20/10/27(火)23:40:53 今読み... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/27(火)23:40:53 No.740906077
今読み終えたんだけどもしかして武装神姫のメディアミックスってアニメの方がだいぶ異端なの?
1 20/10/27(火)23:41:22 No.740906230
はい
2 20/10/27(火)23:42:34 No.740906597
俺もアニメから入ってこれ読んでなんか雰囲気違うなってなってゲームで驚いた口だよ
3 20/10/27(火)23:43:41 No.740906948
こいつゲームの話も知ってる前提の上にかなり第三次世界大戦と宇宙人の襲来が無いからこその結構リアルな未来像突きつけてくるんだよな…テロとか非対称紛争とか
4 20/10/27(火)23:45:43 No.740907671
不良がポケットから武装神姫取り出して襲ってくる武装神姫zeroは平和だし… とは言ってもどの世界も基本はバトルだな
5 20/10/27(火)23:45:57 No.740907752
改造された暴走テンペが少年に拾われるアニメ
6 20/10/27(火)23:46:57 No.740908092
アニメもダークな描写はチラチラしてた
7 20/10/27(火)23:47:24 No.740908259
いやでもこのコンテンツでおっさんと神姫で警察バディものっていうのも相当ぶっ飛んでるよ…
8 20/10/27(火)23:48:13 No.740908557
カメオ出演してくるちゃんぽん
9 20/10/27(火)23:48:20 No.740908594
これの前に出たたしか種子主役のラノベは割と平和だった記憶がある
10 20/10/27(火)23:50:16 No.740909261
LOSTDAYSはおつらい出来事は多いけど好きなストーリーだった
11 20/10/27(火)23:50:43 No.740909415
高性能ロボットが一般的に普及したら問題が起こるよなぁというのをきちんとやる
12 20/10/27(火)23:50:55 No.740909497
>いやでもこのコンテンツでおっさんと神姫で警察バディものっていうのも相当ぶっ飛んでるよ… いろいろメディアミックス展開してる作品の小説を書こうとして 1つのゲームに出てくる脇役を主人公に据えようとしているのがまず思い切り良すぎだと思う
13 20/10/27(火)23:51:10 No.740909596
レールアクションちゃんと使ってるのは偉いと思った
14 20/10/27(火)23:51:36 No.740909750
>不良がポケットから武装神姫取り出して襲ってくる武装神姫zeroは平和だし… >とは言ってもどの世界も基本はバトルだな なんか神姫がポケモンみたいに全世界に受け入れられてるって感じじゃなくて、これからもっと広まるだろうがその過程で色々ヤバイことも起こるかもしれないって時代の話だよねって色々読んで思ったんだ
15 20/10/27(火)23:53:03 No.740910220
バトマスMK2のミミックとジャスティスの事件は確実に今後の神姫の取り扱いに大きな影響与えたと思う
16 20/10/27(火)23:53:33 No.740910402
>これの前に出たたしか種子主役のラノベは割と平和だった記憶がある そっちも読んだよ 最終的にいい話だなーってなったけど神姫がアングラな趣味として認識されてたり女性マスターが言い寄られまくるみたいな部分が少し生々しいというか…
17 20/10/27(火)23:55:27 No.740911016
神姫の展開は全部それぞれ異端だと思う…
18 20/10/27(火)23:55:40 No.740911101
システム自体はバトロン時代の神姫がマスターの指示で行動する初期形式から神姫とマスターの思考をシンクロさせるライドシステムへと進化してるけど社会とか他の要素は付いていけてない感じだよね
19 20/10/27(火)23:56:29 No.740911367
バトマス無印の話はまだホビーの領域だったと思う
20 20/10/27(火)23:57:47 No.740911755
バトルロンドもチラチラおつらい話が出てたからな…
21 20/10/27(火)23:59:01 No.740912132
バトマスのストーリーに沿った感じの王道作品を見てみたい気持ちはある
22 20/10/27(火)23:59:04 No.740912148
まあ一番異端なのはforgetmenotなんじゃが 異端過ぎて今では読める媒体がないけど
23 20/10/28(水)00:00:42 No.740912713
バディものとしてこれ好き
24 20/10/28(水)00:02:20 No.740913215
アニメの野良神姫帝国いいよね…マスターに捨てられたのが多そうだけど逆にマスターを捨てた神姫もいるだろうなと
25 20/10/28(水)00:05:36 No.740914215
バトルロンドで自ら人工知能を作って最初は喜んでいたのが 自分の都合で知性体を作り出すという行為が虚しくなって止めてしまったゼルノグラードとか 自分と全く同じ顔の相手を見てアイデンティティが揺らぐアーク型とかが妙に印象に残っている…
26 20/10/28(水)00:06:11 No.740914413
>まあ一番異端なのはforgetmenotなんじゃが >異端過ぎて今では読める媒体がないけど そんなのあるんだと今調べてみたけど60話ぐらいあるのか… 関連書籍まとめて電子化とかしてくれないかな
27 20/10/28(水)00:07:12 No.740914734
