ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/27(火)21:45:37 No.740862293
好きな最終話貼る やる意味ないしみのりさんの言う事もわかるけど好き
1 20/10/27(火)21:47:40 No.740862992
ストーリーとしてはもう終わってるからエンディングをオープニングとして使うってのがいいよね最終回
2 20/10/27(火)21:47:52 No.740863065
みもりです!!!
3 20/10/27(火)21:48:42 No.740863373
あれから延々とどつきあいしてるかな…
4 20/10/27(火)21:48:47 No.740863403
結局どっちが勝ったかはあえて明言しないのがいい
5 20/10/27(火)21:49:14 No.740863585
荒れ果てた丘を越えて進みゆける力がある
6 20/10/27(火)21:49:17 No.740863606
急にエンディング流れるのしゅき…
7 20/10/27(火)21:49:45 No.740863784
わざわざ第一形態から殴り合いするのいいよね…
8 20/10/27(火)21:50:01 No.740863882
>ストーリーとしてはもう終わってるからエンディングをオープニングとして使うってのがいいよね最終回 あーあれそういう意味もあったのか!何十回も見たのに気づかなかった
9 20/10/27(火)21:50:42 No.740864132
俺かなみちゃんがみのりさん止めて私も分からないけど二人にはきっと意味があるって言うの地味に好きなんだ
10 20/10/27(火)21:51:28 No.740864410
まずもって25話の終わりからの流れがたまらん
11 20/10/27(火)21:52:03 No.740864626
https://www.nicovideo.jp/watch/sm17578246 ふざけてない若本本当に好き
12 20/10/27(火)21:53:00 No.740864985
全部最終話の前振りだった
13 20/10/27(火)21:53:03 No.740865004
嗚呼、もはや何も言うまい
14 20/10/27(火)21:53:39 No.740865224
最終話丸々使ってライバルとの喧嘩するのいいよね…
15 20/10/27(火)21:53:43 No.740865257
兄貴死んでないって聞いて嬉しかった
16 20/10/27(火)21:54:06 No.740865416
>兄貴死んでないって聞いて嬉しかった そうなの!?
17 20/10/27(火)21:54:19 No.740865486
>全部最終話の前振りだった 最終話は蛇足だよ 最高の蛇足
18 20/10/27(火)21:54:45 No.740865646
>わざわざ第一形態から殴り合いするのいいよね… カズマ第一形態だと右目開かないから殴るときに狙いつけにくいだろうにあえてやるのいいよね
19 20/10/27(火)21:54:53 No.740865693
意識飛んだ一瞬に二人が見る夢が本当に幸せな夢なのいいよね… けどありゃあ夢だ…ただの夢なんだよ
20 20/10/27(火)21:54:54 No.740865702
そうだ!そいつとやってみたかった!!!
21 20/10/27(火)21:55:02 No.740865756
敵は倒した でも決着がついてない じゃあつけなきゃ
22 20/10/27(火)21:55:11 No.740865813
そいつとやってみたかったッ!
23 20/10/27(火)21:55:47 No.740866044
ただの喧嘩いいよね…
24 20/10/27(火)21:55:52 No.740866082
あの二人らしい最高のエピローグだ
25 20/10/27(火)21:55:55 No.740866100
最終回ガチに女子に評判悪いというのは本当なのだろうか
26 20/10/27(火)21:56:36 No.740866346
能力バトルどころじゃないすげえ痛そうな喧嘩だしな
27 20/10/27(火)21:56:55 No.740866477
(痛そうな貫手)
28 20/10/27(火)21:57:03 No.740866536
>意識飛んだ一瞬に二人が見る夢が本当に幸せな夢なのいいよね… >けどありゃあ夢だ…ただの夢なんだよ あいつと出会う前の第一話時点がその夢に近かったんだよねどっちの夢にもクーガーはいるが どっちの夢にもあいつはいない
29 20/10/27(火)21:57:16 No.740866618
>最終回ガチに女子に評判悪いというのは本当なのだろうか 少なくとも当時は評判悪かった 今は理解できる人は多少いる
30 20/10/27(火)21:57:23 No.740866660
アーアー アーアアアアー
31 20/10/27(火)21:57:31 No.740866718
ただの喧嘩に成り下がってから二人ともひっでえ顔するし
32 20/10/27(火)21:57:33 No.740866732
>(痛そうな貫手) (痛そうな鷲掴み)
33 20/10/27(火)21:57:41 No.740866775
最終回ってギャランドゥがタイムマシン開発して過去改変してやるぜ!ってそれを阻止して終わりだったろ
34 20/10/27(火)21:57:42 No.740866784
ドラスティックマイソゥもっと熱く
35 20/10/27(火)21:57:54 No.740866870
スクライドは男の話なので
36 20/10/27(火)21:57:57 No.740866891
最後無常ボコりに行く時に俺はこいつが気にくわねぇ俺はこいつが嫌いだみたいな事お互い思ってるけど 今こいつが一番頼りになるっぽい事思ってるみたいな感じのシーンが好きだった
37 20/10/27(火)21:58:00 No.740866907
両方第2形態で戦うのここだけなんだよね
38 20/10/27(火)21:58:02 No.740866916
>最終回ってギャランドゥがタイムマシン開発して過去改変してやるぜ!ってそれを阻止して終わりだったろ 宇宙番長が…
39 20/10/27(火)21:58:05 No.740866935
女子に評判悪くてもスクライドは男の話だから仕方ないんだ
40 20/10/27(火)21:58:14 No.740866990
>最終回ってギャランドゥがタイムマシン開発して過去改変してやるぜ!ってそれを阻止して終わりだったろ そっちは漫画版だよ!
41 20/10/27(火)21:58:32 No.740867111
宇宙船じゃねーか!?
42 20/10/27(火)21:58:50 No.740867220
ミキオいいよね…
43 20/10/27(火)21:58:50 No.740867227
カズマの第二形態とやりあいたかった ってなるのいいよね…
44 20/10/27(火)21:59:10 No.740867326
お子さんが小学6年生くらいになったらぜひ見せてあげてほしい
45 20/10/27(火)21:59:11 No.740867334
>スクライドは男の話なので 後々イキってましたすいませんって謝ったの含めて好き
46 20/10/27(火)21:59:14 No.740867351
きさま゛の…まけだっ!!
47 20/10/27(火)21:59:15 No.740867355
ホワイトトリックゥ!
