虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/27(火)23:58:28 セレブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/27(火)23:58:28 No.740911960

セレブロやジャグラスジャグラーと戦うぞ!

1 20/10/27(火)23:59:29 No.740912289

(なんでゼロをモデルにしてるんだよ??)

2 20/10/28(水)00:00:56 No.740912786

2番目の歌詞そのままの流れになってて駄目だった…

3 20/10/28(水)00:00:57 No.740912790

隊長としてはどうなっていくのかな

4 20/10/28(水)00:01:21 No.740912916

隊長が発案者ならオーブをモデルにしそうだが…

5 20/10/28(水)00:03:06 No.740913454

>隊長が発案者ならダイナをモデルにしてセレブロに乗っ取らせそうだが…

6 20/10/28(水)00:03:21 No.740913543

隊長も知らない裏があるのかな

7 20/10/28(水)00:03:28 No.740913574

また惑星が泣いてる…

8 20/10/28(水)00:04:25 No.740913844

ストーリー的にセレブロ関係はどう始末するんだろ?

9 20/10/28(水)00:05:02 No.740914027

防衛軍日本支部の一部隊でしかないからなストレイジは

10 20/10/28(水)00:05:10 No.740914073

カブラギじゃなくなったセレブロってどうなんだろ

11 20/10/28(水)00:05:42 No.740914253

正義の心振りかざして牙を剥くやつ出てきてないもんな

12 20/10/28(水)00:07:25 No.740914805

>防衛軍日本支部の一部隊でしかないからなストレイジは その割りには超兵器ばっかりな気がするよ!?

13 20/10/28(水)00:07:38 No.740914875

令和始まって早々に人造ウルトラマンが来るなんてなぁ

14 20/10/28(水)00:08:58 No.740915346

暴走とかしなくて真っ当に正義の人造ウルトラマンしてほしい

15 20/10/28(水)00:10:10 No.740915752

ダークロプスゼロでも拾ったのか

16 20/10/28(水)00:10:39 No.740915917

>ダークロプスゼロでも拾ったのか 作った

17 20/10/28(水)00:11:29 No.740916202

超パワーが無けりゃだだのウルトラマン型ロボ…えっヤプールパワー!?

18 20/10/28(水)00:12:25 No.740916488

自律稼働のシステムでもなきゃ暴走はせんだろ多分…

19 20/10/28(水)00:13:06 No.740916702

>作った 作れるの!?

20 20/10/28(水)00:13:56 No.740916969

メダルがもう少し長く手元にあったら複製とか力の抽出までやってたかもな

21 20/10/28(水)00:14:40 No.740917189

>自律稼働のシステムでもなきゃ暴走はせんだろ多分… 居間のところパイロットは必要だけどなんかまだ謎なシステムがいっぱいついてるぞ!

22 20/10/28(水)00:14:46 No.740917232

グルジオからセブンガーとウインダムを作る連中だ ウルトラマンのデータも貯まってるだろうからウルトラマンくらい作るさ

23 20/10/28(水)00:15:09 No.740917362

パイロット乗っ取れる奴がいるからな…

24 20/10/28(水)00:15:31 No.740917487

>ウルトラマンのデータも貯まってるだろうからウルトラマンくらい作るさ そもそも作るなやめろ!

25 20/10/28(水)00:16:26 No.740917773

これマジでゼットくんを模してザギが作られて…ってなっちゃうんじゃないの

26 20/10/28(水)00:16:54 No.740917917

>そもそも作るなやめろ! 仕方ねえだろキングジョーすらポコポコ壊れるんだから

27 20/10/28(水)00:17:45 No.740918194

キングジョー活躍してないとはいえよく故障するからな…

28 20/10/28(水)00:19:06 No.740918613

謎が多いってストレイジ作じゃないのかよ

29 20/10/28(水)00:19:20 No.740918674

>>隊長が発案者ならダイナをモデルにしてセレブロに乗っ取らせそうだが… ダイナ嫌いすぎでしょ隊長…

30 20/10/28(水)00:19:21 No.740918678

>>そもそも作るなやめろ! >仕方ねえだろキングジョーすらポコポコ壊れるんだから この地球面倒事多すぎて強くないとやってけないのは事実だしな…

31 20/10/28(水)00:19:37 No.740918761

しかしまあこの世界だと前にちょろっと来ただけなゼロがなぜモチーフになったんだろうな いやまあ顔くらいしかゼロ要素ないからウルトラマン型ロボ零号機が他人の空似だったってことでもいいのかな…

32 20/10/28(水)00:20:23 No.740918998

セレブロが新しく乗っ取ったやつはただの隊員だっけ?

