虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/01(日)03:10:17 サタシネ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/01(日)03:10:17 No.742147697

サタシネ

1 20/11/01(日)03:12:23 No.742148056

星の子このあらすじで感動できんの……?

2 20/11/01(日)03:14:36 No.742148419

前午後ローで見たけどどんなだったかな

3 20/11/01(日)03:14:51 No.742148467

10月はサスペンス!復讐のため矛盾抱えた法を破る男と検事として法を守る男。真の正義とは?司法制度の不備をテーマにそれぞれの正義が激突する白熱のクライム・サスペンス(2009年/米)

4 20/11/01(日)03:15:53 No.742148624

あー昔見たな― 最終的に黒人が勝つっちゃ勝つけど 実質負けだからな…

5 20/11/01(日)03:15:58 No.742148641

また

6 20/11/01(日)03:16:32 No.742148735

また

7 20/11/01(日)03:17:39 No.742148917

ぐえー!

8 20/11/01(日)03:17:41 No.742148924

いきなりやべーぞ!

9 20/11/01(日)03:17:53 No.742148956

いきなりクライマックス

10 20/11/01(日)03:18:05 No.742148995

ズボッ

11 20/11/01(日)03:18:16 No.742149019

やべーぞ!

12 20/11/01(日)03:18:25 No.742149038

この映画すっきりするやつ?

13 20/11/01(日)03:18:32 No.742149054

暗そう

14 20/11/01(日)03:18:45 No.742149094

やべーぞ!

15 20/11/01(日)03:18:46 No.742149099

>この映画すっきりするやつ? ビターグッドエンド

16 20/11/01(日)03:18:49 No.742149113

やべーぞ!

17 20/11/01(日)03:19:27 No.742149192

>原題の "Law Abiding Citizen" は、「(法を遵守する)模範的市民」の意。

18 20/11/01(日)03:20:00 No.742149280

啓治くんじゃん

19 20/11/01(日)03:20:26 No.742149329

市民 あなたは幸せですか

20 20/11/01(日)03:20:33 No.742149345

ヘレン・ケラーでも!?

21 20/11/01(日)03:21:11 No.742149435

恥を知りなさいッ!

22 20/11/01(日)03:22:33 No.742149610

判事が決めたんです

23 20/11/01(日)03:22:41 No.742149627

二人殺して五年かあ

24 20/11/01(日)03:22:43 No.742149632

判事はいきなり決めた

25 20/11/01(日)03:23:20 No.742149707

警察無能すぎない?

26 20/11/01(日)03:23:40 No.742149752

誰と司法取引したの

27 20/11/01(日)03:24:02 No.742149804

強盗だけの罪か

28 20/11/01(日)03:24:27 No.742149843

開始時点で相当な胸糞が続きそうなんだが

29 20/11/01(日)03:25:06 No.742149931

大丈夫スカッとはするから

30 20/11/01(日)03:25:15 No.742149949

>誰と司法取引したの 主犯格が無罪になる代わりに助手を死刑にする取引

31 20/11/01(日)03:25:31 No.742149978

殺人認めてるのに無罪な!?の

32 20/11/01(日)03:26:02 No.742150049

>殺人認めてるのに無罪な!?の 無罪じゃなくて罪を軽くする

33 20/11/01(日)03:26:20 No.742150093

殺人の証拠は違法性あるから無効←わかる 殺人を認めたから減刑な←わからん…

34 20/11/01(日)03:26:55 No.742150159

これ黒人の子どもが同じ目に合わされるフラグじゃ…

35 20/11/01(日)03:27:12 No.742150189

10年後

36 20/11/01(日)03:27:13 No.742150194

10年後

37 20/11/01(日)03:27:14 No.742150198

いきなり10年

38 20/11/01(日)03:27:26 No.742150221

面白いけど深夜寝る前に観るのはちょっとキツイ内容だな…

39 20/11/01(日)03:27:49 No.742150266

殺された娘と同い年になったか…

40 20/11/01(日)03:29:47 No.742150520

死刑執行まで10年もかかるんだ

41 20/11/01(日)03:30:54 No.742150717

濡らしたスポンジはいらないのか

42 20/11/01(日)03:31:23 No.742150797

あんまりだぁ!

43 20/11/01(日)03:31:25 No.742150800

薬物か

44 20/11/01(日)03:31:29 No.742150811

どういう機械なんだ…

45 20/11/01(日)03:31:36 No.742150828

>殺人の証拠は違法性あるから無効←わかる >殺人を認めたから減刑な←わからん… 違う 殺人認定するための証拠がないから犯人の片方に証言させただけだよ そもそも司法取引がないと二人とも殺人罪に問えなかった

46 20/11/01(日)03:31:45 No.742150849

死刑ってこんな見られながらやるの?

