ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/27(火)20:07:06 No.740824707
>「」に機体を支給する…すまない
1 20/10/27(火)20:08:48 No.740825224
ありがとうございます!!
2 20/10/27(火)20:09:58 No.740825646
これであいつらに一泡吹かせられるんですね!感謝します!
3 20/10/27(火)20:10:42 No.740825913
事実上の特攻機きたな…
4 20/10/27(火)20:11:43 No.740826256
志願制なのに倍率高い奴
5 20/10/27(火)20:13:07 No.740826731
実際役に立ったんです?
6 20/10/27(火)20:14:10 No.740827091
わぁい順番待ってたの
7 20/10/27(火)20:15:42 No.740827595
役に立った。帰っては来なかった...
8 20/10/27(火)20:17:33 No.740828261
俺が死んでも覚えててくれる人がいるから嬉しい!行ってくるね!
9 20/10/27(火)20:17:57 No.740828394
完璧なステルスを標準装備している敵に対抗する為の現状における最適解だから… アルティメスは知らん
10 20/10/27(火)20:20:12 No.740829228
>実際役に立ったんです? 悲しいことに想定以上の役に立ったよ まずヴェイガンのステルスすごい!怪しいとこ行ったスレ画が帰ってこなきゃそこにいるだろ!ってコンセプトなんだけど見えざる傘はヴェイガンでも仲間把握できない=連携しにくいので大規模な艦隊組めないし道中のトラブルも対応しにくいからそんな道中のトラブルそのものが向こうからやって来るスレ画はヴェイガンにとって滅茶苦茶ウザイ存在だった
11 20/10/27(火)20:24:01 No.740830503
炭鉱のカナリアにしては装備が豪華だよね どうせ帰ってこないのに
12 20/10/27(火)20:24:11 No.740830560
「見つけた!見つけたぞ!捕捉してるよな!?今組み付いてる!俺ごと吹き飛ばしてくれ!早く!!…家族に会いに行かしてくれ!」
13 20/10/27(火)20:24:49 No.740830771
メカニック班はパイロットが生還できる確率を僅かでも増やすため最大限に手を尽くしたんですよ…
14 20/10/27(火)20:25:18 No.740830938
ヴェイガンが病院とか娯楽施設を優先的に狙うとかいうキチガイ戦略だったせいで特攻機なのに無茶苦茶志願多かったというのがもう
15 20/10/27(火)20:26:04 No.740831187
メカニックの最大限の努力と気遣いがあって送り出す指揮官も使い捨てにするつもりも見捨てるつもりもないのにどうして…
16 20/10/27(火)20:29:00 No.740832198
>ヴェイガンが病院とか娯楽施設を優先的に狙うとかいうキチガイ戦略だったせいで特攻機なのに無茶苦茶志願多かったというのがもう それで家族を失って自分だけ生き残った志願兵も居たのだろう
17 20/10/27(火)20:29:46 No.740832474
シャルドールなのも民間人でもすぐ志願して使えれる様にする為だからな...
18 20/10/27(火)20:31:25 No.740833074
>炭鉱のカナリアにしては装備が豪華だよね >どうせ帰ってこないのに 少しでも生還率を上げるための苦肉の策だぞ
19 20/10/27(火)20:31:30 No.740833105
そりゃフリットもヴェイガン殲滅と言ってないと狂いそうになるよね
20 20/10/27(火)20:31:48 No.740833232
こいつ乗ってヴェイガンに遭遇すればあとはフリットがやっつけてくれるらしいな
21 20/10/27(火)20:33:17 No.740833755
これは現状でお出しできる最大限の装備なの?
22 20/10/27(火)20:33:36 No.740833863
これで亡くなった人達もフリットは覚えているわけだからフリットにずっと消えない呪いをかけ続ける機体でもある
23 20/10/27(火)20:34:10 No.740834062
炭鉱のカナリアだけど可能な限り生還させようとする努力はしてる まぁ帰ってこれないんだが
24 20/10/27(火)20:34:53 No.740834329
そもそも武器載せててもガンダム以外相手倒せないしな!
