20/10/27(火)20:27:12 今日は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/27(火)20:27:12 No.740831590
今日はプライムビデオVRをたんのうしました
1 20/10/27(火)20:35:10 No.740834425
駄ニメ契約してると更にべんり
2 20/10/27(火)20:36:29 No.740834879
アイちゃんアプデいつの間にか来てた あとメニューとかも随分見やすくなったな
3 20/10/27(火)20:37:54 No.740835385
アニメとか見てるとたまにスリープになるのバグらしいけどまだ本体アップデートみたいなの実施されてないのね
4 20/10/27(火)20:38:53 No.740835741
コントローラーの電池片方抜けば無理やりスリープせずに行けるらしいが 実際右手しか使わないしな
5 20/10/27(火)20:43:32 No.740837410
早速キズナアイの動画でも見ながらちょっと寝るか… VRゲーがどれも体力使いすぎる…
6 20/10/27(火)20:46:43 No.740838527
ポピュンしたいのに平日は体力が尽きていて出来ない… だからVRAVとコイカツを堪能するしかないんだ
7 20/10/27(火)20:47:45 No.740838930
Steamくらいの感覚でセールしてくれ!
8 20/10/27(火)20:52:38 No.740840695
目すごい疲れるよね ブルーベリーのサプリと目薬してから寝ないと翌日眼精疲労がかなりヤバイと感じてる
9 20/10/27(火)20:54:54 No.740841505
行きたいワールドがどこもquestだと制限かかってて行けない…
10 20/10/27(火)20:55:43 No.740841769
PCに繋げなされ VRCは無料だ
11 20/10/27(火)20:56:28 No.740842016
視界がガクガク変わると疲労がヤバい ビートセイバーみたいな基本固定なのは平気
12 20/10/27(火)20:57:07 No.740842210
フィットネス系がヤバい これでリングフィットみたいな併用する負荷装置あったらマッチョ増産機になりそう
13 20/10/27(火)20:57:48 No.740842405
>VRCは無料だ チケットのグラボはいかほどにござるか
14 20/10/27(火)20:58:03 No.740842488
ビートセイバーは目は本当疲れないな 身体はどんどんボロボロになっていくが
15 20/10/27(火)20:58:08 No.740842525
>VRCは無料だ VRCを満足に動かでるPCは無料じゃないけどな!
16 20/10/27(火)20:59:11 No.740842928
>Steamくらいの感覚でセールしてくれ! 当のSteamのハロウィンセールが先に迫っている Alyx以外で何を買うべきか…HLくらいならまだしもそれ以上のホラーは苦手なんだよな
17 20/10/27(火)20:59:12 No.740842933
実質無料だからセーフ
18 20/10/27(火)20:59:38 No.740843076
>>VRCは無料だ >VRCを満足に動かでるPCは無料じゃないけどな! 補助輪にCPUも必要にござる
19 20/10/27(火)20:59:45 No.740843125
うちの1660tiで起動したらPCがウォンウォン鳴ってワグナスって言い出しそうだしVRC結構スペック使うな…
20 20/10/27(火)20:59:45 No.740843127
thrill of fightで殴り合いのよろこびを味わうと良いぞ 一試合抜けるたびに筋肉痛が1週間抜けない!
21 20/10/27(火)21:00:14 No.740843304
>thrill of fightで殴り合いのよろこびを味わうと良いぞ >一試合抜けるたびに筋肉痛が1週間抜けない! それは普段からもうちょっと動こう!
22 20/10/27(火)21:00:18 No.740843327
11月になれば米国のホリデーシーズンに合わせたセールとかやるでしょやるよね?
23 20/10/27(火)21:00:18 No.740843333
プライムビデオにそんなのあったのか
24 20/10/27(火)21:00:33 No.740843437
haritora 一般販売始まったら初動以降入手出来なさそうな気がしてきた
25 20/10/27(火)21:00:43 No.740843494
無線で普通に遊べるおかげでPC部屋とVR部屋が別でも全く問題ないのはありがたいな
26 20/10/27(火)21:01:20 No.740843722
やっと俺の元にも届いた! 周辺機器は何買ったら良いの!?
27 20/10/27(火)21:01:50 No.740843898
>やっと俺の元にも届いた! >周辺機器は何買ったら良いの!? 他の人と共用ならニンジャマスクか青い奴
28 20/10/27(火)21:01:58 No.740843950
買いたいけどどこにも売ってない!
