虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/27(火)21:34:43 女無惨... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/27(火)21:34:43 No.740857772

女無惨様のためなら死んでもいい!

1 20/10/27(火)21:37:07 No.740858719

su4310842.jpg 映画で初見だとまあそうなるな…

2 20/10/27(火)21:38:28 No.740859282

いのすけは意味不明だよね…

3 20/10/27(火)21:38:30 No.740859293

無惨様に対する誤解が一番ひどい

4 20/10/27(火)21:39:28 No.740859715

この映画の中でいのすけの素顔は一度も出ていないからな…

5 20/10/27(火)21:40:30 No.740860104

実はおれもこんな感じだし なんだったら無惨様で抜けるよ

6 20/10/27(火)21:40:46 No.740860212

煉獄さんはアニメのみ勢もほぼ映画で人となり知るからアニメ未見だろうが涙腺やられるよな…ってなる

7 20/10/27(火)21:41:06 No.740860335

時々やるけど楽しいよね未見の作品の劇場版見るの

8 20/10/27(火)21:41:42 No.740860585

かーちゃんから今度友達に誘われて観に行くけど知ってる?ってライン来たけど絶対こうなるだろうな

9 20/10/27(火)21:42:57 No.740861203

そうかあそこだけ見ると女ボスか…

10 20/10/27(火)21:43:32 No.740861455

ママ百合カプとか亜空間すぎる…

11 20/10/27(火)21:43:51 No.740861585

前の話追ってないと内容よくわからんのによくここまでヒットしたよね 皆原作予習済みってわけではないだろうに

12 20/10/27(火)21:43:55 No.740861615

胡蝶しのぶさんという綺麗なお姉さん!出番ワンカットしかないな…

13 20/10/27(火)21:44:37 No.740861898

こいつも鬼?でだめだった

14 20/10/27(火)21:47:28 No.740862920

幼馴染の(略)~はコナンなんだろうけど劇場版コナンって毎回冒頭の説明あるんだ…親切だな

15 20/10/27(火)21:47:36 No.740862969

そろそろ 死ぬか~~

16 20/10/27(火)21:47:51 No.740863062

無惨さまなんで突然女になって戻ったんだろうな

17 20/10/27(火)21:49:16 No.740863600

su4310870.jpg そうだね×1

18 20/10/27(火)21:49:19 No.740863622

鬼殺隊から隠れるためにコロコロ成り変わってるんだと思う

19 20/10/27(火)21:49:26 No.740863659

>そろそろ >死ぬか~~ 御館様がそんなこと言うかァ~~~~~!!

20 20/10/27(火)21:50:21 No.740864004

いのすけをわかってる人あんまりいないと思う

21 20/10/27(火)21:50:30 No.740864048

竹はなんなのか俺もわからん…

22 20/10/27(火)21:51:48 No.740864521

なんか新鮮な感じがする

23 20/10/27(火)21:52:15 No.740864703

狩野のスターウォーズもそうだけどマジでなんも知らない人の反応好き

24 20/10/27(火)21:53:41 No.740865240

池袋サンシャインかなんかの宝探しコラボのイラストでねづこが巻いた地図咥えてて もしかして一般的には咥えてればなんでもいいと思われてるのか…?

25 20/10/27(火)21:54:03 No.740865391

何百人もいる鬼の中でただ一人ちゃんと上司をリスペクトしてる頭のおかしいやつが敵の映画なのでこれだけ見ると臆病者が部下に心酔されるカリスマ女上司になる

26 20/10/27(火)21:54:11 No.740865446

>時々やるけど楽しいよね未見の友人をいきなり劇場版見せるの

27 20/10/27(火)21:54:41 No.740865613

攻殻機動隊を知らないひとにイノセンスを見せたようなもんか

28 20/10/27(火)21:55:55 No.740866099

>攻殻機動隊を知らないひとにイノセンスを見せたようなもんか 俺だわ… なんかドールの一人に峰不二子みたいなキャラが入ってんだな…って思ってた

29 20/10/27(火)21:55:57 No.740866121

>池袋サンシャインかなんかの宝探しコラボのイラストでねづこが巻いた地図咥えてて >もしかして一般的には咥えてればなんでもいいと思われてるのか…? 実際催眠で人は襲わないし牙見せなければなんでもいい気がする…

30 20/10/27(火)21:56:46 No.740866406

>攻殻機動隊を知らないひとにイノセンスを見せたようなもんか 知っててもよくわかんないやつじゃねーか

31 20/10/27(火)21:57:59 No.740866902

他の本編未見から来るミラクルカップリング来たな…

32 20/10/27(火)21:58:10 No.740866974

>何百人もいる鬼の中でただ一人ちゃんと上司をリスペクトしてる頭のおかしいやつが敵の映画なのでこれだけ見ると臆病者が部下に心酔されるカリスマ女上司になる 本人が出てこない上に魘夢フィルター通してお出しされてるからな…

