虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/27(火)16:12:09 そんな…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/27(火)16:12:09 No.740771741

そんな……(知ってたけど)隊長が悪の宇宙人だったなんて…

1 20/10/27(火)16:13:16 No.740771924

>そんな……(知ってたけど)隊長が闇の宇宙人だったなんて…

2 20/10/27(火)16:33:14 No.740775334

>そんな……(知ってたけど)隊長が悪の宇宙人だったなんて… 解剖させて下さい!

3 20/10/27(火)16:33:51 No.740775437

>そんな……(知ってたけど)隊長が退屈持て余して蔓延る宇宙人だったなんて…

4 20/10/27(火)16:34:10 No.740775478

この隊長隊長としては最後どうなるんだろ…

5 20/10/27(火)16:34:53 No.740775602

なんだかんだあの地球とはお別れしそうな気がするなぁ

6 20/10/27(火)16:35:28 No.740775699

>この隊長隊長としては最後どうなるんだろ… 基地ごと怪獣に飲み込まれる

7 20/10/27(火)16:44:57 No.740777365

ウルトラマンの友達のトゲトゲ星人として最終決戦に挑み敗け(たふりし)て消える

8 20/10/27(火)16:58:16 No.740779604

エース兄さんみたいな事言いながら夕日に向けて去っていく

9 20/10/27(火)16:59:40 No.740779832

最終回で消えるけど劇場版の予告でしれっと並んで僕らはみんなでウルトラマンしてるよ

10 20/10/27(火)17:00:58 No.740780066

マッチポンプがバレてストレイジから裏切者呼ばわりされて叩きだされる

11 20/10/27(火)17:01:48 No.740780209

隊長はともかく悪堕ちフラグの塊な特空機4号がな…

12 20/10/27(火)17:03:27 No.740780483

まぁセレブロの件は褒められた事してないからな……

13 20/10/27(火)17:04:26 No.740780654

なんやかんやで最後は部下達とお互い笑顔で別れて欲しい気もする

14 20/10/27(火)17:04:54 No.740780742

まあセレブロ放置した結果やらかして曇るのはほぼ確定事項だし…

15 20/10/27(火)17:05:54 No.740780902

>隊長はともかく悪堕ちフラグの塊な特空機4号がな… ジャグラス・ジャグラーとたたかうぞ!

16 20/10/27(火)17:06:26 No.740780988

やったぞ!ウルトラマンなんていらなかったんだ! ↓ ウルトラマンに尻拭いしてもらう はほぼ確定なんだろうか

17 20/10/27(火)17:07:30 No.740781185

マッチポンプって言っても実際はセレブロの件以外は真面目に仕事してて セレブロがどうしようも無くなった時だけセレブロ守るってギリギリ黒なラインが絶妙だよ隊長

18 20/10/27(火)17:07:37 No.740781204

ゼットさんどころか下手したら引退した先輩まで駆り出されそうだぞ

19 20/10/27(火)17:07:52 No.740781257

>はほぼ確定なんだろうか あんな暴走しますよみたいな見た目した四号が無事終わるとは思わないし

20 20/10/27(火)17:08:32 No.740781372

(なんか物凄く複雑そうな顔しながら怒ってるガイさん)

21 20/10/27(火)17:09:09 No.740781500

これで一切暴走せずに終わったらむしろ笑うぞウルトロイドゼロ

22 20/10/27(火)17:09:29 No.740781559

俺達のウルトラマンを模した人類の希望が暴走する訳ないだろ!!! 見ろよこのヒロイックな姿を!!

23 20/10/27(火)17:10:01 No.740781651

(というか俺とか兄弟子じゃなくてなんでゼロ師匠ベースなんであります…?)