33 20/10/28(水)00:20:33 No.740919044

テクターギアどこから持ってきた

34 20/10/28(水)00:20:44 No.740919108

ウインダム キングジョーとくれば 変なオヤジの息子ロボよ

35 20/10/28(水)00:21:09 No.740919221

ジードは元ネタにするには悪人面すぎて民衆ウケがね…

36 20/10/28(水)00:21:16 No.740919268

流石に腕試しでまた仕掛けてくるとも思えないし ヤプールの技術で作ったはいいけど爆弾付きのやべーやつって展開だといいな

37 20/10/28(水)00:22:18 No.740919598

>セレブロが新しく乗っ取ったやつはただの隊員だっけ? 保安部隊の隊長だから偉いぞ

38 20/10/28(水)00:22:48 No.740919751

いつまでもウルトラマンに頼ろうってメンタリティじゃないから最低でもウルトラマンに匹敵するレベルの強さを持たなきゃいけないのだ…

39 20/10/28(水)00:23:57 No.740920078

>ウインダム >キングジョーとくれば >変なオヤジの息子ロボよ 次はめっちゃ疲れてて機嫌悪いときの変な親父ロボか…

40 20/10/28(水)00:24:51 No.740920327

残り6話です

41 20/10/28(水)00:25:15 No.740920446

そういえばウィンダムファイヤーウィンダムにならないかなって密かに期待してたんだけどならなそうだな…

42 20/10/28(水)00:25:46 No.740920607

>そういえばウィンダムファイヤーウィンダムにならないかなって密かに期待してたんだけどならなそうだな… ゴッドウィンダムになったし

43 20/10/28(水)00:25:49 No.740920618

>そういえばウィンダムファイヤーウィンダムにならないかなって密かに期待してたんだけどならなそうだな… 代わりにこの前ゴッドウインダムになったから…

44 20/10/28(水)00:25:56 No.740920643

>残り6話です だそ けん

45 20/10/28(水)00:26:24 No.740920789

>残り6話です 最終章3部作だから通常回はあと3話…

46 20/10/28(水)00:26:42 No.740920870

ヤプール由来の技術を使ったウルトラマン型ロボットとか暴走しなかったら嘘だろってレベルの役満だけど たまにはこういうのが正しく使われるのも見たい気がする

47 20/10/28(水)00:26:43 No.740920873

ゼットランスアローって結局なんだったんだろう

48 20/10/28(水)00:27:14 No.740921023

>残り6話です 久しぶりにしっかり観てるのでさみしいな…

49 20/10/28(水)00:29:21 No.740921648

ん?なんか新情報きたの?

50 20/10/28(水)00:29:24 No.740921662

>ゼットランスアローって結局なんだったんだろう 古代にウルトラマンが来てたかも知れないと言う痕跡

51 20/10/28(水)00:29:37 No.740921724

でも人造ウルトラマンが安全に使えたら隊長の計画大成功ってことになりそうだからないかなって… 肝心なところで失敗するのがジャグラーだし…

52 20/10/28(水)00:30:43 No.740922031

>ん?なんか新情報きたの? ウルトロイドゼロがヤプール由来の異次元パワー使う M1号出る バロッサ出る

53 20/10/28(水)00:30:50 No.740922061

>でも人造ウルトラマンが安全に使えたら隊長の計画大成功ってことになりそうだからないかなって… >肝心なところで失敗するのがジャグラーだし… 最終回そこには解剖されるジャグラーの姿が!

54 20/10/28(水)00:30:57 No.740922095

こいつら素材があって頑張ればマジでギャラクトロンまで作れそうだな…

55 20/10/28(水)00:31:38 No.740922285

ジャグラスジャグラーストレイジカスタム!

56 20/10/28(水)00:31:49 No.740922350

すげー!超獣に怪獣! 解剖して合成してみたい! ジャンボキングできたー!

