20/11/01(日)04:13:20 アバン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/01(日)04:13:20 No.742155044
アバン先生の会話を遮らず見守るハドラーって魔物の癖に凄く偉いなと思う
1 20/11/01(日)04:14:48 No.742155150
原作より威厳が保たれるよう配慮があった
2 20/11/01(日)04:15:24 No.742155192
悪党だけど初期から筋は通すからな
3 20/11/01(日)04:21:20 No.742155579
それでいて鼻水はちゃんと出す
4 20/11/01(日)04:24:27 No.742155750
コメディと露骨なエロが減ってシリアスとバトルが増えた感じ
5 20/11/01(日)04:25:42 No.742155817
先生がハドラーに目配せしてハドラーがそれに答えるのはキてるなと思いましたよ私は
6 20/11/01(日)04:26:20 No.742155848
あの状況なら話してる間に逆転の秘策用意できるなんて思わないだろうし ダイがイレギュラー過ぎた
7 20/11/01(日)04:27:19 No.742155907
鼻水はファンサービスだからな
8 20/11/01(日)04:49:21 No.742156994
バルトスは決して失敗作ではなかった
9 20/11/01(日)05:19:11 No.742158222
>コメディと露骨なエロが減ってシリアスとバトルが増えた感じ この時点のエロなんて精々ずるぽんくらいじゃん
10 20/11/01(日)05:19:53 No.742158253
鼻水しっかり垂らすのでダメだった これはヒュンケル戦とかヤバそう
11 20/11/01(日)05:22:37 No.742158353
>鼻水はファンサービスだからな (このファンサービスやけに多いな…)
12 20/11/01(日)05:48:17 No.742159404
武人要素もあるって強調するのは良いアニオリ
13 20/11/01(日)05:55:05 No.742159659
(弟子との最後の別れを楽しむがいいわ…!)みたいなノリだったんだろうけど 後のハドラー知ってると何か複雑な気分になるところでもある
14 20/11/01(日)05:57:45 No.742159770
ダイとかアバンの変顔が減ったからか鼻水がやけに目立つ
15 20/11/01(日)06:43:02 No.742161539
でも脳みそに指突っ込まれたら鼻水ぐらい出ても仕方ないと思う
16 20/11/01(日)06:45:42 No.742161635
>でも脳みそに指突っ込まれたら鼻水ぐらい出ても仕方ないと思う あそこで武人成分流れ落ちた説すき
17 20/11/01(日)06:51:48 No.742161888
>先生がハドラーに目配せしてハドラーがそれに答えるのはキてるなと思いましたよ私は ふたりとも「ダイのポテンシャルはすでにアバン(私)以上…そうなれば!」で動くとことか 「これはお前達の師アバンが俺にも教えてくれた教訓だ!」 とかエモいよね
18 20/11/01(日)07:12:41 No.742162847
アバンの使徒とはどういうものか敵に教えられちまったって瞠目するポップいいよね
19 20/11/01(日)07:19:10 No.742163206
腐っても魔王だなって
20 20/11/01(日)07:23:20 No.742163447
鼻水は出さないと駄目だよなと思ってたからスタッフは理解度高い
21 20/11/01(日)07:53:14 No.742165407
鼻垂れあってこそ吹っ切れたときの高潔さが際立つしな
22 20/11/01(日)08:21:47 No.742167682
鼻水あっても敵のボスとして貶められてる感全くないから相互理解って大事だな