47 20/11/01(日)03:31:54 No.742150865

>どういう機械なんだ… 天でアカギが使ってたやつ

48 20/11/01(日)03:32:00 No.742150875

めっちゃ苦しんでる!

49 20/11/01(日)03:32:16 No.742150919

し、死んでる…

50 20/11/01(日)03:32:32 No.742150965

死刑囚に装置が見えるところにあるのは如何かと思う

51 20/11/01(日)03:32:34 No.742150971

これが仕込みか

52 20/11/01(日)03:32:36 No.742150978

スポンジを濡らさなかったから……

53 20/11/01(日)03:32:42 No.742150997

スポンジを濡らさなかったせいで…

54 20/11/01(日)03:32:56 No.742151035

俺も朝起きる時はこんな感じだったな

55 20/11/01(日)03:33:22 No.742151110

>俺も朝起きる時はこんな感じだったな 毎朝死刑かよ

56 20/11/01(日)03:33:23 No.742151112

コルム・ミーニイだ

57 20/11/01(日)03:33:30 No.742151126

>濡らしたスポンジはいらないのか 死刑囚本人が希望する場合は電気椅子を選択可能な州もあったはず

58 20/11/01(日)03:34:00 No.742151182

むっ

59 20/11/01(日)03:35:01 No.742151317

よく当てたな

60 20/11/01(日)03:35:12 No.742151338

警察官は保護しに来たんじゃないの?

61 20/11/01(日)03:36:56 No.742151546

眠らされた警官可哀想…

62 20/11/01(日)03:37:21 No.742151590

おやおやおや

63 20/11/01(日)03:37:38 No.742151627

スパイ大作戦かよ

64 20/11/01(日)03:37:57 No.742151683

そんな面白ギミックを…

65 20/11/01(日)03:38:13 No.742151719

便利な毒だな

66 20/11/01(日)03:38:16 No.742151723

出た…ヒロインアクション…

67 20/11/01(日)03:38:36 No.742151760

午後ローでREDか

68 20/11/01(日)03:38:58 No.742151801

しかし犯人2人がもう片付いちまうな

69 20/11/01(日)03:39:12 No.742151838

ふぐ毒血中ってマヒで済むのか…?

70 20/11/01(日)03:39:19 No.742151854

ショーンコネリーの特番やるかもね

71 20/11/01(日)03:40:23 No.742151968

ひええ

72 20/11/01(日)03:40:25 No.742151974

し、死んでる…

73 20/11/01(日)03:41:03 No.742152042

>午後ローでREDか 午後ローのくせに普通に名作やるのか…

74 20/11/01(日)03:41:11 No.742152056

冒頭の工作シーンはそういった伏線だったのか

75 20/11/01(日)03:41:16 No.742152064

天才かよ…

76 20/11/01(日)03:41:35 No.742152102

むっ!

77 20/11/01(日)03:41:45 No.742152121

むっ!

78 20/11/01(日)03:41:49 No.742152131

全裸待機…

79 20/11/01(日)03:41:51 No.742152136

なぜぬぐ

80 20/11/01(日)03:42:01 No.742152159

なぜ全裸

81 20/11/01(日)03:42:14 No.742152170

ズボン履かされた…

82 20/11/01(日)03:42:17 No.742152175

逮捕全裸待機は初めて見た

83 20/11/01(日)03:44:10 No.742152385

それもしかして

84 20/11/01(日)03:44:17 No.742152397

ヒッ

85 20/11/01(日)03:44:21 No.742152405

オオオ イイイ

86 20/11/01(日)03:44:24 No.742152408

ひいっ

87 20/11/01(日)03:44:29 No.742152420

おいおいおい

88 20/11/01(日)03:44:38 No.742152443

子供がスナッフビデオ見ちゃ駄目だよ!

89 20/11/01(日)03:44:54 No.742152472

思ったより猟奇的な映画だな?

90 20/11/01(日)03:46:15 No.742152629

明言しねぇ…

91 20/11/01(日)03:48:19 No.742152845

マットレス?