48 20/10/27(火)21:59:23 No.740867415
オレとドライブに行かないかァ!?
49 20/10/27(火)21:59:29 No.740867442
失ったものの方が多いのにそれでも突き進む!切り開く!する力強さが好き
50 20/10/27(火)21:59:31 No.740867452
アーンド!
51 20/10/27(火)21:59:33 No.740867462
あのリューチョーが砂かけて目潰ししたりするのがいいんだ
52 20/10/27(火)21:59:48 No.740867550
最終回直前の回で完全に戦友みたいに和気藹々してからの最終回のガチンコバトルいいよね 昔と違って憎しみ全くなしの単純にどっちが強いかはっきりさせるだけなの
53 20/10/27(火)21:59:59 No.740867634
>最終回って絶対壊滅無敵艦隊旗艦天地無用をカズマさんがぶん殴って終わりだったろ
54 20/10/27(火)22:00:03 No.740867661
エターナルデボーテ である
55 20/10/27(火)22:00:04 No.740867665
ブラックジョウカァー!!
56 20/10/27(火)22:00:04 No.740867671
>今こいつが一番頼りになるっぽい事思ってるみたいな感じのシーンが好きだった こいつと一緒だと負ける気がしねえ でも別々の道から行くわ…
57 20/10/27(火)22:00:06 No.740867692
>宇宙船じゃねーか!? かっこいいだろう?(ギャキィ
58 20/10/27(火)22:00:13 No.740867731
ただやっぱダブル主人公というよりはカズマの話なんだよな
59 20/10/27(火)22:00:21 No.740867763
最後に自分の血液から拳分のアルター生成して殴るシーンがマジでいいシーンなんすよ…
60 20/10/27(火)22:00:28 No.740867825
ウリザネが二人のバトル見ていいなぁって言う気持ちがよく分かる
61 20/10/27(火)22:00:29 No.740867835
>あのリューチョーが砂かけて目潰ししたりするのがいいんだ 底が見えたとか言ってたのにね そこまでして勝ちたいんだね 男だな
62 20/10/27(火)22:00:38 No.740867897
最後の握り拳どっちだったんだろうねー
63 20/10/27(火)22:00:55 No.740867995
タオとクアンも見たはずなのに何が追加されてたか全然覚えてねえ
64 20/10/27(火)22:01:01 No.740868028
1話か2話でカズマが砂引っかけたのを 最終話で龍鳳がやり返すの見てニヤりとする
65 20/10/27(火)22:01:02 No.740868035
>>全部最終話の前振りだった >最終話は蛇足だよ >最高の蛇足 エンディングのあとのCパートを1話まるまる使ってやった感じか
66 20/10/27(火)22:01:04 No.740868045
顔ボッコボコにするガチの殴り合いだもんな…女子にウケ悪いのもわかる
67 20/10/27(火)22:01:10 No.740868095
>宇宙船じゃねーか!? カッコイイだろう!!!(ギャキィッ!!!)
68 20/10/27(火)22:01:16 No.740868125
意味は同じなのに字面は正反対なセリフ好き!
69 20/10/27(火)22:01:22 No.740868155
融合装着型が強すぎない?
70 20/10/27(火)22:01:33 No.740868224
>最後の握り拳どっちだったんだろうねー ふつうにカズヤだと思ってた
71 20/10/27(火)22:01:36 No.740868246
カズマと劉凰 なかよくけんかしな
72 20/10/27(火)22:01:36 No.740868249
ふたりのやり残した事にまるまる一話を使うなんて贅沢だなぁ
73 20/10/27(火)22:01:47 No.740868325
>融合装着型が強すぎない? 反動も滅茶苦茶でかいから
74 20/10/27(火)22:01:52 No.740868363
>融合装着型が強すぎない? 強い分負担めっちゃデカいので…
75 20/10/27(火)22:01:58 No.740868408
無常といえば兄貴とのやり取り大好き 芝居がかった煽り口調の無常と普段の陽気なキャラ捨てブチ切れる兄貴
76 20/10/27(火)22:02:02 No.740868429
最後もうアルター関係なく殴り合ってるのいいよね…
77 20/10/27(火)22:02:02 No.740868432
強い人だ!惚れ甲斐がある!
78 20/10/27(火)22:02:05 No.740868449
s.CRY.ed!
79 20/10/27(火)22:02:12 No.740868493
>融合装着型が強すぎない? でも負担は融合型の方が大きいって聞いた気がする
80 20/10/27(火)22:02:14 No.740868504
>融合装着型が強すぎない? 代わりにリスクが大きい カズくんシェルブリッドバーストの時点できれいに人体に戻せなくなってるし
81 20/10/27(火)22:02:16 No.740868521
>融合装着型が強すぎない? アルターがエゴの発現だとするとそりゃ身に纏う融合装着型の方が強いよなって
82 20/10/27(火)22:02:27 No.740868578
>>スクライドは男の話なので >後々イキってましたすいませんって謝ったの含めて好き でも言っちゃうテンションもわからなくもない
83 20/10/27(火)22:02:40 No.740868676
>融合装着型が強すぎない? 自分の体自体を再構築してるからそりゃね…
84 20/10/27(火)22:02:42 No.740868691
>>最後の握り拳どっちだったんだろうねー >ふつうにカズヤだと思ってた カズマだ!
85 20/10/27(火)22:02:50 No.740868739
>融合装着型が強すぎない? 自立型と違って生身の部分多いのに立ち向かわなくちゃいけないからリスキーすぎる 最終形態はどっちもアーマーみたいになってるとはいえ
86 20/10/27(火)22:02:53 No.740868764
もう18年くらい経ったんだし まかり間違って漫画版をアニメでやらないかなってのは時々思う
87 20/10/27(火)22:03:03 No.740868846
イキるもなにも男の話だ
88 20/10/27(火)22:03:17 No.740868937
この俺が標識を見間違うとはな…
89 20/10/27(火)22:03:21 No.740868975
くるくるくる~… シュピンッ!
90 20/10/27(火)22:03:35 No.740869045
>まかり間違って漫画版をアニメでやらないかなってのは時々思う 伊集院光呼んでこないと
91 20/10/27(火)22:03:48 No.740869125
橘あすか回が一番好き
92 20/10/27(火)22:03:51 No.740869141
>この俺が標識を見間違うとはな… 最低だよ…瓜実…
93 20/10/27(火)22:03:52 No.740869147
>>融合装着型が強すぎない? >反動も滅茶苦茶でかいから >強い分負担めっちゃデカいので… 最後らへん二人とも生身だとボロボロだったよね
94 20/10/27(火)22:03:52 No.740869152
おねがいティーチャー!