57 20/10/28(水)00:31:52 No.740922365

>ウルトロイドゼロがヤプール由来の異次元パワー使う >M1号出る >バロッサ出る oh…

58 20/10/28(水)00:32:26 No.740922527

ゼロとヤプールって面識あったっけ

59 20/10/28(水)00:33:21 No.740922767

>ゼロとヤプールって面識あったっけ なかったと思うけど会っててもおかしくはない

60 20/10/28(水)00:33:27 No.740922783

>ゼロとヤプールって面識あったっけ そういや絡みあったかな…

61 20/10/28(水)00:34:28 No.740923087

何となく身体はギャラクシーライジングをメカっぽくした感じするんだよな

62 20/10/28(水)00:34:39 No.740923139

>ゼロとヤプールって面識あったっけ ウルティメイトフォース結成直後に一戦交えてる ゼロキラーザウルスと戦ってた

63 20/10/28(水)00:34:42 No.740923155

バロッサ3匹目は使いまわしすぎだろ…

64 20/10/28(水)00:34:49 No.740923194

>作れるの!? ついでにヤプールの次元割る技術解析して当てた対象の周辺次元ごと消し飛ばすビーム砲搭載した

65 20/10/28(水)00:35:00 No.740923248

本当に今後の展開を示唆してるのか適当に敵キャラとして挙げてるだけなのか絶妙な文

66 20/10/28(水)00:35:37 No.740923400

>バロッサ3匹目は使いまわしすぎだろ… 他の部分にコスト回って話や演出が面白くなるなら私は一向に構わん!

67 20/10/28(水)00:35:43 No.740923438

なんかビクトルギエル思い出すな…

68 20/10/28(水)00:36:14 No.740923569

あの世界の防衛軍も大概やべえな

69 20/10/28(水)00:36:18 No.740923587

バロッサ3代目回でもう既に最終章入ってる?

70 20/10/28(水)00:36:23 No.740923603

>ついでにヤプールの次元割る技術解析して当てた対象の周辺次元ごと消し飛ばすビーム砲搭載した 加 莫

71 20/10/28(水)00:36:26 No.740923626

ヤプールって厄ネタの塊すぎない?大丈夫?

72 20/10/28(水)00:37:03 No.740923792

今のセレブロ巨大戦なんて出来ないし ウルトロイドがセレブロと戦うよりセレブロに乗っ取られる可能性の方が高い気がするんだが…

73 20/10/28(水)00:37:45 No.740923984

培養とかじゃないあくまで戦闘データ参考にしただけのメカなんだから許してやってくれ神様……

74 20/10/28(水)00:38:01 No.740924054

Zの新怪獣って本当に鮫とバロッサくらいなのか…

75 20/10/28(水)00:38:21 No.740924150

そして鮫映画はマガタノオロチ改造だ

76 20/10/28(水)00:38:29 No.740924180

ヨウコ先輩が寄生されるとかちょっと見てみたい

77 20/10/28(水)00:38:32 No.740924199

ジャグラスジャグラーとたたかうぞ! だけだったらwithの「と」だったかもしれなかったのに前についてる文章からしてダメだ

78 20/10/28(水)00:38:46 No.740924264

まあテラノイド思い浮かぶよね…

79 20/10/28(水)00:38:49 No.740924278

劇場版今年は無いのかな 想定外に人気出たんだから映画無くてもOVくらいは出してほしいが

80 20/10/28(水)00:38:52 No.740924299

セブンガーとストレイジカスタムは新造としてウインダムはどうなんだろう?

81 20/10/28(水)00:39:19 No.740924405

>Zの新怪獣って本当に鮫とバロッサくらいなのか… 新造と言う意味ではセブンガー・バロッサ・キングジョーSCくらいかな ウルトロイドは多分改造と言うかゼロに盛ってるだけだよなこれ

82 20/10/28(水)00:39:39 No.740924487

>ヨウコ先輩が寄生されるとかちょっと見てみたい 朝から流せるかな…

83 20/10/28(水)00:40:04 No.740924605

児童誌の煽り文ってどの位の信憑性あるの?