33 20/10/27(火)21:59:59 No.740867633

炭次郎見て縁壱思い出してビビってちんちん消えた説が有力

34 20/10/27(火)22:00:51 No.740867972

俺は逆に見てないのに見たフリする遊びで天気の子は天候操作するってことで友達に話したことがある

35 20/10/27(火)22:01:19 No.740868143

俺と一緒にエヴァみた母さんはこんな気分だったんだろうな

36 20/10/27(火)22:01:37 No.740868258

「」に騙されてエヴァ旧劇から見た結果なんだよこれ…ってなった思い出

37 20/10/27(火)22:02:13 No.740868496

実際TV版未視聴の人が結構いて あの猪頭の子はいつ人間に戻れるの?とか言われてるらしいな

38 20/10/27(火)22:02:21 No.740868544

いのすけは漫画版初登場の時から全く同じ感想言われてた

39 20/10/27(火)22:02:43 No.740868698

女無惨様を完璧な理想キャラだと興奮してた人が男だと知ってちょっとおかしくなってるヒを昔見たな…

40 20/10/27(火)22:03:31 No.740869032

>この映画の中でいのすけの素顔は一度も出ていないからな… ひどい

41 20/10/27(火)22:04:12 No.740869268

>女無惨様を完璧な理想キャラだと興奮してた人が男だと知ってちょっとおかしくなってるヒを昔見たな… 人の性癖はこういうところから狂い始めるんだ

42 20/10/27(火)22:04:27 No.740869383

なんで女無惨様は中身が無惨なんだろうな…

43 20/10/27(火)22:04:52 No.740869533

デザインはマジで最高なんだよな…

44 20/10/27(火)22:04:58 No.740869576

話題の鬼滅ね!映画だけ観てみよっ!する層そんな多いの…?

45 20/10/27(火)22:05:26 No.740869783

流行ってたらとりあえず見る・食べる・聞く って人は多い

46 20/10/27(火)22:05:27 No.740869788

見た目だけは最高だからな…

47 20/10/27(火)22:05:36 No.740869839

そうか映画はCV関すら聴けないのか

48 20/10/27(火)22:05:57 No.740869957

猪の子はアレだろ 中途半端に鬼になっちゃったヤツ 凶暴で知性が低いのも鬼の血のせい

49 20/10/27(火)22:06:02 No.740869985

普通こういう劇場版の前にあるガルパン教室みたいな適当な説明短編さえないらしいなこれ まあこんなん見に来るの知ってる奴がほとんどなんだろうけども

50 20/10/27(火)22:06:05 No.740870001

そういやこの人プロメアのリオの見た目だけ見てワイの理想の女性キャラや!つって本編見に行ってたな…

51 20/10/27(火)22:06:20 No.740870109

連載時いのすけが最初に出た時はここでも「なに?なんなのこいつ?」の嵐だったな

52 20/10/27(火)22:06:32 No.740870208

大正でイノシシって謎だな確かに

53 20/10/27(火)22:06:37 No.740870240

いのすけ映画だと一切被り物取らないしね…

54 20/10/27(火)22:07:02 No.740870397

>そういやこの人プロメアのリオの見た目だけ見てワイの理想の女性キャラや!つって本編見に行ってたな… ティエリアでも騙せそうなやっちゃな…

55 20/10/27(火)22:07:20 No.740870495

>連載時いのすけが最初に出た時はここでも「なに?なんなのこいつ?」の嵐だったな 逆にアニメ組はオープニングで味方なのは充分承知だからその体験は出来なかっただろうな