25 20/10/27(火)20:35:28 No.740834527
>これは現状でお出しできる最大限の装備なの? うn でも相手は電磁装甲とかを使ってるから全然効かねえんだ
26 20/10/27(火)20:36:58 No.740835052
>アルティメスは知らん こいつはこいつでめちゃめちゃやってるからなぁ… 範囲内のチリとか全部把握して宇宙のゆらぎを観測するとか無理だよ… 技術が後続に続かないあたり断念されたんだろうか
27 20/10/27(火)20:37:19 No.740835172
運が良ければ相手のセンサーに当たって運良くスモークが効果あって幸いにも艦砲射撃の射程圏外まで離脱出来れば生還するよ
28 20/10/27(火)20:37:37 No.740835291
ドッズライフルなら敵の装甲を貫けれるけど熱量の問題で偵察機には使えないからな
29 20/10/27(火)20:37:58 No.740835408
これでも素体のシャルドール改に比べると装甲厚くなってるんだ 帰ってこれない…
30 20/10/27(火)20:38:41 No.740835670
少しでも乗り手の生還率のためにと斥候と言いつつかなり戦闘向けにチューンナップしてるからな…
31 20/10/27(火)20:39:09 No.740835827
この機体でドッズライフル持たせれば普通に前線で大活躍できると思う ただこの機体に求められてるのはそういう華やかなものではない
32 20/10/27(火)20:40:34 No.740836329
>これは現状でお出しできる最大限の装備なの? 本体のシャルドールは脚が遅くならない程度には重装甲だからちゃんと生きて帰ってきて欲しいって思いはあるんだけど武装は潜入用だから熱源探知されるビームが使えないので肩のポッドは撹乱用のスモークだし手の実体弾も肩キャノンもヴェイガンの装甲を抜けない
33 20/10/27(火)20:41:36 No.740836699
パイロットもただならぬ恨みを胸に秘めた志願兵だからヴェイガンと遭遇したら逃げるかどうかって感じもする
34 20/10/27(火)20:42:07 No.740836903
できる限りのことはしてる してこれなんだ
35 20/10/27(火)20:43:07 No.740837250
Gジェネだと強そうな武装だなと思う
36 20/10/27(火)20:43:33 No.740837413
ほぼ死ぬ任務なのに命じた事に感謝とかされたらマジで病む
37 20/10/27(火)20:43:46 No.740837491
>Gジェネだと強そうな武装だなと思う ヴェイガンに通用しないだけだしね
38 20/10/27(火)20:44:42 No.740837823
そもそもこいつで炭鉱のカナリアしないとヴェイガンが奇襲かけてくるから出番は必須なんだ たった一人の死でヴェイガン相手にイーブンに持ち込めるんならとてもお安いんだ…
39 20/10/27(火)20:44:54 No.740837897
肩のは両方逃げるための武装なんだ
40 20/10/27(火)20:45:14 No.740838024
フリットと同じような目にあった連中がごろごろいると思うんだよねAGE世界には
41 20/10/27(火)20:45:38 No.740838171
一応こいつには異変察知したら即座に逃げられるよう高速脱出艇も備え付けてあるかんな 開発者にとっては帰ってくる事が大前提だかんな!!!
42 20/10/27(火)20:45:57 No.740838281
>パイロットもただならぬ恨みを胸に秘めた志願兵だからヴェイガンと遭遇したら逃げるかどうかって感じもする 敵を引き付ける時間が長ければ長いほど友軍に有利になるから 命捨てるつもりのパイロットでも最後まであがくよ
43 20/10/27(火)20:46:36 No.740838493
役に立ったかどうかで言えばMOEで吹き飛んだこいつが敵の要塞の周囲に浮かんでたのでとても役に立ちましたよ
44 20/10/27(火)20:46:50 No.740838579
どんな恨みも関係ない民間人の上に移したら後はもう戦争しかない
45 20/10/27(火)20:46:56 No.740838614
「」はこれとホスピタルザク好きすぎる...
