虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/27(火)23:19:57 スマホ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/27(火)23:19:57 No.740898787

スマホに切り替えたきっかけってなに?

1 20/10/27(火)23:20:34 No.740898982

ソシャゲ

2 20/10/27(火)23:21:10 No.740899208

iPhoneが欲しかったから!

3 20/10/27(火)23:21:47 No.740899440

遊べるから

4 20/10/27(火)23:22:08 No.740899562

DMMGAMESのゲームのAndroid版

5 20/10/27(火)23:22:15 No.740899607

ガラホと機種変の値段に差が無いどころかむしろスマホの方が安上がりだったから ついでにガラホの使い勝手も良くなかったし

6 20/10/27(火)23:22:30 No.740899699

キーボードの付いた変態android端末があったから

7 20/10/27(火)23:22:43 No.740899780

オンラインショップで買うとドコモポイントがもらえる!

8 20/10/27(火)23:23:06 No.740899918

ライン入れないと連絡もまともに取れなくなったから

9 20/10/27(火)23:23:12 No.740899961

出先で虹裏を快適に見るために

10 20/10/27(火)23:23:14 No.740899969

ドコモからてめーの契約してるサービス自体なくなるから考えろって言われた

11 20/10/27(火)23:23:33 No.740900087

リモートデスクトップというのを使えばお外でブラウザゲームできると聞いて

12 20/10/27(火)23:24:54 No.740900598

PCとのやりとりがスムーズになると知って 最初はwillcom03だったかな… ガラケーは着メロとか着メロ変換とか煩わしくて 後期はmp3も普通に入れられたけど

13 20/10/27(火)23:25:11 No.740900707

>iPhoneが欲しかったから! 2G死んだ時の乗り換えはそれしか無かったのもある 国産は携帯の仕事した時にこんなゴミ使ってられんわって思ったしな

14 20/10/27(火)23:25:30 No.740900824

背面のフォルムがかっこいい機種があって一目惚れしたんだ Xperia arcって言うんですけどね

15 20/10/27(火)23:25:43 No.740900906

出張でテザリングする必要が出てきたけど持ってたガラケーがテザリングできなかったから

16 20/10/27(火)23:27:31 No.740901566

ガラケーが進化した携帯電話を使っている世界線を見てみたい

17 20/10/27(火)23:27:49 No.740901675

スマホが出たから

18 20/10/27(火)23:28:02 No.740901762

zero3の頃からそういうガジェットが好きだったから

19 20/10/27(火)23:28:05 No.740901780

ビッグウェーブに乗りたくて

20 20/10/27(火)23:28:11 No.740901819

スレ画のガラケー俺が最後に使ってた機種だ

21 20/10/27(火)23:28:41 No.740901983

>ガラケーが進化した携帯電話を使っている世界線を見てみたい なんかthinkpadの赤いのがついてるガラケーが思い浮かんだ

22 20/10/27(火)23:29:10 No.740902168

お前のケータイ古すぎて使えなくなるから変えろって言われた 今またお前のスマホ古くて使えなくなるからってアナウンスされた

23 20/10/27(火)23:29:31 No.740902281

ガラケーだとWEBサイトを閲覧しにくいから

24 20/10/27(火)23:30:20 No.740902587

ちょうど3DSの発売前で裸眼3Dスマホというのに惹かれて…

25 20/10/27(火)23:31:24 No.740902951

>>ガラケーが進化した携帯電話を使っている世界線を見てみたい >なんかthinkpadの赤いのがついてるガラケーが思い浮かんだ 指紋認証のところでマウスカーソルを動かせるガラケーはあった 滅茶苦茶使いにくかった

26 20/10/27(火)23:31:48 No.740903085

電波が使えなくなると言われ 3Gが使えなくなると言われ… 大体自分の意志で変えるケースが少ない

27 20/10/27(火)23:32:19 No.740903262

たけぇってなってガラケーに戻した

28 20/10/27(火)23:32:26 No.740903315

携帯が古くなったから

29 20/10/27(火)23:32:35 No.740903354

ガラケーで必要十分なので切り替えていないけど?