29 20/10/27(火)21:02:02 No.740843976
>周辺機器は何買ったら良いの!? 寝転んで使う気がないならエリートストラップ
30 20/10/27(火)21:02:04 No.740843984
VR更衣室ダウンロードしようと思った矢先にあぶぶのPixiv凍結されてるんだけど… おのれPixiv…
31 20/10/27(火)21:02:35 No.740844217
青い奴これ便利だけど隙間全部塞ぐから手元が見えなくてお酒こぼした!
32 20/10/27(火)21:02:56 No.740844372
>VR更衣室ダウンロードしようと思った矢先にあぶぶのPixiv凍結されてるんだけど… 判断が遅い
33 20/10/27(火)21:03:13 No.740844479
歩行モードと静止モードの切り替えっていちいち設定開かないとダメ?オキュラスクエストだとメニューバーにあったんだけど
34 20/10/27(火)21:03:18 No.740844519
>青い奴これ便利だけど隙間全部塞ぐから手元が見えなくてお酒こぼした! トントンしろ!
35 20/10/27(火)21:03:32 No.740844613
フィットネス系はもっと足動かしたくなるわ フルトラが標準装備の時代早く来てくれー
36 20/10/27(火)21:03:36 No.740844643
ボクシングは普段からそれなりに筋トレとかをしていたつもりでも フルでやると筋トレでは使われていなかった部分が痛くなる・・・ あと拳振りぬいちゃうと肩痛めるから気を付けて!
37 20/10/27(火)21:03:36 No.740844645
今のRiftSが壊れたら乗り換え先に考えてるけど周辺機器とかソフトウェア周りで追加費用どれくらいかかるだろう wifi5じゃなかったら無線接続はラグいらしいし
38 20/10/27(火)21:04:02 No.740844808
>買いたいけどどこにも売ってない! うちの田舎にあるコジマは256GBが余ってるぜー
39 20/10/27(火)21:04:02 No.740844810
個人開発のジャイロのトラッカーなんて金ドブに捨てる覚悟ないと買えん
40 20/10/27(火)21:04:34 No.740845032
やはり哺乳瓶が最高の周辺機器
41 20/10/27(火)21:04:56 No.740845176
あえてビートセイバーとかで軽くステップしながらやると楽しいよ めっちゃ下半身に来るけど
42 20/10/27(火)21:04:59 No.740845188
ハムスターとかの給水器もいいぞ!手を使わなくても飲める
43 20/10/27(火)21:05:00 No.740845192
eteeコントローラー作ってる所がトラッカーも出すみたいだね
44 20/10/27(火)21:05:09 No.740845265
>あと拳振りぬいちゃうと肩痛めるから気を付けて! 肘も伸ばしきると痛めるよね
45 20/10/27(火)21:05:24 No.740845350
ロードバイク向けの給水ボトルがいいよ
46 20/10/27(火)21:05:25 No.740845356
>ハムスターとかの給水器もいいぞ!手を使わなくても飲める 人としてどうかと思う
47 20/10/27(火)21:05:28 No.740845391
買うなら64と256GBどっちの方がいいかな 64だと容量的に厳しい?
48 20/10/27(火)21:05:51 No.740845547
fitXRやってみたけど20分で腕と足が悲鳴を上げた
49 20/10/27(火)21:06:07 No.740845658
>買うなら64と256GBどっちの方がいいかな >64だと容量的に厳しい? DMMのVRAV一杯みたいなら256 そうでなければ64
50 20/10/27(火)21:06:24 No.740845774
>ボクシングは普段からそれなりに筋トレとかをしていたつもりでも >フルでやると筋トレでは使われていなかった部分が痛くなる・・・ 打ち抜く動作って体幹の回転運動だから鍛えるの怠りがちな腹筋背筋の側面がガタガタになる あと欲を言えば相手に当たった瞬間にコントローラー振動させるくらいのフィードバックは欲しかったな
51 20/10/27(火)21:06:39 No.740845878
>買うなら64と256GBどっちの方がいいかな >64だと容量的に厳しい? 256が必要になるのは本体に動画入れる人だけ
52 20/10/27(火)21:06:40 No.740845888
お前がエロなら256でそうでないなら64だ
53 20/10/27(火)21:06:52 No.740845961
ゲームだけなら64GBでも余るくらいだからな
54 20/10/27(火)21:06:53 No.740845965
開発者モードには皆してる?