92 20/11/01(日)03:48:52 No.742152914

ジャパネットで見た

93 20/11/01(日)03:48:56 No.742152919

ジャパネットのマットレスが届くんだ…

94 20/11/01(日)03:48:57 No.742152922

ジャパネットでみた

95 20/11/01(日)03:49:33 No.742152993

午後ローならジャパネットに売ってもらえるのに

96 20/11/01(日)03:49:42 No.742153009

(やってくる夢グループのエアベッド)

97 20/11/01(日)03:50:42 No.742153102

アメリカって科学捜査しねぇのか…?

98 20/11/01(日)03:51:03 No.742153145

面白くなってきたじゃない

99 20/11/01(日)03:52:41 No.742153298

国防総省から…?

100 20/11/01(日)03:52:59 No.742153338

パナマに攻め込んでもいいのか!

101 20/11/01(日)03:53:24 No.742153383

あ!この映画好き! すごい賢そうな感じで始まるけどめっちゃバカ映画だよね!

102 20/11/01(日)03:55:57 No.742153598

無敵かこいつ

103 20/11/01(日)03:56:20 No.742153638

自白してね?

104 20/11/01(日)03:56:21 No.742153641

判事はいきなりキレた

105 20/11/01(日)03:56:25 No.742153651

なんだこいつ

106 20/11/01(日)03:56:28 No.742153655

いいこと言うなあ

107 20/11/01(日)03:56:38 No.742153673

恥を知りなさいッ!

108 20/11/01(日)03:56:53 No.742153686

判事は当たり前のようにキレた

109 20/11/01(日)03:56:56 No.742153691

恥を知りなさい!

110 20/11/01(日)03:56:57 No.742153694

>自白してね? 誰を二人殺したのか言ってないので…

111 20/11/01(日)03:58:07 No.742153816

スーパーハッカー!

112 20/11/01(日)03:58:08 No.742153820

こういう鳥かごみたいな部屋ってほんとにあるの?

113 20/11/01(日)03:58:30 No.742153859

>自白してね? ふたりの人間(嫁と子供)を見殺しにしたんだ

114 20/11/01(日)03:59:11 No.742153927

裏付け立証できるかな

115 20/11/01(日)04:02:03 No.742154198

硬そうなアスパラだ

116 20/11/01(日)04:03:52 No.742154333

同じ房のやつが居たのか…

117 20/11/01(日)04:05:54 No.742154481

し、死んでる…

118 20/11/01(日)04:06:34 No.742154538

ズボッ

119 20/11/01(日)04:06:38 No.742154545

ぐえー!

120 20/11/01(日)04:07:05 No.742154579

おのれTボーンステーキ

121 20/11/01(日)04:07:12 No.742154587

寝る

122 20/11/01(日)04:07:29 No.742154618

2人おかわりか

123 20/11/01(日)04:08:02 No.742154664

ちょっとソウみたい

124 20/11/01(日)04:08:48 No.742154716

後半に行くほどどんどんスーパーおじさんになるやつだな

125 20/11/01(日)04:09:17 No.742154749

普通の家庭のおじさんではないですよねこの人…

126 20/11/01(日)04:09:45 No.742154784

なにこの中世みたいな独房は

127 20/11/01(日)04:13:23 No.742155050

なにそのネクタイ…

128 20/11/01(日)04:13:46 No.742155087

なんか思ってたのと違う

129 20/11/01(日)04:14:09 No.742155114

なんだかヤバイおじさんだった

130 20/11/01(日)04:15:52 No.742155218

ぐえー!

131 20/11/01(日)04:15:57 No.742155224

判事はいきなり死んだ

132 20/11/01(日)04:16:06 No.742155238

映画観てて久々にびびった

133 20/11/01(日)04:16:08 No.742155243

何なのその無駄な技術力

134 20/11/01(日)04:16:08 No.742155244

ええ…

135 20/11/01(日)04:16:16 No.742155254

ぐえー!

136 20/11/01(日)04:16:26 No.742155260

独房で反省するのですねッ!

137 20/11/01(日)04:16:40 No.742155270

独房からどんな仕込みを…

138 20/11/01(日)04:16:45 No.742155277

所内に普通にスパイがいる感じか…

139 20/11/01(日)04:19:35 No.742155455

こっからまだ結構あるな…

140 20/11/01(日)04:20:44 No.742155542

ビビッドアーミーがまた新しいCMを…

141 20/11/01(日)04:24:55 No.742155774

ええ…

142 20/11/01(日)04:25:03 No.742155780

オオオ イイイ

143 20/11/01(日)04:25:08 No.742155783

すげえなどうやってんだ

144 20/11/01(日)04:25:13 No.742155790

ぐえー!