84 20/10/28(水)00:40:22 No.740924671

>児童誌の煽り文ってどの位の信憑性あるの? あんまり無い

85 20/10/28(水)00:40:37 No.740924743

とても正確な時から嘘八百な時まで千差万別

86 20/10/28(水)00:41:16 No.740924900

>児童誌の煽り文ってどの位の信憑性あるの? 最近のかなり酷い奴だのアークワンVSゼロツーとかやっときながらゼロツーがアークワンになったとかだからたまに裏切ってくる

87 20/10/28(水)00:41:22 No.740924926

ジャグラーはまぁ強さ確認するために戦う事ぐらいはあるかもしれないけど それってウルトラマンも全部帰ってからエピローグでやるかと思ってたよ

88 20/10/28(水)00:41:38 No.740924992

>児童誌の煽り文ってどの位の信憑性あるの? ギャラクトロンは正義のロボット!

89 20/10/28(水)00:42:17 No.740925170

後一回位はダークライザーで出撃するだろう…

90 20/10/28(水)00:42:54 No.740925342

というかD4レイは全てのものを粉々にするとか物騒な言葉隠しきれてねぇ!!

91 20/10/28(水)00:43:40 No.740925550

またバロッサくんの!? 今度は誰の声だ

92 20/10/28(水)00:43:50 No.740925596

M1号はXの時やっと希望を見出したのににまた人類に失望するんじゃ…

93 20/10/28(水)00:43:53 No.740925613

D4ってダークロプスゼロのあれですよね?

94 20/10/28(水)00:44:08 No.740925676

エース兄さんが長ドス振り回すのマジだったのか

95 20/10/28(水)00:44:17 No.740925709

>M1号はXの時やっと希望を見出したのににまた人類に失望するんじゃ… あらすじ見た感じ別個体だろ

96 20/10/28(水)00:44:47 No.740925850

>児童誌の煽り文ってどの位の信憑性あるの? 最終決戦!デスティニーvsストライクフリーダム!

97 20/10/28(水)00:44:58 No.740925897

しかしこんな物騒な地球をZ1人に任せたゼロってひょっとして心の中ではゼットを1人前として認めてるのか単にアバウトなだけなのかどっちだろう そしてサポートありきとはいえグリーザとかキングジョーとかホロボロスといった大物仕留めるZ君実は凄くない?

98 20/10/28(水)00:45:17 No.740925995

>D4ってダークロプスゼロのあれですよね? ヤプール製だから違うよ!安心!

99 20/10/28(水)00:45:17 No.740925999

キングジョーも何か頼りないレベルの襲撃の連続とかひどくない?

100 20/10/28(水)00:45:45 No.740926122

>しかしこんな物騒な地球をZ1人に任せたゼロってひょっとして心の中ではゼットを1人前として認めてるのか単にアバウトなだけなのかどっちだろう ここまでヤバくなってるとは想像もしてないんじゃねえかな…

101 20/10/28(水)00:46:19 No.740926262

思いの外話に絡まないデビルスプリンター

102 20/10/28(水)00:46:25 No.740926297

ストレイジの戦力は火力は十二分にあるけど防御力が足りない…

103 20/10/28(水)00:46:43 No.740926373

どう考えてもセレブロの新しいボディですよね…

104 20/10/28(水)00:47:01 No.740926445

>キングジョーも何か頼りないレベルの襲撃の連続とかひどくない? バロッサ芸人はギリキングジョーで何とか行けそうだとは思う まぁその頃修理中だったんだが

105 20/10/28(水)00:47:05 No.740926473

予告見るとデルタライズになっても超獣相手にボコられるくらいだからなぁ… エース兄さん来て特訓するのかもしれないけど地球側の戦力はキングジョーでも足りねえよな…

106 20/10/28(水)00:47:21 No.740926540

おかしい…この間までキングジョーですら人類には過剰戦力だと思ってたのに 既に物足りなさを感じずにいられない…

107 20/10/28(水)00:47:21 No.740926542

>思いの外話に絡まないデビルスプリンター 過去怪獣を復活させる舞台装置みたいなものという考察を見た

108 20/10/28(水)00:47:22 No.740926546

>どう考えてもセレブロの新しいボディですよね… やっぱゼロじゃなくてダイナベースにすべきじゃね?

