20/10/27(火)17:20:40 愛媛に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/27(火)17:20:40 No.740783573
愛媛に行った時の写真みて
1 20/10/27(火)17:21:46 No.740783756
四国って感じだ
2 20/10/27(火)17:23:39 No.740784115
こういう橋って向こう側の集落の人のために作ったんだろうけど 古くなって壊れたらどうすんだろう
3 20/10/27(火)17:24:45 No.740784327
当然修理する
4 20/10/27(火)17:25:08 No.740784401
もっと見せて
5 20/10/27(火)17:27:37 No.740784897
>もっと見せて su4310171.jpg su4310170.jpg
6 20/10/27(火)17:28:25 No.740785047
大雨一発で流されそうだ
7 20/10/27(火)17:29:16 No.740785215
天気悪いな
8 20/10/27(火)17:29:42 No.740785291
愛国少女がいそう
9 20/10/27(火)17:32:32 No.740785853
四国って自然に還りかけてる廃村あるんだっけ
10 20/10/27(火)17:32:55 No.740785929
龍がつくって大雨時ヤバいとこなのでは
11 20/10/27(火)17:34:05 No.740786163
いいねェ…
12 20/10/27(火)17:34:56 No.740786317
鳥居の下の看板錆びすぎて何も分からんな
13 20/10/27(火)17:36:15 No.740786581
八紘って書いてある石柱は昭和初期の物かな こんな山奥にまで覇権主義の波が来てたんだな
14 20/10/27(火)17:36:39 No.740786663
龍の河ってそういう…
15 20/10/27(火)17:37:34 No.740786827
すごい山崩れしそうな地形だしそういうことなんだろうね
16 20/10/27(火)17:42:50 No.740787918
>四国って自然に還りかけてる廃村あるんだっけ 今は日本中にありふれてて四国名物ではないな どこも災害のたびに集落仕舞いしてる タイムラグがあるからニュースになっても人の印象に残らないけど
17 20/10/27(火)17:44:52 No.740788335
奥に旧橋の橋台っぽいのが見える
18 20/10/27(火)17:45:36 No.740788494
大歩危小歩危
19 20/10/27(火)17:45:45 No.740788529
石垣が丸みを帯びてて前の河原から調達したんだろうなって
20 20/10/27(火)17:46:56 No.740788768
平家の落人がいるんだろうな
21 20/10/27(火)17:48:32 No.740789074
背面が崖で正面が河の家とかちょうこわい
22 20/10/27(火)17:49:12 No.740789209
これ新居浜なのか 東予は殆ど言ったこと無いから全然分からなかった
23 20/10/27(火)17:49:26 No.740789252
すぐに山にぶつかる
24 20/10/27(火)17:56:01 No.740790710
もっと道後温泉とかさあ…
25 20/10/27(火)18:02:15 No.740792130
沈下橋が見たいわ
26 20/10/27(火)18:03:22 No.740792388
>もっと道後温泉とかさあ… 出たな日本ガッカリ温泉…
27 20/10/27(火)18:07:31 No.740793298
低層の木造家屋が健在なあたり 四国の地形上あんまり大量の雨水蓄えての増水はしないんだろう
28 20/10/27(火)18:07:35 No.740793323
新居浜かぁ 星越の選鉱所が残ってれば見応えあったんだがな
29 20/10/27(火)18:09:15 No.740793706
最近の異常気象で例外も増えたが瀬戸内は基本山と山に挟まれてて雨が少ないからな…
30 20/10/27(火)18:09:52 No.740793857
台風の季節は高知県に足を向けて寝られねえぜ
31 20/10/27(火)18:10:01 No.740793895
俺んちって感じだ
32 20/10/27(火)18:10:13 No.740793941
>八紘って書いてある石柱は昭和初期の物かな >こんな山奥にまで覇権主義の波が来てたんだな ここは別子銅山の御膝元だからむしろ他所より盛り上がってたんじゃねえかな
33 20/10/27(火)18:10:20 No.740793967
そして瀬戸内に届かなかった分の雨は高知が一身に引き受ける
34 20/10/27(火)18:10:59 No.740794103
あったかそうで羨ましい
35 20/10/27(火)18:11:23 No.740794207
これ南予の俺んちの近くだろってくらい見たことあるわ
36 20/10/27(火)18:11:39 No.740794272
一度でいいので四阪島上陸して見たいわ…
37 20/10/27(火)18:12:09 No.740794389
四国って基本温暖だし海も余り荒れないから山の近く以外は住みやすいんだよね 高知以外
38 20/10/27(火)18:15:10 No.740795118
山だらけのところにドカ雨が降るから川が凄いことになるよね高知…
39 20/10/27(火)18:15:58 No.740795293
川釣り楽しそう
40 20/10/27(火)18:16:29 No.740795420
>これ南予の俺んちの近くだろってくらい見たことあるわ あの辺の川沿いこんなんばっかりだよね・・・
41 20/10/27(火)18:17:45 No.740795714
手長エビ釣ろうぜ
42 20/10/27(火)18:19:14 No.740796064
いいとこだよな南予… 温厚な人は多いし魚はうまいし甘とろ豚があるし
43 20/10/27(火)18:21:21 No.740796548
地図で不思議に思った国道197号
44 20/10/27(火)18:24:21 No.740797259
GOTO?
