167231
>ハルクとアイアンマン2は見なくていいよ 社長の両親の偉大さや繋がり理解しないとシビルウォーやエンドゲームで混乱しない?
16 20/11/01(日)08:17:55 No.742167319
シビルウォーは見ろ
17 20/11/01(日)08:18:22 No.742167361
ハルクとソー見てないけど何とかなってる
18 20/11/01(日)08:20:05 No.742167527
ソーは3のために1と2観る価値はあるけど アベンジャーズだけ追っててもなんとなく把握できそう
19 20/11/01(日)08:21:53 No.742167691
>見てはいけない順番も存在するのか インフィニティウォー見る前にエンドゲーム見るとか エンドゲーム見る前にスパイダーマンのファーフロムホーム見るとかは割と台無しになると思う 後から見てへーそう繋がるのねって補完出来る人なら問題ないかもしれんが
20 20/11/01(日)08:21:55 No.742167694
>ハルクとソーは見なくてよくね ソーはガッツリ過去のインフィニティストーン関連で話出てるから見ろ というか見なかったらインフィニティウォー最初の宇宙船襲撃シーンとかいろんなもの失ってるソーとか訳わからなくなるから見ろ
21 20/11/01(日)08:22:08 ID:P7LDPn9s P7LDPn9s No.742167712
見なくていいのはアイアンマン3
22 20/11/01(日)08:25:42 No.742168070
アイアンマンとキャプテンアメリカは観なくていいやつ無いと思うなぁ…
23 20/11/01(日)08:29:14 No.742168409
なんでエンドゲームがあれだけファンの心を打ったかって言われると 今までのMCUの集大成だからなので本当に観なくてもいい作品が存在しない
24 20/11/01(日)08:31:02 No.742168569
今後のシリーズは下手するともう映画館の公開じゃなくて配信メインになりそうだから この連作を映画館で見れたのは幸運だったとなるかもしれない
25 20/11/01(日)08:31:05 No.742168575
当時だと マーベル映画多すぎてわからん!とりあえずX-MENは観たけどアベンジャーズのために観た方がいいやつはあとなにがあるの? って人もいたからX-MENは観なくていいんだよって教えてあげるのは実際必要
26 20/11/01(日)08:32:43 No.742168732
XMEN見たらデップーの方に流れるルートもあるし
27 20/11/01(日)08:33:38 No.742168833
>XMEN見たらデップーの方に流れるルートもあるし サノスと戦うからセーフ
28 20/11/01(日)08:36:13 No.742169106
関連作品多すぎるみたいな声よく聞くが途切れなく年に数本のペースで10年近くやってきたんだからそりゃそうだろう
29 20/11/01(日)08:38:44 No.742169369
デップーを観ないとロシアではよくあるケツの穴に電極挿すやつを見られないじゃないか
30 20/11/01(日)08:39:03 No.742169399
ハルクは面白いんだけど アベンジャーズ1作目から早々にキャストが代わる上にそれ以降ハルク単体映画をバックボーンとした描写も特にないからな marvel全然関係ないバードマンって映画を観るためにはハルク観てないといけないんだけど
31 20/11/01(日)08:40:03 No.742169506
>marvel全然関係ないバードマンって映画を観るためにはハルク観てないといけないんだけど 意味がわからない…
32 20/11/01(日)08:42:51 No.742169781
ハルクはキャスト変更した関係でバナー博士のバックボーンもアベンジャーズだけである程度は把握できるようになってるからな…
33 20/11/01(日)08:44:18 No.742169924
デザイン似てるメタルマンは見た方がいいよ
34 20/11/01(日)08:46:24 No.742170181
ライアン・レイノルズがMCUと10作品以上の出演契約したって話あったけど スタン・リーの代わりに毎回の顔出しやらされるだけとしか
35 20/11/01(日)08:58:06 No.742171577
>>marvel全然関係ないバードマンって映画を観るためにはハルク観てないといけないんだけど >意味がわからない… バードマンって映画が 「超大人気ヒーロー映画で主演を務めたけど、次回作でキャストを交代されて落ち目の役者が舞台俳優として再起を図る」って話で 元ハルクの役者と元バットマンの役者がぶつかり合う話なんだ…
36 20/11/01(日)08:59:22 No.742171732
>元ハルクの役者と元バットマンの役者がぶつかり合う話なんだ… 別に関係なくない?