55 20/10/27(火)21:06:54 No.740845972
ハイドレーションでよくない?
56 20/10/27(火)21:07:02 No.740846025
PCと繋ぎっぱなしなら64でいい VRAVもPCと繋ぎっぱなしなら64でいい
57 20/10/27(火)21:07:06 No.740846050
>ハムスターとかの給水器もいいぞ!手を使わなくても飲める VRハムスターか…
58 20/10/27(火)21:07:46 No.740846325
>買うなら64と256GBどっちの方がいいかな >64だと容量的に厳しい? 256買ったけどVRAVは思い立ったときにすぐに見たくてストリーミングで見ちゃうせいで全然容量使ってねえから64でよかったなって
59 20/10/27(火)21:08:18 No.740846547
コンコンして現実可視モードで普通にペットボトルから飲めばいいのでは
60 20/10/27(火)21:08:30 No.740846630
64でいいでしょって思ってたけど ライブとか録画できるしなんか録画時の解像度も設定で上げれるみたいでこれは
61 20/10/27(火)21:08:38 No.740846699
>駄ニメ契約してると更にべんり ブラウザで良くない?
62 20/10/27(火)21:09:12 No.740846920
コンコンしてディスプレイ見ようとしたら明るい
63 20/10/27(火)21:09:15 No.740846948
VRCでハムスターのアバターで集まってる部屋は少し前にあった
64 20/10/27(火)21:09:16 No.740846949
今日届くよ! おススメの運動系を教えてくだち!
65 20/10/27(火)21:09:16 No.740846950
哺乳瓶は便利そうだけど尊厳が…
66 20/10/27(火)21:09:33 No.740847079
>64でいいでしょって思ってたけど >ライブとか録画できるしなんか録画時の解像度も設定で上げれるみたいでこれは PCに待避すればすむのでは
67 20/10/27(火)21:09:56 No.740847248
Steamでばっかやっててワイアレスが生かされてないうち
68 20/10/27(火)21:09:59 No.740847272
レーサーみたいなVR給水ストローとか出そう そして「」がそれで酒飲みながらVRやって酷いことになりそう
69 20/10/27(火)21:10:24 No.740847445
VD繋いでるけど未だにどうやって手持ちの3D動画を見ればいいかよくわからない steamのVR動画ビューア買ったけど再生できない動画もあるし多分もっと賢いやり方がある
70 20/10/27(火)21:10:26 No.740847467
beatseberカスタム曲入れようと思ったけど多すぎてわからん…
71 20/10/27(火)21:10:52 No.740847650
>コンコンしてディスプレイ見ようとしたら明るい あの視界で見るとほぼ真っ白だよね
72 20/10/27(火)21:10:54 No.740847661
PCにエロ動画は待機させてVDでワイヤレスにオナニーがいい感じ
73 20/10/27(火)21:11:07 No.740847726
>VD繋いでるけど未だにどうやって手持ちの3D動画を見ればいいかよくわからない >steamのVR動画ビューア買ったけど再生できない動画もあるし多分もっと賢いやり方がある 動画はDeoとかのDLNA対応プレーヤでいいのでは
74 20/10/27(火)21:11:25 No.740847850
アパートで使う予定だけどイヤホン使ったほうがいいよね? ホワイトノイズってこいつにも発生してるのかな
75 20/10/27(火)21:11:35 No.740847940
>>コンコンしてディスプレイ見ようとしたら明るい >あの視界で見るとほぼ真っ白だよね あれあくまでトラッキング用の赤外線カメラだからな…
76 20/10/27(火)21:11:47 No.740848005
>レーサーみたいなVR給水ストローとか出そう ハイドレーションでよくない? VR対応なら飲み口から赤外線が出てカメラで見やすいとかかな
77 20/10/27(火)21:11:55 No.740848063
>VD繋いでるけど未だにどうやって手持ちの3D動画を見ればいいかよくわからない >steamのVR動画ビューア買ったけど再生できない動画もあるし多分もっと賢いやり方がある SteamでDeoって無料のプレイヤーあるからそれで見れる
78 20/10/27(火)21:11:57 No.740848081
>アパートで使う予定だけどイヤホン使ったほうがいいよね? >ホワイトノイズってこいつにも発生してるのかな 漏れるって言ってもそこまで大音量じゃ無いよ
79 20/10/27(火)21:12:18 No.740848211
>SteamでDeoって無料のプレイヤーあるからそれで見れる Deo使うならQuest版でいいのでは
80 20/10/27(火)21:12:37 No.740848362
コンコンはなんかこうセピアとかにしてくれんか…
81 20/10/27(火)21:12:45 No.740848420
動画見るのにSteamVRをわざわざ使う理由が分からん
82 20/10/27(火)21:13:18 No.740848635
>漏れるって言ってもそこまで大音量じゃ無いよ 一度試してからのほうが良さげかな 木造アパートなんで音には気を使わないといかんので
83 20/10/27(火)21:13:39 No.740848795
>一度試してからのほうが良さげかな >木造アパートなんで音には気を使わないといかんので 所詮耳元で鳴る音だぞ
84 20/10/27(火)21:13:46 No.740848846
Deoね探してみるねありがと
85 20/10/27(火)21:14:04 No.740848970
コンコンが便利すぎて辛い コンコンしたまま夜を徘徊したい
86 20/10/27(火)21:14:11 No.740849011
>Alyx以外で何を買うべきか…HLくらいならまだしもそれ以上のホラーは苦手なんだよな ここはホラーじゃなくて箱庭アドベンチャーパズルのMossなど如何でしょう?