56 20/10/27(火)22:07:20 No.740870499

>連載時いのすけが最初に出た時はここでも「なに?なんなのこいつ?」の嵐だったな そりゃ最初は謎の化物でしかない

57 20/10/27(火)22:07:50 No.740870704

>連載時いのすけが最初に出た時はここでも「なに?なんなのこいつ?」の嵐だったな 半分くらいは新手の鬼だと思われてた

58 20/10/27(火)22:08:58 No.740871137

部下が陶酔するタイプの女ボスってのも定番っちゃ定番だけど 少年漫画じゃあんまりいなくないかな

59 20/10/27(火)22:08:58 No.740871144

結局この二人の百合はあるの? 本編に無いのは分かるけどこれだけ大人気なら一つや二つそういう絵があってもいいよね

60 20/10/27(火)22:09:26 No.740871342

猪突猛進しか喋らないパワー系キチガイだったもんね初登場時 なんなんだこいつは

61 20/10/27(火)22:10:17 No.740871657

>攻殻機動隊を知らないひとにイノセンスを見せたようなもんか アニメ1、2期がおもしろかっただけにがっかり具合が凄かったわ

62 20/10/27(火)22:10:43 No.740871809

鼓の鬼の屋敷のとこで複数の鬼が出てきてる中突然現れたからないのすけ 刀は持ってたけど隊員殺して奪ったやつだ!鬼だこいつ!って二週間くらい言われてた

63 20/10/27(火)22:10:48 No.740871851

煉獄ママの百合はとんでもない一石を投じてきたな…

64 20/10/27(火)22:11:08 No.740871976

また男キャラを女だと思い込んでる…

65 20/10/27(火)22:11:39 No.740872159

作ってるときはこんな流行るとは思わなかったからあらすじとか入れなかったんだろうな…

66 20/10/27(火)22:12:02 No.740872308

>連載時いのすけが最初に出た時はここでも「なに?なんなのこいつ?」の嵐だったな うわぁ鬼が三体もでた!みたいな感じだった

67 20/10/27(火)22:12:19 No.740872418

どっかでトーマスのことも女だと勘違いしてて女無惨とトーマスで百合とか言ってるやついたな

68 20/10/27(火)22:13:31 No.740872927

>鼓の鬼の屋敷のとこで複数の鬼が出てきてる中突然現れたからないのすけ >刀は持ってたけど隊員殺して奪ったやつだ!鬼だこいつ!って二週間くらい言われてた ガタガタな穴あき刀なのもなおさら悪い

69 20/10/27(火)22:14:02 No.740873124

伊之助だけ設定が適当すぎると思う 当時皆に鬼扱いされてたし獣呼吸使いだしたあとも謎の第三勢力扱いだった記憶ある

70 20/10/27(火)22:14:26 No.740873310

原作知らなくても何となく炭治郎が良い子って事は分かるんだな1ページ目…

71 20/10/27(火)22:14:47 No.740873440

鼓鬼倒した後も禰豆子狙って善逸ボコってるしな

72 20/10/27(火)22:15:11 No.740873613

改めて考えると原作やテレビアニメ版見ずに映画だけ見ても分からない部分多いのによくここまでヒットしたね

73 20/10/27(火)22:17:12 No.740874489

>どっかでトーマスのことも女だと勘違いしてて女無惨とトーマスで百合とか言ってるやついたな 正直アニメで声聞くまで男装の女かと思ってた

74 20/10/27(火)22:17:37 No.740874671

この人は人間に戻れたの?とか聞かれたという三男

75 20/10/27(火)22:17:44 No.740874714

>改めて考えると原作やテレビアニメ版見ずに映画だけ見ても分からない部分多いのによくここまでヒットしたね 逆に考えると無限列車編ってかまぼこ4人のパーソナリティさえわかってれば あとは全員新キャラみたいなもんだし独立して映画化するに最適だったのかもしれん

76 20/10/27(火)22:20:03 No.740875659

なんなら最後のほうまで何こいつ…となるいのすけ

77 20/10/27(火)22:20:06 No.740875683

みんな最初は獣人もいる世界なのかと思うよね

78 20/10/27(火)22:20:55 No.740876032

原作読んでても煉獄さんの人となりがちゃんと分かるのって列車が脱線する辺りだしな…

79 20/10/27(火)22:21:07 No.740876133

だって振り向いてめっちゃ鼻息吐いてたし…

80 20/10/27(火)22:22:15 No.740876608

まあトーマスが無惨に心酔してたっぽいのは間違いではないし…

81 20/10/27(火)22:22:22 No.740876653

猪突猛進!猪突猛進!

82 20/10/27(火)22:22:56 No.740876840

るかきえ とか新しすぎる…

83 20/10/27(火)22:23:01 No.740876876

いのすけの素顔って原作でも3,4回くらいしか出てないことない?

84 20/10/27(火)22:23:23 No.740877020

禰津子の竹ギャグボールってあれそういえば冨岡さんが付けたんだわ

85 20/10/27(火)22:23:28 No.740877049

イノシシ男は最後人間に戻れるの? って感想は見た

86 20/10/27(火)22:23:49 No.740877164

これぐらいフットワーク軽いほうが人生楽しいんだろうな 疑問は気になったら後から調べればいいもんな…

87 20/10/27(火)22:24:23 No.740877363

遊郭だと潜入から戦闘に入るまではずっと顔出ししてる あと食事の時とか普通に出してたりする

88 20/10/27(火)22:24:27 No.740877387

興味もないくせに流行ってるからと言うミーハーまるだしで行くからわからないんだよ

89 20/10/27(火)22:24:29 No.740877395

もしかして残業終わんないのはフェイクで知らない人に本編映画見せる鬼だったりします?

