虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >序盤の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/27(火)22:41:40 No.740884455

    >序盤の強敵は印象に残るよね

    1 20/10/27(火)22:43:22 No.740885096

    よりによってこんなクソみたいな場所で戦わなくても…ってなった初回

    2 20/10/27(火)22:43:57 No.740885306

    あとちょっとじゃん! あとちょっとでキンセツじゃん! 通してよ!!!

    3 20/10/27(火)22:44:52 No.740885641

    書き込みをした人によって削除されました

    4 20/10/27(火)22:46:35 No.740886346

    スバメいるし余裕だろ→2撃で沈んだんですけお!!!!

    5 20/10/27(火)22:47:03 No.740886515

    これ以降のライバルがさっぱり歯応えのない相手になってしまったのが惜しい

    6 20/10/27(火)22:47:24 No.740886644

    ヌマクローつええ…

    7 20/10/27(火)22:48:46 No.740887128

    こいつよりここのサイクリングロードが壁だと思って進めなかった

    8 20/10/27(火)22:49:02 No.740887270

    ここ数日ORやってるんだけどユウキくんめっちゃ弱くてうれしいけどちょっと寂しい気持ちもある 小学生のころ泣かされまくったからね…

    9 20/10/27(火)22:50:02 No.740887673

    ほんの少しポケセンから遠いのも困る

    10 20/10/27(火)22:50:34 No.740887879

    >ジュプトルつええ…

    11 20/10/27(火)22:50:53 No.740888023

    >これ以降のライバルがさっぱり歯応えのない相手になってしまったのが惜しい ここ以降は普通にプレイしてレベル上げてればマジで苦戦全くしないんだけど ここが強すぎる

    12 20/10/27(火)22:51:10 No.740888148

    >>ジュプトルつええ… 弱点4倍やめてえええ!!

    13 20/10/27(火)22:51:30 No.740888277

    この頃のユウキ君好き ワカシャモにもユウキ君にも殺意が湧いたから...

    14 20/10/27(火)22:52:50 No.740888754

    確かここの地帯そのものがレべリング非常にしづらいというね 経験値が悉くしょぼかった思い出

    15 20/10/27(火)22:53:27 No.740888984

    >確かここの地帯そのものがレべリング非常にしづらいというね >経験値が悉くしょぼかった思い出 キャモメプラスルマイナンラクライとか 雑魚しか出てこねえ!

    16 20/10/27(火)22:53:28 No.740888995

    >よりによってこんなクソみたいな場所で戦わなくても…ってなった初回 ジムリーダー倒してセンターにも行かず意気揚々と通った思い出...

    17 20/10/27(火)22:53:29 No.740889002

    カナズミにムロとジムリーダーを既に二人を倒してるからこの先楽勝だと思わせてからのこれ

    18 20/10/27(火)22:54:34 No.740889437

    俺のヌマクローは電気が効かないんですよ トウキもボコボコにしてきました 何も怖くありませんね

    19 20/10/27(火)22:56:19 No.740890147

    >俺のヌマクローは電気が効かないんですよ >トウキもボコボコにしてきました >何も怖くありませんね すいとる

    20 20/10/27(火)22:56:45 No.740890297

    ルビサファはケッキングもかなり印象に残る

    21 20/10/27(火)22:56:55 No.740890355

    勝てなくて一旦スルーしたビーチに戻ってレベル上げした

    22 20/10/27(火)22:57:55 No.740890734

    >ルビサファはケッキングもかなり印象に残る 所詮ノーマルなんだからワカシャモのにどげりで十分だろ …………!!?

    23 20/10/27(火)22:58:40 No.740890991

    >ルビサファはケッキングもかなり印象に残る パパン強すぎ問題 ケッキング連打やめてくだち!

    24 20/10/27(火)23:00:00 No.740891495

    こことダイパのポケセン前で襲撃するライバルが酷いエンカウント2強

    25 20/10/27(火)23:01:25 No.740891960

    このあと2進化見せずにフェードアウトする

    26 20/10/27(火)23:02:05 No.740892201

    >こことダイパのポケセン前で襲撃するライバルが酷いエンカウント2強 何でチャンポンロード抜けて回復しようと思った矢先に突っ込んでくるんですかね…?どうして…?(全滅)

    27 20/10/27(火)23:02:23 No.740892321

    リメイクだけどORASのミナモのライバルもかなり嫌らしい 出現場所変わってるし

    28 20/10/27(火)23:02:29 No.740892350

    ここのジュプトルとケッキング超えたら基本敵が居なくなる 俺は冷ビ取ってなかったから飛行ジムのチルタリスにも苦戦したけど

    29 20/10/27(火)23:02:55 No.740892515

    >俺は冷ビ取ってなかったから飛行ジムのチルタリスにも苦戦したけど 氷技ないとチルタリスに有効打が本当になくて泣くよね

    30 20/10/27(火)23:03:55 No.740892867

    >俺は冷ビ取ってなかったから飛行ジムのチルタリスにも苦戦したけど 私のジュカインが即死してる...