46 20/10/27(火)20:47:04 No.740838660
スレ画のライフルっぽいのも超高倍率のカメラとかでなかった? そもそも武装らしい武装がなかった気が
47 20/10/27(火)20:47:27 No.740838827
相手が見えざる傘と電磁装甲両立とかいうチートだからね…
48 20/10/27(火)20:47:30 No.740838841
1期のサバゲ部あたりの話を思い出すと電磁装甲マジでクソだよね
49 20/10/27(火)20:48:57 No.740839384
>スレ画のライフルっぽいのも超高倍率のカメラとかでなかった? >そもそも武装らしい武装がなかった気が いんや普通のライフル 運よくセンサーにでも当たればいいかなあって あとはチャフとかスモークとかとにかく逃げ切り特化 一応肩のは普通の武装にも切り替え可能だけど
50 20/10/27(火)20:49:22 No.740839542
>フリットと同じような目にあった連中がごろごろいると思うんだよねAGE世界には イ様が地球側の役人手懐けてるからその気になれば戦争せずともヴェイガンは助かるんだ つまりずーっと意味のない戦争…っつーかテロを繰り返されてるんだ
51 20/10/27(火)20:49:27 No.740839568
あの電磁装甲固すぎる…
52 20/10/27(火)20:49:45 No.740839686
AGEってなんで武器がないんだ!と叫びながら戦うギャグ作品じゃなかったのか…
53 20/10/27(火)20:50:04 No.740839800
ヴェイガンMSは見えざる傘と呼ばれる、 ヴェイガン側自身も対応策を持たない完璧な複合ステルス機能を備えている それを探知するために現用量産機種であるシャルドールへ限界一杯の性能向上を行った上で 全てを逃走用に特化した兵装を行いシャルドールスカウトと名付けた この機体を高速艇に載せヴェイガンMSが出現してくると思われる座標に派遣する ヴェイガン部隊を探知して帰還できれば生のデータが得られて万々歳 指定時間に帰還せずMIA(作戦行動中失踪)になっても何かしらの脅威になる敵部隊がいる事になる ほとんど炭鉱のカナリアに近い 暗黙の了解として搭乗員の死を前提にした運用が行われる事になったけれど シャルドールスカウトを運用する部隊への自発的転属希望は 常に定数が満たされ抽選待ちになるほどだった
54 20/10/27(火)20:50:18 No.740839890
>イ様が地球側の役人手懐けてるからその気になれば戦争せずともヴェイガンは助かるんだ >つまりずーっと意味のない戦争…っつーかテロを繰り返されてるんだ 火星側のコロニー爆破も意味のある行いなのだと何故分からんキオ?
55 20/10/27(火)20:50:20 No.740839904
・コンバットライフル(腕部携行銃) 低発熱低発光だから採用された実弾方式 ヴェイガンMSのセンサーぐらいなら角度が良ければ破壊できるから探知能力を落とせるかもしれない ・多目的ランチャー(右肩装備) ビーム拡散空間膜展開弾やセンサー撹乱高分子膜展開弾と言った 直接的な破壊能力を持たない 撹乱と遅延に特化した各種弾頭を発射する (このサイズで収まるジェネレータに負荷をかけない実体弾武装では、ヴェイガンMSを破壊するだけの物を開発できなかったため) ・ミサイルランチャー 捕縛用ネット弾でヴェイガンMSの近接格闘攻撃を阻害するための装備 ・実体シールド 逃げるための加速性能と釣り合いを取った結果 素のシャルドールよりも防御性能が低く バイタルエリアへの直撃を一度だけでも防げたら御の字
56 20/10/27(火)20:50:23 No.740839923
>イ様が地球側の役人手懐けてるからその気になれば戦争せずともヴェイガンは助かるんだ >つまりずーっと意味のない戦争…っつーかテロを繰り返されてるんだ どうして…どうしてそんなことするんですか…
57 20/10/27(火)20:50:34 No.740839990
>いんや普通のライフル 威力犠牲にして静音性と発砲による光を可能な限り抑えたライフルじゃなかったっけ?
