虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • TOHOか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/27(火)21:31:37 No.740856476

    TOHOからアンケート協力のメールが来てその中にスタンドバイミードラえもん2の宣伝に関する項目があったんだけどキャッチコピー候補の中に「ドラ泣きMAX IMAX」ってのがあってだめだった

    1 20/10/27(火)21:32:18 No.740856729

    IMAXスクリーンの予告編でもう言ってるよドラ泣きMAX

    2 20/10/27(火)21:32:52 No.740856947

    最初はクソみてぇなコピーだな!って思ったけど何回か口に出して読む内になんか好きになってきたドラ泣きMAX IMAX su4310825.jpg su4310826.jpg

    3 20/10/27(火)21:32:57 No.740856998

    ペヤングみたいな売り文句やめろ

    4 20/10/27(火)21:33:50 No.740857389

    今度は結婚式前夜にのび太が逃げ出すオリジナルストーリーなんだっけ?

    5 20/10/27(火)21:33:56 No.740857423

    のび太、逃げた。はないだろ…

    6 20/10/27(火)21:34:15 No.740857589

    ハァ~イ ドラ泣きぃ 一回…1800円

    7 20/10/27(火)21:34:33 No.740857715

    >IMAXスクリーンの予告編でもう言ってるよドラ泣きMAX もう使ってるのか su4310834.jpg

    8 20/10/27(火)21:36:56 No.740858650

    さらにしずかちゃんのお父さんがのび太を認める台詞をのび太のおばあちゃんに言わせる 新婦の父親が言うから評価になるのに身内のお婆ちゃんに言わせたらただの孫可愛がりだろう

    9 20/10/27(火)21:37:32 No.740858907

    >最初はクソみてぇなコピーだな!って思ったけど何回か口に出して読む内になんか好きになってきたドラ泣きMAX IMAX >su4310825.jpg >su4310826.jpg これほとんど予告編で使われてるフレーズじゃないの

    10 20/10/27(火)21:38:20 No.740859226

    マイレージ会員全員にこのメール来てると思うから暇な「」はやってみてほしい 色んなパターンの予告とか観られて結構面白かった

    11 20/10/27(火)21:38:21 No.740859228

    白組に潤って欲しいから青い猫アニメには大ヒットしてもらわないと困るにゃす

    12 20/10/27(火)21:38:23 No.740859244

    キャチコピーが全体的におっさんのギャグみたいなレベルなのはなんなの…

    13 20/10/27(火)21:39:10 No.740859595

    語感だけはいいな!

    14 20/10/27(火)21:39:41 No.740859804

    >これほとんど予告編で使われてるフレーズじゃないの 最初に何パターンも出しといて評判次第で数を絞るって感じなのかな

    15 20/10/27(火)21:39:45 No.740859840

    >のび太、逃げた。はないだろ… 結婚前夜がもともとそういう話だった気がする

    16 20/10/27(火)21:40:18 No.740860033

    作品自体は元のエピソードがいいから一定以上はいいんだけど、キャッチコピーとか宣伝の仕方が本当に酷い

    17 20/10/27(火)21:40:42 No.740860187

    まあ昔は映画も見たし思い出もあるけど今はそんなにだからいいけどCMは見ないところでやってほしい

    18 20/10/27(火)21:41:09 No.740860363

    >>のび太、逃げた。はないだろ… >結婚前夜がもともとそういう話だった気がする 逃げたのはしずかちゃんの方では?

    19 20/10/27(火)21:41:11 No.740860376

    >結婚前夜がもともとそういう話だった気がする いや全然違うよ!?

    20 20/10/27(火)21:41:26 No.740860454

    国内のアニメ映画としてはめちゃくちゃ興行収入良いんだけどな前作…

    21 20/10/27(火)21:41:38 No.740860544

    IMAXで鬼滅見るとIMAX用の予告編がワンウーとドラ泣き位しかないので大体内容覚えてると思うけど そのままでいいからそばにいて以外のフレーズはドラ泣きMAX含めて確実に予告編で使われてた

    22 20/10/27(火)21:42:17 No.740860914

    素材は漫画史上でも最高級だからな

    23 20/10/27(火)21:42:24 No.740860955

    泣ける泣けるうっせーなほんと 製作側が言うな

    24 20/10/27(火)21:42:44 No.740861087

    ヒャアアアアアアアアアアアアアアアアアア

    25 20/10/27(火)21:42:55 No.740861183

    >泣ける泣けるうっせーなほんと アナタもほら、またドラ泣き。 ドラ泣きMAXしませんか?

