虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/27(火)23:49:48 RTX3070... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/27(火)23:49:48 No.740909115

RTX3070は2080Ti並だけど供給が… https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1285465.html https://www.4gamer.net/games/527/G052743/20201027093/

1 20/10/27(火)23:51:44 No.740909795

3090はTUFじゃないとやだとかでもなきゃ普通に買える(入荷して数日内なら)からそれにするといいよ

2 20/10/27(火)23:53:21 No.740910344

60まだかなー

3 20/10/27(火)23:54:52 No.740910818

3080欲しいけどお目当てのモデルどこにもお売ってない とか思ってたら3080tiの話が出てくるし参った

4 20/10/27(火)23:57:10 No.740911566

店に入荷するかしないかだけでも聞きたいけど似たような問い合わせする人多そうで躊躇う

5 20/10/27(火)23:57:32 No.740911675

俺は買うのを諦めて2070Su買っちゃったチキンだよ 数年待ったら3070Suとか出るかな…

6 20/10/27(火)23:57:41 No.740911726

慌てず騒がず明日の夜を待つぜ

7 20/10/27(火)23:59:22 No.740912250

発売日目前なんだからいい加減国内価格発表してくれ

8 20/10/28(水)00:00:40 No.740912699

性能差でしかないんだったら同等の2000シリーズを安く買うぜ!

9 20/10/28(水)00:03:06 No.740913453

今週は3070 来週はZen3 買うものが一杯だな

10 20/10/28(水)00:03:11 No.740913484

アメリカへどんどん在庫を流して欲しい アメリカで買うから

11 20/10/28(水)00:05:34 No.740914205

3070は国内税込み7万なら売れると思う

12 20/10/28(水)00:06:45 No.740914595

>50まだかなー

13 20/10/28(水)00:06:52 No.740914636

トラブルあったしZenも来るししばらく様子見

14 20/10/28(水)00:07:01 No.740914681

RT3080 TUF-Oが明日届くぜ 80Tiとかラデオンの方は見ないことにするぜ

15 20/10/28(水)00:11:35 No.740916236

3000シリーズは特有の新機能みたいなのは薄いな AV1のハードウェアデコード対応ぐらいか

16 20/10/28(水)00:18:34 No.740918455

4Kで使うならRX6000シリーズの方が良さげな雰囲気あるのもなぁ

17 20/10/28(水)00:19:27 ID:duTWVofY duTWVofY No.740918716

個人輸入で格安だぜー 何でみんなやらないのぜ?

18 20/10/28(水)00:20:01 No.740918886

>個人輸入で格安だぜー >何でみんなやらないのぜ? 物がないんですけお!

19 20/10/28(水)00:21:19 No.740919285

>個人輸入で格安だぜー >何でみんなやらないのぜ? 全世界の転売屋の注目になってそうだけど買えるの? 買えるならかいたいけど…

20 20/10/28(水)00:23:00 No.740919803

>4Kで使うならRX6000シリーズの方が良さげな雰囲気あるのもなぁ あれな何時ものラデ専用ベンチの結果っぽくてな 前のベンチの公表の時もそうなんだがあそこが提携してるゲームのベンチは何故かラデ系列のみ劇的にスコア上がる(本編プレイだとベンチでスコア下のゲフォ系列に何故か抜かれる)って傾向があってちょっと実機でいろんなゲームでテストする人柱出るまでは信用出来ない

21 20/10/28(水)00:24:57 No.740920357

あいつ特定のメーカーを下げる話になると急に早口になるの

22 20/10/28(水)00:24:58 No.740920360

>3070は国内税込み7万なら売れると思う それ超えてくるとさすがにもう一声出して3080にしたくなるよね

23 20/10/28(水)00:26:14 No.740920737

なんもかんも品薄すぎる… サムスン8nmはクソ

24 20/10/28(水)00:26:50 No.740920902

>個人輸入で格安だぜー >何でみんなやらないのぜ? (品がなくて割高の日本に買いに来る外国人ども)

25 20/10/28(水)00:27:20 No.740921056

欲しい人にとって値段よりいかに手に入るかが大事だからな…

26 20/10/28(水)00:27:47 No.740921190

日本もグラボとかCPU作ったらいいのに

27 20/10/28(水)00:28:32 No.740921399

>日本もグラボとかCPU作ったらいいのに HAHAHA

28 20/10/28(水)00:29:05 No.740921559

3080欲しい欲しいと思いながら一月半ネット監視し続けるのは辛かった やっと開放される

29 20/10/28(水)00:29:42 No.740921746

ショップ監視するならどこがいいんだ

30 20/10/28(水)00:30:51 No.740922069

削除依頼によって隔離されました >日本もグラボとかCPU作ったらいいのに バーカ

31 20/10/28(水)00:31:27 ID:duTWVofY duTWVofY No.740922239

削除依頼によって隔離されました >日本もグラボとかCPU作ったらいいのに ゲェジかよ

32 20/10/28(水)00:31:45 No.740922334

雑にBTOでrtx3080搭載の買ったけどmsi製だったので満足

33 20/10/28(水)00:32:26 No.740922528

>ショップ監視するならどこがいいんだ アークやジョーシン辺りが即納チャンスはある 尼はいつになるかわからんしNTTXとかはやめといた方が良い ドスパラも朝5時ぐらいに入荷することあるらしいけど起きるの無理!