    31 20/10/27(火)23:04:28 No.740893043

    この次のリーフブレードも割とつらかった

    32 20/10/27(火)23:05:01 No.740893275

    ここにヘドロえきゴクリンがいるのは露骨な救済要素な気がする

    33 20/10/27(火)23:05:17 No.740893370

    >こことダイパのポケセン前で襲撃するライバルが酷いエンカウント2強 SMのバトルタワー前のレッドとグリーンも酷かった 事前情報なしでやってたからもともとボロボロだったのにパーティー半壊だよ!

    34 20/10/27(火)23:05:21 No.740893398

    チルタリスに舞われると割と手がつけられなくて困った

    35 20/10/27(火)23:05:28 No.740893448

    あのチルタリスストーリー中盤で出るとは思えないほど技クソ強いからな

    36 20/10/27(火)23:05:38 No.740893506

    ミズゴロウ選んでここのハルカで地獄を見たけどケッキングはあんまり苦戦した記憶ない 多分漢方薬でゴリ押した

    37 20/10/27(火)23:05:59 No.740893629

    じしんいいよねよくない

    38 20/10/27(火)23:06:23 No.740893774

    飛行には岩と電気! チルタリスの じしん!

    39 20/10/27(火)23:07:06 No.740894056

    >SMのバトルタワー前のレッドとグリーンも酷かった >事前情報なしでやってたからもともとボロボロだったのにパーティー半壊だよ! あれ本当にすごいよね サンムーンだと結構戦う前に道中長かったし回復してあげるよ!が入るじゃん バトルタワーまでめっちゃ長いしレッドとグリーンの2人いるからどっちかが回復してくれるのかと思うじゃん おうどっちに殺されるか選ばせてやるよ!

    40 20/10/27(火)23:07:09 No.740894077

    >飛行には岩と電気! >チルタリスの じしん! ボスゴドラー!

    41 20/10/27(火)23:08:29 No.740894530

    スバメレベル上げしておけば問題ありませんわ

    42 20/10/27(火)23:10:32 No.740895301

    >おうどっちに殺されるか選ばせてやるよ! カントーの人はさぁ…

    43 20/10/27(火)23:10:46 No.740895399

    SMは全体的に難易度高めで面白かった

    44 20/10/27(火)23:11:27 No.740895662

    なまけあるとはいえ中盤にあれ出してくるのやべぇな

    45 20/10/27(火)23:12:09 No.740895946

    SMのバトルタワー前ってレッドグリーンの前にダブルのクソ強いやつもいなかったっけ?

    46 20/10/27(火)23:12:46 No.740896186

    改めて見てなんだこいつら su4311078.png

    47 20/10/27(火)23:12:49 No.740896210

    バトル前に回復なんて生温いこと言ってちゃカントーで生きていけないぜ!

    48 20/10/27(火)23:12:58 No.740896282

    ここら辺めっちゃ麻痺したわ

    49 20/10/27(火)23:13:20 No.740896409

    >SMは全体的に難易度高めで面白かった ラッタヨワシジャラランガ以外のぬしポケで毎回死ぬような思いしてた

    50 20/10/27(火)23:13:27 No.740896450

    >SMは全体的に難易度高めで面白かった 剣盾のダイマックスもだけど強い敵っていいもんだよな 聞いてるかキュレム

    51 20/10/27(火)23:13:37 No.740896517

    >なまけあるとはいえ中盤にあれ出してくるのやべぇな あなをほるで完封してる動画みてその手があったか……ってなった 昔の自分に教えてあげたい

    52 20/10/27(火)23:16:02 No.740897402

    >SMは全体的に難易度高めで面白かった パワフルハーブ使ってきたりワザしょぼいとはいえ種族値の暴力(補助有り)してきたりを序盤からしてくる…

    53 20/10/27(火)23:16:03 No.740897414

    リーフブレード、マッドショットの恐ろしさ いざ自分が使うと大した事ないリーフブレード、マッドショット

    54 20/10/27(火)23:16:16 No.740897493

    >あなをほるで完封してる動画みてその手があったか……ってなった >昔の自分に教えてあげたい これやると高確率で「ここで あなを ほれ」がクリアできなくなって 攻略本に齧りついてツチニンかナックラーをレベル40まで育てなきゃいけないのか…?ってなるよ

