虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/27(火)21:08:29 まだい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/27(火)21:08:29 No.740846610

まだいけるし

1 20/10/27(火)21:09:25 No.740847013

2600Kでも現役なのに

2 20/10/27(火)21:12:30 No.740848290

ryzenの3100以下の性能だと言われても頑張れるし

3 20/10/27(火)21:12:42 No.740848402

あと3年は余裕だね

4 20/10/27(火)21:12:55 No.740848487

i7の名前を信じるんだ

5 20/10/27(火)21:13:46 No.740848840

この世代のXeonE3そろそろ捨てたい

6 20/10/27(火)21:14:24 No.740849109

2700でもSSDにするだけで割と戦える

7 20/10/27(火)21:15:18 No.740849570

まぁゲームとかしないなら…

8 20/10/27(火)21:15:25 No.740849619

どうせここ見るくらいしかしないし…

9 20/10/27(火)21:16:06 No.740849854

ベンチなんかだとすごい差があるけど ブラウザだと遅いとさえ思わないと思う

10 20/10/27(火)21:16:11 No.740849886

虹裏くらいしかしないし…と思ってたけど ついにSSDやらグラボやらイカレてきたから一式買い換えた

11 20/10/27(火)21:16:53 No.740850165

Celeron…はさすがにつらい

12 20/10/27(火)21:19:09 No.740851176

>まぁゲームとかしないなら… そんな激重なゲームでもなきゃいけるし…

13 20/10/27(火)21:35:30 No.740858069

フルHDでそれなりに遊ぶくらいならグラボのパワーと合わせてなんとでもなるし…

14 20/10/27(火)21:36:34 No.740858506

6700kでも買い替え考えるくらいなのに

15 20/10/27(火)21:36:54 No.740858635

8k動画とかになると多分辛い

16 20/10/27(火)21:36:57 No.740858654

VRやるなら性能は天井知らずよね

17 20/10/27(火)21:37:14 No.740858773

>8k動画とかになると多分辛い 映せるモニターがねえし…

18 20/10/27(火)21:37:43 No.740858995

「」はネットと90年代のエロゲくらいしかしないじゃん

19 20/10/27(火)21:38:25 No.740859261

>8k動画とかになると多分辛い つべの4kで悲鳴上げてた…

20 20/10/27(火)21:38:35 No.740859328

不満はなかったんだがメモリ増やしたくて買い替えた

21 20/10/27(火)21:39:05 No.740859551

>8k動画とかになると多分辛い ハードウェアデコーダー対応してるGPUがないと4kでも無理寄り

22 20/10/27(火)21:39:45 No.740859838

CS新世代機が普及しはじめたらこれからAAAタイトルもめきめき最低スペック上げてきそうでおつらい

23 20/10/27(火)21:39:54 No.740859898

2550Kですら俺にはオーバースペックだった

24 20/10/27(火)21:40:30 No.740860105

i3でいい

25 20/10/27(火)21:45:05 No.740862091

i3でいいって言うか6700でも今のi3以下の性能…

26 20/10/27(火)21:47:35 No.740862962

スレ画22nmか… 今年もう7nmとか出てるんだから進化は早い

27 20/10/27(火)21:50:05 No.740863913

4C8Tがi3まで落ちてくるとはね…

28 20/10/27(火)21:53:14 No.740865061

Sandy Bridgeはもうダメなんです?

29 20/10/27(火)21:53:59 No.740865373

CPUはゲームするなら5年を目安に変えればいい反面まずはマザーボード変えなきゃいけないのがめんどい…

30 20/10/27(火)21:55:13 No.740865831

>Sandy Bridgeはもうダメなんです? ゲームするならまあうn つべとかここ位だとまだまだいけるかな…

31 20/10/27(火)22:02:21 No.740868550

時代が進むほど古いハードでも動くゲームは増えていく…

32 20/10/27(火)22:04:00 No.740869190

ゲームやらなきゃsandy自体には不満感じないと思う ただメモリ増設とかM2使いたいってなると大抵マザーから取り替えることになる…

33 20/10/27(火)22:06:44 No.740870278

Kabylake以降は動画デコーダとあわせて今時のモニタで使えるレベルになったけど 割と早い時期から映像出力に不満ありまくりだったよ

↑Top