ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/31(土)15:11:53 No.741911949
近年スポーツ漫画ってリアル志向のが増えたけどそのせいか現実が漫画を追い抜かす現象わりと見てちょっと笑う 長期連載作品だと特にある気がする
1 20/10/31(土)15:13:57 No.741912482
おおふりとかダイヤとかそんな感じ
2 20/10/31(土)15:14:24 No.741912607
つまり今こそ荒唐無稽系スポーツ漫画復権の時…!
3 20/10/31(土)15:15:35 No.741912924
NFLで活躍する日本人選手とか出てくるかな…
4 20/10/31(土)15:16:42 No.741913203
どのスポーツも年々進化してるからな
5 20/10/31(土)15:18:18 No.741913592
1人時間差攻撃もアタックNo1が先だったんじゃなかったかな 古くからそうなのかも
6 20/10/31(土)15:19:52 No.741913997
甲子園見てても平均球速上がったなと感じる
7 20/10/31(土)15:21:05 No.741914332
緑間がもてはやされてるの読んでレベル低いなっってなる時代も来るんだろうな
8 20/10/31(土)15:22:31 No.741914681
速球が150km/h超えの高校球児とかもうゴロゴロいるな…
9 20/10/31(土)15:22:45 No.741914745
>緑間がもてはやされてるの読んでレベル低いなっってなる時代も来るんだろうな そん時はもうバスケのルールが変わってると思う
10 20/10/31(土)15:23:38 No.741914960
人間一度できるって前例があるとどんどん記録更新されるようになるとか 短距離走のタイムが顕著だけど
11 20/10/31(土)15:24:45 No.741915236
おおふりは時間軸の歪み的な話?
12 20/10/31(土)15:25:24 No.741915386
ホワイトボールやトンボール投げられる投手出てきたら起こして
13 20/10/31(土)15:25:46 No.741915484
やっぱりスポーツ漫画は特殊能力バトルになってナンボだよな…
14 20/10/31(土)15:25:46 No.741915485
>速球が150km/h超えの高校球児とかもうゴロゴロいるな… これが一番漫画のキャラ追い抜かされてるなぁって感じる マジでごろごろいるよね…
15 20/10/31(土)15:25:55 No.741915517
そりゃまあそれがまだ存在しない現実を踏まえた上でかつやればできそうなラインを攻めてるんだと思うし 時間が経てばそりゃノウハウも身体能力も向上して実現されるよ
16 20/10/31(土)15:26:36 No.741915688
>おおふりとかダイヤとかそんな感じ 最近のスパンがえらい長いな
17 20/10/31(土)15:27:06 No.741915806
誰も最近とは言ってない
18 20/10/31(土)15:27:59 No.741916078
>やっぱりスポーツ漫画は特殊能力バトルになってナンボだよな… リアル志向もいいけど個人的にはそういうやつの方が夢あるなぁって感じはする
19 20/10/31(土)15:29:28 No.741916479
150キロ出す高校生はバンバン出るけど人間の強度は中々進化しないな...
20 20/10/31(土)15:36:12 No.741918274
>150キロ出す高校生はバンバン出るけど人間の強度は中々進化しないな... 人体の限界は感じる
21 20/10/31(土)15:38:05 No.741918813
技術面とかの進化はともかく強度はな…
22 20/10/31(土)15:38:06 No.741918817
はねバドとか連載期間中に日本人選手がどんどん強くなってって終わる頃に世界ランク1位の王者が誕生していた
23 20/10/31(土)15:38:50 No.741919031
テニプリはいつ抜かされるの
24 20/10/31(土)15:39:39 No.741919274
野球は漫画でやったらやり過ぎってなるシチュエーションのオンパレードだ なんだよツーランサヨナラ暴投って…
25 20/10/31(土)15:39:58 No.741919357
出すだけなら1946年に始速117mph叩き出した奴いるし
26 20/10/31(土)15:40:05 No.741919397
最上位は素でサイボーグみたいな感じ 道具やサプリメントの発達もあるからな…
27 20/10/31(土)15:41:03 No.741919695
野球は球速ってわかりやすい指標があるから目立つか