109 20/10/28(水)00:47:41 No.740926645

>ストレイジの戦力は火力は十二分にあるけど防御力が足りない… ヨウコ先輩の負担が重すぎるんだよな

110 20/10/28(水)00:48:01 No.740926714

>おかしい…この間までキングジョーですら人類には過剰戦力だと思ってたのに >既に物足りなさを感じずにいられない… ブルトンみたいな不思議系は火力盛ってもどうしようもねぇ

111 20/10/28(水)00:48:15 No.740926776

>ストレイジの戦力は火力は十二分にあるけど防御力が足りない… 防御力はあるから何度壊されても復旧できるんだ ただ中に人が乗るからどうしてもある程度の衝撃で頭打ったりしてパイロットがダウンしちゃうんだ

112 20/10/28(水)00:48:34 No.740926860

>バロッサ3代目回でもう既に最終章入ってる? そこが最終三部作の一話前

113 20/10/28(水)00:48:52 No.740926941

デルタ以上の最強フォームあるとしたらオメガなんたらまで行くんだろうか しらんけど

114 20/10/28(水)00:49:19 No.740927063

Z様いつかは去っちゃうからどんだけ自分達が弱くても出撃するしか無いよな特空機……

115 20/10/28(水)00:49:20 No.740927072

>そこが最終三部作の一話前 ギリギリ最終三部作の内容は明かされてない感じかな…

116 20/10/28(水)00:49:25 No.740927089

>キングジョーも何か頼りないレベルの襲撃の連続とかひどくない? 何が酷いってセレブロ来なくてもゴモラレットキングホロボロスはゲネガークの影響で目覚めたとかじゃないから戦う必要がある事

117 20/10/28(水)00:49:44 No.740927168

>やっぱゼロじゃなくてダイナベースにすべきじゃね? 隊長以外知らない!

118 20/10/28(水)00:49:57 No.740927215

ギルバリスの残骸から特空機作ろうぜ!

119 20/10/28(水)00:49:59 No.740927220

とりあえずセブンガーは出てきたら絶対見せ場をもらって壊れる末路になるから博物館で寝てて…

120 20/10/28(水)00:50:00 No.740927227

11/7にジェネクラ舞台挨拶あるしそこで新情報解禁来ないかな ギャラファイの特番も同日か

121 20/10/28(水)00:50:19 No.740927298

>デルタ以上の最強フォームあるとしたらオメガなんたらまで行くんだろうか >しらんけど 劇場版の新形態があるならオメガかな

122 20/10/28(水)00:50:28 No.740927339

ケムール人もセレブロ関係ないし 多分来週のバラバもセレブロ関係ないぞ

123 20/10/28(水)00:50:41 No.740927394

>とりあえずセブンガーは出てきたら絶対見せ場をもらって壊れる末路になるから博物館で寝てて… セブンガーは11月に出る模様

124 20/10/28(水)00:50:46 No.740927423

>とりあえずセブンガーは出てきたら絶対見せ場をもらって壊れる末路になるから博物館で寝てて… バロッサ回で出ます…

125 20/10/28(水)00:51:02 No.740927488

時限解除不可避イベントのホロボロスひどくない? 眠らせ方も伝わってないよね?

126 20/10/28(水)00:51:34 No.740927613

>ギルバリスの残骸から特空機作ろうぜ! クソコテの本体って核だしな…あの怪獣っぽい残骸解析してもケイ素しか見つからなそう

127 20/10/28(水)00:51:52 No.740927694

>何が酷いってセレブロ来なくてもゴモラレットキングホロボロスはゲネガークの影響で目覚めたとかじゃないから戦う必要がある事 一応ギルバリスも鮫関係なしに逃げ込んで来るけどそっちはジード先輩が来てくれるしな…

128 20/10/28(水)00:52:01 No.740927735

>ケムール人もセレブロ関係ないし >多分来週のバラバもセレブロ関係ないぞ よく考えると悪用してるだけでデビルスプリンターが宇宙中に散らばってるのも今のところ関係ないんだよな…

129 20/10/28(水)00:52:10 No.740927777

ホロボロスはセレブロが介入しなきゃユカがなんとか出来てたし…ゼット抜きで足止めできたかは知らない

130 20/10/28(水)00:52:25 No.740927854

セレブロもしかすると最終三部作まで表に出てこないよね 次がバラバその次が作ったのバコさんの娘なM1号で その次がD4ってサブタイだからひょっとしてここでウルトロイドゼロまで出るのかな

131 20/10/28(水)00:52:34 No.740927889

>>ギルバリスの残骸から特空機作ろうぜ! >クソコテの本体って核だしな…あの怪獣っぽい残骸解析してもケイ素しか見つからなそう 爪はそのまま使えそうだぞ!