95 20/10/27(火)22:03:57 No.740869181
>くるくるくる~… >シュピンッ! ガンダムじゃねーか!
96 20/10/27(火)22:04:08 No.740869235
>くるくるくる~… >シュピンッ! ガンダムアストレイ!
97 20/10/27(火)22:04:10 No.740869254
でも元の生身に全部戻せなくなった分硬くなってそう
98 20/10/27(火)22:04:11 No.740869262
必殺技の撃ち合いより取っ組み合いの泥試合の方が好きになったのは間違いなくスレ画の影響
99 20/10/27(火)22:04:19 No.740869316
>s.CRY.ed! 最近意味を知ってそんな意味だったんだってなったやつ
100 20/10/27(火)22:04:27 No.740869377
右腕が限界寸前などと誰が言った!更に磨きがかかっているじゃないか…シェルブリット
101 20/10/27(火)22:04:32 No.740869406
戻せなくなってラインとか残っちゃってるの好きです
102 20/10/27(火)22:04:34 No.740869415
ああしかし! それでもあなたの恋は実らない!
103 20/10/27(火)22:04:34 No.740869417
嗚呼、最早何も言うまい 語るべき言葉、ここにあらず 話すべき相手、ここにおらず 男、ただ、前を向き、ただ、上を、目指す ただ、前を向き、ただ、上を、目指す
104 20/10/27(火)22:04:48 No.740869515
というかシェルブリットの時点で使うたびにバンクで腕裂けてんだぞ どうかしてるわ
105 20/10/27(火)22:04:50 No.740869523
>でも元の生身に全部戻せなくなった分硬くなってそう 中途半端に結晶化した部品がめり込んでるのでめちゃくちゃ痛い
106 20/10/27(火)22:04:54 No.740869548
カズくんの動きキモい!
107 20/10/27(火)22:05:10 No.740869664
そのうち最終形態のまま人間に戻れなくなりそう
108 20/10/27(火)22:05:15 No.740869704
>右腕が限界寸前などと誰が言った!更に磨きがかかっているじゃないか…シェルブリット 人のこと誉める前にテメェをなんとかしな!
109 20/10/27(火)22:05:18 No.740869728
>カズくんの動きキモい! あいよ
110 20/10/27(火)22:05:18 No.740869733
もっとスタイリッシュなバトルが見たかった? 残念!泥臭いステゴロだよぉ!
111 20/10/27(火)22:05:21 No.740869755
強いことは強いけどリスクがひどすぎるジグマール隊長のアルター
112 20/10/27(火)22:05:34 No.740869823
成長かなみエロくない?
113 20/10/27(火)22:05:52 No.740869921
>もう18年くらい経ったんだし >まかり間違って漫画版をアニメでやらないかなってのは時々思う そう思うだろ?アンタも!
114 20/10/27(火)22:05:54 No.740869939
今でも劉邦のアルターの絶影って名前が俺の中で超格好い
115 20/10/27(火)22:06:01 No.740869982
>強いことは強いけどリスクがひどすぎるジグマール隊長のアルター び…美形だッ!
116 20/10/27(火)22:06:15 No.740870062
カズくん…カズくん…カズくん カズくん!!!
117 20/10/27(火)22:06:30 No.740870195
絶影元々は犬の名前なんだよな どんなネーミングセンスだよ犬に絶影って
118 20/10/27(火)22:06:31 No.740870202
羽海野千力
119 20/10/27(火)22:06:35 No.740870230
>s.CRY.ed! おい!軽々しくその言葉を…
120 20/10/27(火)22:06:39 No.740870249
>今でも劉邦のアルターの絶影って名前が俺の中で超格好い しかも飼っていた愛犬の名前を引き継いでるんだよね
121 20/10/27(火)22:06:52 No.740870318
漫画版スクライドが良かったのでガンソードも描こう!
122 20/10/27(火)22:06:55 No.740870342
嗚呼…もはや何も言うまい 語るべき言葉はここにあらず 話すべき相手ここにおらず 男 前を向きただ上を目指す ただ前を向きただ上を目指す
123 20/10/27(火)22:06:57 No.740870356
劉邦のセンスはちょっとおかしい部分がある
124 20/10/27(火)22:06:58 No.740870361
>絶影元々は犬の名前なんだよな >どんなネーミングセンスだよ犬に絶影って まあなんかチャイナマフィアっぽいし…
125 20/10/27(火)22:07:04 No.740870406
>羽海野千力 ハチミツなHOLY隊員
126 20/10/27(火)22:07:12 No.740870448
絶影の組んだ腕がおっぱいに見える
127 20/10/27(火)22:07:15 No.740870464
>漫画版スクライドが良かったのでガンソードも描こう! あんまりいい評判を聞いた事がないなそっちの方は アニメは面白いんだけど
128 20/10/27(火)22:07:18 No.740870485
限界超えすぎてアルター負荷では死ぬ気配が全くない二人
129 20/10/27(火)22:07:25 No.740870540
>漫画版スクライドが良かったのでガンソードも描こう! 今すぐ記憶から消去しろ
130 20/10/27(火)22:07:38 No.740870643
>限界超えすぎてアルター負荷では死ぬ気配が全くない二人 というかほぼ人間じゃなくなってるような…
131 20/10/27(火)22:07:39 No.740870646
元スクライダーの「」は多いと聞く
132 20/10/27(火)22:07:52 No.740870719
ニヤ…っしゃいませー!!!
133 20/10/27(火)22:08:14 No.740870849
いろいろ生きてる漫画版の方が好きだけど社長はアニメ版だな
134 20/10/27(火)22:08:15 No.740870851
>強いことは強いけどリスクがひどすぎるジグマール隊長のアルター アルターエイリアスのデザイン初見だとなんじゃこりゃってなるけど今は一周回って好き
135 20/10/27(火)22:08:24 No.740870904
>元スクライダーの「」は多いと聞く スクライダーって言葉は知らんが あの握りこぶしの作り方はやったよね
136 20/10/27(火)22:08:39 No.740871006
嘆きも悲しみもなく
137 20/10/27(火)22:08:41 No.740871026
>元スクライダーの「」は多いと聞く ハモリストやアバル信徒も湧いてくるから危険だ
138 20/10/27(火)22:08:48 No.740871078
スクライドは男の物語です女について語ることなど何もありません
139 20/10/27(火)22:09:05 No.740871206
僕の玉が!