37 20/11/01(日)09:04:05 No.742172347
アメコミは確実に網羅できないってのが前提にあるせいでなんか触りたくなくなる
38 20/11/01(日)09:11:31 No.742173367
>なんでエンドゲームがあれだけファンの心を打ったかって言われると >今までのMCUの集大成だからなので本当に観なくてもいい作品が存在しない アイアンマンからだいたい劇場追ってたけどエンドゲームだけはピンとこなかった 公開前に盛り上がりすぎたかもしれん
39 20/11/01(日)09:12:43 No.742173520
>アイアンマンとキャプテンアメリカは観なくていいやつ無いと思うなぁ… キャップは単純に出来いいよねちょっと暗いから温度差あるかもだが
40 20/11/01(日)09:13:05 No.742173594
全部見ろというのは全部おもしろいという意味なのだな?
41 20/11/01(日)09:13:42 No.742173682
10年無視してたのに最後にだけ興味持つのがおかしいのよ
42 20/11/01(日)09:14:59 No.742173873
>アイアンマンからだいたい劇場追ってたけどエンドゲームだけはピンとこなかった >公開前に盛り上がりすぎたかもしれん なんとなくわかるな 普通に映画としてみると詰め込みすぎていろんなもの消化し切れてないの押し流してる感じがして一旦引っかかるとな
43 20/11/01(日)09:17:30 No.742174263
キャプテンマーベルは「なんだこのゴリウー!?」ってサノスの気持ちに同調できるから観てなくても大丈夫だったよ
44 20/11/01(日)09:18:40 No.742174437
仕方ないけどエンドゲームよりインフィニティーウォーの方が面白かった
45 20/11/01(日)09:23:10 No.742175210
ゴリウーは見ておくと宇宙戦艦の砲撃シーンで やべーやつ来たぞ!ってなる程度か
46 20/11/01(日)09:24:29 No.742175443
キャプテンマーベルはエンドゲーム公開時期に見る手段が無いってのが酷かった 公開終わってるしソフト化も配信もされてないしで
47 20/11/01(日)09:25:53 No.742175665
キャプテン・マーベルを先に観ないといけないのは MCUスパイダーマンの二作目だ
48 20/11/01(日)09:26:21 No.742175738
でもあんなに長いシリーズ一本見逃したくらいで「あー……それ観てないんだー………そっかーそれ観ないでエンドゲーム観ちゃったかぁー……」とか言われたらクソムカつくと思う
49 20/11/01(日)09:26:25 No.742175751
MCUオタクでも今から全部見ろと言われたら正直しんどい
50 20/11/01(日)09:27:11 No.742175904
>でもあんなに長いシリーズ一本見逃したくらいで「あー……それ観てないんだー………そっかーそれ観ないでエンドゲーム観ちゃったかぁー……」とか言われたらクソムカつくと思う フエ星人持ってないぐらいの行為だからなそれ えっフエ星人持ってないの?って感じ
51 20/11/01(日)09:27:56 No.742176034
吹き替えで見れば派手なアニメ感覚で観られるよ
52 20/11/01(日)09:28:58 No.742176223
面倒なオタクだなあ
53 20/11/01(日)09:29:28 No.742176291
ゴジラでも公開順に観る方が楽かな?
54 20/11/01(日)09:29:48 No.742176348
ソーのシリーズ全然見てなかったからインフィニティーウォー冒頭でかなり困惑してしまった
55 20/11/01(日)09:29:59 No.742176380
ゴジラは別に全部見る必要もないからずっと楽だと思うの
56 20/11/01(日)09:30:01 No.742176384
ハルク見ると他の映画が1.2倍くらい面白く感じるようになるからお得
57 20/11/01(日)09:30:41 No.742176482
鍛えられたゴジラファンなら好きなのみたらいイイヨって言うからね
58 20/11/01(日)09:30:51 No.742176499
ソーは三作目からやっと面白くなるので…
59 20/11/01(日)09:31:28 No.742176601
とりあえずボーイズとウォッチメンは見た あと何見たら良い?