30 20/10/27(火)23:33:36 No.740903666

おばちゃんが華麗にスマホ操作しているのを見て

31 20/10/27(火)23:33:51 No.740903736

newton pad が使いたかったから

32 20/10/27(火)23:34:01 No.740903790

地図

33 20/10/27(火)23:34:39 No.740903987

皆ガラケーだったから面白そうだしiPhoneにするかって

34 20/10/27(火)23:35:14 No.740904195

ガラケーのバッテリーが寿命だったから

35 20/10/27(火)23:36:00 No.740904484

MNPで本体0円+キャッシュバック20万円だったから…

36 20/10/27(火)23:37:32 No.740904990

blogの頭に停波のお知らせが出るようになってうっとおしくなったから

37 20/10/27(火)23:38:10 No.740905222

当時ずっとNokiaのスマートフォンを楽しく使ってたんすけど 米出張に行く機械があって、iPhone持ってる人が触らせてくれたんすよね あ・・・これは・・・ってなって日本で3GSが出たと同時に買いましたね…

38 20/10/27(火)23:38:17 No.740905261

スマホ使ってる人間になにひとつスマートな部分がない

39 20/10/27(火)23:39:04 No.740905499

だってガラケー使えなくなるとかなんとか言ってたからー

40 20/10/27(火)23:39:29 No.740905636

携帯デビューがスマホだった俺はどうしたらいいの

41 20/10/27(火)23:39:32 No.740905650

なんか欲しくなったからその日の内に

42 20/10/27(火)23:40:18 No.740905897

それまで使ってた携帯の画面の小ささに嫌気がさしててiPhone4触ったら画面はきれいだし案外操作もいい感じだったので

43 20/10/27(火)23:40:59 No.740906111

日本上陸で並んだ

44 20/10/27(火)23:41:06 No.740906155

IS01が出たから

45 20/10/27(火)23:41:20 No.740906216

>携帯デビューがスマホだった俺はどうしたらいいの こんなところ見てないでちゃんと勉強したほうがいい

46 20/10/27(火)23:42:11 No.740906481

movaもFOMAもバッテリーが原因で買い換え続けてたしな 俺もいよいよあいぽんデビューしたくなった

47 20/10/27(火)23:42:51 No.740906692

なんか機種変更無料って言われたから…

48 20/10/27(火)23:42:57 No.740906716

データsimのスマホとガラケーの二台持ちなんで切り替えたとは言い難い

49 20/10/27(火)23:43:38 No.740906935

>データsimのスマホとガラケーの二台持ちなんで切り替えたとは言い難い 俺未だにそれ続けてるよ…

50 20/10/27(火)23:44:31 No.740907241

バイクで旅するのにナビを使いたかったのと 不自由なガラケーから自由なスマホに移住したかった

51 20/10/27(火)23:44:56 No.740907387

ガラケーからガラホにした スマホはデータ通信専用で持ってて使ってる 全然スマートじゃない

52 20/10/27(火)23:45:07 No.740907447

>データsimのスマホとガラケーの二台持ちなんで切り替えたとは言い難い 昔流行ったよねそれ

53 20/10/27(火)23:45:53 No.740907730

地図 もうスマホのマップなしでは生きられない

54 20/10/27(火)23:46:18 No.740907865

>昔流行ったよねそれ 今はもう流行ってないの?

55 20/10/27(火)23:46:28 No.740907916

データsimもocnモバイルワンの一番安いプランなんでガラケーとあわせて月額2300円で済むけどなぁ

56 20/10/27(火)23:46:53 No.740908060

>皆ガラケーだったから面白そうだしiPhoneにするかって 電車でスマホ使ってるの俺一人しかいなかったのに…ってなるよね…

57 20/10/27(火)23:47:06 No.740908133

まだ未知数だったのでiPhone3GとFOMAを二台持ちしてた iPhoneだけでいいなってなった

58 20/10/27(火)23:47:08 No.740908144

xperiaの最初のandroid googleマップすげーってなった

59 20/10/27(火)23:47:18 No.740908224

auでiPhone出るのずっと待ってたんですよ

60 20/10/27(火)23:48:20 No.740908592

willcomが死んだあとPHSの音質がどんどん悪くなったので契約更新のタイミングで切り替えた

61 20/10/27(火)23:48:35 No.740908675

iPod touchとモバイルルーターが便利なのでしばらくそれ使ってた

62 20/10/27(火)23:48:53 No.740908783

ドコモで出始めのスマホ買ったけど使い方下手すぎてクソ重かった…

63 20/10/27(火)23:49:20 No.740908954

Android AU……

64 20/10/27(火)23:49:52 No.740909134

シャミ子がスマホを買ってて俺もいい加減ガラケーから変えるか…ってなった

65 20/10/27(火)23:50:38 No.740909371

震災の計画停電でPCが使えなかったからその間のネット見る用にスマホにした

66 20/10/27(火)23:50:44 No.740909425

>データsimのスマホとガラケーの二台持ちなんで切り替えたとは言い難い ちょっと前まではそうしてたけど、音声通話込みでmvnoの方が安くなったんでスマホに一本化しちゃった

67 20/10/27(火)23:51:32 No.740909715

ガラホが画面ぶっ壊れて再起不能になったから修理しようと思ったら高いからユースマホにしちゃいなよって流れで

68 20/10/27(火)23:52:55 No.740910179

パソコンのエロ動画を手元で見たかったから

69 20/10/27(火)23:53:09 No.740910256

N-09AからXperia SXに変えたのが最初だった サイズ感がかわいい!