87 20/10/27(火)21:14:26 No.740849127
動画みたいな低負荷コンテンツはスタンドアロンでやらないとせっかくのオールインワンなのに勿体ないすぎる
88 20/10/27(火)21:14:29 No.740849154
コイカツを買おうと思うんだけどどのバージョ買かったらいいの?トリロジーパック?
89 20/10/27(火)21:14:32 No.740849179
>VR更衣室ダウンロードしようと思った矢先にあぶぶのPixiv凍結されてるんだけど… >おのれPixiv… ググるとトップにページ出てくるんだからキャッシュでソース出してコピペすればいいだろ
90 20/10/27(火)21:14:34 No.740849195
VRの動画って仰向けに寝っ転がっても正面に見えるもん? それとも仮想スクリーンは水平方向で固定のやつ?
91 20/10/27(火)21:14:36 No.740849231
女優の喘ぎ声がメチャクチャ甲高いとかでもない限りアパートでも平気だと思うが…
92 20/10/27(火)21:14:57 No.740849405
>木造アパートなんで音には気を使わないといかんので ひそひそ話で壁ドンされるような環境ならやめておいたほうが良い
93 20/10/27(火)21:15:07 No.740849472
>アパートで使う予定だけどイヤホン使ったほうがいいよね? >ホワイトノイズってこいつにも発生してるのかな VRCだったらイヤホンした方がいいと思う スピーカーから出た音をマイクが拾ってるなこれって思ったことか多々あった
94 20/10/27(火)21:15:10 No.740849491
>動画みたいな低負荷コンテンツはスタンドアロンでやらないとせっかくのオールインワンなのに勿体ないすぎる 8K30fpsまで再生できるデコーダー持ってるのにな
95 20/10/27(火)21:15:13 No.740849513
アイちゃんのやつ色々変わってるな HARDも割となんとかなりそう
96 20/10/27(火)21:15:16 No.740849537
>コンコンしたまま夜を徘徊したい 高品質のホラーすぎる…
97 20/10/27(火)21:15:54 No.740849782
>ひそひそ話で壁ドンされるような環境ならむしろ引っ越した方が良い
98 20/10/27(火)21:16:01 No.740849828
>VRの動画って仰向けに寝っ転がっても正面に見えるもん? >それとも仮想スクリーンは水平方向で固定のやつ? そういうのはプレーヤーで設定できる
99 20/10/27(火)21:16:10 No.740849883
チュートリアルのつまんでみましょうの所で凄い楽しくなってしまったことを報告します 机の上をガシャーン!って出来るの楽しい!