132 20/10/28(水)00:53:13 No.740928054

デビルズプリンターはこれ多分次回作でも引っ張ってきそうってレベルで話に絡んでこないというかジードとゼロが何か頑張ってる…… つーかゼロお前タイガの時もベリアル因子追ってたよな……

133 20/10/28(水)00:53:28 No.740928115

今回のケムール人でまたハルキが曇るのかと思ってウルトラヒヤヒヤしましたぜ あの後お見舞いに行って辛いことは思い出さなくて良いとかウルトラ優しい青年でございますなあハルキは

134 20/10/28(水)00:53:31 No.740928130

そういやカブラギじゃなくなってもセレブロはアクセスグランテッド出来るのかな

135 20/10/28(水)00:54:01 No.740928262

デビルスプリンターはゼロとジードがこの地球に長居出来ない理由かな… 一応セレブロも悪用してるけど

136 20/10/28(水)00:54:25 No.740928337

>つーかゼロお前タイガの時もベリアル因子追ってたよな…… ボイスドラマであれもデビルスプリンターだったのかもなって言ってたので 多分そうなんだろう

137 20/10/28(水)00:54:39 No.740928402

>デビルズプリンターはこれ多分次回作でも引っ張ってきそうってレベルで話に絡んでこないというかジードとゼロが何か頑張ってる…… >つーかゼロお前タイガの時もベリアル因子追ってたよな…… ベリアル因子=デビルスプリンターって要はレイブラッドの因子だし…

138 20/10/28(水)00:55:00 No.740928503

>そういやカブラギじゃなくなってもセレブロはアクセスグランテッド出来るのかな アクセスカードはカブラギ名義だからどうだろう

139 20/10/28(水)00:55:28 No.740928623

というかセレブロ役の人次回から別人になるの?

140 20/10/28(水)00:55:29 No.740928628

ゼロロボ乗っ取ったセレブロVSZ様先輩キングジョーハルキセブンガーゼッパンドンに登録者なのでライザーが使えるカブラギとかの総力戦やって欲しい

141 20/10/28(水)00:55:42 No.740928672

>今回のケムール人でまたハルキが曇るのかと思ってウルトラヒヤヒヤしましたぜ >あの後お見舞いに行って辛いことは思い出さなくて良いとかウルトラ優しい青年でございますなあハルキは あそこ無理矢理だったからなのか車椅子だったのはなんというかちょっぴりビターって感じで好き

142 20/10/28(水)00:56:12 No.740928800

終盤までベータスマッシュの出番多そうなので結果的にバランスは取れてるのかな

143 20/10/28(水)00:56:18 No.740928821

>というかセレブロ役の人次回から別人になるの? アサノの人次回には出てこないし カブラギの人もだけど

144 20/10/28(水)00:56:50 No.740928954

>というかセレブロ役の人次回から別人になるの? オールアップ報告してないしまた出てくるのでは

145 20/10/28(水)00:56:53 No.740928966

アサノは17話だけのゲストで次にセレブロ登場する時にはさらに別の人間になってる可能性もある

146 20/10/28(水)00:57:06 No.740929016

どう考えてもキングジョーで対応できてないのに戦力拡充したら人類には過ぎた力だ…するのもどうかと思うしロボゼロくんには頑張ってもらいたい

147 20/10/28(水)00:57:22 No.740929071

あれ?この地球やばくね?ってなり始める頃

148 20/10/28(水)00:57:35 No.740929114

>というかセレブロ役の人次回から別人になるの? カブラギくんはオープニングから消えてたけど代わりに新しい宿主が入ったりした訳でもないから不明

149 20/10/28(水)00:58:03 No.740929219

なんやかんや暴走した後色々見直して新しく技術と向き合ってくって風で頑張って欲しいなウルトロイドゼロ

150 20/10/28(水)00:58:23 No.740929301

>あそこ無理矢理だったからなのか車椅子だったのはなんというかちょっぴりビターって感じで好き まあ54年も行方不明で精神面はもちろん肉体面のチェックも欠かせられない状態だからな 確か点滴もぶら下げてたしとりあえずの車椅子って感じだからやれ下半身に麻痺が残ったとか足に大怪我したとかそこまで深刻に考えなくて良いぞ