140 20/10/27(火)22:09:07 No.740871217
ただ前を向いているだけのこの愚かしい男に何故か僕は!
141 20/10/27(火)22:09:08 No.740871223
OPが映像変わるわ歌詞変わるわで不安定すぎる!
142 20/10/27(火)22:09:10 No.740871240
>というかほぼ人間じゃなくなってるような… 二人ともあんだけ反動で苦しんでたのに終盤は全然そういうのなかったからな…
143 20/10/27(火)22:09:16 No.740871280
>カズくん…カズくん…カズくん >カズくん!!! あいよ
144 20/10/27(火)22:09:19 No.740871302
玉とスイカはちょっとずるい
145 20/10/27(火)22:09:26 No.740871341
マーティン・ジグマール 設定年齢19歳 蟹座のB型ッ!!!
146 20/10/27(火)22:09:29 No.740871360
>ニヤ…っしゃいませー!!! 本編より貼られた画像来たな…
147 20/10/27(火)22:09:36 No.740871406
>OPが映像変わるわ歌詞変わるわで不安定すぎる! (結晶体は倒したので暗転)
148 20/10/27(火)22:09:37 No.740871412
>あの握りこぶしの作り方はやったよね 行こうぜ君島で拳銃放り投げるのが好きすぎて よく家の鍵でマネしたら無くなったのが俺だ
149 20/10/27(火)22:09:46 No.740871470
>マーティン・ジグマール >設定年齢19歳 >蟹座のB型ッ!!! 美形だッ!!
150 20/10/27(火)22:09:52 No.740871509
甲斐性なしのロクでなしだ…
151 20/10/27(火)22:09:54 No.740871519
そのうち向こう側の住人になるんじゃないかカズマと劉邦
152 20/10/27(火)22:10:18 No.740871663
あの…結晶体のデザインなんですけど…
153 20/10/27(火)22:10:18 No.740871668
劇場版だと勝手に一人で無常に挑んで死んでて対リュウホウ無くなってる隊長
154 20/10/27(火)22:10:33 No.740871748
続編小説って完結した?
155 20/10/27(火)22:10:38 No.740871773
>>マーティン・ジグマール >>設定年齢19歳 >>蟹座のB型ッ!!! >美形だッ!! 美形だ…
156 20/10/27(火)22:10:42 No.740871803
>あの…結晶体のデザインなんですけど… スタープラチナです
157 20/10/27(火)22:10:48 No.740871850
甲斐性なしのろくでなしだー
158 20/10/27(火)22:11:01 No.740871928
背骨もらったぁぁぁぁ!! は主人公のセリフじゃない
159 20/10/27(火)22:11:02 No.740871938
映画☆はTV版に近づけて欲しかったまあ喉が無理だったかもしれんが
160 20/10/27(火)22:11:13 No.740872009
>よく家の鍵でマネしたら無くなったのが俺だ 馬鹿げてる!男の人ってこうまでしないと生きていけないの?!
161 20/10/27(火)22:11:18 No.740872034
ノベルはいつ完結しますか?
162 20/10/27(火)22:11:44 No.740872192
>甲斐性なしのろくでなしだ そこにクズとウスノロを足してもいい
163 20/10/27(火)22:11:54 No.740872261
>リヴァイアスのノベルはいつ完結しますか?
164 20/10/27(火)22:12:14 No.740872382
女泣き…!
165 20/10/27(火)22:12:34 No.740872529
リヴァイアスはもうそっとしておこう
166 20/10/27(火)22:12:47 No.740872614
だめだ…島田敏さんを悪役にはできない!
167 20/10/27(火)22:12:58 No.740872689
オレ…ビフくん…
168 20/10/27(火)22:13:08 No.740872756
スクライドスレなんと聞こえのいい言葉かー!!
169 20/10/27(火)22:13:17 No.740872837
この世の理は即ち速さだと思いませんか 物事を速く成し遂げればその分時間が有効に使えます 遅いことなら誰でも出来る 20年かければバカでも傑作小説が書ける 有能なのは月刊漫画家より週刊漫画家週刊よりも日刊ですつまり速さこそ有能なのが文化の基本法則そして俺の持論ですーーーーー
170 20/10/27(火)22:13:36 No.740872954
黒田またこういうホン書いてくれんかなぁ
171 20/10/27(火)22:13:52 No.740873063
>きさま゛の…まけだっ!! お゛れの…かちだぁ!!
172 20/10/27(火)22:13:56 No.740873086
今思ってる弱い考えに反逆しろ!
173 20/10/27(火)22:14:04 No.740873137
男がやってくる。 少女の危機に。 男がやってくる。 悲しみの際に。 男がやってくる。 背負うために。 男がやってくる。 己の信念のために。 劉鳳、カズマ。 二人の男が、やってくる。
174 20/10/27(火)22:14:05 No.740873141
本土には無常レベルがもっといろいろいそう
175 20/10/27(火)22:14:07 No.740873167
お前は今泣いていい!!!
176 20/10/27(火)22:14:10 No.740873183
兄貴めっちゃ早漏なのかなぁ
177 20/10/27(火)22:14:11 No.740873192
祝ライト
178 20/10/27(火)22:14:21 No.740873272
無常の芝居が上手すぎてクーガーの中の人が本気で嫌いになってしまって 本来クールに言うはずが「ンなこたァわかってんだこの蛇野郎!」とべらんめぇになってしまったという話好き
179 20/10/27(火)22:14:33 No.740873353
決着の言葉を贈ろう…お前の勝ちだカズマ!