    26 20/10/27(火)21:43:05 No.740861260

    原作でなきどころだいたい使い尽くしてない?

    27 20/10/27(火)21:43:21 No.740861393

    最近の予告編だとこれと鬼滅が苦手だ アゲ太郎は普通

    28 20/10/27(火)21:43:45 No.740861543

    のび太、キレた!

    29 20/10/27(火)21:44:16 No.740861746

    なによりキャッチコピーにかこつけて延々絡んでくるやつがほんとうにウザい・・・ 同じ監督作品とかドラ映画とかで

    30 20/10/27(火)21:44:17 No.740861757

    さらば、ジャイ子

    31 20/10/27(火)21:44:34 No.740861876

    ドラえもんのペヤング化が止まらない

    32 20/10/27(火)21:44:43 No.740861947

    ドラ泣きMAX IMAXのところでIMAXサウンドで デンデン!ってでかい音がするから笑っちゃうんだよね

    33 20/10/27(火)21:44:49 No.740861994

    >国内のアニメ映画としてはめちゃくちゃ興行収入良いんだけどな前作… ドラえもん映画の中ではぶっちぎりだしシンゴジぐらいあったもんねえ

    34 20/10/27(火)21:45:19 No.740862178

    >なによりキャッチコピーにかこつけて延々絡んでくるやつがほんとうにウザい・・・ >同じ監督作品とかドラ映画とかで 今回は脚本メインの共同監督だそうなので一番やべーやつですね

    35 20/10/27(火)21:46:08 No.740862484

    >ドラシコ

    36 20/10/27(火)21:46:12 No.740862500

    おばあちゃんの話と結婚前夜を融合!

    37 20/10/27(火)21:46:16 No.740862524

    >ドラ泣きMAX IMAXのところでIMAXサウンドで >デンデン!ってでかい音がするから笑っちゃうんだよね これ観たいから鬼滅IMAXで観るわ

    38 20/10/27(火)21:46:47 No.740862689

    白ひげ白ひげ敗北者! ドラ泣きMAXIMAX!

    39 20/10/27(火)21:46:51 No.740862709

    通常スクリーンと同じ構成の予告編の後に IMAX上映だけおまけでドラ泣きMAXの告知が追加されてるのかな多分

    40 20/10/27(火)21:47:32 No.740862944

    >おばあちゃんの話と結婚前夜を融合! おばあちゃんとの結婚前夜!

    41 20/10/27(火)21:47:51 No.740863063

    のび太が逃げたりするかァ~!

    42 20/10/27(火)21:48:59 No.740863485

    >のび太が逃げたりするかァ~! のび太は遅刻の方が心配だもんな

    43 20/10/27(火)21:49:16 No.740863601

    アゲの予告編まだ見たことない Tjoyか109イオン系でやってる?

    44 20/10/27(火)21:50:00 No.740863872

    >ドラ泣きMAX IMAX ホリケンがジャンプしながら言いそう

    45 20/10/27(火)21:50:35 No.740864088

    ドラにIMAXの恩恵あるか…?と思ったけど前作の未来に来たシーンとかはIMAXで見ると楽しそうだ

    46 20/10/27(火)21:51:26 No.740864399

    >ドラにIMAXの恩恵あるか…?と思ったけど前作の未来に来たシーンとかはIMAXで見ると楽しそうだ いつまでもテネットやってるわけにはいかないっていう台所事情もあるから

    47 20/10/27(火)21:51:51 No.740864542

    >ドラ泣きMAX IMAX なんかで聞いたなと思ったらやる気MAXオリックスだこれ

    48 20/10/27(火)21:52:26 No.740864771

    ワイスピか何か?