24 20/10/27(火)17:10:58 No.740781820

>セレブロがどうしようも無くなった時だけセレブロ守るってギリギリ黒なラインが絶妙だよ隊長 ストレイジの発展のためにはまだまだセレブロには退場してもらっちゃ困るからな 特殊部隊の隊長は必要な犠牲デース

25 20/10/27(火)17:11:05 No.740781840

偽物がまた増えて困惑するゼロの姿は見えた

26 20/10/27(火)17:11:14 No.740781868

>(というか俺とか兄弟子じゃなくてなんでゼロ師匠ベースなんであります…?) 身体はギャラクシーライジングっぽいし…一応師匠も数十分程度はこの地球に滞在してるし…いや苦しいなこれ

27 <a href="mailto:ウルティノイド・ザギ">20/10/27(火)17:11:42</a> [ウルティノイド・ザギ] No.740781937

>俺達のウルトラマンを模した人類の希望が暴走する訳ないだろ!!! >見ろよこのヒロイックな姿を!! …

28 20/10/27(火)17:12:33 No.740782080

>(というか俺とか兄弟子じゃなくてなんでゼロ師匠ベースなんであります…?) メタ的な都合が透けて見えるけどちゃんと理由つけてくるのかセブンガー達みたいになるのか

29 20/10/27(火)17:12:53 No.740782140

>>(というか俺とか兄弟子じゃなくてなんでゼロ師匠ベースなんであります…?) >身体はギャラクシーライジングっぽいし…一応師匠も数十分程度はこの地球に滞在してるし…いや苦しいなこれ 素材がダークロプスかな…

30 20/10/27(火)17:12:54 No.740782143

プロトタイプだからゼロみたいな感じかと思ったら完全にゼロ師匠の見た目してるもんな…

31 20/10/27(火)17:12:58 No.740782159

>特殊部隊の隊長は必要な犠牲デース これでもオーブの頃みたいに無闇矢鱈に犠牲者増やす頃よりは必要最低限にしてるから成長してるっちゃしてるんだよな…いや良くないけど

32 20/10/27(火)17:13:25 No.740782240

むしろウルトラマンロボ暴走なんて手垢付きまくった展開は別にいいかなって

33 20/10/27(火)17:14:06 No.740782351

>なんだかんだあの地球とはお別れしそうな気がするなぁ 劇場版に後任としてどこかで見た顔のフクイデ隊長とかが収まってくれないかな

34 20/10/27(火)17:14:37 No.740782440

児童書の感じだと登場から暫くは真面目に特空機として働きそうな気もする それで異常な強さ見せつけてアレコイツヤバくね…?って所で暴走しそう

35 20/10/27(火)17:16:24 No.740782778

実はZ様の方が暴走したりして

36 20/10/27(火)17:17:24 No.740782957

何で人造ウルトラマン作ると暴走するんだろうね……

37 20/10/27(火)17:17:52 No.740783049

ウルトロイドはなぁ…単純な腕力と光線だけならともかく次元追放光線使えるんだっけ?

38 20/10/27(火)17:18:21 No.740783147

明らかに度が過ぎた力だし…

39 20/10/27(火)17:19:03 No.740783279

OP二番の歌詞がどんどん意味深になってきましたね!

40 20/10/27(火)17:19:59 No.740783453

放置してたセレブロが確実になんかやらかすのはわかってるからな…

41 20/10/27(火)17:19:59 No.740783454

けどよぉ……沢山地下に怪獣埋まってて何ならグリーザとかホロボロスとかいる超危険地帯だし人造ウルトラマンぐらい許してあげてよ…

42 20/10/27(火)17:20:01 No.740783458

そうは言うけどZさん帰ったらマジでやばいぞこの地球 キングジョーあと3台くらい必要な気がするぞ

43 20/10/27(火)17:21:00 No.740783634

まさか過剰戦力だと思ってたSCですら心もとない事態が続くとは思わんしな…

44 20/10/27(火)17:21:03 No.740783645

ブルトングリーザの件はセレブロ絡みか しかしキングジョーとウィンダムだけだとな……

45 20/10/27(火)17:21:07 No.740783656

キングジョーは再現できないけどキングジョーのデータとヤプールのデータでダークロプス師匠もどき作るね…

46 20/10/27(火)17:22:00 No.740783800

人造ウルトラマンを一体作れればもう何体でも作れるしな

47 20/10/27(火)17:22:04 No.740783823

そもそもパイロットが足りねえ 当直で泊まり込むのは分かるが基地の巡回は別の人員にさせようや…

48 20/10/27(火)17:22:25 No.740783880

この地球で人類同士が内輪もめしないのは幸いっちゃ幸いだね 特空機が戦争の兵器に使われたらすげぇ怖い

49 20/10/27(火)17:24:00 No.740784169

可愛いセブンガーから来る所まで来ちゃったな……

50 20/10/27(火)17:24:13 No.740784208

O-50とペダン星人とヤプールの技術をいまひとつに!