60 20/11/01(日)09:31:50 No.742176673
>ゴジラでも公開順に観る方が楽かな? ゴジラはVSとか機竜とか繋がりあるのはあるが一部だからな 人間側の連続性ほとんどないし
61 20/11/01(日)09:32:21 No.742176756
>とりあえずボーイズとウォッチメンは見た >あと何見たら良い? キックアス
62 20/11/01(日)09:33:26 No.742176924
全部見なくてもベンディスアベンジャーズだけで大体分かると思う
63 20/11/01(日)09:33:33 No.742176948
スレ見てるとでてくるような無関係な作品を選別するために何見たらいいか聞いてるわけじゃん? それに対して関連作全部観ろって言われてもそれを教えてくれよとしか
64 20/11/01(日)09:33:53 No.742177000
ゴジラは初代とシン以外はぶっちゃけ子供騙しだし見なくても…
65 20/11/01(日)09:34:48 No.742177152
MCUのスパイディ適度に軽くていいよね
66 20/11/01(日)09:35:25 No.742177244
ブラックパンサー凄いヒットしてたからたのしみに見たけど 正直MCUで下から数えた方が早いくらいの面白さだった
67 20/11/01(日)09:35:51 No.742177311
ゴジラは初代の後にVSの設定軽く調べてデストロイアに飛んでもある程度観れちゃうくらいには繋がり薄いから…
68 20/11/01(日)09:36:09 No.742177351
見る作品じゃなくて順番聞いてるんに 全部見ろは相談する相手間違えてたわ
69 20/11/01(日)09:36:28 No.742177398
gotgは見なくてもIWだけで面白エイリアン集団レベルには把握できるけど 普通に面白いから見てほしい
70 20/11/01(日)09:36:30 No.742177405
>ゴジラは初代とシン以外はぶっちゃけ子供騙しだし見なくても… そういう他作品dis入れるから面倒くさくみられるんだよ
71 20/11/01(日)09:36:44 No.742177439
>シビルウォーは見ろ むしろシビルウォー見れてないから俺の中ではみんなで仲良くチーズバーガー食べるところでアヴェンジャーズは完結してる
72 20/11/01(日)09:37:15 No.742177512
アイアンマンとかキャップは単品ぶっ続けで問題ない…と思ったら間に別作品挟んだ上での話だったりするのでやっぱ公開順が最適か
73 20/11/01(日)09:38:21 No.742177699
>ブラックパンサー凄いヒットしてたからたのしみに見たけど >正直MCUで下から数えた方が早いくらいの面白さだった 最終決戦がお互いに最高クラスの防御力スーツ着ての戦いだから地味なのよね シビルウォーで見せてくれた爪による攻撃とかもごっそり減ってるのちと残念だった
74 20/11/01(日)09:38:41 No.742177744
ゴジラは初期の作品は人間ドラマがメインだから平成のゴジラ好きな人には合わないかもね
75 20/11/01(日)09:38:49 No.742177764
>ブラックパンサー凄いヒットしてたからたのしみに見たけど >正直MCUで下から数えた方が早いくらいの面白さだった あれが評価されたのはストーリーじゃないから…
76 20/11/01(日)09:39:08 No.742177808
好きなの観るのが一番さって言えるシリーズは幸福だよなあっていつも思う
77 20/11/01(日)09:41:04 No.742178122
>見る作品じゃなくて順番聞いてるんに >全部見ろは相談する相手間違えてたわ それに関しては公開順に見よう!以外に答えようが無いんだよ 実際リアルタイムで追った人らはそうしてるわけだし
78 20/11/01(日)09:41:50 No.742178243
厳選するならアベンジャーズ1と2見て シビルウォーとIW見てれば満足するぐらいEGのストーリーは追えると思う 直接繋がってるラグナロクと反撃のきっかけになるアントマン2も欲しいけど
79 20/11/01(日)09:42:17 No.742178322
こう言われて何作かMCUシリーズ見たけど基本的に単独作品の敵がショボい気がする
80 20/11/01(日)09:44:10 No.742178619
ネタ抜きでウォッチメンをこの流れで見てこのメンバーでどうやってスパイダーマンやアイアンマンに混じって戦うんだろ?と思ってた コナンくんはルフィやナルトと共闘出来るんだろうか?レベルの疑問ではあった
81 20/11/01(日)09:44:25 No.742178665
自分は長年少しずつ追ってるから無理なく楽しめてるけど一気に後追いするのは辛過ぎるボリュームになってることは色んな媒体で忘れがちになるから人に言う時は気をつけたい
82 20/11/01(日)09:44:43 No.742178726
>こう言われて何作かMCUシリーズ見たけど基本的に単独作品の敵がショボい気がする そりゃヒーローが結集して戦わないといけないような相手なのがアヴェンジャーズだし…
83 20/11/01(日)09:44:47 No.742178737
>直接繋がってるラグナロクと反撃のきっかけになるアントマン2も欲しいけど アントマン2理解するにはアントマン1見ないと ラグナロックは前作でロキの台頭とオーディン行方不明のきっかけ知らないと
84 20/11/01(日)09:45:23 No.742178854
ガーディアンズは絶対に見てほしい吹き替えで
85 20/11/01(日)09:46:18 No.742179010
>ネタ抜きでウォッチメンをこの流れで見てこのメンバーでどうやってスパイダーマンやアイアンマンに混じって戦うんだろ?と思ってた ???会社を理解してらっしゃらない?