>自分と全く同じ顔の相手を見てアイデンティティが揺らぐアーク型とかが妙に印象に残っている… たしかストラーフとウェルクストラも同じような事言ってたような記憶がある…
28 20/10/28(水)00:08:20 No.740915144
レラカムイとかいたなぁ…
29 20/10/28(水)00:08:24 No.740915161
この手の小っちゃいロボを兵器として運用するのはカスタムロボとかでもあった気がするけどとにかくやり口がえげつない
30 20/10/28(水)00:08:27 No.740915182
アニメですねわかりました ではこのmoon angleを
31 20/10/28(水)00:09:41 No.740915598
割と多種多様なメディアミックスを取り揃えているけれど foget-me-notとバトロンとあとヒブソウも見れないんだよな…
32 20/10/28(水)00:09:49 No.740915629
forgetmenotは今内容知る手段は武装神姫マガジンのたしか2にあったダイジェストくらいかな
33 20/10/28(水)00:11:54 No.740916324
forgetmenotは携帯で配信しててPCで配信したら読もうと思ってたらPCの掲載サイト自体も消えちゃったからなあ…
34 20/10/28(水)00:12:05 No.740916377
たしか作者の急病で休載になってたよね
35 20/10/28(水)00:12:17 No.740916442
>なんか神姫がポケモンみたいに全世界に受け入れられてるって感じじゃなくて、これからもっと広まるだろうがその過程で色々ヤバイことも起こるかもしれないって時代の話だよねって色々読んで思ったんだ 実際にZEROはバトルマスターズの前日譚的な奴で ダメージまで返ってきて下手したら昏睡状態になるゼロリンクシステムがライドオンシステムの前身みたいな感じだったはず
36 20/10/28(水)00:12:37 No.740916532
同じ型並んでても一目で見分けるところがアニメにあったなあ あれも神姫によるテロを想定した訓練とかやってるのでヘビー
37 20/10/28(水)00:13:33 No.740916854
>ではこのmoon angleを 主人公の神姫がそもそも武装神姫じゃない奴来たな…
38 20/10/28(水)00:14:31 No.740917160
スピーディな戦闘!病人隔離施設と化しているゲーセン!爆発四散するまおちゃお! 楽しいバトルマスターズ!
39 20/10/28(水)00:15:31 No.740917485
>>ではこのmoon angleを >主人公の神姫がそもそも武装神姫じゃない奴来たな… やはり神姫は兵器…
40 20/10/28(水)00:16:02 No.740917650
>スピーディな戦闘!病人隔離施設と化しているゲーセン!爆発四散するまおちゃお! >楽しいバトルマスターズ! アイネスは?
41 20/10/28(水)00:17:22 No.740918074
みぎぃ
42 20/10/28(水)00:19:22 No.740918684
この作者の神姫じゃない小説も面白いんだけど続きが出ない…
43 20/10/28(水)00:21:32 No.740919361
ヒロインが壁の向こう側で焼け死ぬラノベなんてそうそうないぞ
44 20/10/28(水)00:23:01 No.740919807
>割と多種多様なメディアミックスを取り揃えているけれど >foget-me-notとバトロンとあとヒブソウも見れないんだよな… ヒブソウなら読めるんだぜ https://web.archive.org/web/20150506131749/http://www.busou.konami.jp/archive/
45 20/10/28(水)00:23:29 No.740919950
>ヒロインが壁の向こう側で焼け死ぬラノベなんてそうそうないぞ ここがあの女のクレイドルですね
46 20/10/28(水)00:24:08 No.740920124
種子の本もなかったっけ
47 20/10/28(水)00:24:08 No.740920127
バトルは危ないと言いつつ所持神姫が全員やたら強い理人さんも何かの闇を抱えているかもしれない
48 20/10/28(水)00:24:41 No.740920280
>バトルは危ないと言いつつ所持神姫が全員やたら強い理人さんも何かの闇を抱えているかもしれない 自分ちの子が強い事知ってるからよその子傷つけるのかわいそうだと理解してるかもしれないだろ
49 20/10/28(水)00:28:03 No.740921261
ヒナが一般販売モデルじゃなくてストラーフ型のモニターとかじゃなかったっけ
50 20/10/28(水)00:30:50 No.740922062
理人さん父親が宇宙飛行士でサンフランシスコ育ちってよく分からない経歴してるからな…
51 20/10/28(水)00:32:10 No.740922453
>ヒナが一般販売モデルじゃなくてストラーフ型のモニターとかじゃなかったっけ うん だけど一般販売じゃないから強いみたいなことは言われてなかったような
52 20/10/28(水)00:32:22 No.740922504
アニメはアニメで神姫泥棒とかフロントライン社最新AI強奪未遂事件とか闇はあったな
53 20/10/28(水)00:34:58 No.740923238
バトロンのアルテミスの話がシンプルに刺さった
54 20/10/28(水)00:35:43 No.740923437
モニター機だから珍しくてマニア心をくすぐるくらいだよね