    55 20/10/27(火)23:17:46 No.740898013

    各トレーナーのエースポケモンが本当に強くて困った センリのケッキングとかミクリのミロカロスとかダイゴのメタグロスとか

    56 20/10/27(火)23:18:00 No.740898096

    リーフブレード!?何それ!?カッコイイ!! ヌマクローがし、死んでる…

    57 20/10/27(火)23:19:09 No.740898507

    >SMは全体的に難易度高めで面白かった BW2もその辺の草むらにいる高レベルヒマナッツにヤドリギすいとるやられて全滅しかけた

    58 20/10/27(火)23:19:58 No.740898788

    USUMはぬしポケモン変更とかでSMプレイヤー殺しに来てたよね トゲデマル!?今さっきクワガノン対策に地ならし忘れさせて岩石封じにしたんだが!?

    59 20/10/27(火)23:21:12 No.740899219

    >改めて見てなんだこいつら アスナの段階でオバヒの威力はアカン

    60 20/10/27(火)23:21:34 No.740899367

    コイキングにリーフブレードが直撃!!! しぬ

    61 20/10/27(火)23:21:35 No.740899373

    所詮子供向けゲーム…余裕だろって感じで久しぶりにポケモンやると死ぬ

    62 20/10/27(火)23:22:20 No.740899643

    >所詮子供向けゲーム…余裕だろって感じで久しぶりにポケモンやると死ぬ でもちゃんと子供でもクリアはできるようになってるんだよね…すごい…

    63 20/10/27(火)23:22:30 No.740899696

    >SMは全体的に難易度高めで面白かった ぬしポケモンどころか最序盤の先生戦ですらコイルで地味に危なくなる…

    64 20/10/27(火)23:23:45 No.740900170

    ナギは捨てられ船行ってるかギャラドス持ってるかで大分変わった記憶がある どっちかあれば楽勝 というかエメラルド版パパンはそんなに強くないのね

    65 20/10/27(火)23:24:06 No.740900306

    >攻略本に齧りついてツチニンかナックラーをレベル40まで育てなきゃいけないのか…?ってなるよ 当時の時点でのレベル40ってめっちゃ育成めんどくさいもんね…

    66 20/10/27(火)23:24:12 No.740900347

    かがやきさまが強すぎる

    67 20/10/27(火)23:24:28 No.740900450

    パパン手こずった覚えないんだよな…ミロカロスには辛酸舐めさせられた

    68 20/10/27(火)23:24:30 No.740900455

    3000時間くらいかければ魚でもクリアできるし…

    69 20/10/27(火)23:25:08 No.740900681

    エメラルドの四天王からチャンピオン戦は本当キツかった気がする

    70 20/10/27(火)23:25:33 No.740900835

    >かがやきさまが強すぎる 御三家全員弱点突けるから余裕と思わせてワンパンしてくるのいいよね…

    71 20/10/27(火)23:26:18 No.740901116

    >かがやきさまが強すぎる ロトポンも強化された戦闘用アイテムもあるし ちょっと強くしてもいいよね

    72 20/10/27(火)23:26:24 No.740901165

    >当時の時点でのレベル40ってめっちゃ育成めんどくさいもんね… ホエルオーまでの進化もまためんどい…

    73 20/10/27(火)23:26:37 No.740901248

    旅パを♂で固めてたらアスナのコータスのメロメロでボロ雑巾にされた苦い思い出

    74 20/10/27(火)23:27:05 No.740901430

    かがやきさまは初見でアイテムフルに使って買って凄い達成感だった…

    75 20/10/27(火)23:28:31 No.740901928

    野生の炎タイプがスレ画とテッセン乗り越えるまで出ないのはちょっとどうかしてる

    76 20/10/27(火)23:28:51 No.740902040

    普通に進めてたらまだヌマクローってのがきつい 天気研究所横はどうにでもなる

    77 20/10/27(火)23:29:41 No.740902343

    DPで橋渡ったところでライバルに襲撃されてボコボコにされた記憶がある

    78 20/10/27(火)23:30:18 No.740902575

    スレ画でマジで詰みかけた ポケモン初めてだったからきつかった…

    79 20/10/27(火)23:30:33 No.740902653

    ホエルオーは確か野生のがいた…と思う 凄い釣り竿で40前後のホエルコも釣れるし

    80 20/10/27(火)23:31:13 No.740902877

    野生の炎ポケ問題は何作かあるよね …クリアしてる方探したほうがいいか?