86 20/11/01(日)09:46:39 No.742179060
今度からはドラマも混じってくるんでしょしかもディズニー+独占配信でちょっと敷居が高いよね
87 20/11/01(日)09:46:50 No.742179092
>そりゃヒーローが結集して戦わないといけないような相手なのがアヴェンジャーズだし… 姉上…
88 20/11/01(日)09:47:04 No.742179124
>>正直MCUで下から数えた方が早いくらいの面白さだった >あれが評価されたのはストーリーじゃないから… ブラパンは単独映画としてトップ収益なんで 今後は他の作品も同じ路線が踏襲されてくだろうから 合わなかったならそのままMCU卒業した方がいいかもよ
89 20/11/01(日)09:47:12 No.742179143
9割ぐらいは好きだけどアイアンマン2と3はラスボス戦の肩透かし具合が納得できない
90 20/11/01(日)09:47:53 No.742179235
アイアンマンは1だけ見ときゃいいね
91 20/11/01(日)09:48:31 No.742179352
ハルクとゴリウーとブラックパンサーは見なくていいと思う ミスタードクターは上の単独作に比べると話に絡むから見る方がいい
92 20/11/01(日)09:48:40 No.742179371
アイアンマン2はローディとのタッグバトルが楽しいし3はペッパーのゴリウーが楽しい
93 20/11/01(日)09:48:49 No.742179395
エンドゲームだけ観たし十分面白かったので後悔はない
94 20/11/01(日)09:48:51 No.742179401
>アイアンマンは1だけ見ときゃいいね あれだけ版権が別会社だからディズニー+にも無いんじゃなかった?
95 20/11/01(日)09:49:53 No.742179560
アイアンマン2と3は直接のストーリーには全く関係ないからな… トニーが何でNY住んでるのかわかるぐらいしかない
96 20/11/01(日)09:49:54 No.742179566
>ハルクとゴリウーとブラックパンサーは見なくていいと思う >ミスタードクターは上の単独作に比べると話に絡むから見る方がいい ブラパンは超文明国家ワガンダ見せないとインフィニティでの戦力につながらない
97 20/11/01(日)09:50:49 No.742179728
いくつか箇条書して後なに見ればいい?って「」に聞いたら1/4がアベンジャーズじゃない世界作品だと指摘された おじさんだからわかんないの
98 20/11/01(日)09:50:54 No.742179740
インフィニティウォーとエンドゲームの間にアントマン見てほしいよね 単独としてもかなり面白い方だし
99 20/11/01(日)09:51:49 No.742179902
>???会社を理解してらっしゃらない? この知ってる前提なところがやっぱり面倒くさいなーって
100 20/11/01(日)09:51:53 No.742179911
>ブラパンは単独映画としてトップ収益なんで >今後は他の作品も同じ路線が踏襲されてくだろうから >合わなかったならそのままMCU卒業した方がいいかもよ きも
101 20/11/01(日)09:51:54 No.742179917
ドクターは石の説明があるからな…
102 20/11/01(日)09:52:47 No.742180065
まあ最低でもルッソ監督の撮ったキャップ二作は観たほうがいいじゃねえかな エンドゲームのラストまで見据えて撮ってるわけだし
103 20/11/01(日)09:52:59 No.742180096
正確には公開順というか楽しむならフェーズ順だろうか…フェーズ内なら順番は問わないと思う アイアンマン1・ソー1・ファーストアベンジャー見てからアベンジャーズ アイアンマン3・ソー2・ウィンソル・GotG1・アントマンを順不同で見てウルトロン→シビルウォーの順 ブラパン・ストレンジ・GotG2・スパイディHC・ソー3を見てインフィニティウォー すぐにエンドゲームに行かずアントマン2・キャプマべを見てEGでそれからスパイディFFH
104 20/11/01(日)09:53:03 No.742180108
>きも ?