90 20/10/27(火)22:25:07 No.740877664

>そういやこの人プロメアのリオの見た目だけ見てワイの理想の女性キャラや!つって本編見に行ってたな… でもボスも女無惨様もぱっと見勘違いしても仕方ない部分はあると思うし…

91 20/10/27(火)22:25:08 No.740877674

魘夢×那多蜘蛛山のお姉ちゃん の2次創作は見たことある

92 20/10/27(火)22:25:11 No.740877689

>無惨さまなんで突然女になって戻ったんだろうな 姿見られたから変えただけじゃね?

93 20/10/27(火)22:25:25 No.740877780

ワンピースやコナンだって映画だけじゃわからないのにね

94 20/10/27(火)22:25:36 No.740877864

コンビニのたれ幕が素顔の伊之助になってたな 猪マスクは厳しいと気づいたか

95 20/10/27(火)22:25:56 No.740878005

そろそろ死ぬか~

96 20/10/27(火)22:26:00 No.740878034

>煉獄ママの百合はとんでもない一石を投じてきたな… 出番これだけだからキメツの方でやってみるのはアリかもしれん

97 20/10/27(火)22:26:21 No.740878164

姿変えるのはともかくTSする意味がわからん

98 20/10/27(火)22:26:49 No.740878352

原作見ても本当に人間なのかな…思うような場面がちらほらと なんだよ内蔵動かすって!

99 20/10/27(火)22:27:02 No.740878427

途中とか設定とか気にするのはオタクだけなのかもしれん 視聴者に寄り添ったり阿ったりしなくても面白ければいいのか

100 20/10/27(火)22:27:12 No.740878490

>時々やるけど楽しいよね未見の作品の劇場版見るの ヴァイオレットエヴァーガーデン外伝とかリズと青い鳥とか幼女戦記とか結構あったわ…

101 20/10/27(火)22:27:22 No.740878563

初めてみる映画なんて大抵下調べしないんじゃない

102 20/10/27(火)22:27:37 No.740878656

いのすけ隊服着ないしなんなんだお前ってなるのはまぁ分る

103 20/10/27(火)22:27:53 No.740878756

煉獄0巻の真ん中へんのキャラ紹介はもちろん読み飛ばしたけど こういう人にこそ読んでもらうべき内容だったかも

104 20/10/27(火)22:28:18 No.740878904

確かに頭猪は神話の世界っぽいが…

105 20/10/27(火)22:28:43 No.740879090

スレ画に至っては「誰か代わりに見に行ってー!」に応じて見に行った奴だし…

106 20/10/27(火)22:28:46 No.740879122

>原作見ても本当に人間なのかな…思うような場面がちらほらと それはまぁうん

107 20/10/27(火)22:28:52 No.740879160

ナウシカ歌舞伎の感想まんがの人か

108 20/10/27(火)22:29:22 No.740879343

いもすけだけもののけ姫に出てくる人だよね

109 20/10/27(火)22:29:36 No.740879448

多分幻影鬼旅団に在籍しているカルトちゃんは女の子だと信じているし 何なら幻影鬼旅団への復讐に燃えるクラピカちゃんも女の子だと信じている

110 20/10/27(火)22:29:40 No.740879494

>スレ画に至っては「誰か代わりに見に行ってー!」に応じて見に行った奴だし… 予約して見に行くつもりだったのに仕事が終わらないじわじわ迫る絶望はすごかったろうに

111 20/10/27(火)22:29:48 No.740879558

そういや夢の中でも被ってるんだよな…いのすけの中では被ってるほうがデフォなんだな

112 20/10/27(火)22:30:18 No.740879763

そろそろそろ死ぬかーと言ってるのお館様か

113 20/10/27(火)22:30:32 No.740879872

そのうちまとめて見よう~とかって大体見ないで終わるからな…

114 20/10/27(火)22:30:53 No.740880001

リオを女だと勘違いして見に行ったプロメアにどハマりしてオンリーに出たら人が集まりすぎて急遽会場外にスペース移されて寒空の下立ちっぱなしになった結果ギックリ腰になった人だ

115 20/10/27(火)22:31:41 No.740880367

初見のフリして描く鬼滅映画レポートブーム

116 20/10/27(火)22:31:58 No.740880498

確かにジャンプ作品で本編が映画なの珍しいもんな

↑Top