    81 20/10/27(火)23:31:38 No.740903030

    やったことないけどジュプトルにはヘドロ液のゴクリンぶつければ完封できるんだろうか

    82 20/10/27(火)23:31:45 No.740903062

    炎タイプってどの世代でも御三家とかで取らないと中盤まで全く出てこない印象

    83 20/10/27(火)23:31:56 No.740903143

    キモリスタートしたらテッセンのコイルがしんどかったなあ マクノシタは当時受け付けないデザインだったし

    84 20/10/27(火)23:32:03 No.740903177

    そこでこのシシコ

    85 20/10/27(火)23:32:34 No.740903351

    四天王の手持ちすら酷いことになってるダイパの炎タイプ問題

    86 20/10/27(火)23:32:50 No.740903425

    BW2は序盤でガーディ出てびびったなあ ウインディはストーリーで使って良い強さじゃないわ…ってなった

    87 20/10/27(火)23:33:23 No.740903602

    >>おうどっちに殺されるか選ばせてやるよ! >カントーの人はさぁ… 戦闘民族すぎる

    88 20/10/27(火)23:33:46 [バオッキー] No.740903715

    俺を使え!

    89 20/10/27(火)23:33:47 No.740903717

    BW2以降は序盤の炎も充実してきたよ

    90 20/10/27(火)23:33:56 No.740903771

    BW2はコイル!ガーディ!リオル!が出てくるせいで最序盤から何の面白みも無い強パーティが出来あがる

    91 20/10/27(火)23:34:28 No.740903924

    >BW2は序盤でガーディ出てびびったなあ >ウインディはストーリーで使って良い強さじゃないわ…ってなった 育て方考える必要はあるけど技範囲広いしステも高いからな…

    92 20/10/27(火)23:34:54 No.740904085

    DPの炎タイプ問題は四天王にも弊害が出てましたね

    93 20/10/27(火)23:35:01 No.740904129

    >>>おうどっちに殺されるか選ばせてやるよ! >>カントーの人はさぁ… >戦闘民族すぎる ?やめておく選択肢は? ってなった

    94 20/10/27(火)23:35:42 No.740904346

    BWは雑に強いダルマとかいて良かった

    95 20/10/27(火)23:35:48 No.740904401

    最近のライバルは不用意に近づいても戦うか確認してくれたり回復してくれるのにカントー人はさぁ…

    96 20/10/27(火)23:36:04 No.740904516

    >BW2はコイル!ガーディ!リオル!が出てくるせいで最序盤から何の面白みも無い強パーティが出来あがる ヒウンまでになつき進化も大量に手に入るからすぐ最終進化が揃うんだよな… ハハコモリにルカリオにクロバットにエーフィブラッキーにミミロップに…

    97 20/10/27(火)23:36:37 No.740904697

    だってグリーンだぜ?

    98 20/10/27(火)23:37:00 No.740904814

    ボンジュール!

    99 20/10/27(火)23:37:04 No.740904840

    >BW2は序盤でガーディ出てびびったなあ >ウインディはストーリーで使って良い強さじゃないわ…ってなった BW2わりとそういうの多いな…

    100 20/10/27(火)23:37:09 No.740904867

    BWは豚猿達磨がお気に召さなかった場合長くほのお日照りになるのでは

    101 20/10/27(火)23:37:39 No.740905018

    ミツルもチャンピオンロードあと少しで抜ける!って時に不意打ちかけてくるしRSのライバルたちはなんなの…

    102 20/10/27(火)23:37:56 No.740905121

    BW2はウルガモスすら低いレベルで手に入るからな…

    103 20/10/27(火)23:38:06 No.740905195

    USUMはRRも結構きつかった メガミュウツーは敵が使っていいやつじゃないよ

    104 20/10/27(火)23:38:13 No.740905238

    猿使うくらいなら達磨使うかな…

    105 20/10/27(火)23:38:46 No.740905416

    >BWは雑に強いダルマとかいて良かった 後半向こうが出して来た時はフレアドライブに怯えていた うちスタメンにお気に入りの草が二匹もいてさ…

    106 20/10/27(火)23:39:01 No.740905483

    >ミツルもチャンピオンロードあと少しで抜ける!って時に不意打ちかけてくるしRSのライバルたちはなんなの… チルタリス再びで涙を流したバシャーモは多い その後ゲンジでも涙を流す