105 20/11/01(日)09:53:17 No.742180140
アイアンマンだけ見ればいいよ
106 20/11/01(日)09:53:43 No.742180217
>この知ってる前提なところがやっぱり面倒くさいなーって 映画の開始前にデカデカロゴ出してるのに無視するの?
107 20/11/01(日)09:53:53 No.742180236
前編後編なのにIW観ずにEG行く人がそれなりにいるのが結構驚く 出て来るキャラの説明とか全くなかったよねEG…?
108 20/11/01(日)09:53:59 No.742180258
>>???会社を理解してらっしゃらない? >この知ってる前提なところがやっぱり面倒くさいなーって たしかにそういうところあるよね 俺もこの間マガジン買ったらワンピースのってなくて 日本の漫画って本当に駄目だなって思ったわ 載ってる世界があるのかはしらないけれど
109 20/11/01(日)09:54:08 No.742180290
ドクターストレンジは見た方がいいよね 俺見ずにアヴェンジャーズ見に行ったから誰このおっさん状態だったよ
110 20/11/01(日)09:55:22 No.742180488
ヴェノムは見なくていいぞ
111 20/11/01(日)09:56:02 No.742180589
面倒くさいのわざわざ体現しなくて良いからね
112 20/11/01(日)09:56:06 No.742180607
>誰このおっさん状態だったよ そりゃ登場してる作品を観て無ければ どのキャラでも誰こいつ?状態になるような
113 20/11/01(日)09:56:06 No.742180608
FFHはスパイディ2作目としてもユニバースの第一部最終作としても結末が酷すぎる しかもあんなオチにした癖に先の展開は何も考えずにやりましたとか正気じゃねぇ
114 20/11/01(日)09:56:10 No.742180616
>俺もこの間マガジン買ったらワンピースのってなくて >日本の漫画って本当に駄目だなって思ったわ >載ってる世界があるのかはしらないけれど 一昔前ならルフィが火を吹いてナミが鎧着てる変わったなーと言えたんだが
115 20/11/01(日)09:56:54 No.742180732
ヴェノムは正式にMCUと関係ないっぽいけどデップーはウィンターソルジャーで落ちた空母っぽいのが出てるけどアレはどう解釈すれば
116 20/11/01(日)09:56:55 No.742180737
面倒くさいの来ちゃったじゃん……皆してなかったのに
117 20/11/01(日)09:57:09 No.742180783
>映画の開始前にデカデカロゴ出してるのに無視するの? 普通の人は開始前のロゴなんて気にしてないと思うぞ
118 20/11/01(日)09:59:04 No.742181127
>普通の人は開始前のロゴなんて気にしてないと思うぞ なのに作品間繋がるって勝手に思い込むとかヤバイよ
119 20/11/01(日)09:59:43 No.742181248
>アレはどう解釈すれば 予算無くてセット再利用でもしたかなとか思えばよい
120 20/11/01(日)10:00:08 No.742181330
>出て来るキャラの説明とか全くなかったよねEG…? いきなり宇宙でオッサンが死にかけてるシーンから始まって そこに宇宙でも平気で飛んでくるお姉ちゃんが出てきて「なんか凄いことになってるな」って思った まず宇宙のオッサンがキャプテンアメリカなのかアイアンマンなのか迷った
121 20/11/01(日)10:00:43 No.742181460
>>アレはどう解釈すれば >予算無くてセット再利用でもしたかなとか思えばよい デップーだしな!
122 20/11/01(日)10:01:43 No.742181642
>日本の漫画って本当に駄目だなって思ったわ なんでこのスレで日本の漫画を叩くの? よそでやってほしいんだが
123 20/11/01(日)10:02:11 No.742181735
俺もデレマス始めて三峰いねーじゃん!!ってなったので気持ちはわかる
124 20/11/01(日)10:02:21 No.742181764
>よそでやってほしいんだが 明らかに触るだけ損するアレだから黙って処置して無視よ…
125 20/11/01(日)10:05:41 No.742182384
ただ世の中には攻殻機動隊GIS一作だけ見れば話は分かるのに ローソンで宣伝してるからっていきなりイノセンスだけ見せられた観客というのもいるからな…
126 20/11/01(日)10:08:43 No.742183033
Disney+入れば全部見られる?
127 20/11/01(日)10:14:14 No.742184157
>10年無視してたのに最後にだけ興味持つのがおかしいのよ 今までのまとめだから最後だけ見ればいいんでしょ?