180 20/10/27(火)22:14:34 No.740873361
先の半沢直樹最終回でスクライドを思い出した「」は少なくない
181 20/10/27(火)22:14:39 No.740873396
伊集院光も 聞けるのよ…
182 20/10/27(火)22:14:46 No.740873433
>スクライドスレなんと聞こえのいい言葉かー!! リ ´∀`§
183 20/10/27(火)22:14:51 No.740873468
ところでスクライドアクターなのですが…
184 20/10/27(火)22:15:24 No.740873715
カズくんの拳の握り方真似するよね……
185 20/10/27(火)22:15:29 No.740873764
>無常の芝居が上手すぎてクーガーの中の人が本気で嫌いになってしまって >本来クールに言うはずが「ンなこたァわかってんだこの蛇野郎!」とべらんめぇになってしまったという話好き 無常の人も役に入れ込み過ぎるタイプの所為で これと種が連続したのもあって★と険悪だったらしいな 今は…詮索しない方が良い
186 20/10/27(火)22:15:33 No.740873804
ただ前を見 上を目指す
187 20/10/27(火)22:15:34 No.740873810
演じてるキャラクターと融合装着型の声優多すぎ問題
188 20/10/27(火)22:16:16 No.740874098
妙なタイミングで映画化したなそういえば
189 20/10/27(火)22:16:27 No.740874172
寺田あやせよ
190 20/10/27(火)22:16:28 No.740874173
無常の人は無常の人で役に入り込みすぎて収録の間ずっと無常みたいになってたと聞いた
191 20/10/27(火)22:16:29 No.740874183
やっぱ最後に勝ったのは伸ばした時に手刀だったし劉鳳だよ
192 20/10/27(火)22:16:50 No.740874324
しかし見ろ!あれを見ろ!
193 20/10/27(火)22:17:10 No.740874465
>無常の人は無常の人で役に入り込みすぎて収録の間ずっと無常みたいになってたと聞いた あの人やる役やる役でそんなエピソードばっかや
194 20/10/27(火)22:17:16 No.740874523
>演じてるキャラクターと融合装着型の声優多すぎ問題 ガンダムマイスター連中も面白すぎるよな
195 20/10/27(火)22:17:24 No.740874575
>しかし見ろ!あれを見ろ! そのクズ
196 20/10/27(火)22:17:27 No.740874598
>妙なタイミングで映画化したなそういえば 10周年記念だよ! そして20周年が控えてるよ
197 20/10/27(火)22:17:34 No.740874651
>無常の芝居が上手すぎて「アブソープション!」をみんなで真似した話好き
198 20/10/27(火)22:17:36 No.740874662
グリリバが男泣きの所は我ながら良く出来てたんじゃないかと言ってた 実際凄いシーンだ
199 20/10/27(火)22:18:22 No.740874966
>無常の芝居が上手すぎて「教えてあげません!」をみんなで真似した話好き
200 20/10/27(火)22:18:25 No.740874981
オレが遅い?オレがスロウリィ?
201 20/10/27(火)22:18:42 No.740875112
オルタレイションでなんか次の展開あるのかなと思ったけど特になかった
202 20/10/27(火)22:18:46 No.740875143
なんと吸いごたえのないっ…このクズがっ…!
203 20/10/27(火)22:18:47 No.740875151
ゴキブリッドはもうちょいデザインどうにかならんかったか
204 20/10/27(火)22:18:54 No.740875186
グリリバでvivaはイタリア語でknowledgeは英語だ!ってやって欲しい
205 20/10/27(火)22:18:56 No.740875200
>オレが遅い?オレがスロウリィ? 遅すぎです
206 20/10/27(火)22:18:59 No.740875225
>妙なタイミングで映画化したなそういえば 君の名はのパクリ!君の名はのパクリじゃないか!
207 20/10/27(火)22:19:16 No.740875342
貴様の名は。
208 20/10/27(火)22:19:30 No.740875446
スクスレは今も難民板にあるのだろうか…ないだろうな…
209 20/10/27(火)22:19:37 No.740875496
>グリリバでvivaはイタリア語でknowledgeは英語だ!ってやって欲しい やってる…
210 20/10/27(火)22:19:40 No.740875515
>グリリバでvivaはイタリア語でknowledgeは英語だ!ってやって欲しい なんかの特典のドラマCDでやってたりする
211 20/10/27(火)22:19:40 No.740875517
>グリリバでvivaはイタリア語でknowledgeは英語だ!ってやって欲しい 特典のドラマCDかなんかでやってなかったっけ
212 20/10/27(火)22:19:49 No.740875563
改造アルター能力者軍団✕1000!! これに勝てるかぁ?
213 20/10/27(火)22:19:59 No.740875635
YES
214 20/10/27(火)22:20:00 No.740875643
スクライドは中学生位に見たら確実に人生に影響する 中学生の時にこれを見たかった
215 20/10/27(火)22:20:01 No.740875648
>ゴキブリッドはもうちょいデザインどうにかならんかったか あのカッコ悪いのが好きだわ俺
216 20/10/27(火)22:20:20 No.740875781
>グリリバが男泣きの所は我ながら良く出来てたんじゃないかと言ってた >実際凄いシーンだ 嗚咽というには収まらないものすごい声出してたな…
217 20/10/27(火)22:20:21 No.740875784
>YES NOとしか言わないはず
218 20/10/27(火)22:20:22 No.740875790
>貴様の名は。 テメェの名は。
219 20/10/27(火)22:20:24 No.740875821
NOとしか言わないはず…!?
220 20/10/27(火)22:20:25 No.740875829
>グリリバでvivaはイタリア語でknowledgeは英語だ!ってやって欲しい ドラマCDかなんかで実際にその漫画版のセリフ読み上げてなかったっけ?
221 20/10/27(火)22:20:45 No.740875975
>スクライドは中学生位に見たら確実に人生に影響する >中学生の時にこれを見たかった 今から変われよ
222 20/10/27(火)22:20:53 No.740876019
ドラマCDは設定年齢19歳蟹座のB型! 美形だ… もやってるから腹筋に辛い
223 20/10/27(火)22:20:54 No.740876025
>スクライドは中学生位に見たら確実に人生に影響する そうだね >中学生の時にこれを見たかった えっ えっ…?
224 20/10/27(火)22:20:58 No.740876053
漫画版は漫画版でいいよな ガンソはやりすぎ
225 20/10/27(火)22:20:59 No.740876072
>グリリバが男泣きの所は我ながら良く出来てたんじゃないかと言ってた あの全開の泣きはそうそうできないよ
226 20/10/27(火)22:21:14 No.740876173
>無常の人は無常の人で役に入り込みすぎて収録の間ずっと無常みたいになってたと聞いた 保志には本気で殺意を持っていて保志が収録中に寒気を感じていたとかひどい
227 20/10/27(火)22:21:14 No.740876177
自分の好きな女性が他の男に惹かれてるけどそれも含めて好きでそのために命を賭ける男いいよね…
228 20/10/27(火)22:21:23 No.740876235
うそ…俺成年してt… え!?