51 20/10/27(火)17:24:17 No.740784220

暴走はするけど何やかんやで復帰しそうな気はする というよりもZさんが帰った後の事を考えると復帰して貰わないと地球がヤバイし...

52 20/10/27(火)17:24:26 No.740784250

セレブロは機械に憑依できるのかな 今のところ生命体にしかちょっかいかけてないけど

53 20/10/27(火)17:24:30 No.740784268

怪獣いる限り無能な働き者レベルでもない限り内輪揉めしてる場合じゃないからな…

54 20/10/27(火)17:25:06 No.740784396

>セレブロは機械に憑依できるのかな >今のところ生命体にしかちょっかいかけてないけど 中に憑依するのにいいのがいるじゃない

55 20/10/27(火)17:25:10 No.740784410

>セレブロは機械に憑依できるのかな 直接パイロット乗っ取るかメツボロスのようにメダルぶっこむか

56 20/10/27(火)17:25:15 No.740784426

>セレブロは機械に憑依できるのかな >今のところ生命体にしかちょっかいかけてないけど 人が乗り込めるということはそういうことだ

57 20/10/27(火)17:25:36 No.740784503

>この地球で人類同士が内輪もめしないのは幸いっちゃ幸いだね >特空機が戦争の兵器に使われたらすげぇ怖い 各国がご当地セブンガーを建造して地球の覇権を賭けて争うんだ…

58 20/10/27(火)17:25:43 No.740784524

先輩が一番危なそうだよね

59 20/10/27(火)17:25:54 No.740784563

パイロット乗っ取ったら面白い…斬ってみるか…!されるパターンじゃん!

60 20/10/27(火)17:25:57 No.740784574

ヨウコ先輩よくリョナられるからな…

61 20/10/27(火)17:26:06 No.740784609

ギャグで誤魔化されそうになるけどバロッサも強い…

62 20/10/27(火)17:26:17 No.740784651

>怪獣いる限り無能な働き者レベルでもない限り内輪揉めしてる場合じゃないからな… いついきなり宇宙人攻めてくるともしれない状況だからなぁ…

63 20/10/27(火)17:26:20 No.740784659

>パイロット乗っ取ったら面白い…斬ってみるか…!されるパターンじゃん! 流石ベリアロクさん!!

64 20/10/27(火)17:26:37 No.740784705

確実にわかるのはセブンガー復活フラグが立ってきているということだ

65 20/10/27(火)17:27:16 No.740784825

>確実にわかるのはセブンガー復活フラグが立ってきているということだ バロッサ星人三代目ボコるために復帰するのは確定だし...

66 20/10/27(火)17:27:16 No.740784828

キングジョーSCは鹵獲機改造するのでやっとだから量産できなかったけど これ1から作ってますよね?量産できますよね?

67 20/10/27(火)17:27:30 No.740784875

ペダニウム粒子砲だけでも量産できれば強いけど あれもペダン星の動力炉が必要だったりするキングジョーと不可分な物なのかな?

68 20/10/27(火)17:27:34 No.740784890

バロッサに操られバロッサに人質にされ次はなんだヨウコ先輩

69 20/10/27(火)17:28:16 No.740785010

ウルトロイドゼロとキングジョーSCを巡って各国で争いが……起きなさそうだなこの地球…

70 20/10/27(火)17:28:18 No.740785018

研究員の一人が寄生生物に寄生されたり皆からの信頼の厚い隊長が落ち着いたとはいえ元々はかなりやんちゃしてた凶悪な宇宙人だったりストレイジやばい

71 20/10/27(火)17:28:44 No.740785115

>バロッサに操られバロッサに人質にされ次はなんだヨウコ先輩 ケムール人に消された...