100 20/10/27(火)21:16:16 No.740849920
iwaraなんかをストリーミングで見る方法はないのかな
101 20/10/27(火)21:16:20 No.740849948
>あれあくまでトラッキング用の赤外線カメラだからな… あれかっこいいよね……
102 20/10/27(火)21:16:22 No.740849962
>VRの動画って仰向けに寝っ転がっても正面に見えるもん? 視点調整で上向きを正面にすればできる VR動画でもできる
103 20/10/27(火)21:16:27 No.740849989
無料で楽しいホラーゲーム見つかるといいな
104 20/10/27(火)21:16:34 No.740850054
>VRの動画って仰向けに寝っ転がっても正面に見えるもん? >それとも仮想スクリーンは水平方向で固定のやつ? スクリーンの焦点移動できないゴミアプリはまずない PCのDMMプレイヤーはちょっとあやしい(できることはできる)
105 20/10/27(火)21:16:47 No.740850128
>iwaraなんかをストリーミングで見る方法はないのかな サーバーが重いんだからどうしようも無い
106 20/10/27(火)21:16:56 No.740850186
>目すごい疲れるよね >ブルーベリーのサプリと目薬してから寝ないと翌日眼精疲労がかなりヤバイと感じてる 「」…落ち着いて聞いて欲しい ブルーベリーのサプリは疑似科学で効果はない
107 20/10/27(火)21:17:17 No.740850350
イヤホンじゃなくてスピーカーの音を受けて密閉させる耳を覆うものが欲しい Quest2の立体音響いい感じなのにもったいない
108 20/10/27(火)21:17:19 No.740850370
コイカツとオダメを楽しんだ勢いでVRカノジョも買ってみたんだけどさ… みんながおすすめしない理由がわかったよ
109 20/10/27(火)21:17:22 No.740850379
>動画見るのにSteamVRをわざわざ使う理由が分からん su4310773.png steamVR経由だと解像度いじれるから4Kとかを売りにしてるVRAVだと違いが出てくるんだ
110 20/10/27(火)21:17:31 No.740850436
>動画みたいな低負荷コンテンツはスタンドアロンでやらないとせっかくのオールインワンなのに勿体ないすぎる 最高画質でみたいからDMMのUHQはダウンロードしちゃうんだよな おっせえ
111 20/10/27(火)21:17:40 No.740850501
やっとharitora先行販売され始めたから haritoraあればquest2でもフルトラ出来るんだよな まあquest2もう一個分金かかるんだけど
112 20/10/27(火)21:17:41 No.740850512
>あれかっこいいよね…… 意味もなくトントンして見回したくなるくらいには好き
113 20/10/27(火)21:17:45 No.740850529
>イヤホンじゃなくてスピーカーの音を受けて密閉させる耳を覆うものが欲しい >Quest2の立体音響いい感じなのにもったいない 手で覆うと音質上がるよね
114 20/10/27(火)21:17:51 No.740850568
>目すごい疲れるよね >ブルーベリーのサプリと目薬してから寝ないと翌日眼精疲労がかなりヤバイと感じてる ホットタオルがいちばんいいと思います
115 20/10/27(火)21:18:06 No.740850681
>動画みたいな低負荷コンテンツはスタンドアロンでやらないとせっかくのオールインワンなのに勿体ないすぎる プレイヤー依存なのかガクガクになっちゃう動画があって単体だとメモリ足りなかったりすんのかなって… あと今まで集めたスケベVR動画がPCに貯めてあるので
116 20/10/27(火)21:18:18 No.740850788
>そういうのはプレーヤーで設定できる ありがとう!他のスタンドアローンのやつ使っててごろ寝で動画見たいけどできねぇ!ってなってたからこれでできるか心配だったんだ
117 20/10/27(火)21:18:34 No.740850924
>あと今まで集めたスケベVR動画がPCに貯めてあるので Win10にはメディア共有という機能があってな
118 20/10/27(火)21:18:39 No.740850966
>>目すごい疲れるよね >>ブルーベリーのサプリと目薬してから寝ないと翌日眼精疲労がかなりヤバイと感じてる >ホットタオルがいちばんいいと思います タオルが面倒くさいって人にはめぐりずむのあったか蒸気アイマスクがいい 暖めて血行よくするのはめっちゃ効果ある
119 20/10/27(火)21:18:58 No.740851102
viveのコンコンは緑色だったけどマトリックスみたいでかっこよかった
120 20/10/27(火)21:19:03 No.740851138
つべVRで読み込みが入ると一気に現実に戻される
121 20/10/27(火)21:19:11 No.740851188
購入検討中だけど本体と同時に購入するのはUSBケーブルとエリートストラップくらいでいいのかな 他にもアイマスクパッドと本体置くやつとコントローラカバー欲しいかなって思うんだけど
122 20/10/27(火)21:19:14 No.740851213
風呂場で目のマッサージもかなり効くよ