145 20/11/01(日)04:25:15 No.742155793

おじさん念能力者かなんかだろこれ

146 20/11/01(日)04:25:31 No.742155805

独房から何人殺してんの

147 20/11/01(日)04:25:33 No.742155807

あまりにも超人すぎない?

148 20/11/01(日)04:25:40 No.742155813

おじさんはどうやってこれを…

149 20/11/01(日)04:25:41 No.742155815

発明家だからな…

150 20/11/01(日)04:25:51 No.742155826

女の人ちょっと疑ってゴメン

151 20/11/01(日)04:25:55 No.742155830

ジグソウもびっくり

152 20/11/01(日)04:26:02 No.742155833

めっちゃ特許持ってるしな…

153 20/11/01(日)04:26:32 No.742155856

無線かー やられちゃったなー

154 20/11/01(日)04:26:38 No.742155868

この技術はスカウトしたほうが国のためでは

155 20/11/01(日)04:26:52 No.742155881

もうニックが共犯者なのでは...?

156 20/11/01(日)04:27:31 No.742155918

おじさんがどうやってやったかちゃんとネタバラシあるからちゃんと最後まで観てくれよな!

157 20/11/01(日)04:27:39 No.742155922

ホラー映画の怪物クラス

158 20/11/01(日)04:27:44 No.742155925

>この技術はスカウトしたほうが国のためでは 国防総省から依頼受けてたんだから実際国のためにも働いていたのでは?

159 20/11/01(日)04:28:22 No.742155961

さて...嫁と娘は果たして無関係ゾーンかな...

160 20/11/01(日)04:30:34 No.742156080

>さて...嫁と娘は果たして無関係ゾーンかな... おそらくハワイに居たって乾先生の手の平の上だな…

161 20/11/01(日)04:31:01 No.742156111

クラウゼヴィッツとおいでなすったよオイ

162 20/11/01(日)04:31:02 No.742156113

納得がすべてを優先する

163 20/11/01(日)04:31:26 No.742156140

CMで笑わせに来るの反則だろ…

164 20/11/01(日)04:31:33 No.742156146

なにこの映画にマッチしたCM

165 20/11/01(日)04:34:32 No.742156299

協力者本当にいたのね

166 20/11/01(日)04:34:49 No.742156312

またびっくりどっきり・メカが

167 20/11/01(日)04:35:40 No.742156357

セントリーガン…!

168 20/11/01(日)04:35:59 No.742156370

ロケランも…

169 20/11/01(日)04:36:04 No.742156374

ぐえー!

170 20/11/01(日)04:36:05 No.742156376

大爆笑

171 20/11/01(日)04:36:12 No.742156386

そこに向けても意味ないだろ

172 20/11/01(日)04:36:13 No.742156388

オーバーキルすぎる

173 20/11/01(日)04:36:22 No.742156394

オーバーキルでは?

174 20/11/01(日)04:36:44 No.742156410

墓地ですごいロケやってるな!

175 20/11/01(日)04:37:29 No.742156437

おやおやおや

176 20/11/01(日)04:37:43 No.742156445

逃げるな…

177 20/11/01(日)04:37:45 No.742156453

よかった聖書にギミックはなかった

178 20/11/01(日)04:37:53 No.742156461

本が爆発すんのかと思った

179 20/11/01(日)04:38:07 No.742156475

コロナかな?

180 20/11/01(日)04:38:07 No.742156476

これ怪獣映画だったのかな…

181 20/11/01(日)04:38:14 No.742156483

戦争じゃぁ❕

182 20/11/01(日)04:39:12 No.742156524

>これ怪獣映画だったのかな… ある意味怪獣並の脅威だよ…

183 20/11/01(日)04:39:13 No.742156526

機械の説明はいい 手口をよこせ

184 20/11/01(日)04:40:35 No.742156591

こういう作業もExcel使えば一発なんだろうけど怖くて触れないもんね…

185 20/11/01(日)04:40:48 No.742156599

オオオ イイイ

186 20/11/01(日)04:40:50 No.742156601

オオオ イイイ

187 20/11/01(日)04:41:00 No.742156616

ハハハ!

188 20/11/01(日)04:42:00 No.742156672

えぇ…

189 20/11/01(日)04:42:16 No.742156688

10年間でどんだけ…

190 20/11/01(日)04:43:05 No.742156727

本当にヤヴェやっちゃ・・・

191 20/11/01(日)04:43:07 No.742156731

力業

192 20/11/01(日)04:43:45 No.742156757

これ…

193 20/11/01(日)04:43:47 No.742156759

なぜ独房の中から殺人が行えるんだ!? 独房の下に穴を開けていたのさ!

