虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/11/01(日)00:27:39 自分語... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/01(日)00:27:39 No.742101531

自分語りするんぬ ぬは車必須な地域に住んでるんぬ そんなぬの愛車はもう10年近いんぬ 今日は点検だったんぬ 下回りの故障で5万くらい飛んでくことになってスレ画みたいな顔になったんぬ おわりぬ

1 20/11/01(日)00:28:34 No.742101810

ポイントはつけてもらったんぬ?

2 20/11/01(日)00:30:56 No.742102634

五万で安全が買えるなら安いんぬー

3 20/11/01(日)00:32:02 No.742103025

もうその愛車はだめなんぬ買い直すんぬ さていくら飛ぶんぬ?

4 20/11/01(日)00:34:07 No.742103719

ぬも似たようなもんなんぬ 法定点検でついでに悪いところ直したら 5まんえんかかったんぬ つらいんぬ

5 20/11/01(日)00:35:27 No.742104242

信頼できる業者なんぬ?吹っ掛けられてるかもしれんぬ

6 20/11/01(日)00:36:06 No.742104485

生活必需品への出費なんぬ 諦めるんぬ

7 20/11/01(日)00:37:52 No.742105146

5万なら安いもんなんぬ ぬも豪雪地帯にいるので車メンテ必須なんぬ スタッドレス新調したんぬが4本履き替えて8万9千円飛んだんぬー!

8 20/11/01(日)00:39:41 No.742105860

そろそろタイヤ交換の時期なんぬ スタッドレス6年目なんぬ まだサインは出てないから大丈夫 大丈夫なんぬ…

9 20/11/01(日)00:41:12 No.742106381

ぬも前回車検から点検出してなかったら車検通らないって言われたんぬ 車検切れる1週間前だったんぬ 急遽車買ったんぬ

10 20/11/01(日)00:41:43 No.742106570

新車買おうかと思うんぬ でもよくよく考えると車必要ないんぬ

11 20/11/01(日)00:42:27 No.742106839

名車再生見るといいんぬ 業者に任せると120ポンドかかる作業も自分でやれば材料費の40ポンドだけで済むんぬ

12 20/11/01(日)00:42:59 No.742107065

ポンド!?

13 20/11/01(日)00:44:01 No.742107447

スタッドレス買い替えたの何年前か覚えてないんぬ… 数年以内には替えなきゃいけないんだろうが面倒なんぬ…

14 20/11/01(日)00:44:38 No.742107646

ぬも今年納車した新車はシートにヒーター付きのオプション入れたんぬ ハイブリッドは暖房弱いからこっちにかけるんぬ これで今冬はぬくぬくなんぬー

15 20/11/01(日)00:47:10 No.742108479

>スタッドレス買い替えたの何年前か覚えてないんぬ… 覚えてないなら今すぐ買い換えるんぬ!! 3年から良メーカーで頑張っても5年で寿命なんぬ

16 20/11/01(日)00:49:20 No.742109254

友達はタイヤーのワイヤーが見えてる状態で走って事故ったんぬ アスファルトをタイヤを切りつけながら暗闇走り抜けたんぬ

17 20/11/01(日)00:49:50 No.742109407

>友達はタイヤーのワイヤーが見えてる状態で走って事故ったんぬ >アスファルトをタイヤを切りつけながら暗闇走り抜けたんぬ チープなスリルに身をまかせすぎなんぬ…

18 20/11/01(日)00:55:29 No.742111142

>スタッドレス買い替えたの何年前か覚えてないんぬ… >数年以内には替えなきゃいけないんだろうが面倒なんぬ… ヨコハマの直営店に行くとなんかやたら安いんぬ…ぬは騙されているんじゃないかと思うことがあるんぬ

19 20/11/01(日)00:56:02 No.742111322

>名車再生見るといいんぬ >業者に任せると120ポンドかかる作業も自分でやれば材料費の40ポンドだけで済むんぬ サンダーとか溶接とか酷使しすぎなんぬ!!

20 20/11/01(日)00:57:13 No.742111656

>ポイントはつけてもらったんぬ? ぬはメーカーのクレカ作ってるからそこまで買い物したポイントで支払いに当てられるんぬ それでも千円くらいなんぬ

21 20/11/01(日)01:06:58 No.742114327

ぬの車はドイツ生まれ(作られたのはメキシコだけど)の可愛いやつなんぬ! でもシフトが故障してキーが回らなくなってエンジンが切れなくなったり 窓が開け閉めできなくなったりトランクルームに雨漏りしたりと手がかかるんぬな… お金かかりすぎて10年目にはお別れを考えてるんぬ…

22 20/11/01(日)01:08:42 No.742114700

自分で点検すればロハなんぬ

23 20/11/01(日)01:08:57 No.742114751

>名車再生見るといいんぬ >業者に任せると120ポンドかかる作業も自分でやれば材料費の40ポンドだけで済むんぬ こないだミニを直してたのを見たけどボロボロのを1週間かけて修理して儲けが4万円くらいだったな

24 20/11/01(日)01:10:17 No.742115049

オルタネーターが死んでリビルド品8万円 発電しないままバッテリーを酷使して出先でダウン ディーラーでバッテリー交換39800円 バッテリーが心配になったらアマゾンで9800円で買って車内に積んでたほうが良いぞ

25 20/11/01(日)01:11:55 No.742115429

タイヤは製造年と製造週が側面に刻印してあるんぬが?

26 20/11/01(日)01:12:54 No.742115652

>タイヤは製造年と製造週が側面に刻印してあるんぬが? きっとそれも分からないくらいくたびれてるんぬ

27 20/11/01(日)01:16:32 No.742116459

クルマのエンジンをかけられるモバイルバッテリーに2万円かけるよりも 予備のバッテリーをアマゾンで買って荷室へ乗せてたほうが合理的

28 20/11/01(日)01:18:15 No.742116847

>クルマのエンジンをかけられるモバイルバッテリーに2万円かけるよりも >予備のバッテリーをアマゾンで買って荷室へ乗せてたほうが合理的 どっちもいつの間にか上がってるんぬな そのバッテリの管理できるくらいなら最初からメインのバッテリはあがらないんぬ

29 20/11/01(日)01:25:14 No.742118408

なのでこうしてロードサービスに入るんぬ

30 20/11/01(日)01:28:31 No.742119138

>こないだミニを直してたのを見たけどボロボロのを1週間かけて修理して儲けが4万円くらいだったな 商売下手なのかな?

31 20/11/01(日)01:36:01 No.742120873

↑Top