45 20/10/27(火)18:32:11 No.740799134
歴史を感じる
46 20/10/27(火)18:33:23 No.740799450
>ここは別子銅山の御膝元だからむしろ他所より盛り上がってたんじゃねえかな 軍需で景気良いからでかい石柱が建ったんだろうね
47 20/10/27(火)18:34:40 No.740799798
出身だけど松山周辺しか知らないや
48 20/10/27(火)18:35:35 No.740800025
>いいとこだよな南予… >温厚な人は多いし魚はうまいし甘とろ豚があるし まあでも釣りに行くついでに遊びに行くくらいにした方がええ 住むなら松山がええよ
49 20/10/27(火)18:36:57 No.740800399
これぐらいの川だとアマゴが釣れるのかな 四国はあったかいからもっと沢に入らないとダメなのかな
50 20/10/27(火)18:37:50 No.740800597
瀬戸内側は津波と台風の心配しなくて済むからいいと思う 太平洋側?うn…
51 20/10/27(火)18:39:19 No.740800947
>こういう橋って向こう側の集落の人のために作ったんだろうけど >古くなって壊れたらどうすんだろう うちの橋は台風で流されたらそのままだった
52 20/10/27(火)18:39:38 No.740801039
そもそも四国は津波やら来たらライフラインが一気に断絶してしまうから皆諦めてる部分はあると思う
53 20/10/27(火)18:40:26 No.740801239
愛媛も最近水害あったような ダム放水の通報が遅れたとかもめてた記憶がある
54 20/10/27(火)18:40:42 No.740801312
>そもそも四国は津波やら来たらライフラインが一気に断絶してしまうから皆諦めてる部分はあると思う 瀬戸内側は津波ほぼ心配ないんよ 中央構造線が動いたら壊滅するけどまあそのときは日本を半分くらい巻き込むからしょうがねえかなって
55 20/10/27(火)18:40:55 No.740801355
>これぐらいの川だとアマゴが釣れるのかな >四国はあったかいからもっと沢に入らないとダメなのかな この辺りなら放流してると思うよ 鑑札買ってね!
56 20/10/27(火)18:41:32 No.740801510
四国中央市に住んでてちょくちょく新居浜行くけどいまいち場所がわからん… 国領川ぞい?
57 20/10/27(火)18:42:33 No.740801771
>愛媛も最近水害あったような 瀬戸内式気候って言って基本的には降水量少ないんだよ ただここ数年の異常気象は地形ガン無視で来るのでなんとも…
58 20/10/27(火)18:42:36 No.740801787
愛媛といえば唐川
59 20/10/27(火)18:44:18 No.740802200
>四国中央市に住んでてちょくちょく新居浜行くけどいまいち場所がわからん… >国領川ぞい? https://www.google.com/maps/@33.9118602,133.310095,3a,75y,216.87h,90.76t/data=!3m7!1e1!3m5!1sNKiplnDAdKVp8dGhKlLSew!2e0!6s%2F%2Fgeo1.ggpht.com%2Fcbk%3Fpanoid%3DNKiplnDAdKVp8dGhKlLSew%26output%3Dthumbnail%26cb_client%3Dmaps_sv.tactile.gps%26thumb%3D2%26w%3D203%26h%3D100%26yaw%3D240.5356%26pitch%3D0%26thumbfov%3D100!7i13312!8i6656
60 20/10/27(火)18:46:42 No.740802789
>https://www.google.com/maps/@33.9118602,133.310095,3a,75y,216.87h,90.76t/data=!3m7!1e1!3m5!1sNKiplnDAdKVp8dGhKlLSew!2e0!6s%2F%2Fgeo1.ggpht.com%2Fcbk%3Fpanoid%3DNKiplnDAdKVp8dGhKlLSew%26output%3Dthumbnail%26cb_client%3Dmaps_sv.tactile.gps%26thumb%3D2%26w%3D203%26h%3D100%26yaw%3D240.5356%26pitch%3D0%26thumbfov%3D100!7i13312!8i6656 なるほどマイントピア別子行く途中か