虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/27(火)19:16:10 この人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/27(火)19:16:10 No.740810437

この人の曲好き

1 20/10/27(火)19:16:32 No.740810533

ユーミン?

2 20/10/27(火)19:17:01 No.740810662

今の写真見たら老けたな…ってなった

3 20/10/27(火)19:17:12 No.740810709

恋人はサンタクロース

4 20/10/27(火)19:19:47 No.740811387

子供の頃春よこいやたら好きだった覚えがある

5 20/10/27(火)19:20:05 No.740811468

不思議な声

6 20/10/27(火)19:21:09 No.740811711

あの日にかえりたいいいよね…

7 20/10/27(火)19:21:14 No.740811736

声がもう出ない

8 20/10/27(火)19:23:52 No.740812419

荒井時代より松任谷になってからの方が好きなんです実は…

9 20/10/27(火)19:25:40 No.740812865

>声がもう出ない そうなのか… 今いくつなんだろ

10 20/10/27(火)19:28:06 No.740813505

作詞作曲も天才的なので歌えなくても活動して欲しい

11 20/10/27(火)19:36:28 No.740815807

ひこうき雲を作曲したのが高校生の時と聞いて恐ろしくなった

12 20/10/27(火)19:37:06 No.740815965

真夏の夜の夢がめちゃかっこいい

13 20/10/27(火)19:37:09 No.740815975

72年デビューか…

14 20/10/27(火)19:42:22 No.740817423

>恋人はサンコン

15 20/10/27(火)19:59:45 No.740822465

14番目の月が一番好き 特にサビに入る直前の盛り上がりが

16 20/10/27(火)20:09:11 No.740825370

ルージュの伝言好き

17 20/10/27(火)20:10:46 No.740825940

>作詞作曲も天才的なので歌えなくても活動して欲しい カバーも死ぬほどされてるだろうけど楽曲提供してほしい…声が出てなくてマジでつらい

18 20/10/27(火)20:11:15 No.740826105

埠頭を渡る風がイントロから終わりまで何から何までかっこよすぎる

19 20/10/27(火)20:12:35 No.740826548

モーニングショーのテーマソングが死にそうな声で辛かった

20 20/10/27(火)20:12:53 No.740826638

カタ沢志保

21 20/10/27(火)20:13:11 No.740826756

おかんが学生時代から大ファンで車乗せてもらったら確実に流れてる

22 20/10/27(火)20:13:28 No.740826867

>埠頭を渡る風がイントロから終わりまで何から何までかっこよすぎる いいよね…

23 20/10/27(火)20:13:52 No.740826983

ダンデライオン好き

24 20/10/27(火)20:14:30 No.740827204

旦那もカーグラフィックtvに出てる変なおじさんじゃなくて凄い人なのに

25 20/10/27(火)20:15:25 No.740827502

>荒井時代より松任谷になってからの方が好きなんです実は… 旦那のプロモーションもいいよね・・・

26 20/10/27(火)20:16:32 No.740827897

アルバムだとoliveの辺が一番好きだ

27 20/10/27(火)20:17:22 No.740828208

さっさと死ねネトウヨクソババア

28 20/10/27(火)20:17:49 No.740828344

提供曲だけどおっさんになって「あの頃のまま」聞くととても泣ける

29 20/10/27(火)20:17:55 No.740828382

中島みゆきより若いんだっけ

30 20/10/27(火)20:18:04 No.740828441

翳りゆく部屋の歌詞が好き

31 20/10/27(火)20:19:56 No.740829138

まちぶせ

32 20/10/27(火)20:21:01 No.740829496

卒業式の終わった後のあのどっちつかずな浮遊感を ああいう歌詞にするとはって感心した

33 20/10/27(火)20:22:13 No.740829932

何食ったらこんなに曲作れるのかを自伝とかでメモ残しておいてほしい

34 20/10/27(火)20:22:56 No.740830147

どうやって継続してきたんだろ

↑Top