123 20/10/27(火)21:19:14 No.740851215
>コイカツとオダメを楽しんだ勢いでVRカノジョも買ってみたんだけどさ… >みんながおすすめしない理由がわかったよ エロゲに関しては現役の「」もいるから基本情報を信じていい
124 20/10/27(火)21:19:16 No.740851228
>Win10にはメディア共有という機能があってな パソコンの大先生ありがとう…
125 20/10/27(火)21:20:01 No.740851557
>Win10にはメディア共有という機能があってな oculusで共有できるのか… ありがとう…
126 20/10/27(火)21:20:13 No.740851656
PIGASUSプレーヤーなら有料だけどWindowsのファイル共有見れるからそのままフォルダ覗けるぞ
127 20/10/27(火)21:20:30 No.740851783
>購入検討中だけど本体と同時に購入するのはUSBケーブルとエリートストラップくらいでいいのかな >他にもアイマスクパッドと本体置くやつとコントローラカバー欲しいかなって思うんだけど ケーブルと(青い)くらいあれば最初は十分 アクセサリ系は実際やってみて欲しくなったらでいいと思う
128 20/10/27(火)21:20:49 No.740851918
>Windowsのファイル共有見れるからそのままフォルダ覗けるぞ 便利すぎる…
129 20/10/27(火)21:21:14 No.740852100
モデリングは好みだけど高えなオダメ…
130 20/10/27(火)21:21:42 No.740852319
Win10でメディア共有有効にして動画の入ってるフォルダを右クリックしてライブラリに追加->ビデオだ そうしたらDeoとかのDLNA対応プレーヤでPC内の動画ファイルが見えるぞ
131 20/10/27(火)21:22:40 No.740852710
トントンした状態で夜にお外を徘徊してみたいけど不審者になるからできない それこそVRでやればいいのではって気もする
132 20/10/27(火)21:22:50 No.740852782
レンズアダプタ届かないからちょっとだけ…ってリーフツアラーしたら本体のレンズに小傷が…… バカバカ俺のバカ
133 20/10/27(火)21:22:59 No.740852835
VRアリスギアみたいなゲーム出ないかな…
134 20/10/27(火)21:23:04 No.740852876
>ケーブルと(青い)くらいあれば最初は十分 (青い)ってエリートストラップのこと? >アクセサリ系は実際やってみて欲しくなったらでいいと思う その他はそうしよう
135 20/10/27(火)21:23:21 No.740852991
俺Windowsの良さわかった!
136 20/10/27(火)21:23:39 No.740853115
居間のテレビでエロ動画が見れる!!ってならないように気をつけような…
137 20/10/27(火)21:23:48 No.740853183
>イヤホンじゃなくてスピーカーの音を受けて密閉させる耳を覆うものが欲しい イヤーマフとかで
138 20/10/27(火)21:23:52 No.740853214
>(青い)ってエリートストラップのこと? https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07WXNXS5Y
139 20/10/27(火)21:23:52 No.740853218
メディアに出るらしいからハリトラの一般販売は個人の手作業で作ってる以上 初期ロット以降は~ヶ月待ちになりそう
140 20/10/27(火)21:23:59 No.740853260
>トントンした状態で夜にお外を徘徊してみたいけど不審者になるからできない >それこそVRでやればいいのではって気もする Google Earthで近所を徘徊するんだ
141 20/10/27(火)21:24:50 No.740853597
>https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07WXNXS5Y ありがとう!
142 20/10/27(火)21:24:56 No.740853643
初期化してからトントンが見当たらない… 設定のテスト機能だったよね?
143 20/10/27(火)21:25:08 No.740853721
VRする分には全く関係ないけどコイカツは獣姦無理なのね
144 20/10/27(火)21:25:14 No.740853778
またあいつ青いを推してる…
145 20/10/27(火)21:25:14 No.740853779
>トントンした状態で夜にお外を徘徊してみたいけど不審者になるからできない 街灯から離れた時点でトラッキングできねえってエラーになるだけじゃねえかな
146 20/10/27(火)21:25:44 No.740854001
青じゃなくて黒でもいいからな!
147 20/10/27(火)21:25:53 No.740854061
>初期化してからトントンが見当たらない… >設定のテスト機能だったよね? だったはずだけど開発者要らないんだっけ?
148 20/10/27(火)21:26:29 No.740854303
なんとなく流行にのって青いにした
149 20/10/27(火)21:26:48 No.740854452
青いでしょ もうお分かりですね