    49 20/10/27(火)21:52:45 No.740864902

    >ドラにIMAXの恩恵あるか…?と思ったけど前作の未来に来たシーンとかはIMAXで見ると楽しそうだ そういえば前作別に普通だなと思ったけど未来の街のスポンサーが同じ会社ばっかなのだけはめっちゃ気になったんだよな

    50 20/10/27(火)21:53:21 No.740865107

    >いつまでもテネットやってるわけにはいかないっていう台所事情もあるから 割といつまでも鬼滅やってていいのではとなる昨今 まあそんなの誰も読めなかっただろうけど

    51 20/10/27(火)21:53:23 No.740865120

    流石にハリウッド映画みたくIMAX画角用の映像とかはないか おゼゼの問題もありそうだし

    52 20/10/27(火)21:53:46 No.740865285

    >Tjoyか109イオン系でやってる? 上映館でしかやらないんじゃないかな 30日封切りだからあと2日しかないぞ ネットでもオフィシャル配信してるんじゃない?

    53 20/10/27(火)21:53:46 No.740865290

    >なんかで聞いたなと思ったらやる気MAXオリックスだこれ やめろよ縁起でもない…

    54 20/10/27(火)21:54:02 No.740865388

    おばあちゃんと結婚前夜の話まで使ったらドラ泣き3はもうないか

    55 20/10/27(火)21:54:25 No.740865517

    結婚前夜ドラ泣きでも使ってなかった?

    56 20/10/27(火)21:54:27 No.740865529

    まだ結婚初夜がある

    57 20/10/27(火)21:54:52 No.740865687

    >泣ける泣けるうっせーなほんと >製作側が言うな 別の映画だけど「四回泣ける」ほど空っぽなコピーは見たことない

    58 20/10/27(火)21:55:23 No.740865893

    ドラ泣きMAX IMAX!!!! からレッド吉田あじを感じる

    59 20/10/27(火)21:55:33 No.740865958

    前作で使ったのは帰ってきたドラえもん?

    60 20/10/27(火)21:55:49 No.740866064

    >別の映画だけど「四回泣ける」ほど空っぽなコピーは見たことない もうそれタイトルでよくない

    61 20/10/27(火)21:55:57 No.740866120

    >まだ結婚初夜がある のび太、萎えた

    62 20/10/27(火)21:56:24 No.740866275

    ドラ泣きがどら焼きのシャレって言説を初めて聞いて目から鱗だった でもやっぱりだせえよ

    63 20/10/27(火)21:56:36 No.740866345

    でもこのノリの広告でも前作はバカ売れしたんだ 世間は複雑な味なんか求めてないんだクソ甘くてなにやらモチモチなタピオカ入りミルクティーが欲しいんだ

    64 20/10/27(火)21:56:49 No.740866438

    >別の映画だけど「四回泣ける」ほど空っぽなコピーは見たことない アホ映画で「出演者の家族が4回泣いた」はうまいなと思った

    65 20/10/27(火)21:56:58 No.740866497

    >結婚前夜ドラ泣きでも使ってなかった? 『おばあちゃんのおもいで』を大胆にミックスしてストーリーを再構成。 あの感動大作『スタンドバイミー ドラえもん』の、知られざる前日譚となっています。 この映画を見れば、あなたも再び、涙がドラドラ。

    66 20/10/27(火)21:57:20 No.740866650

    雨、逃げ出した後

    67 20/10/27(火)21:57:39 No.740866761

    >結婚前夜ドラ泣きでも使ってなかった? プロポーズを貰う雪山の話だよ

    68 20/10/27(火)21:57:42 No.740866791

    >>まだ結婚初夜がある >のび太、萎えた 初体験の中折れエピソードはよく聞くね…

    69 20/10/27(火)21:57:54 No.740866874

    >涙がドラドラ

    70 20/10/27(火)21:58:04 No.740866931

    >でもこのノリの広告でも前作はバカ売れしたんだ >世間は複雑な味なんか求めてないんだクソ甘くてなにやらモチモチなタピオカ入りミルクティーが欲しいんだ 面倒なオナニー設定を追加さえしなければなぁ

