虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 初代で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/01(日)02:36:26 No.742136731

    初代でシステムが完成されすぎてると 追加要素が蛇足にしかならなくて けどIPとしてシリーズ展開していくには何らかの付加価値をつけた新作をコンスタントに出していかないといけないから ルールを構築するタイプのゲームって難しいよね

    1 20/11/01(日)02:36:55 No.742136874

    桃鉄とかな

    2 20/11/01(日)02:37:37 No.742137092

    ボンボン ママン ボンバマン

    3 20/11/01(日)02:37:46 No.742137139

    流石に初代桃鉄は完成しているとは言い難い…

    4 20/11/01(日)02:37:52 No.742137174

    ボンバー マ ン

    5 20/11/01(日)02:38:16 No.742137284

    グラディウスとかかな

    6 20/11/01(日)02:39:20 No.742137639

    シレンとかぷよぷよとか…

    7 20/11/01(日)02:39:21 No.742137644

    ぷよぷよは通の相殺システムで完成されたタイプかな

    8 20/11/01(日)02:39:29 No.742137699

    >バンバン >ボボン >ボンバマン

    9 20/11/01(日)02:39:34 No.742137716

    左上置けねえだろ!

    10 20/11/01(日)02:39:50 No.742137815

    マが分かりやすいとはやいよね

    11 20/11/01(日)02:40:29 No.742138450

    >左上置けねえだろ! というか壁が侵食してない?

    12 20/11/01(日)02:40:43 No.742138614

    書き込みをした人によって削除されました

    13 20/11/01(日)02:40:46 No.742138715

    スプラトゥーンも3出せるのかなあって思う

    14 20/11/01(日)02:40:47 No.742138733

    大体は初代だとまだ粗削りだよな ドラクエは2からやっと集団戦になるし ストリートファイターも2から基本システム出来た感じだし ぷよぷよは通で相殺ついてやっと対戦ゲーとして完成した感あるし

    15 20/11/01(日)02:41:29 No.742139215

    ドリラーもGが完成形だった

    16 20/11/01(日)02:42:12 No.742139477

    要素付け足すのはいいんだけど前作モードも遊べるようにはしてほしい ついでにUI改善してくれるとすごい助かる

    17 20/11/01(日)02:42:26 No.742139545

    >左上置けねえだろ! パワーグローブとか…

    18 20/11/01(日)02:42:33 No.742139586

    >マが分かりやすいとはやいよね 隅っこに集中してるのがちょっと惜しい気がする… いや他に何か隠されてるのか?

    19 20/11/01(日)02:43:06 No.742139749

    >>左上置けねえだろ! >パワーグローブとか… この頃はねーだろ!?

    20 20/11/01(日)02:44:46 No.742140275

    マシーンとコース変えれば延々と出せるはずのレースゲームもそこにアイテム加えたマリカが一番生き残る事になった

    21 20/11/01(日)02:45:17 No.742140415

    FCのボンバーマンってステージ二画面分でスクロールするタイプじゃなかった? 知らないボンバーマンだこれ…

    22 20/11/01(日)02:45:24 No.742140446

    隠れギンガマン

    23 20/11/01(日)02:46:01 No.742140629

    初代って壁貫通で歩くのなかったっけ?

    24 20/11/01(日)02:47:16 No.742141050

    床レンガ床レンガ 爆弾爆弾レンガ 爆弾レンガ床ボンバーマンレンガ でもダメか

    25 20/11/01(日)02:48:33 No.742141500

    >ボンボン >ママン >ボンバマン 一瞬納得しかけたじゃん!

    26 20/11/01(日)02:56:45 No.742144999

    >初代って壁貫通で歩くのなかったっけ? むしろ初代にしかないのかあれ

    27 20/11/01(日)03:04:54 No.742146788

    ロードランナーもシステム完成してたけど製作者側がマップ作るのが大変で廃れたタイプなのかな 対戦ロードランナーとか出ないかしら

    28 20/11/01(日)03:05:37 No.742146921

    スーパーボンバーマン3が一番好きだったなぁ

    29 20/11/01(日)03:06:04 No.742146996

    >>初代って壁貫通で歩くのなかったっけ? >むしろ初代にしかないのかあれ 後期にもストーリーモードだけなかった?

    30 20/11/01(日)03:10:13 No.742147683

    スレ画左上よく見たらギンガ算完成しててだめだった

    31 20/11/01(日)03:10:39 No.742147765

    プレイキャラを女の子にしてダメージ受けると脱げるようにすればシリーズ延命可能ダゼー!!

    32 20/11/01(日)03:18:56 No.742149123

    爆ボンやボンバーマンストーリー路線に行かなかったのは開発すんのが難しかったんからなんかな

    33 20/11/01(日)03:24:50 No.742149892

    面白いお話を作るのはそこでもう労力大変だからね・・・

    34 20/11/01(日)03:30:15 No.742150610

    という訳でマンをガールにしてみました

    35 20/11/01(日)03:32:10 No.742150902

    スパボンRもあるし…ガールより先に出たし…

    36 20/11/01(日)03:34:41 No.742151276

    風来のシレンも最初からだいたい完成されちゃってて もっと不思議のバランスのなげやり感を真っ当にした2以降は 差別化に何を付加するか苦しんでるように見える

    37 20/11/01(日)03:40:12 No.742151948

    エロは強い

    38 20/11/01(日)03:41:06 No.742152044

    >スプラトゥーンも3出せるのかなあって思う 別にハードごとに出したらよかろう

    39 20/11/01(日)04:10:36 No.742154842

    >という訳でマンをガールにしてみました オトメディウスは受けなかったのに…

    40 20/11/01(日)04:12:44 No.742155000

    ボンバーマン2(最初のPCエンジン版の移植)

    41 20/11/01(日)04:13:46 No.742155088

    でもないな…うn

    42 20/11/01(日)04:21:05 No.742155564

    >スレ画左上よく見たらギンガ算完成しててだめだった 遅…っ

    43 20/11/01(日)04:26:29 No.742155854

    >ボンバーマン2(最初のPCエンジン版の移植) 移植なのにボスが居ないというね…

    44 20/11/01(日)04:29:32 No.742156019

    >オトメディウスは受けなかったのに… あれ解放とかステージ選択の形式がややこしいのも含めて金を吸いすぎる…