229 20/10/27(火)22:21:35 No.740876321
>>グリリバでvivaはイタリア語でknowledgeは英語だ!ってやって欲しい >ドラマCDかなんかで実際にその漫画版のセリフ読み上げてなかったっけ? これとか び…美形だびけいだびけいだびけいだ はBDボックスに全部収録されてたな
230 20/10/27(火)22:21:40 No.740876355
俺は反逆者だぜ?ノーとしか言わない男さ! →ならば君の心変わりを誘発しよう改造アルター能力者集団!この1000人の能力者に君は勝てるかな? →イエス →ノーとしか言わないはず…! はほとんどコント
231 20/10/27(火)22:21:46 No.740876392
若本声で私のアルターはおねがいティーチャー!略しておねティ!とかもやってる サービスしすぎだな…
232 20/10/27(火)22:21:59 No.740876500
>えっ >えっ…? テレビ東京映らなかった人だって居るんですよ!
233 20/10/27(火)22:22:11 No.740876584
無常の人はどんな影響が出るかわからないからBL系の仕事と猟奇殺人鬼の役は止められてるとか聞いたな
234 20/10/27(火)22:22:28 No.740876679
>無常の人はどんな影響が出るかわからないからBL系の仕事と猟奇殺人鬼の役は止められてるとか聞いたな 吹いた
235 20/10/27(火)22:22:40 No.740876744
>>無常の人は無常の人で役に入り込みすぎて収録の間ずっと無常みたいになってたと聞いた >保志には本気で殺意を持っていて保志が収録中に寒気を感じていたとかひどい そんで翌年キラとサイだからな…
236 20/10/27(火)22:22:43 No.740876757
>無常の人はどんな影響が出るかわからないからBL系の仕事と猟奇殺人鬼の役は止められてるとか聞いたな なそ にん
237 20/10/27(火)22:22:49 No.740876807
>漫画版は漫画版でいいよな >ガンソはやりすぎ ガンソードさんに負けてるよな
238 20/10/27(火)22:23:03 No.740876893
役者とは大変な仕事ばい…
239 20/10/27(火)22:23:05 No.740876913
ブックオフに行くと大体置いてある赤と青のDVDサイズパッケージのドラマCD
240 20/10/27(火)22:23:10 No.740876945
お前は今泣いていい 泣いていいんだ…
241 20/10/27(火)22:23:22 No.740877007
リヴァイアスもあるしな...あれは最後和解したけど...
242 20/10/27(火)22:23:32 No.740877076
急に生えてきた実の兄貴とかスーパーホーリー隊員の三人も人事ファイル的なやつでアニメ出てたよね
243 20/10/27(火)22:23:49 No.740877167
ただただ目の前にある気に入らないもんをブン殴る為の能力とかいう欲しいけど欲しくない能力
244 20/10/27(火)22:23:56 No.740877207
>テレビ東京映らなかった人だって居るんですよ! テレ東系列意外と狭いからな 大学で地方に引っ越した時に知ってビックリしたな
245 20/10/27(火)22:24:11 No.740877286
君島ァ~!じゃなくて 君島…?なのもすごくいい
246 20/10/27(火)22:24:19 No.740877330
おハゲにオーガニック的な何か叩き込まれたのが良くなかったんじゃないかな…
247 20/10/27(火)22:24:27 No.740877382
>>えっ >>えっ…? >テレビ東京映らなかった人だって居るんですよ! ビバップも見れなかったのか…
248 20/10/27(火)22:24:48 No.740877533
劉邦の号泣もすごかったがベッドマンがマジ切れして 声裏返っちゃう演技とかグリリバ全然衰えてねぇなってなった
249 20/10/27(火)22:25:03 No.740877636
>無常の人はどんな影響が出るかわからないからBL系の仕事と猟奇殺人鬼の役は止められてるとか聞いたな BLはともかくシリアルキラーとかサイコ系の役にのめり込んだら犯罪者まっしぐらだもんな
250 20/10/27(火)22:25:22 No.740877751
意地があんだよ!男の子には!
251 20/10/27(火)22:25:32 No.740877835
>おハゲにオーガニック的な何か叩き込まれたのが良くなかったんじゃないかな… 元から憑依型で禿が抜擢した時も白鳥を知る人達に「いいんですか…?」となんども念押しされたからな
252 20/10/27(火)22:25:49 No.740877964
君島が死んだのおつらすぎる… と思ったら作中でもっと悲しんでた
253 20/10/27(火)22:25:51 No.740877980
さぁ行こうぜ君島!こいつは!この光は!俺と!お前の輝きだぁーー!!!
254 20/10/27(火)22:26:00 No.740878032
>君島…?なのもすごくいい あれはきつい かなみがまっさきに気付いて泣き出すあたりお辛い…
255 20/10/27(火)22:26:23 No.740878173
君島はあやせさんと結婚して子供もいるから…
256 20/10/27(火)22:26:37 No.740878276
つまり白鳥さんにオカルトバスター的な役をやらせれば元に…?
257 20/10/27(火)22:26:50 No.740878362
この車最高~ クラクションもついてるし からのあれだからな…
258 20/10/27(火)22:27:05 No.740878447
漫画版のカズくん応援大集合にサラッと混じってる無常は吹く
259 20/10/27(火)22:27:13 No.740878501
君島はカズマの最初の友達だったからな…
260 20/10/27(火)22:27:17 No.740878534
>君島はあやせさんと結婚して子供もいるから… 漫画版は割とみんな幸せな世界 クーガーと瓜実は死んでるけど
261 20/10/27(火)22:27:18 No.740878540
曹操の馬の名前が絶影だった気がする 意味は影すら置いていくほど速いとか
262 20/10/27(火)22:27:46 No.740878719
漫画は兄貴がすぐ退場しちゃうのが残念だけど弱い考えに反逆するっての熱かった
263 20/10/27(火)22:27:58 No.740878788
君島いなかったら生活成り立たないしな…
264 20/10/27(火)22:28:03 No.740878818
兄貴…そして…
265 20/10/27(火)22:28:29 No.740878984
瓜実漫画版全然違う…
266 20/10/27(火)22:28:41 No.740879074
いい夢見させてもらったぁ けどな、あれは夢だ、ただの夢なんだよ
267 20/10/27(火)22:29:10 No.740879252
本当の兄貴もいいんですよ
268 20/10/27(火)22:29:18 No.740879313
太いんだよぉ!硬いんだよぉ!暴れっぱなしなんだよ!!!