72 20/10/27(火)17:28:47 No.740785128

>>確実にわかるのはセブンガー復活フラグが立ってきているということだ >バロッサ星人三代目ボコるために復帰するのは確定だし... あいつら再登場早くない?

73 20/10/27(火)17:29:05 No.740785180

>研究員の一人が寄生生物に寄生されたり皆からの信頼の厚い隊長が落ち着いたとはいえ元々はかなりやんちゃしてた凶悪な宇宙人だったりストレイジやばい まだバコさんがいるし…

74 20/10/27(火)17:30:01 No.740785357

>あいつら再登場早くない? たくさんいるからな

75 20/10/27(火)17:30:07 No.740785374

>研究員の一人が寄生生物に寄生されたり皆からの信頼の厚い隊長が落ち着いたとはいえ元々はかなりやんちゃしてた凶悪な宇宙人だったりストレイジやばい カブラギくんは別部署の怪研所属だけど今の憑依先はストレイジ保安部隊のヘッドだから実はマジでヤバい

76 20/10/27(火)17:30:41 No.740785483

>>研究員の一人が寄生生物に寄生されたり皆からの信頼の厚い隊長が落ち着いたとはいえ元々はかなりやんちゃしてた凶悪な宇宙人だったりストレイジやばい >カブラギくんは別部署の怪研所属だけど今の憑依先はストレイジ保安部隊のヘッドだから実はマジでヤバい おのれ邪悪なトゲトゲ星人……

77 20/10/27(火)17:30:43 No.740785493

ジャグラーと対戦は確定してるけどジャグラーが隊長バレするかはまだ確定じゃないんだよな… 劇場版があるならそこまでは隊長やってそうだが

78 20/10/27(火)17:31:42 No.740785691

>劇場版があるならそこまでは隊長やってそうだが これ実は劇場版でオーブと同じバレ方するパターンじゃ…

79 20/10/27(火)17:31:50 No.740785720

>>あいつら再登場早くない? >たくさんいるからな cv変えればキャラ変も自在ってのは目から鱗ではある 今度は誰になんだろ

80 20/10/27(火)17:32:36 No.740785875

>(というか俺とか兄弟子じゃなくてなんでゼロ師匠ベースなんであります…?) 見た目はアルファエッジなんじゃないの? で名前の方はウルトロイド試作型ということでゼロ

81 20/10/27(火)17:33:26 No.740786029

>>研究員の一人が寄生生物に寄生されたり皆からの信頼の厚い隊長が落ち着いたとはいえ元々はかなりやんちゃしてた凶悪な宇宙人だったりストレイジやばい >まだバコさんがいるし… ところでこの娘さんなんですが

82 20/10/27(火)17:33:26 No.740786032

>バロッサ星人三代目ボコるために復帰するのは確定だし... まじかまじだ …1/144セブンガーのプラモほしいな

83 20/10/27(火)17:33:47 No.740786097

バコさんってなんなのさ

84 20/10/27(火)17:33:48 No.740786107

>>この地球で人類同士が内輪もめしないのは幸いっちゃ幸いだね >>特空機が戦争の兵器に使われたらすげぇ怖い >各国がご当地セブンガーを建造して地球の覇権を賭けて争うんだ… 地球環境を再生するためのアルティメットセブンガーが暴走してしまうんだ いや、これだとギルバリスといっしょか

85 20/10/27(火)17:35:39 No.740786456

>セレブロは機械に憑依できるのかな >今のところ生命体にしかちょっかいかけてないけど 隊長に憑依すれば隊長裏切り(?)フラグもこなせて丁度いいとこだ

86 20/10/27(火)17:35:58 No.740786521

>バコさんってなんなのさ 昔ちょっとな…

87 20/10/27(火)17:36:11 No.740786561

外国はいまだに戦闘機部隊で怪獣と戦ってるんだろうか ヤバい怪獣が日本限定なんだろうけど

88 20/10/27(火)17:37:27 No.740786803

su4310193.jpg

89 20/10/27(火)17:38:44 No.740787083

ガンQ以上のペースで再登場するなあの宇宙海賊…

90 20/10/27(火)17:39:15 No.740787192

あんな小型犬程度の大きさしか無い奴なのにヤバすぎるセレブロ

91 20/10/27(火)17:39:41 No.740787286

D4ってディメンジョン4で四次元か… ヤプール技術ってヤバそうすぎる…

92 20/10/27(火)17:40:09 No.740787373

次はどの中の人になるんだよバロッサ星人!