28 20/10/31(土)15:42:32 No.741920117
それでもお蝶婦人のように優雅なテニスプレイヤーは出ない出て縦ロールキラキラお嬢様
29 20/10/31(土)15:42:54 No.741920221
例の水着とかあの厚底靴とか これまで以上に道具が規制される事も増えてきた
30 20/10/31(土)15:43:55 No.741920517
>縦ロールキラキラお嬢様 ビーナス姉妹とか…
31 20/10/31(土)15:46:01 No.741921123
>テニプリはいつ抜かされるの この世にテニヌという競技が生まれてから数百年はかかるんじゃないかな…
32 20/10/31(土)15:46:12 No.741921185
>野球は漫画でやったらやり過ぎってなるシチュエーションのオンパレードだ かつての近鉄の代打逆転サヨナラ満塁優勝決定ホームランは超人野球もびっくりだったな
33 20/10/31(土)15:47:09 No.741921453
高校から始めてっていう展開はもう無理だな
34 20/10/31(土)15:49:10 No.741922031
少年漫画で高校3年だけの話なのに 現実で何十年も連載してるほうに問題があると思う
35 20/10/31(土)15:50:40 No.741922426
ガンバはどんどん現実では激しい難易度のやつ出てきてるよね
36 20/10/31(土)15:51:03 No.741922527
メジャーでWCやってるときにリアルで日本が劇的優勝したときは笑った
37 20/10/31(土)15:53:33 No.741923195
キャプテン翼とか内容はありえないんだけどリーグ戦の年間成績は翼でも30得点くらいだったりする 以前は現実の得点王クラスが25点くらいだったからそれでもスゴいといえばスゴいんだけどメッシロナウドの全盛期は年間40点や50点とかでアホかと思ったものだ
38 20/10/31(土)15:53:49 No.741923272
実際には秋には全国選手権(神宮大会)があるので高校野球は実はあれでもかなり試合間引いてる方
39 20/10/31(土)15:54:00 No.741923335
シュートは現実世界のサッカーの流行がそのまま見て取れて面白いぞ
40 20/10/31(土)15:54:25 No.741923438
有力な外国人留学生を獲得するために学校ががんばるリアル指向スポーツ漫画はちょっとかなしい
41 20/10/31(土)15:54:40 No.741923513
イナイレくらいなら動画見て練習し続ければいずれは出来そうだよね
42 20/10/31(土)15:56:20 No.741923989
>イナイレくらいなら動画見て練習し続ければいずれは出来そうだよね スニーキングレイド! ゴールずらし! メガネクラッシュ!
43 20/10/31(土)15:57:13 No.741924238
今読んでるバスケの漫画でJKが両手ダンクしてていつかそういう人も現実に出てくるかもなと思った
44 20/10/31(土)15:57:52 No.741924406
スキージャンプ女子の漫画とか?
45 20/10/31(土)15:58:27 No.741924565
160投げてホームラン打ちメジャーでも二刀流なんて リアル寄り漫画なら鼻で笑われる
46 20/10/31(土)15:58:48 No.741924664
連載中に女子ジャンプがオリンピック競技になったノノノノ…はちょっと違うか
47 20/10/31(土)15:59:15 No.741924789
ほんの10数年前は 150キロのストレート投げれるのは十年に一人の逸材みたいに思ってたけど 今は(その代わりノーコンだったりするけど)そうでもないよね…
48 20/10/31(土)16:00:04 No.741925013
池爽児が盛り過ぎな設定かなと思ってたら錦織がどんどん追い抜いていった
49 20/10/31(土)16:02:48 No.741925688
良いことなんだろうけど酷使ゆえの古い大記録みたいなのはもう更新されないんだろうな
50 20/10/31(土)16:04:25 No.741926093
シュートの最終回で 主人公たちが所属してるクラブが強豪ばっかでありえない! って言われてたけど、現実ではちょいちょいいいところに日本人いるようになってきた
51 20/10/31(土)16:04:28 No.741926106
>良いことなんだろうけど酷使ゆえの古い大記録みたいなのはもう更新されないんだろうな 権藤権藤雨権藤はもう無理だ…
52 20/10/31(土)16:05:02 No.741926248
AIのシンギュラリティは実はAI限定の進歩の話ではなく 人間がほかの人間を参考にして進歩する話でもあるのでスポーツプレイヤーだってシンギュラリティを迎えるのでは?