58 20/10/27(火)20:51:02 No.740840132
>イ様が地球側の役人手懐けてるからその気になれば戦争せずともヴェイガンは助かるんだ >つまりずーっと意味のない戦争…っつーかテロを繰り返されてるんだ どうして…
59 20/10/27(火)20:51:46 No.740840386
>どうして…どうしてそんなことするんですか… 光だ
60 20/10/27(火)20:51:47 No.740840391
「」はシャルドールスカウトの話になると途端に早口になるよな…
61 20/10/27(火)20:51:57 No.740840458
救いが無い…
62 20/10/27(火)20:52:02 No.740840483
連邦ばかり辛い目にあってるってのがまず間違いなんだよね ヴェイガンだってある日突然住んでるコロニーや火星で爆発が起きて無数に死んでいく日々を送ってるんだから
63 20/10/27(火)20:52:19 No.740840596
>暗黙の了解として搭乗員の死を前提にした運用が行われる事になったけれど >シャルドールスカウトを運用する部隊への自発的転属希望は >常に定数が満たされ抽選待ちになるほどだった この設定いいよね
64 20/10/27(火)20:52:20 No.740840601
>救いが無い… 誰かの救いにはなれる
65 20/10/27(火)20:52:23 No.740840617
>どうして…どうしてそんなことするんですか… 家族死んだらおかしな妄想をするようになった めちゃくちゃ偉人なんで誰も変になったと思わなかったしすぐに地球種に対する病的な恨みと妄想が蔓延した
66 20/10/27(火)20:53:38 No.740841079
>ヴェイガンだってある日突然住んでるコロニーや火星で爆発が起きて無数に死んでいく日々を送ってるんだから 神の様に崇めてるイ様による仕業なんだけどカリスマがヤバ過ぎて下手に公表できないの本当にひどい…
67 20/10/27(火)20:54:17 No.740841309
ガフランは元ネタはザクなのに序盤に出てきていい性能じゃなさすぎる
68 20/10/27(火)20:54:33 No.740841402
日野脚本は整合性とかそういうのはアレだけどディストピア描写に関してはガチだと思う
69 20/10/27(火)20:54:35 No.740841413
『MOE』では本機と思われる残骸がラ・グラミス攻防戦の時に確認できる。 残骸が
70 20/10/27(火)20:54:42 No.740841446
>家族死んだらおかしな妄想をするようになった >めちゃくちゃ偉人なんで誰も変になったと思わなかったしすぐに地球種に対する病的な恨みと妄想が蔓延した ドゥガチ?