93 20/10/27(火)17:40:24 No.740787413

ヨウハルキテル…

94 20/10/27(火)17:40:49 No.740787485

イナバコジローって名前だったんだ…

95 20/10/27(火)17:42:19 No.740787798

バロッサ星人は今度出るのが次男で 関バロッサは二代目表記なのがわけわからん

96 20/10/27(火)17:42:32 No.740787842

多分胸からしてダークロプスなんだろうけどデザイン元はオーブの方がよかったかな…

97 20/10/27(火)17:42:50 No.740787916

バラバ 特別編 M1号 D4 ←この辺で隊長バレ? バロッサ三代目?

98 20/10/27(火)17:43:16 No.740788004

三代目はまた戦争がしたいのか!とか言いながら降りてくる気がする

99 20/10/27(火)17:44:03 No.740788170

>三代目はまた戦争がしたいのか!とか言いながら降りてくる気がする (クレジットが何故か三番目)

100 20/10/27(火)17:44:08 No.740788183

>次はどの中の人になるんだよバロッサ星人! グリリバだったらグリッドマンネタをここぞとばかりにぶち込むだろうな

101 20/10/27(火)17:45:05 No.740788376

四機目といえば暴走ですよね!

102 20/10/27(火)17:45:05 No.740788378

初代は割と普通だったのに二代目がはっちゃけすぎて

103 20/10/27(火)17:45:13 No.740788405

グリリバか神谷か入野なんだろ!

104 20/10/27(火)17:45:47 No.740788534

一番面白いのは多分宮野

105 20/10/27(火)17:46:04 No.740788596

東映「ちょっとお話が」

106 20/10/27(火)17:46:12 No.740788623

>(クレジットが何故か三番目) ウルトラマンゼットの声 ストレイジAIの声 バロッサ星人の声 普通だなヨシ!

107 20/10/27(火)17:46:59 No.740788776

>サンライズ「ちょっとお話が」

108 20/10/27(火)17:47:04 No.740788789

>一番面白いのは多分宮野 師匠!?

109 20/10/27(火)17:47:09 No.740788804

俺がバロッサ星人だ!

110 20/10/27(火)17:47:23 No.740788854

初代は地面から 二代目は空から 三代目はどこから?

111 20/10/27(火)17:48:19 No.740789023

>一番面白いのは多分宮野 本物と違ってちゃんと師匠っぽいこと言ってくるとかか…

112 20/10/27(火)17:49:09 No.740789194

>初代は地面から >二代目は空から >三代目はどこから? 水中だな

113 20/10/27(火)17:49:12 No.740789210

>初代は地面から >二代目は空から >三代目はどこから? 干潮時を狙って波打ち際から

114 20/10/27(火)17:49:47 No.740789319

>>一番面白いのは多分宮野 >本物と違ってちゃんと師匠っぽいこと言ってくるとかか… ン熱血指導だァ!

115 20/10/27(火)17:49:54 No.740789343

>水中だな 石田か保志だな…

116 20/10/27(火)17:50:15 No.740789420

>一番面白いのは多分宮野 こんなにも長く時間がかかってしまった…とか言いながら出てくる奴じゃん!

117 20/10/27(火)17:50:23 No.740789445

>…1/144セブンガーのプラモほしいな ミニプラでなんとか…

118 20/10/27(火)17:51:27 No.740789680

颯爽登場!バロッサ美少年!とか言い出すのか…

119 20/10/27(火)17:52:16 No.740789871

先代の戦闘情報を知ってるって事はアンリミテッドモードとゴッドフィンガーと対抗する何かを用意してるって事だ…

120 20/10/27(火)17:55:12 No.740790520

>東映「ちょっとお話が」 >サンライズ「ちょっとお話が」 バンダイ仲間だろ?俺たち

121 20/10/27(火)17:55:59 No.740790700

お別れ前に先っぽ!先っぽだけで良いですから解剖させてください!

↑Top