53 20/10/31(土)16:05:40 No.741926398
>良いことなんだろうけど酷使ゆえの古い大記録みたいなのはもう更新されないんだろうな 昔の大投手って「そんなに登板することある!?」みたいな記録あるよね
54 20/10/31(土)16:06:34 No.741926609
フィギュアスケートは10年後は何回転してるんだろう
55 20/10/31(土)16:07:34 No.741926840
>ほんの10数年前は >150キロのストレート投げれるのは十年に一人の逸材みたいに思ってたけど >今は(その代わりノーコンだったりするけど)そうでもないよね… それすら10年ぐらいタイムラグあるんだ 高校生で160キロ近く投げられるのが10年に1度の逸材レベルになって 左だけでもノーコンじゃない150キロ代高校生が毎年出てきてる
56 20/10/31(土)16:08:17 No.741927005
八村くんみたいなのは今後10年20年出てこないだろうって基準で描いたら現実ではそれを超えるやつが出てくるみたいな展開見てえなあ…
57 20/10/31(土)16:08:50 No.741927151
>人間がほかの人間を参考にして進歩する話でもあるのでスポーツプレイヤーだってシンギュラリティを迎えるのでは? 10秒の壁とかかつてはあったからな… トレーニングの進歩でもはや死語だけど
58 20/10/31(土)16:10:46 No.741927653
海外トップレベルのサッカーで途中から出て来て一人で9分で5点取ったのを生で見た時はうそだろと思った
59 20/10/31(土)16:12:13 No.741928020
陸上系だと道具の進歩による影響でかいから古い漫画といまの数字は全然違ってそうね
60 20/10/31(土)16:12:22 No.741928057
マインドスポーツだが将棋では藤井がりゅうおうのおしごと超えたって話題になったことがあったな
61 20/10/31(土)16:14:08 No.741928519
>フィギュアスケートは10年後は何回転してるんだろう ちょっと荒唐無稽に女子にトリプルアクセル飛ばせるぜ! え、4回転…? みたいな小説もあった
62 20/10/31(土)16:14:59 No.741928734
道具の進化もすごい
63 20/10/31(土)16:15:29 No.741928864
スポーツ医学や食文化道具の進歩など色々な要因がまだまだ発展の余地があるし シンギュラリティはまだ先なのだろう フィギュアスケーターは腰骨ねじ切れてるらしいけど
64 20/10/31(土)16:16:09 No.741929039
選手生命はわかりやすく長くなったな
65 20/10/31(土)16:17:26 No.741929342
テニプリは毎月のように更新してるから抜かされることはなさそうだな
66 20/10/31(土)16:17:36 No.741929400
羽生結弦は静止状態から3回転飛べるとか聴くと割と真顔になる
67 20/10/31(土)16:17:59 No.741929493
凄く軽い靴とか道具側の進化で変わるのは分かるんだけど 栄養状態とかじゃなくトレーニング法で競技全体のレベルが上がるってのがいまいちピンと来ない それこそアメリカなんて昔も今もいいもん食ってそうなのに
68 20/10/31(土)16:18:16 No.741929570
>フィギュアスケーターは腰骨ねじ切れてるらしいけど コワ~
69 20/10/31(土)16:18:24 No.741929604
体操漫画で難易度EとかFとかの技がバンバン出るたびにウルトラCって言葉の儚さを知る
70 20/10/31(土)16:20:04 No.741930013
まあでも昔の絶対主人公が勝つ展開の漫画より面白くなったよ
71 20/10/31(土)16:20:44 No.741930161
>ガンバはどんどん現実では激しい難易度のやつ出てきてるよね I難度まであるからな今…
72 20/10/31(土)16:20:54 No.741930193
>体操漫画で難易度EとかFとかの技がバンバン出るたびにウルトラCって言葉の儚さを知る 体操はインフレすごいよね… ガンバは現実の体操業界で聖典的な漫画らしいが進歩を感じる
73 20/10/31(土)16:22:29 No.741930570
トレーニング法で競技全体のレベルが上がるのはわかりやすいだろ 画期的な技術も分析を重ねて再現可能な技術になるしトレーニングもどんどん効率的になってる 食事だっていいものだけじゃなくてより必要なもの効率的なものが出るし食べ合わせや必要な栄養素なんかも日々更新されてる あと個人差の大きさが見直されてそれぞれに適したトレーニングや食事が昔よりも重視されてるのも大きい