194 20/11/01(日)04:44:15 No.742156783

>独房の下に穴を開けていたのさ! ザル刑務所ー!!!

195 20/11/01(日)04:45:11 No.742156828

独房監視もしてなかったんかい

196 20/11/01(日)04:45:21 No.742156833

>>独房の下に穴を開けていたのさ! >ザル刑務所ー!!! 文字通り穴だらけのザルだったのか

197 20/11/01(日)04:46:13 No.742156862

思ってたんと違いすぎるよこの映画

198 20/11/01(日)04:46:40 No.742156881

めっちゃ頭良いんだこいつ…!ってなってからこの脳筋展開はしびれるぜ

199 20/11/01(日)04:46:41 No.742156883

独房の中から殺人を実行する方法とは? →事前に全独房に抜け穴を掘ってから独房入りする! 正解率1%のトリック

200 20/11/01(日)04:48:24 No.742156958

応援呼んだ方が

201 20/11/01(日)04:48:58 No.742156979

トリックってのは往々にして思考の盲点を突くものさ

202 20/11/01(日)04:50:37 No.742157046

ナパームってそんなんだっけ…

203 20/11/01(日)04:51:20 No.742157074

帰宅中

204 20/11/01(日)04:52:41 No.742157123

暗いところからすっと出てくる黒人て絵になるよね

205 20/11/01(日)04:55:38 No.742157254

いそいそと出ていった…

206 20/11/01(日)04:55:40 No.742157257

お前の人生はあと25秒だ

207 20/11/01(日)04:55:56 No.742157267

5秒

208 20/11/01(日)04:56:22 No.742157283

必死で逃げるのカッコ悪い

209 20/11/01(日)04:56:27 No.742157288

火炎属性付与

210 20/11/01(日)04:56:34 No.742157293

エンチャントファイア

211 20/11/01(日)04:56:37 No.742157297

ダディ…

212 20/11/01(日)04:56:41 No.742157302

あら綺麗

213 20/11/01(日)04:56:46 No.742157304

エンチャントファイヤ 火炎属性付与

214 20/11/01(日)04:56:55 No.742157309

力業には力業で対抗する

215 20/11/01(日)04:57:05 No.742157315

この独房は清められたわ…

216 20/11/01(日)04:57:05 No.742157316

めっちゃ合成感が

217 20/11/01(日)04:57:14 No.742157320

やりきった感出してるけど司法の人こだわってたのにそれでいいのか…

218 20/11/01(日)04:57:15 No.742157321

刑務所は清められたわ

219 20/11/01(日)04:57:16 No.742157322

この刑務所は清められたわ…

220 20/11/01(日)04:58:09 No.742157347

最後川に沈むと思ったら火に沈むとは

221 20/11/01(日)04:58:15 No.742157351

こんなの司法制度の穴じゃないわ!刑務所の穴じゃないの!

222 20/11/01(日)04:58:40 No.742157368

リアル絶望!

223 20/11/01(日)04:58:48 No.742157372

リアル絶望!て

224 20/11/01(日)04:59:04 No.742157384

ワイルドバレット?

225 20/11/01(日)04:59:06 No.742157386

でもこのスーパーダディがレオニダスかつエンドオブホワイトハウスの主演だと思うと強さにも納得がいく

226 20/11/01(日)04:59:28 No.742157401

市長も黒人も法なんてクソだぜ俺が法だ!!ってなったからおじさん的にはOKなんだよ

227 20/11/01(日)04:59:45 No.742157412

実質クライドの勝ちだなこれ

228 20/11/01(日)05:00:00 No.742157418

朝だ

229 20/11/01(日)05:00:37 No.742157456

思ったより後味悪くなかったというか序盤で想像してたものではなかった 面白かったけど

230 20/11/01(日)05:00:39 No.742157458

面白かったけど思ってたのと違いすぎ! もうちょっとこうヒューマンドラマ寄りのサスペンスかと思ったらアクション映画だったわ…

231 20/11/01(日)05:02:25 No.742157526

いいだろ?ジェラルド・バトラーだぜ?って感じの映画

232 20/11/01(日)05:04:44 No.742157635

黒人は法守って勝ってほしかったわ

233 20/11/01(日)05:13:27 No.742157990

大誘拐みたいな感じを想像してたんだけど主人公がスーパーおじさんでさして苦労や努力をしてるように見えないのがちょっとカタルシスが感じられないなって思った

↑Top