70 20/10/27(火)23:53:18 No.740910320

ウィルコムのあれしかなかった頃からずっとスマホだよ

71 20/10/27(火)23:57:41 No.740911730

初携帯がAd[es]で次がiPhone3Gだったので切り替えるもクソもない

72 20/10/27(火)23:58:28 No.740911965

ガラケーのバッテリーが限界になったから

73 20/10/27(火)23:59:53 No.740912413

>データsimのスマホとガラケーの二台持ちなんで切り替えたとは言い難い 長いこと2台持ちだったけど まったくキャリアメール使ってないことに気づいて通話もMVNOに一本化したわ

74 20/10/28(水)00:00:12 No.740912530

10年くらい前に出たXperiaがカッコ良かった

75 20/10/28(水)00:00:27 No.740912624

一番初期のwindowsphoneを使って他のは覚えている 何でガラケーから変えたのかは覚えてないな

76 20/10/28(水)00:01:08 No.740912844

dev phone1か思ったより使ってて楽しかったから

77 20/10/28(水)00:01:56 No.740913090

CEとかWMとか何もかも懐かしすぎる

78 20/10/28(水)00:02:23 No.740913232

2年経ったから

79 20/10/28(水)00:02:54 No.740913392

>willcomが死んだあとPHSの音質がどんどん悪くなったので契約更新のタイミングで切り替えた メールアドレス保持のためだけにワイモバイル4Gガラケーで粘る俺は時代に反しているかもしれない

80 20/10/28(水)00:03:39 No.740913623

俺まだis02持ってるよ

81 20/10/28(水)00:04:06 No.740913747

「」はades経由iPhone3G(S)が多そうっていう偏見

82 20/10/28(水)00:05:28 No.740914169

「」といえばHTCという時代が確かにあったんだよ…

83 20/10/28(水)00:06:00 No.740914343

アドエス→03→iPhone5だったかな…

84 20/10/28(水)00:06:30 No.740914520

>「」はades経由iPhone3G(S)が多そうっていう偏見 Ades→touch併用で慣れ→iPhoneって流れだった

85 20/10/28(水)00:06:35 No.740914552

W-ZERO3

86 20/10/28(水)00:07:07 No.740914707

iPodが発売されてからずっと使ってたんですが iPod touch に買い替えて感動しまして

87 20/10/28(水)00:07:11 No.740914731

妹が死んで使う奴いなくなったから名義変えた

88 20/10/28(水)00:07:27 No.740914825

>データsimのスマホとガラケーの二台持ちなんで切り替えたとは言い難い T004持っててIS04追加して2台持ちになった スマホはIS04からARROWS Z FJL22になってSOV36になったけど ガラケーはT004のままだ…

89 20/10/28(水)00:07:44 No.740914908

ライン目的意外と少ないんだな…驚き

90 20/10/28(水)00:07:48 No.740914930

初スマホがバッテリーが1分で1%減る糞みたいな国産泥だった

91 20/10/28(水)00:08:04 No.740915043

>IS01が出たから みんなIS01だったからSH-10Bに行ったよ その前はEM・ONE使ってたけど

92 20/10/28(水)00:08:24 No.740915158

>ライン目的意外と少ないんだな…驚き ラインで話す相手いる「」なんて少数だろ

93 20/10/28(水)00:08:41 No.740915259

>ライン目的意外と少ないんだな…驚き 当時まだLINEサービスインしてないから

94 20/10/28(水)00:09:05 No.740915382

IS12Tが出たから

95 20/10/28(水)00:09:54 No.740915667

機種代払い終わったのと便利そうだったから 今でも電話機能に限ればガラケーのが優れてると職場でガラケー使ってて思う

96 20/10/28(水)00:11:14 No.740916113

mova終わるからって当時の新型を無料で貰った

97 20/10/28(水)00:11:24 No.740916170

流行りそうな気がしたから早めに変えた iPhone3Gが最初のスマホ

98 20/10/28(水)00:13:00 No.740916672

スマホの方が選択肢が多くなってたから

99 20/10/28(水)00:13:03 No.740916686

IS03を就職して買った記憶がある

100 20/10/28(水)00:15:00 No.740917316

某アーケードゲームのメンバーサイトがスマホのみ対応だったから

101 20/10/28(水)00:16:40 No.740917847

ガラケーの多様性を失ってしまったのはもったいないけどしょうがないよなあ

102 20/10/28(水)00:17:56 No.740918258

俺もまだ2代持ちでGzoneつかってるよ

103 20/10/28(水)00:17:58 No.740918264

ノキアの702NK IIもスマホとしてのカウントでいいでしょうか

104 20/10/28(水)00:18:10 No.740918334

ハードが多様よりソフトが多様なほうが嬉しいし

↑Top