151 20/10/28(水)00:58:54 No.740929417

>眠らせ方も伝わってないよね? 民間伝承レベルだけどおばあちゃんから伝わってたじゃん

152 20/10/28(水)00:59:06 No.740929466

パイロットが明らかに1人増えてるからアレ?ってなってるんだ セブンガーがAI操作になるのかもしれんけど

153 20/10/28(水)00:59:25 No.740929541

超強力光線砲で空間ごと消滅ってD4凄いな

154 20/10/28(水)00:59:35 No.740929575

>パイロットが明らかに1人増えてるからアレ?ってなってるんだ >セブンガーがAI操作になるのかもしれんけど 揃い踏みが22話だけならバコさんじゃないかなぁ

155 20/10/28(水)00:59:46 No.740929623

>パイロットが明らかに1人増えてるからアレ?ってなってるんだ >セブンガーがAI操作になるのかもしれんけど 昔ちょっとなって言わせればバコさんが動かせるだろうし…

156 20/10/28(水)01:00:10 No.740929700

超強力なロボ用意してセレブロ入れとけ

157 20/10/28(水)01:00:55 No.740929869

ヤプールの技術流用してるのがヤバすぎる

158 20/10/28(水)01:01:04 No.740929887

小さいお友達の事考えたらカブラギ続投した方が分かりやすいんじゃないかなあ

159 20/10/28(水)01:01:48 No.740930049

>小さいお友達の事考えたらカブラギ続投した方が分かりやすいんじゃないかなあ 最終三部作ではセレブロはカブラギに戻ると思うよ

160 20/10/28(水)01:02:12 No.740930145

カブラギを休ませてやってくれ!

161 20/10/28(水)01:03:05 No.740930347

>カブラギを休ませてやってくれ! そろそろ壊れそうだから自分は他の体に移ってカブラギを保護させることで修理は出来ただろ?

162 20/10/28(水)01:03:11 No.740930376

バコさんが便利野郎すぎる

163 20/10/28(水)01:03:32 No.740930445

寝る前はこれだ!デスシウム歯磨き!

164 20/10/28(水)01:03:32 No.740930447

>昔ちょっとなって言わせればバコさんが動かせるだろうし… レフトアーム破損!

165 20/10/28(水)01:04:20 No.740930625

なんせ田口監督がMOGERAのファンだからな…

166 20/10/28(水)01:04:31 No.740930670

>しかしまあこの世界だと前にちょろっと来ただけなゼロがなぜモチーフになったんだろうな アルファエッジモチーフの怪獣モチーフではない特空機ゼロ号機なんじゃね?

167 20/10/28(水)01:05:27 No.740930869

特空機4号でウルトロイドのゼロ号なんだろう

168 20/10/28(水)01:05:38 No.740930906

ウルトラマン型のロボットの時点で不安しかないよ!

169 20/10/28(水)01:05:55 No.740930978

>寝る前はこれだ!デスシウム歯磨き! 玩具の台詞大体言ってるけどこれも言うのかな

170 20/10/28(水)01:06:32 No.740931121

>ウルトラマン型のロボットの時点で不安しかないよ! 地球製な上に有人操縦タイプは今までいなかったし…

171 20/10/28(水)01:07:02 No.740931252

>ウルトラマン型のロボットの時点で不安しかないよ! 動かすのにウルトラマンのエネルギーが必要でアスカのエネルギーを無理矢理抽出するんだよね

172 20/10/28(水)01:07:16 No.740931311

正直怪獣そのもののインフレはグリーザで頭打ちになった感じだよね…

173 20/10/28(水)01:07:34 No.740931380

>動かすのにウルトラマンのエネルギーが必要でアスカのエネルギーを無理矢理抽出するんだよね 光の戦士の戦いってやつを見せてくれよな

174 20/10/28(水)01:08:04 No.740931494

>ウルトラマン型のロボットの時点で不安しかないよ! ヤプール由来の力使ってる時点で暴走しそうだし 暫定黒幕の寄生生物セレブロが巨大戦手段失ってるとか狙ってくださいって言ってるようなものだし

175 20/10/28(水)01:08:17 No.740931557

>>昔ちょっとなって言わせればバコさんが動かせるだろうし… >レフトアーム破損! かまわん!

↑Top