虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/01(日)04:06:02 ご飯の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/01(日)04:06:02 No.742154490

ご飯のたびに切れてつらい

1 20/11/01(日)04:15:28 No.742155196

キスしてあげたい

2 20/11/01(日)04:15:59 No.742155226

何故切れるの?

3 20/11/01(日)04:16:49 No.742155281

胃が悪い

4 20/11/01(日)04:17:11 No.742155308

洗顔は優しくしっかりしとけ

5 20/11/01(日)04:17:17 No.742155317

乾燥してるからでしょ

6 20/11/01(日)04:22:57 No.742155669

ここまで酷くないけど一年中切れてる

7 20/11/01(日)04:25:13 No.742155791

口拭け

8 20/11/01(日)04:26:53 No.742155885

俺も右の鼻の穴のフチの前側がいつもかさぶたになる でちょっと触ると浸出液が出てくる 困る

9 20/11/01(日)04:28:42 No.742155973

>俺も右の鼻の穴のフチの前側がいつもかさぶたになる >でちょっと触ると浸出液が出てくる >困る 脂漏性皮膚炎かなんかだろうか…

10 20/11/01(日)04:36:22 No.742156393

てりっ

11 20/11/01(日)04:37:27 No.742156436

なんか塗ってる?

12 20/11/01(日)04:39:11 No.742156523

カンジダ?

13 20/11/01(日)04:40:19 No.742156573

昔夜勤でストレス半端なくて食生活も荒れ放題だった頃によくなった

14 20/11/01(日)04:41:12 No.742156631

>てりっ >なんか喰ってる?

15 20/11/01(日)04:44:49 No.742156810

>俺も右の鼻の穴のフチの前側がいつもかさぶたになる >でちょっと触ると浸出液が出てくる >困る なんか癖でもつくのかね 自分も荒れ気味の時に一度なってから周りの状態は改善したのにそこと耳たぶ側の耳の付け根がそのままで地味に辛い ヒリヒリ感と軽い痒みが辛い

16 20/11/01(日)04:47:30 No.742156917

>脂漏性皮膚炎かなんかだろうか… いまいちわからん エアコンつけっぱなしの部屋で生活してるのが原因かとも思って切ってみたけど別に改善もされん ストレスだとは思う

17 20/11/01(日)04:48:51 No.742156974

>なんか癖でもつくのかね ああ癖といえばちょうど鼻の先端の内側でいわば谷になってるところで弱そうな部分ではある

18 20/11/01(日)04:53:43 No.742157175

食生活の偏り 不摂生 不潔 のハッピーセットの賜物

19 20/11/01(日)04:54:40 No.742157217

ググったら加齢ビタミンB不足糖尿病貧血って出てきた

20 20/11/01(日)04:57:51 No.742157338

ワセリン塗るとかかな 手足ならヒビケア使う

21 20/11/01(日)04:57:56 No.742157340

石原さとみみたいな口してんな

22 20/11/01(日)04:58:43 No.742157369

歯医者でフロスやれって言われてやったら切れた メンタムで数日で治った

23 20/11/01(日)05:01:00 No.742157472

歯磨きした後ワセリン塗らないとバキバキに割れる

24 20/11/01(日)05:01:02 No.742157473

体調悪くなってくると切れる

25 20/11/01(日)05:02:44 No.742157539

ヘルペスでるよ

26 20/11/01(日)05:09:53 No.742157829

色々市販の薬とかサプリメント試したけど結局医者で薬貰って飯は食べすぎないでよく寝るのが大事だと思った

27 20/11/01(日)05:11:40 No.742157910

メシ食いすぎでこうなりうるんか!?

28 20/11/01(日)05:12:52 No.742157968

鼻の横がカサカサ過ぎてカサブタみたいに剥がれるけどケアした方が良いのだろうか

29 20/11/01(日)05:15:07 No.742158066

>鼻の横がカサカサ過ぎてカサブタみたいに剥がれるけどケアした方が良いのだろうか 慢性的になるなら皮膚科いったほうがいいよ 一瞬で完治することもあるし

30 20/11/01(日)05:18:13 No.742158189

子供の頃はよくなったなこれ 唇にストレスと乾燥が現れるタイプだった おじさんになってからは体の表面の方は何も問題ないんだが内臓に来る様になった…

31 20/11/01(日)05:19:54 No.742158254

1年前やたら切れて辛かったけどそういやその頃うつ酷かったわ… そういう事だったの

32 20/11/01(日)05:53:17 No.742159579

これの事あ口って言ってたけど方言なんだね

33 20/11/01(日)06:01:01 No.742159895

こんなんなるレベルだとサプリ飲んだだけでも改善しそうだが

34 20/11/01(日)06:03:22 No.742159989

菌だのウィルスだのが悪さしてるんじゃないの?

35 20/11/01(日)06:08:42 No.742160210

真菌(水虫やカビの仲間)が原因になることもあるとか

36 20/11/01(日)06:12:54 No.742160355

スレ立ててないで病院行けよ

37 20/11/01(日)06:27:13 No.742160932

ちんちんが布団で蒸れてかゆい!

38 20/11/01(日)07:42:07 No.742164633

一回切れるとあくびするたびに傷が開く

39 20/11/01(日)07:54:25 No.742165477

日常的にキスしろ

40 20/11/01(日)08:05:13 No.742166288

マルチビタミン飲め オロナイン塗れ 大抵の皮膚疾患はそれでなんとかなる

41 20/11/01(日)08:56:06 No.742171311

モアリップ買え

↑Top