269 20/10/27(火)22:29:30 No.740879401
あっちのうりざねはゲスだからいいや
270 20/10/27(火)22:29:31 No.740879406
背骨貰ったーー!ってとこが何か妙に好き
271 20/10/27(火)22:29:39 No.740879480
>君島が死んだのおつらすぎる… >と思ったら作中でもっと悲しんでた カズヤが中盤ずっと引きずってる… なんだよ俺ばっか辛い思いさせてよ…
272 20/10/27(火)22:29:43 No.740879519
>本当の兄貴もいいんですよ 確固たる信念は肉親の情に勝る!
273 20/10/27(火)22:29:46 No.740879546
>意味は影すら置いていくほど速いとか 真絶影出した時そんなセリフでてそういう意味なんだって思うけど 後で犬の名前付けただけだったんだなってなる
274 20/10/27(火)22:30:09 No.740879705
ビッグマグナムは学校で大流行だったわ
275 20/10/27(火)22:30:14 No.740879738
谷口は漫画がアニメの後追いをやるなど作家性の死だという考えだから絶対にただのコミカライズはやらせなかった ガンソードは巻末インタビューの収録の際経費で保志と飲みに行けたから一番好きな漫画版だそうな
276 20/10/27(火)22:30:14 No.740879739
>>君島が死んだのおつらすぎる… >>と思ったら作中でもっと悲しんでた >カズヤが中盤ずっと引きずってる… そこでお出しされる寺田あやせ
277 20/10/27(火)22:30:44 No.740879952
実はスクライドで一番好きな曲が旅立ちの鐘が鳴るなんだ
278 20/10/27(火)22:30:46 No.740879961
見てた当時はカズマとかなみは兄妹的な関係だと思ってた
279 20/10/27(火)22:30:47 No.740879972
>>>君島が死んだのおつらすぎる… >>>と思ったら作中でもっと悲しんでた >>カズヤが中盤ずっと引きずってる… >そこでお出しされる寺田あやせ クーガーに会うまで沈みっぱなしだからね
280 20/10/27(火)22:31:05 No.740880084
>谷口は漫画がアニメの後追いをやるなど作家性の死だという考えだから絶対にただのコミカライズはやらせなかった うn >ガンソードは巻末インタビューの収録の際経費で保志と飲みに行けたから一番好きな漫画版だそうな うn…?
281 20/10/27(火)22:31:08 No.740880112
>ガンソードは巻末インタビューの収録の際経費で保志と飲みに行けたから一番好きな漫画版だそうな 悪ふざけがガンソードさんに負けてるんだよなぁ
282 20/10/27(火)22:31:11 No.740880143
劇場版の話していいのか悩む
283 20/10/27(火)22:31:25 No.740880253
>谷口は漫画がアニメの後追いをやるなど作家性の死だという考えだから絶対にただのコミカライズはやらせなかった >ガンソードは巻末インタビューの収録の際経費で保志と飲みに行けたから一番好きな漫画版だそうな カズマがバット持って甲子園目指す案もあったくらいである
284 20/10/27(火)22:31:29 No.740880282
素で泣ける男でスクライドだっけ
285 20/10/27(火)22:31:34 No.740880320
>実はスクライドで一番好きな曲が旅立ちの鐘が鳴るなんだ いいよね…
286 20/10/27(火)22:31:36 No.740880335
>見てた当時はカズマとかなみは兄妹的な関係だと思ってた 10年経ったらだいぶ違うよな そこまでカズヤが生きているか怪しいが
287 20/10/27(火)22:31:36 No.740880336
砂かけるの馬鹿にしてた劉邦が最後の殴り合いでやるのいいよね
288 20/10/27(火)22:32:09 No.740880586
バナナを房からもぎ取って「背骨もらったァーーー!!!」はよくやってた
289 20/10/27(火)22:32:13 No.740880613
ビフくんもなあ
290 20/10/27(火)22:32:17 No.740880646
かなみ8歳ってカズヤお前…ってなる
291 20/10/27(火)22:32:22 No.740880692
>実はスクライドで一番好きな曲がmagmaなんだ
292 20/10/27(火)22:32:29 No.740880732
僕の玉がぁ!
293 20/10/27(火)22:33:07 No.740880965
三姉妹はあまり話題にのぼらないね
294 20/10/27(火)22:33:26 No.740881102
助けて~
295 20/10/27(火)22:33:33 No.740881145
かなみめっちゃ良妻すぎる…
296 20/10/27(火)22:33:43 No.740881217
>ビッグマグナムは学校で大流行だったわ たった1話の登場だけでインパクトすごい仕事する高木渉はおかしいわ
297 20/10/27(火)22:33:52 No.740881286
ああ!しかし!貴方の恋は実らない!
298 20/10/27(火)22:33:57 No.740881316
>三姉妹はあまり話題にのぼらないね 欲しいアルター能力 造形はもう少し変えたいけど
299 20/10/27(火)22:34:09 No.740881398
>かなみ8歳ってカズヤお前…ってなる 精神年齢は大差ないから・・・
300 20/10/27(火)22:34:25 No.740881493
>ああ!しかし!貴方の恋は実らない! そんなん分かってんだよぉ!この蛇野郎が!
301 20/10/27(火)22:34:33 No.740881563
>三姉妹はあまり話題にのぼらないね 完全に自律してんの地味にヤバい
302 20/10/27(火)22:34:36 No.740881585
スーパーピンチクラッシャーもエルドラセブンもどっちも好き
303 20/10/27(火)22:34:44 No.740881665
>ああ!しかし!貴方の恋は実らない! そんな事ぁ解ってんだよ!この蛇野郎ォオ!
304 20/10/27(火)22:35:01 No.740881754
>かなみめっちゃ良妻すぎる… 良妻とダメ旦那って牧場のおばちゃんたちの認識がその通りすぎる… でもだからカズくんカズくんカズくん!!がいいんだ
305 20/10/27(火)22:35:02 No.740881761
かなみのカズくん呼びがほんとかわいい
306 20/10/27(火)22:35:16 No.740881855
あいよ
307 20/10/27(火)22:35:17 No.740881856
夢を見ていました
308 20/10/27(火)22:35:23 No.740881898
もう2人戦う意味無くない…?