34 20/10/28(水)00:32:43 No.740922606

ラデのベンチは旧世代規格のDirectX11でだしてるから最新のDirectX12でどの程度かってのはいつもやってみないとわからない部分がある

35 20/10/28(水)00:33:16 No.740922746

>アークやジョーシン辺りが即納チャンスはある アークはわかるけどジョーシン…? ジョーシンってPCパーツも扱ってたの…

36 20/10/28(水)00:33:33 No.740922814

3070は夜間販売やるらしい

37 20/10/28(水)00:34:00 No.740922953

>性能差でしかないんだったら同等の2000シリーズを安く買うぜ! (17万円)

38 20/10/28(水)00:34:18 No.740923045

>ジョーシンってPCパーツも扱ってたの… ジョーシンでPCパーツ売ってるし カートに入れさえすればゆっくり買えるから狙い目だった

39 20/10/28(水)00:35:33 No.740923390

3080の20G版は来年になるらしいし悩ましい

40 20/10/28(水)00:35:40 No.740923418

凄いんだなジョーシン…

41 20/10/28(水)00:36:00 No.740923505

>3080の20G版は来年になるらしいし悩ましい それ立ち消えたんじゃなかったか

42 20/10/28(水)00:37:12 No.740923845

本命のTSMC製のが出るまで様子見

43 20/10/28(水)00:37:18 No.740923868

30x0シリーズのメモリ強化版は一旦キャンセルされたよ 通常版が供給不足なのにバリエ増やすとかできるわけねえや!って正常な判断をできたようだ

44 20/10/28(水)00:37:20 No.740923877

>ゲェジかよ 帰れ

45 20/10/28(水)00:37:21 No.740923885

3070の供給はマシらしいけど3080ももっと出して…

46 20/10/28(水)00:37:47 No.740923992

>本命のTSMC製のが出るまで様子見 本当に出るの?

47 20/10/28(水)00:38:19 ID:duTWVofY duTWVofY No.740924132

削除依頼によって隔離されました >>ゲェジかよ >帰れ ノロマすぎ

48 20/10/28(水)00:39:10 No.740924369

喋るうんこ

49 20/10/28(水)00:39:11 No.740924374

糞漏らしながら煽るの滑稽すぎる…

50 20/10/28(水)00:39:58 No.740924575

現地が一番買いやすいとは言うけどアキバまで行くのはハードル高すぎる…

51 20/10/28(水)00:39:58 No.740924576

70Tiの噂はあるしマジ買い時難しい季節に入ったなと

52 20/10/28(水)00:40:51 No.740924799

>70Tiの噂はあるしマジ買い時難しい季節に入ったなと なのでこのTITAN枠なので位置固定の3090を買う

53 20/10/28(水)00:41:14 No.740924892

出るかもわからない3070ti待っててもしょうがないだろ!?

54 20/10/28(水)00:41:21 No.740924918

ampereのnvencってエンコード面での機能強化はなんかあったんかな デコードはAV1対応したとかが目玉っぽいけどエンコはturingから変更なし?

55 20/10/28(水)00:41:54 No.740925066

>エンコはturingから変更なし? 残念ながらないっぽい

56 20/10/28(水)00:42:12 No.740925145

ti待ちとかしてると次は次世代が見えてきてそこまで粘ろう…のループに入るんだ入ったことがあるんだ

57 20/10/28(水)00:42:12 No.740925148

>70Tiの噂はあるしマジ買い時難しい季節に入ったなと でもどれかっても正解というラスカル世代の再来かもしれん

58 20/10/28(水)00:42:24 No.740925199

サイバーパンクに合わせてPC買い替えるつもりだったけどもう今は2070あたりで妥協しておくのも手かなって考え始めた

59 20/10/28(水)00:43:07 No.740925409

発表すらされてない製品の発売待ちは体によくないよ…

60 20/10/28(水)00:43:33 No.740925520

>ラデのベンチは旧世代規格のDirectX11でだしてるから最新のDirectX12でどの程度かってのはいつもやってみないとわからない部分がある ソース不明のリークにさらに根拠不明のネガティブな怪文書をぶつける高度な情報戦やめろや! それにリーク情報の中にはDX12のTime Spyのスコアも含まれてたと思ったけどな

61 20/10/28(水)00:43:46 No.740925571

前世代でSuper商法やるから信用をなくすんだ

62 20/10/28(水)00:46:48 No.740926386

>それにリーク情報の中にはDX12のTime Spyのスコアも含まれてたと思ったけどな そっちのスコアはラデが優れてるというような数字でもないので 結局公式じゃないリークだしやってみないとわからんで間違いないでしょ

63 20/10/28(水)00:48:14 No.740926765

2070Sあたりで持て余してる感あるしもう1~2年くらい余裕かなって

64 20/10/28(水)00:48:59 No.740926983

>2070Sあたりで持て余してる感あるしもう1~2年くらい余裕かなって 2070Sなんてもうだいぶ限界見えて来ただろう

65 20/10/28(水)00:49:34 No.740927124

TUFって言葉はASUSのためにある

66 20/10/28(水)00:50:40 No.740927392

>>エンコはturingから変更なし? >残念ながらないっぽい やっぱそうなのかサンキュー「」!

67 20/10/28(水)00:51:20 No.740927565

>TUFって言葉はASUSのためにある なにっ

68 20/10/28(水)00:51:51 No.740927689

>発表すらされてない製品の発売待ちは体によくないよ… そうはいっても自分の使い方だと80のRAM10Gは既に足りないことが明確だからそうなると90しかなくなる

69 20/10/28(水)00:55:03 No.740928520

VRAM増量版を待ちますよ私は

↑Top