71 20/10/27(火)20:55:04 No.740841559
ドッズライフルくらい装備させたいんだけど熱量凄いから偵察機には載せられないんだ 本当にすまない…
72 20/10/27(火)20:55:09 No.740841588
最初から最後までイ様のせいじゃないか…
73 20/10/27(火)20:55:25 [イゼルカント様] No.740841682
>>つまりずーっと意味のない戦争…っつーかテロを繰り返されてるんだ >どうして…どうしてそんなことするんですか… 人類を選別するためだ Xラウンダーなどという本来使わない能力を使わざるを得ないほどに退化した者や望んで戦場に立つ戦士は私を含め当然論外なので危機に見舞われても生き延びられるほど優秀かつ戦争を決して起こそうとしない人間こそエデンに住まう資格がある
74 20/10/27(火)20:55:37 No.740841745
>連邦ばかり辛い目にあってるってのがまず間違いなんだよね >ヴェイガンだってある日突然住んでるコロニーや火星で爆発が起きて無数に死んでいく日々を送ってるんだから 自作自演じゃないですかやだー
75 20/10/27(火)20:56:05 No.740841889
量産機なんだけど特徴的な装備があるっていう 量産機好きにはたまらないデザインだよね…
76 20/10/27(火)20:56:14 No.740841935
>自作自演じゃないですかやだー まあそれ無くても普通にマーズレイでバンバン死んでるし…
77 20/10/27(火)20:56:14 No.740841938
>最初から最後までイ様のせいじゃないか… シドが暴走してるのもイ様のせいなので本当にやらかした規模がヤバい
78 20/10/27(火)20:56:24 No.740841995
>人類を選別するためだ >Xラウンダーなどという本来使わない能力を使わざるを得ないほどに退化した者や望んで戦場に立つ戦士は私を含め当然論外なので危機に見舞われても生き延びられるほど優秀かつ戦争を決して起こそうとしない人間こそエデンに住まう資格がある つまり光と…
79 20/10/27(火)20:56:25 No.740841999
>自作自演じゃないですかやだー 自作自演っていうのは自覚があるからこそ意味があるんだ ヴェイガンの民からしても何でこんな…どうして…ってなってるんだ ゼハートはどう思う?
80 20/10/27(火)20:56:51 No.740842129
>ガフランは元ネタはザクなのに序盤に出てきていい性能じゃなさすぎる ヴェイガンのMS最初からラスダンの敵みたいなもんだしな
81 20/10/27(火)20:57:21 No.740842278
>まあそれ無くても普通にマーズレイでバンバン死んでるし… 10年ちょっとで抑制に成功したフリットとかいうジジイ
82 20/10/27(火)20:57:35 No.740842336
シドってEXAを守ってる防衛システム的なものだと思ってたのにイ様がやらかしてたのか…
83 20/10/27(火)20:57:47 No.740842394
抽選待ちとかも公式なの…? キャラデザに対して色々お辛すぎない?
84 20/10/27(火)20:57:55 No.740842442
su4310696.jpg こんな感じであまり戦うことはできないがさしたる問題ではない
85 20/10/27(火)20:58:08 No.740842529
イ様はEXA-DBの中の終末戦争の記録を見て人類クソだなと絶望してるしな
86 20/10/27(火)20:58:25 No.740842625
ギラドーガにジムで挑まざるを得ないようなものか…
87 20/10/27(火)20:58:32 No.740842667
この命を使って奴等に一矢報いる事が出来るなんて! 後は頼みますフリット司令!
88 20/10/27(火)20:58:55 No.740842817
でもキオがXラウンダーなのガン無視してロミが戻って来たからエデンが作られる日は近いとか言ってるあたり方便もいいとこなんだよなイ様
89 20/10/27(火)20:59:04 No.740842868
一人の暴走で二つの陣営が空っぽな理由で絶滅戦争してんの…?
90 20/10/27(火)20:59:07 No.740842903
>ギラドーガにジムで挑まざるを得ないようなものか… ジムレベルじゃない セイバーフィッシュで挑むレベル
91 20/10/27(火)20:59:27 No.740843013
>抽選待ちとかも公式なの…? >キャラデザに対して色々お辛すぎない? 思い返すとハードな話だからこそ等身で抑えてたのかも
92 20/10/27(火)20:59:42 No.740843108
>でもキオがXラウンダーなのガン無視してロミが戻って来たからエデンが作られる日は近いとか言ってるあたり方便もいいとこなんだよなイ様 光理論も結局のとこ息子が生まれ変わる世界はエデンじゃなきゃいけないってとこからきたこじつけだもんな…最初からおかしいんだ
93 20/10/27(火)20:59:46 No.740843128
他に誰も背負える人いないんでイ様の全部の罪を被せられたゼハートは泣いていい
94 20/10/27(火)21:00:04 No.740843237
>>ギラドーガにジムで挑まざるを得ないようなものか… >ジムレベルじゃない >セイバーフィッシュで挑むレベル セイバーフィッシュだってミサイル当てればなんとかなるからそんなレベルじゃないと思う
95 20/10/27(火)21:00:28 No.740843407
>ギラドーガにジムで挑まざるを得ないようなものか… 装甲も火力も機動力も違いすぎるしボールとゾロアットくらいない?