309 20/10/27(火)22:35:26 No.740881916
美少女使役系能力者がちょいキモい系男なのは珍しくて好き
310 20/10/27(火)22:35:31 No.740881947
来夏月がしょっちゅうヒロインを寝取られた主人公みたいになっているのがひどい
311 20/10/27(火)22:35:36 No.740881982
スーパーピンチクラッシャーは欲しいけど ピンチにはなりたくねえな…
312 20/10/27(火)22:35:42 No.740882024
>>ああ!しかし!貴方の恋は実らない! >そんな事ぁ解ってんだよ!この蛇野郎ォオ! 本当にキレたやつ
313 20/10/27(火)22:36:01 No.740882117
やめろって言ってんだろその呼び方
314 20/10/27(火)22:36:01 No.740882121
>美少女使役系能力者がちょいキモい系男なのは珍しくて好き ちょいかな? ちょいかも…
315 20/10/27(火)22:36:03 No.740882134
>もう2人戦う意味無くない…? どっちが強いか決めないといけないので
316 20/10/27(火)22:36:17 No.740882236
>もう2人戦う意味無くない…? 最強のふたりが結局どっちが最強なんだ?って決めることに意味がないとおっしゃる
317 20/10/27(火)22:36:24 No.740882284
いいか血は出すなよ!
318 20/10/27(火)22:36:40 No.740882404
兄貴結局あのあと生きてるのがひどい
319 20/10/27(火)22:36:44 No.740882431
>もう2人戦う意味無くない…? 意味は…たぶんあります
320 20/10/27(火)22:36:45 No.740882441
>もう2人戦う意味無くない…? そいつとやってみたかった!!
321 20/10/27(火)22:37:01 No.740882570
みのりさん来たな…
322 20/10/27(火)22:37:11 No.740882660
最終話でちょいちょいでてくる新技
323 20/10/27(火)22:37:24 No.740882751
>>美少女使役系能力者がちょいキモい系男なのは珍しくて好き >ちょいかな? >ちょいかも… めちゃキモだけど声が結城比呂だから緩和されてるのかも…
324 20/10/27(火)22:37:42 No.740882861
>みのりさん来たな… みもりです!
325 20/10/27(火)22:37:50 No.740882897
キャストが今見ると結構異常な作品
326 20/10/27(火)22:37:53 No.740882924
>>美少女使役系能力者がちょいキモい系男なのは珍しくて好き >ちょいかな? >ちょいかも… キモいと言うより傲慢きちのナルシストだかな…
327 20/10/27(火)22:38:01 No.740882963
今スクライドの続編がでちまったら カズくんとかなみの子供がでちまうーー! しかもかなみとそこまで離れてないやつーーー!
328 20/10/27(火)22:38:02 No.740882969
>みもりです! 合ってるでしょう?
329 20/10/27(火)22:38:05 No.740882989
ただ戦うだけじゃなくもうマジでズタボロになってみっともないレベルになってでも勝ちたい負けたくないって気持ちがぶつかり合うのが最高なんだ
330 20/10/27(火)22:38:07 No.740883003
小林ってなんだ…!!?
331 20/10/27(火)22:38:26 No.740883129
>しかもかなみとそこまで離れてないやつーーー! 絶対クソ親父って呼ばれてるよね
332 20/10/27(火)22:38:38 No.740883209
>しかもかなみとそこまで離れてないやつーーー! さいていだよ…カズヤ…
333 20/10/27(火)22:38:41 No.740883230
何か間違えて漫画版アニメ化して...
334 20/10/27(火)22:38:41 No.740883232
きっくんは動きまできもいからな…
335 20/10/27(火)22:38:48 No.740883276
>>みもりです! >合ってるでしょう? あってねーよ!
336 20/10/27(火)22:38:55 No.740883321
>キャストが今見ると結構異常な作品 千葉一伸は谷口作品じゃ濃い役ばかりだよな
337 20/10/27(火)22:39:01 No.740883372
ここに人質がいます わかりますね?
338 20/10/27(火)22:39:10 No.740883441
かなみちゃんレイプしたい
339 20/10/27(火)22:40:14 No.740883899
最終回で劉邦が先に砂で目潰しするのがすごい好き 序盤で底が知れたなって言い放った手段なのに
340 20/10/27(火)22:40:14 No.740883901
>かなみちゃんレイプしたい オイオイオイ
341 20/10/27(火)22:40:18 No.740883930
ナレーションのみに若本を配したのはすごい
342 20/10/27(火)22:40:21 No.740883946
これだから現実の女は嫌いなんだ!!
343 20/10/27(火)22:40:25 No.740883973
>かなみちゃんレイプしたい 毒虫がッ!
344 20/10/27(火)22:40:48 No.740884128
中盤で底が見えたを逆でやるのも好き
345 20/10/27(火)22:41:05 No.740884230
>ナレーションのみに若本を配したのはすごい めっちゃ好き・・・・渋い・・・
346 20/10/27(火)22:41:20 No.740884339
全員やめろー!してるのに一人だけ「やっちまえカズヤ」な兄貴よ
347 20/10/27(火)22:41:28 No.740884399
ビッグマグナムがどのあたりまで下ネタ意識してたのか分からなくて…
348 20/10/27(火)22:41:41 No.740884462
次回予告集たまに見るとカッコよさで痺れる
349 20/10/27(火)22:41:50 No.740884507
だからよぉ! ゆえに!
350 20/10/27(火)22:42:04 No.740884587
千葉刑事はイケメンも変態も三枚目もなんでもやれるイメージがある
351 20/10/27(火)22:42:20 No.740884717
瓜実だって元々は悪役として生み出されたデザインだったからな ただ単に黒田洋介が島田敏の大ファンだからアニメじゃ悪役にしなかっただけで
352 20/10/27(火)22:42:27 No.740884755
>>ナレーションのみに若本を配したのはすごい >めっちゃ好き・・・・渋い・・・ かっこいい若本はこれかヴィシャスで売り切れ
353 20/10/27(火)22:42:52 No.740884907
>ビッグマグナムがどのあたりまで下ネタ意識してたのか分からなくて… アレは中の人込みでセクハラです
354 20/10/27(火)22:42:58 No.740884943
書き込みをした人によって削除されました
355 20/10/27(火)22:43:04 No.740884982
あのアトピーで悩んでいた!!
356 20/10/27(火)22:43:33 No.740885143
>ビッグマグナムがどのあたりまで下ネタ意識してたのか分からなくて… 高木渉をアニメキャラに落とし込んだらああなったと監督が
357 20/10/27(火)22:44:03 No.740885349
僕の玉は器用貧乏だけど普通に強い奴