    71 20/10/27(火)21:58:07 No.740866949

    スタンドラ2はシナリオ的にはスタンドラのエピソードゼロらしい あの傑作の知られざるエピソードがここに!みたいな告知してたけどそりゃ知らんわこんなエピソード

    72 20/10/27(火)21:58:16 No.740867003

    >この映画を見れば、あなたも再び、涙がハァ~ドラドラ。

    73 20/10/27(火)21:58:19 No.740867022

    >『おばあちゃんのおもいで』を大胆にミックスしてストーリーを再構成。 >あの感動大作『スタンドバイミー ドラえもん』の、知られざる前日譚となっています。 >この映画を見れば、あなたも再び、涙がドラドラ。 クソワード多く使えば勝ちの大喜利やってるみたいだ…

    74 20/10/27(火)21:58:23 No.740867043

    >別の映画だけど「四回泣ける」ほど空っぽなコピーは見たことない コーヒーのやつは泣くほどではなかったけどそんなに悪くもない作品だった

    75 20/10/27(火)21:58:43 No.740867190

    >この映画を見れば、あなたも再び、涙がドラドラ。 ハァドラドラ ハァドラドラ 見に行きたくなってきたな

    76 20/10/27(火)21:59:05 No.740867294

    話を再構築するのはまあいいさ あの気持ち悪いCGはどうにかならんの

    77 20/10/27(火)21:59:17 No.740867376

    >この映画を見れば、あなたも再び、涙がドラドラ。 グレートですよコイツは

    78 20/10/27(火)21:59:20 No.740867399

    >でもこのノリの広告でも前作はバカ売れしたんだ >世間は複雑な味なんか求めてないんだクソ甘くてなにやらモチモチなタピオカ入りミルクティーが欲しいんだ でも前作と比べて前売り券がだいぶ悲惨な売れ行きなんで(少なくともうちの系列では)今回はダメじゃねえかな…

    79 20/10/27(火)21:59:25 No.740867426

    未来でやたら繁栄してた企業はPanasonicだっけ

    80 20/10/27(火)21:59:38 No.740867486

    逆にタイトルで損してる気がするフクシマ50

    81 20/10/27(火)21:59:46 No.740867536

    >初体験の中折れエピソードはよく聞くね… ちんちんマックスIMAX

    82 20/10/27(火)21:59:51 No.740867574

    鬼滅のスクリーン数減らすとか営業妨害じゃないですか

    83 20/10/27(火)21:59:59 No.740867638

    >でも前作と比べて前売り券がだいぶ悲惨な売れ行きなんで(少なくともうちの系列では)今回はダメじゃねえかな… まあコロナとかあるし…

    84 20/10/27(火)22:00:01 No.740867647

    予告のドラえもん50周年記念作品の言い方はすき

    85 20/10/27(火)22:00:53 No.740867985

    >話を再構築するのはまあいいさ >あの気持ち悪いCGはどうにかならんの でも通常アニメ映画より売上が上な以上一般層には 「アニメ絵は見る気しないけどCGなら見るわ」って判断されてるんだろうなあ 本当不思議

    86 20/10/27(火)22:01:03 No.740868039

    >鬼滅のスクリーン数減らすとか営業妨害じゃないですか どっちも配給会社が東宝なんだだから何の妨害にもなってねぇ

    87 20/10/27(火)22:01:23 No.740868162

    邦画でIMAX推してたの鬼滅と天気の子くらいしか知らない

    88 20/10/27(火)22:01:38 No.740868270

    ルパンはユアストのマイナスとシティハンターができ良すぎってハードルあったけどすごい普通だったな

    89 20/10/27(火)22:01:49 No.740868336

    >鬼滅のスクリーン数減らすとか営業妨害じゃないですか 何を言っとるんじゃこいつは

    90 20/10/27(火)22:02:35 No.740868634

    ラップハゲの恥も外聞もない嫌いな映画という評がピッタリと俺の心とはまった前作

    91 20/10/27(火)22:02:52 No.740868757

    >邦画でIMAX推してたの鬼滅と天気の子くらいしか知らない https://ja.wikipedia.org/wiki/IMAX#%E9%82%A6%E7%94%BB 非アニメではなんとあの進撃の巨人が