96 20/10/27(火)21:00:43 No.740843492
>>>ギラドーガにジムで挑まざるを得ないようなものか… >>ジムレベルじゃない >>セイバーフィッシュで挑むレベル >セイバーフィッシュだってミサイル当てればなんとかなるからそんなレベルじゃないと思う じゃあ対MS携行ミサイル
97 20/10/27(火)21:00:45 No.740843503
>一人の暴走で二つの陣営が空っぽな理由で絶滅戦争してんの…? 一方は独裁洗脳されてて使い捨てにされてる民は何の疑問も差し挟まない 一方は技術格差ぶっちぎりすぎて仕掛けられるままにされるしかない って詰みな状況です…
98 20/10/27(火)21:00:47 No.740843518
どうせ生還しても次も志願しそう
99 20/10/27(火)21:00:56 No.740843574
こっちの攻撃ドッズ来るまでまるで通用しないしなぁ
100 20/10/27(火)21:01:26 No.740843764
>シドってEXAを守ってる防衛システム的なものだと思ってたのにイ様がやらかしてたのか… 本当はEXAを作った博士の人格データによって制御されてた ハッキングされたせいで防衛システムが暴走して人格データを封印 容赦なく敵をぶちのめす機械に
101 20/10/27(火)21:02:05 No.740843997
一番近いのはごく初期の無敵だった頃ころのWのガンダムにリーオーで挑む感じだろうか
102 20/10/27(火)21:02:12 No.740844053
電磁装甲だから普通のビームサーベルで切りつけても全然効かないのは酷い
103 20/10/27(火)21:02:30 No.740844181
イ様のひどいとこは発狂する前まではちゃんと棄民たちのために働いて偉大な統治者として尊敬も集めてたとこ 狂ってからだれもイ様のお考えに疑問とか抱かないし抱いたとしてもダメだされるから…
104 20/10/27(火)21:02:39 No.740844244
ガフランのビーム砲とか奪えないのか
105 20/10/27(火)21:02:49 No.740844307
まあ元々帰る所を失った奴が乗る機体だからな でも大丈夫このサブフライトシステムを使えばヴェイガンを振り払って帰れるんだ 良いから見つけたら使え
106 20/10/27(火)21:02:52 No.740844341
宇宙世紀で言うとガワが立派なパブリクだと思う やってることほぼ同じだし
107 20/10/27(火)21:03:21 No.740844540
>ガフランのビーム砲とか奪えないのか ビーム砲だけ奪ってもなあ
108 20/10/27(火)21:03:29 No.740844595
えっAGEってそんな設定のMSあったのか…
109 20/10/27(火)21:03:38 No.740844659
>って詰みな状況です… 生まれた時からずっとイ様に人生めちゃくちゃにされてきたフリットがなんとか清算できたのが奇跡的過ぎる…
110 20/10/27(火)21:03:39 No.740844666
>ガフランのビーム砲とか奪えないのか あいつらやられそうになると自爆するしわざわざ味方が残骸も残さないようにしてる
111 20/10/27(火)21:03:41 No.740844675
そりゃ棄民のリーダーとか夢も希望もないとこにあった一つだけの希望の息子が死んだら狂ってもおかしくないけどそれだけで済ませちゃいけないレベルのこともやったからなイ様…
112 20/10/27(火)21:04:14 No.740844899
>一番近いのはごく初期の無敵だった頃ころのWのガンダムにリーオーで挑む感じだろうか 問題はそのガンダムクラスが量産品ってとこだな
113 20/10/27(火)21:04:39 No.740845064
イ様は最期息子に罵倒されて絶望しながら死ぬぐらいの目に遭ってほしかったよ…